「ベイトリール」の検索結果
特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
ベイトリールを1日使うとロッドを持つ腕が疲れる~という方、いませんか?
ジグやエギをシャクる時だけでなく、ただパーミングしているだけでも、ロッドを落とさないようにと無意識のうちに力を入れて握り込んでしまうもの。
当たり前だと思ってあきらめていたそんな疲れを解消するためのサポートグッズ、それがE.G.パーミングサポーターです。
調節自在のサポートバンドで様々な形状のリールシートに簡単に装着。
軽い力で握るだけで抜群の安定感、長時間のパーミングによる疲労を軽減。
サポートリングはシリコンゴム製、激しいシャクリでも指に負担が掛からない。
用途装着・使用方法
ロッドにリールをセットした後、サポートバンドをリールシートに巻きつけ、サポートリングの中を通して固定してください。あとは、サポートリングに薬指もしくは中指を入れてパーミングするだけ。
サポートバンドはリールシート・トリガーの前に巻きつけてください。
指にはめやすいよう、サポートリングはパーミングする手の側にズラした状態でセットしてください。
バンド幅(mm)サポートバンド:11
バンド長(mm)サポートバンド:203
使用例イカメタル・ライトジギング・タイラバ・ボートエギング・ボートアジング等、ベイトタックルを使用したバーチカルの釣り全般。
ティップまで肉厚でブランク全体がスムーズに曲がり込むローテーパー設計。
※ヘビーパワーでありながらブランク全体に荷重を掛けて投げやすいテーパーデザイン。遠投性能が高く、広大なフラット攻略やフィッシングプレッシャー対策、オカッパリなど飛距離を必要とする場面にベストマッチ。
※ティップだけが極端に入ることがないため、ルアーがウィードに喰われにくく、ハングオフなどの操作感も抜群。ハングオフ直後のバイトもロッド全体で曲がり弾かず乗せることができます。
※急激な魚の突っ込みやジャンプに対しても負荷に応じてロッド全体で追従してくれるため、口切れやラインブレイク、またはラインが弛むことによるバラシが急減。ブランク全体を使えることから復元力も強く、魚が疲れて勝手に浮いてきます。
ガイドシステム:強度重視のオールステンレスガイド。(#1~5:ステンレス強化シングルフットフレームSiCリング。ブランクのスムーズなベンドカーブを殺さないため、ティップ~バット手前にシングルフットタイプを積極的に採用。ただし、ラフウォーターでの使用を考慮した強化タイプシングル。#6~9:ステンレスダブルフットフレームSiCリング。バットには強度と重量バランスを考慮したステンレスダブルフットタイプを採用。)
リールシートデザイン:太めのラインでも十分な糸巻量がある大きめのベイトリールをセットしてもパーミングしやすい形状のECSリールシート(17サイズ)。しっかり握り込める体高の低さとヘビールアー使用時に力の入れやすいある程度の太さを併せ持ちます。
リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。
グリップデザイン:パワーのある肉厚ブランクとのバランスを考慮したストレートグリップ。ロングキャストの際に力を込めやすくするため、ピッチングで邪魔になりにくいギリギリの長さまで伸ばした設定。ピッチング時にグリップエンドの引っ掛かりを防ぐストレートエンド形状。グリップ脱着式。
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
柔剛一体ヘビーサタイル
ウィードを「ほぐす」「切る」といった動作を思い通りにこなせるティップの硬さを持ちながら、爆発的ロングキャストを生み、バイトを弾かず乗せるしなやかな粘りを併せ持つ。
さらにはビッグフィッシュを余裕で浮かせるトルクとビッグベイトの使用にも耐える強靭さまで1本に凝縮。「しなやかさ」「粘り」と「硬さ」「強さ」の柔剛が一体化。
カバージグ~ビッグベイトに至るまで、中~重量級ルアー全般を高次元で扱うことが可能なヘビーサタイルロッド。
用途※対応ルアー&リグ:ガード付ジグ/スイミングジグ/テキサスリグ/フリーリグ/リーダーレスダウンショットリグ/ヘビーキャロライナジグ/ブレーデッドジグ/スピナーベイト/スイムベイト/ビッグベイト etc・・・
仕様ブラックバス(キャスティングモデル)
適合ルアー:10.5~84g(3/8~3oz)、ライン:12~25lb
材質(本体)カーボン繊維96%、グラス繊維4%
質量(g)標準165
全長(m)2.18
硬さヘビー
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)184.5(継数2)
1本
¥53,980
税込¥59,378
6日以内出荷
