*低重心成型ウエイト:こだわりのエクストラスローシンキング設定&「ほぼ」水平な水中姿勢を実現するため、ボディフロント部に最適な重量・バランスの低重心成型ウエイトを配置。鉛よりも比重の軽い合金を採用することで、ゼロコンマ単位のセッティングにこだわりました。 *細軸トレブルフック:よりナチュラルに漂わせやすくするため、また漂う生き物を偏食しているライトゲームターゲットにありがちなソフトなバイトを高確率でフックアップするため、コルセア50(オリジナルモデル)よりも細軸のフックをデフォルトセッティング。
用途ホバリングに近いドリフトを実現する超絶ナチュラルなコルセア。 アミの仲間や、稚魚・稚ガニ・稚イカ、また地域限定ではホタルイカなど、潮流に乗り漂う生き物はメバルやアジをはじめとするライトゲームターゲットの大好物。そうした生き物を偏食するセレクティブなライトゲームターゲットからより多くのバイトを引き出すため、スペシャルチューンを施したのがこのコルセア・ドリフトチューンです。 *漂う生き物を偏食しているライトゲームターゲットを狙う上で外せない必勝レンジのひとつ・・・・・水面下10~40cmを、ホバリングに近い超絶ナチュラルなドリフトで攻められるエクストラスローシンキング設定&「ほぼ」水平な水中姿勢。「ほぼ」というのは、あえて水平より若干頭下がりに設定することでエクストラスローシンキング設定ながら水絡みを良くし、凪はもちろん多少の波風の中でもレンジキープしやすいよう意図したセッティング。 *漂う生き物を偏食しているライトゲームターゲットは、派手に泳ぐルアーを露骨に敬遠しがち。コルセア・ドリフトチューンは、基本的にI字スイムで超絶ナチュラルにアピール、そして、流れの変化でわずかにゆらめき、オートマチックにバイトを誘発する絶妙なスイムバランスを実現。 *漂う生き物を偏食しているライトゲームターゲットが好むクリア系カラーを主体としたこだわり&充実のカラーラインナップ。
タイプエクストラスローシンキング
リング寸法(スナップ)<フックアイ>フロント:#0・リア#0
全長(cm)5
自重(g)2
フックサイズフロント:#14・リア:#14
<低重心成型ウエイト>固定された低重心成型ウエイトによってアクションレスポンスが高く、優れたレンジコントロール性能を実現。 <ファットテールデザイン>独自のファットテール形状により、安定した飛行姿勢と圧倒的飛距離を誇ります。 <スティンガーST-46>ビッグフィッシュ対応フック、スティンガーST-46を標準装備。
用途喰わせの絶妙。ベイトエスケープアクション。 ユニークなボディ形状に低重心成型ウエイトを最適セッティング。シンキングペンシル「コルセア85」はボディへの水絡みが良く、流れの変化を攻略する「ベイトパターン」において最も威力を発揮します。 *ベイトエスケープアクション:スローリトリーブではワイドでキレのある蛇行アクション。徐々にリーリングスピードを上げると、ある一定の速度でベイトが逃げ惑うかのようなエスケープアクションをイレギュラーに引き起こします。
タイプシンキング
全長(cm)8.5
自重(g)12.5
リングサイズ【スナップ】<フックアイ>フロント:#3・リア#3
フックサイズフロント:#8・リア:#8
*低重心成型ウエイト:固定された低重心成型ウエイトによってアクションレスポンスが高く、優れたレンジコントロール性能を実現。 *ファットテールデザイン:独自のファットテール形状により、安定した飛行姿勢と圧倒的飛距離を誇ります。 *スティンガーST-46:ビッグフィッシュ対応フック、スティンガーST-46を標準装備。
用途<喰わせの妙技。ベイトエスケープアクション。>ユニークなボディ形状に低重心成型ウエイトを最適セッティング。シンキングペンシル「コルセア85」はボディへの水絡みが良く、流れの変化を攻略する「ベイトパターン」において最も威力を発揮します。 *ベイトエスケープアクション:スローリトリーブではワイドでキレのある蛇行アクション。徐々にリーリングスピードを上げると、ある一定の速度でベイトが逃げ惑うかのようなエスケープアクションをイレギュラーに引き起こします。
タイプシンキング
リング寸法(スナップ)<フックアイ>フロント:#3・リア:#3
全長(cm)8.5
自重(g)12.5
フックサイズフロント:#8・リア#8
コンパクトボディ・ウエイト表示&FECOエコタックル認定商品・オリジナルダブルフック・バジングアイ・レギュラーアイ・ディープアイ