ブランク:高レジンの中低弾性カーボンを全身に採用し肉厚に仕上げた、全体的に曲がり込むモッチリとしたフィーリングを持つパワフルなブランク。(ビッグベイトも余裕でキャストできます。/ルアーが障害物に当たると直線的に舐めるように回避します。/口切れやラインブレイク、またラインが弛むことによるバラシを抑制します。/ブランク全体の復元力で魚を浮かせます。)
さらに、ティップをあえて太く重く長く設計。(軽めのルアーのキャストにも、テイクバック時にティップの自重でロッドがしなりキャストをフォロー。自重によって振れ幅が大きく収束が遅くなるため、ルアーの振動が手元までしっかり伝わり続けます。ウィードにスタックしても喰い込むことなく、しっかりとハングオフすることができます。ティップの入りシロが大きく、ラインが張った状態でも弾かずにしっかりとフッキングに持ち込めます。)
ガイドシステム:ブランク長さに対して、あえて少なめの個数かつリングサイズを大きくしたパワースルーセッティング。(ブランクが曲がりやすくなり、軽量ルアーのキャストにも対応します。ガイド内でラインの揺れが大きくなり、ラインがロッドティップを積極的に揺さぶり続けることでルアーの振動が手元まで伝わりやすくなります。ジャーク等の力を瞬間的に適度に逃してくれるため、ルアーの手前への過剰な移動を抑えます。)
強度重視のオールステンレスガイド#1~4:ステンレス強化シングルフットフレーム・SiCリング ブランクのスムーズなベンドカーブを殺さないため、ティップ~バット手前にシングルフットタイプを積極的に採用。ただし、ラフウォーターでの使用を考慮した強化タイプシングル。
強度重視のオールステンレスガイド#5~7:ステンレスダブルフットフレーム・SiCリング バットには強度と重量バランスを考慮したステンレスダブルフットタイプを採用。
リールシートデザイン:巻き物に多用される体高のある丸型ベイトリールをセットしてもパーミングしやすい形状のECSリールシート(17インチ)。しっかり握り込める体高の低さとヘビールアー使用時に力の入れやすいある程度の太さを併せ持ちます。
リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。
グリップデザイン:肉厚ブランクとの重量バランスを考慮し、あえてセパレートでなくテーパードグリップを採用。(キャスト時に握り込みやすく手首可動の自由度が増すテーパードグリップ。ロングキャストには力を入れてしっかりと握り込むことができ、アキュラシーキャストでは軽くソフトに握りながら様々な体勢からのキャストにも邪魔になりません。ロンドキャストの際にダブルハンドで力を込めやすく、リーリング時には邪魔にならずかつしっかりホールドできるベストレングスをフィールドテストで徹底検証。ロンドキャスト時に握り込みやすく左手の引き付けをフォローするグリップエンド形状。)
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
あらゆるムービング系ルアーの振動を手元で集中感知。圧倒的な対応ウエイト範囲でビッグベイトも余裕の範疇。
クランクベイト、バイブレーション、スピナーベイト、ブレーデッドジグ・・・・・巻き物をリトリーブしている時、あなたは竿先と手元のどちらでルアーの動きをかんじているだろうか?
実際リトリーブ中ブルブルと震えるルアーに対して、無意識のうちにティップの揺れを視覚的に捉え、同時に手元でもその振動を感じようとしていることが多いのではないだろうか。竿先と手元、注意力が分散してしまっているとも言えるこの状態が、知らず知らずのうちに1日中続いていると考えると・・・・・・
竿先を注視することなく、手元のみに集中することで見えてくる新たな次元の巻きの世界。リールのハンドルを巻くという動作に全神経を集中するため、ルアーの振動をティップからベリー、バットへと伝え、グリップ、さらにはリールのハンドルノブにロスなく、あるいは増幅して響かせ手元で集中的に感知する。
巻きの釣りで結果に雲泥の差が付くほど重要なこととの考えのもと、私たちがワイルドシューターに込めたこだわりである。
用途※対応ルアー&リグ:ブレーデッドジグ/スピナーベイト/バイブレーション/クランクベイト/メタルバイブ/メタルジグ/ビッグトップウォーター/ビッククランクベイト/クローラーベイト/ビッグベイト etc・・・
仕様ブラックバス(キャスティングモデル)
適合ルアー:8.8~84g(5/16~3oz)、ライン:10~20lb
材質(本体)カーボン繊維91%、グラス繊維9%
質量(g)標準158
全長(m)2.14
硬さミディアムヘビー
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)214(継数1)
1本
¥51,980