用途筋肉の鎧を身に付けた。リトルマックス進化形。 「キング・オブ・メタルバイブ」リトルマックスを筋肉の鎧で武装したリトルマックスTGマッスル。そのオリジナル・リトルマックスと全長は同じままヘビーウエイト化することで遠投性能が劇的に向上。飛距離が要求されるオカッパリやハイプレッシャーフィールド、さらには、メタルバイブの出番となる晩秋から冬場に多い強風下での使用感が大幅にアップしました。 しかし、高比重マテリアル採用によるTGマッスル化の真の目的は、フォールスピードをさらに速くすることにあります。水温低下中や極寒期におけるリトルマックスのリアクションバイト誘発能力は、もはや誰もが知るところ。しかし、コンパクトボディ&ヘビーウエイト化によりさらなるスピードを手に入れたTGマッスルは、オリジナルを超える強烈なリアクションバイト誘発能力を発揮。オリジナル・リトルマックスでは獲れなかったバスを反応させることが可能になりました。 もちろん、そのフォールスピードアップにより、一般的にスローで時間が掛かるディープの釣りでも速い展開が可能になります。さらには、そのウエイトを利用することで根掛かりが外しやすくなるという副産物を生み出しました。筋肉の鎧を身に付けたスモールボディ。究極のリアクション・メタルバイブ。リトルマックス進化形、リトルマックスTGマッスル。その恐るべき能力を実感してください。
全長(cm)4.5
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>ルアースナップ#1
フックサイズ<ダブルフック>フロント:#8・リア:#8
推奨タックルRod:ライト~ミディアムライトベイトロッド Line:8~12lb.
自重(oz)3/8
コンパクトボディ・ウエイト表示&FECOエコタックル認定商品・オリジナルダブルフック・バジングアイ・レギュラーアイ・ディープアイ
用途筋肉の鎧を身に付けた。リトルマックス進化形。 「キング・オブ・メタルバイブ」リトルマックスを筋肉の鎧で武装したリトルマックスTGマッスル。そのオリジナル・リトルマックスと全長は同じままヘビーウエイト化することで遠投性能が劇的に向上。飛距離が要求されるオカッパリやハイプレッシャーフィールド、さらには、メタルバイブの出番となる晩秋から冬場に多い強風下での使用感が大幅にアップしました。 しかし、高比重マテリアル採用によるTGマッスル化の真の目的は、フォールスピードをさらに速くすることにあります。水温低下中や極寒期におけるリトルマックスのリアクションバイト誘発能力は、もはや誰もが知るところ。しかし、コンパクトボディ&ヘビーウエイト化によりさらなるスピードを手に入れたTGマッスルは、オリジナルを超える強烈なリアクションバイト誘発能力を発揮。オリジナル・リトルマックスでは獲れなかったバスを反応させることが可能になりました。 もちろん、そのフォールスピードアップにより、一般的にスローで時間が掛かるディープの釣りでも速い展開が可能になります。さらには、そのウエイトを利用することで根掛かりが外しやすくなるという副産物を生み出しました。筋肉の鎧を身に付けたスモールボディ。究極のリアクション・メタルバイブ。リトルマックス進化形、リトルマックスTGマッスル。その恐るべき能力を実感してください。
全長(cm)5
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>ルアースナップ#1
フックサイズ<ダブルフック>フロント:#6・リア:#6
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムベイトロッド Line:8~12lb.
自重(oz)1/2
ハイブリッドボディ形状・ハイブリッドリップ形状・ヘッドのへこみ・低重心固定ウエイト・急激に細く絞ったテール部形状・オフセット型フロントフックアイ・トレブルマジック
用途ボディはラウンドxフラットサイド、リップはスクエアxコフィンxラウンドのハイブリッド型シャロークランク。 釣れるのはもはや当然。アングラー目線での扱いやすさに徹底的にこだわり抜いた、オープンウォーター、グラス系カバー、ウッド系カバー、ロック系カバー、中層、ボトムを問わず信じて引き倒せる絶対的自信作です。
タイプフローティング
全長(cm)6
自重(g)13
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#3、<フックアイ>フロント:#3・リア:#3
フックサイズ<EGトレブルマジック>フロント:#6・リア:#5
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~7'0"ベイトロッド Line:10~20lb.
潜行レンジ(m)1.1~1.3
関連キーワード