税込¥57,178
6日以内出荷
<マテリアル>ソルト量&硬度ともに、コンパクトサイズワームの構造上の限界値まで高めた設定。ノーシンカーで扱いやすい超高比重、かつフックズレを防ぎカバー内でのハードな使用にも対応する高硬度。 <後方重心ボディ>後方重心形状で、ボディ後部が先行して切れ込むようにフォール。上下、左右から見ると、尻側先端に向けてややテーパーがある形状で、カバーにスムーズに入り込みます。 <ハート型断面>*重心が下側に位置し、上下がひっくり返りにくい形状。フォール姿勢が安定し、根掛かりやフッキングミスの回避に貢献。上面の凹部により、上面両側凸部がフックをガードし、根掛かり回避にも貢献。 <爪&アーム>バックスライドセッティング:フォール姿勢を安定させる役割を持つ爪&アーム。カバーに入り込む際に邪魔にならないよう、形状、角度、サイズ感に加え、フォールでは不用に動かないように設計。ロッドを軽くしゃくるとアームが左右に開閉し、ザリガニをイメージさせる特徴的な動きを発生。手前への移動距離を抑えつつアピールできます。テキサスリグセッティング:爪を上下にパタパタと激しく振りながらスイム&フォール。素早く逃げるザリガニをイミテート。 <レッグ>カバーに当たった時に抵抗になったり引っ掛かったりしないように、ボディに添わせる角度を薄く設計。リフト&フォールの時にザリガニの脚のようにピリピリ動いて微波動を発生。 <触角>爪の動きを邪魔せず、カバーにも絡みつきにくい短めの触角。リフト&フォールの時に小刻みに動いて微波動を発生。 <リブ>ザリガニのボディをディフォルメしたリブは、水に絡みつきやすくなるだけでなく、硬め&バルキーなボディでも、ボディを曲げてフックをセットしやすくする効果があります。 <センターライン>ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にフックをセットするためのセンターライン。 <2つのフックガード>フックポイントガード:背面の出っ張りにより、フックポイントをボディに埋め込むことなくフックセットが可能。高フッキング率を維持しながら、高い根掛かり回避性能を発揮します。オフセットクランクガード:アゴ下に設置した突起が、オフセットフックのクランク部とボディの段差を減らし、クランク部が障害物にスタックするのを抑制します。 <スペシャルフォーミュラ>シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックスしたスペシャルフォーミュラを配合。 <FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印。本製品はFECOエコタックル認定商品です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途切れ込むフォールで魅せる。爪を躍らせて誘う。カバーを攻め抜くコンパクトバルキー超高比重クローワーム。 究極のバックスライドワームをつくりたい。カバーに身を潜めるタフなバスを攻略するために、霞の剛腕・蛯原英夫が「クローモーション」に求めた性能とは、、、、 第一に、ノーシンカーでボトムまで落とし切れること。フォールしている時間が長いほど、バスに見つけてもらいやすくなるため、カバーの途中で引っ掛かってしまうことは避けたい。だから、コンパクトサイズかつ高比重(3インチ/約10g)⇒カバーに入りやすく、すり抜けやすく、ボトムまで落としやすい。しかもネイルシンカーを入れる必要がないほどの超高比重で、面倒なリグの手間を省け、キャストしやすい。そして、コンパクトでもバルキー硬め⇒強めのロッド、ライン、フックが使用できるため、カバーの中で無理が効く。意外にもバックスライドの幅は小さめ⇒フォール角度が垂直に近いほどカバーに引っ掛かりにくい。スライドが大きい(=水中姿勢が水平に近い)とカバーを抜けにくくなってしまうので、あえてこの設計。フォール中は爪が大きくバタバタ動かないので、カバー抜けを邪魔しない。これらすべてが、ノーシンカーでもしっかりボトムまで落とすことへのこだわり。それ以上逃げ場がないボトムは、バスがベイトを追い詰めて捕食する絶好の場所でもある。着底直後にバイトがなければ、ロッドアクションで誘いを入れる。すると静のフォールから一転、アームが付け根から横に開いて素早く閉じるというユニークな動きで、さらにその存在をアピール。また、テキサスリグやリーダーレスダウンショットリグにセットすると、フォール時に爪をバタバタと動かすハイインパクトなベイトへと変貌する。
対応ノーシンカーバックスライド・テキサスリグ・リーダーレスダウンショットリグ・フリーリグ・キャロライナリグ・ラバージグトレーラー・ブレーデッドジグトレーラー
全長(inch)3
入数(本)7
<重心移動システム>イージーなロングキャストを可能にする重心移動システム搭載。 <インサートプレート(フラッシュ&パラレルプレート)>インサートプレート内蔵モデルには、フラッシュプレートと上方向からの光受けて左右に反射するパラレルプレートをダブル搭載。(#309のみ)
用途オールシーズン対応。ミノータイプクランクベイト。 インスパイアルアーズきってのビッグフィッシュゲッター「キッカーイーター」。水中でドリルのように細かく、それでいてパワフルにややファットなボディをくねらすドリルロールアクションは他の同クラスのルアーには見当たりません。 また、精密タングステンを2個内蔵したことにより逆風での遠距離アプローチを維持し、同時に安定した潜行能力を備えています。 秋~冬にかけての低水温期の老獪なビッグフィッシュ、ポストスポーン期の大型バス、また、初夏~秋にかけてのクランキングでの実績も、もはや言うまでもなく、オールシーズン対応のミノータイプクランクベイトとしての不動の地位を確立しました。 また、ポンプリトリーブを始め、ジャーキング、ストレートリトリーブまで多様な対応能力。優れた障害物回避能力を生かしカバーにヒットさせポーズを取ること、あるいは強いジャークをいれることによって発生するトリッキーな動きはビッグフィッシュに極めて高い効果があります。
タイプサスペンド
全長(cm)9
自重(g)13
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#3、<フックアイ>フロント:#3・リア:#3
フックサイズフロント:#6・リア:#6
ブランク:オールチューブラー・ファストテーパー(=感度と操作性に優れる)&24トン+30トンカーボン(=マイルドな中低弾性素材)の組み合わせで「短くスムーズに入るティップセクション」と「適度な張り感を持つベリー」の絶妙なバランスを実現。ベイトフィネス系リグの精密操作のみならず、根掛かりを防ぎながら複雑なハードストラクチャーをタイトにトレースすることを可能にします。【ティップ~元ガイド】シャープなフィーリングを実現する無塗装アンサンドフィニッシュ。【バットセクション】より粘り強くパワフルなウーブンクロス(平織クロス)補強。
ガイドシステム:強度重視のオールステンレスフレームガイド。ラインの遊びを抑え、かつ糸絡みしにくい小口径コンパクトサイズを12個設置。感度と操作性を高めるだけでなく、ブランクのパワーを最大限引き出す効果もある多点セッティング。(※トップ:SiCリング・ステンレスフレームのコンパクトなLgガイド #1~#9:SiCリング・ステンレスフレームシングルフットKTガイド #10:SiCリング・ステンレスフレーム強化シングルフットKBガイド #11:SiCリング・ステンレスフレーム軽量コンパクトなダブルフットLKWガイド)
グリップデザイン:ピッチングやサイドハンドキャスト等シングルハンドでのキャスト、繊細なルアー操作を快適に行うことができる、やや短めのグリップレングス設計のセパレートグリップ。メタルパーツとカーボンスリーブで構成されるシャープでリジットなミニマムフォアグリップ。リールシートに細身のECS16を採用することで、繊細な操作性を確保。ウエアへの引っ掛かりを抑制し取り回しを向上させる小型&エンドすぼみ形状リアグリップ。
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する構成競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
感度・操作性・障害物回避性能を高め、複雑なハードストラクチャーを攻略するためのベイトフィネス
消波ブロック、石積み、リップラップ、ゴロタ石、捨て石、捨て網、土嚢、オダ、クズレ、水門周りのガビガビ・ガキガキなハードボトム等、複雑なハードストラクチャーや根掛かり必死のカバーを、正確にタイトに攻めることが釣果を出す鍵となる霞ケ浦・利根川水系。しかし、タイトに狙えば狙うほど、鬱陶しい根掛かりが付き纏う・・・・・・そんなアングラーの悩みを解消し、霞ケ浦・利根川水系の攻略を手助けしてくれる1本、それがフィールディンスター・ベイトフィネスです。
特徴その1:独自のロッド設計で、根掛かりしくい軽いリグをストレスなく扱うことができ、かつ掛けたバスを複雑なハードストラクチャーから素早く引き離すことができる。
水深が浅く、複雑なハードストラクチャーで根掛かりを避ける1つの手段は、軽いウエイトのリグを使用すること。同時に、そのようなややこしい場所から、掛けた魚を素早く引き離す必要もある。そのためのベイトフィネス。
例えば1/16ozスモラバ+3inワームから5gリーダーレスダウンショットまで、パワー設定は霞ケ浦・利根川水系で最も多用されるルアーウエイト範囲をカバーするL+(ライトプラス)ながら、ショートグリップ化(全長66ながら67クラスのブランクス有効レングスを確保⇒フッキングストロークを確保)&小口径ガイド12個多点セッティング(ロッドがしなった時にラインがブランクスから離れない⇒フッキング時のパワーロスを防ぐ)により、貴重なバイトを確実にフッキングに持ち込み、いち早くハードストラクチャーから引き離すことが可能に。
特徴その2:感度、操作性、障害物回避性能をハイバランスで併せ持ち、ガビガビで複雑なハードストラクチャーを舐めるように高精度トレースできる。
根掛かりを抑制するために重要なもう1つの要素は、適度なティップの柔軟性。さらに、単に根掛かりをかわすだけでなく、ストラクチャーを感じて、リグを操り、バイトに持ち込むためには柔軟性と相反する要素とも言える感度と操作性が必要になる。
そこでフィールディンスター・ベイトフィネスには、感度と操作性に優れるオールチューブラー(ソリッドと比べ反発力が高く、反響感度に優れるため根掛かりを事前に察知しやすい+「小口径ガイド1個多点セッティング」で、必要以上にラインスラックが出てしまいがちな軽量リグ使用時でもラインの遊びを適度に抑え、より感度が向上。)&ファストテーパー設計(スローテーパーと比べティップの入りシロが小さくなるため、ダイレクトな操作感を持つのが特徴。ロッドワークで障害物をかわしやすい+「ショートグリップ化」で、ウエアへの干渉を最小限に抑え、キャスト時や操作時の細かい取り回し性能が向上。)を採用しながらも、弾性率を抑えマイルドなフィーリングを持つ中低弾性カーボン素材(ティップは反発力を抑えた中低弾性24トンカーボンで構成。反発力が強い高弾性カーボンと比べ感度は劣るが、ティップがよりスムーズに入ることでクッション性を発揮、リグが障害物に食い込みにくい。)を使用することで、柔軟性と感度、操作性のハイバランス化を実現。
感度、操作性、柔軟性のハイバランス化がもたらすアドバンテージ
一般的に、ティップの入りシロを大きくすれば、リグが障害物に喰い込みにくくなり根掛かり回避性能は高まるが、ダイレクトな操作感が失われ障害物を乗り越えさせにくくなる。とはいえ、ダイレクトな操作感を重視してティップの入りシロを小さくすると、リグが障害物に食い込みやすくなってしまう。
この課題を解決するため、フィールディンスター・ベイトフィネスは、ティップの入りシロが小さいファストテーパーを採用しながら、中低弾性24トンカーボンでティップを構成することで、ティップがよりスムーズに入るように設計されている。
それにより、単に根掛かりを避けながらハードストラクチャーをトレースできるだけでなく、意図的にリグを半根掛かりさせて、外した時のイレギュラーアクションでバイトを誘う「ハングオフメソッド」のような高い操作性が要求されるロッドワークにも、優れた対応力を発揮。バイトチャンスを増やすことで、貴重な1匹への確率がアップする。
オカッパリでも有効に機能する理由
フィールディンスター・ベイトフィネスの複雑なハードストラクチャーを攻め、そして確実に獲るための能力はオカッパリでも有効に機能。その対ハードストラクチャー高精度トレース能力は、アップヒルでのアプローチが基本となり、ボートに比べて根掛かりの危険度が増すオカッパリアングラーの強い味方に。
オカッパリでは、根掛かりしてしまうと、近づいたり回り込んだりして外すことができないのでなおさら。また、オカッパリでは時に強引なファイト~ランディングが必要になることを考えると、軽量リグでもベイトタックルを使用したい状況は多い。
終わりに~貴重な1匹への確率を高めるために
ハードストラクチャーを狙う。これはバスフィッシングの基本セオリー。そのため、大勢のアングラーに攻めつくされているスポットも多く、バスはいるはずなのに釣れないというケースはざらにあるのではないでしょうか。
でも、そんなスポットを根掛かりを恐れず誰よりも高精度で狙えたら・・・・・感度・操作性・障害物回避性能を高め、複雑なハードストラクチャーを攻略することで、貴重な1匹への確率を高めてくれるロッド。それがフィールディンスター・ベイトフィネスです。
用途※対応ルアー&リグ:ベイトネコ、高比重ワームノーシンカー、ヘビードロップショットリグ、スモールラバージグ、リーダーレスダウンショットリグ、ミノー・シャッド etc・・・
仕様ブラックバス(キャスティングモデル)
適合ルアー:1.8~14g (1/16~1/2oz)、ライン:6~14lb
材質(本体)カーボン繊維94%、グラス繊維6%
質量(g)標準98
全長(m)1.98
硬さライト プラス
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)198.2(継数1)
1本
¥53,980
税込¥59,378
6日以内出荷
関連キーワード