大きな頭でガッチリ固定!補強金具などの金具の留めつけや、木材同士の留めつけ時のめり込み防止に最適なコーススレッド。
金具の色に合わせられるように、白頭・黒頭・ユニクロめっき色の頭のカラーバリエーション。
薄板にも対応した13mm・17mm・21mmのミニサイズもご用意。
ねじ部にセレーション加工(ねじ山に切れ目をいれている)を施しているため、ストレスなく打ち込むことができる。
足割加工を施しているため、木材に対して負担を軽減。注)長さ13・17mmは空回り防止のため、足割ではない。
用途木工用
表面処理ユニクロ
材質SWRCH18A
呼び径(mm)4.2
適合ドライバープラス#2
足割加工を施しているため、木材に対して負担を軽減。木割れしにくい!。長さ13・16mmは空回り防止のため、足割ではありません。頭部下のフレキ加工で木材を切削し頭浮きを防ぎます。
用途軸部が細く打ち込みやすい木工用ビス
材質スチール
表面処理クロメート
適合ドライバープラス#2
ネジ山の間隔が長く(粗目)ネジの溝が深い、電動工具を使って作業するもっとも一般的な木工用ビス。頭部下のフレキ加工で木材を切削し頭浮きを防ぐ。
用途木工用
材質スチール
軸部が細く、パーカー処理により木材への負担を軽減し打ち込みスピードが20%UPします。
フレキ加工で木材を切削し頭浮きを防ぎます。
足割加工を施しているため、木材に対して負担を軽減し木割れがしにくいです。
用途木工用
適合ドライバープラスNo.2
仕様フレキ頭
表面処理パーカー処理
胴部スクリュー
ネジ山の間隔が長く(粗目)ネジの溝が深い、電動工具を使って作業するもっとも一般的な木工用ビス。ラッパ頭は、木に埋まった時の接地面が大きいため木材同士を強力に固定し、頭が埋没しにくい。
用途木工用
材質スチール
表面処理ユニクロ
適合ドライバープラス#2
木割れやサビを防止する最適なビスです。
用途内装・店舗デザインからDIYまで、軽くて薄い木材に最適です。
タイプ全ネジ
寸法d(mm)3.3
表面処理亜鉛ニッケル合金+化成処理+トップコート
薄鋼板、木材、後施工プラグなど幅広く使用できます。一般的な鍋頭です。
材質SUS-XM7
薄鋼板、木材、後施工プラグなど幅広く使用できます。頭部径が大きいため押さえる力が大きいです。
材質スチール、ユニクロ
ネジ山の間隔が長く(粗目)ネジの溝が深い、電動工具を使って作業するもっとも一般的な木工用ビス。頭部下のフレキ加工で木材を切削し頭浮きを防ぐ。さびにくい、オーステナイト系のステンレス(SUSXM7)ですので、屋外や水周りに最適。
用途木工用
材質ステンレス(SUS-XM7)ステンレス(SUS-XM7)
表面処理パシペート
適合ドライバープラス#2
薄鋼板、木材、後施工プラグなど幅広く使用できます。一般的な鍋頭です。
材質スチール、ユニクロ
薄鋼板、木材、後施工プラグなど幅広く使用できます。頭部を取付部材と面一に沈める必要があるときに用います。
材質スチール、ユニクロ
木材と木材をつなぎ合わせるコの字型の釘。
用途柱、梁、丸太など交差する部分の補強に使用。
コンクリート(半乾状態)に木材や金具をとめつける場合に使用します。
用途コンクリートやブロックに。型枠施工などに最適。
材質スチール
表面処理亜鉛メッキ
リング付き形状で保持力がアップ!木材と木材をつなぎ合わせるコの字型の釘。
材質鉄
表面処理クロメート
寸法d(mm)太さ:4.8
足長H(mm)32
多孔式のため、取り付け箇所に融通が利きます。
木工用ねじ、ボルトどちらでも施工できます。
用途木材や金属のつなぎ部分の補強に
材質鉄 黒塗装
ボルト穴径(Φmm)9(M8用) ねじ穴
リング付き形状で保持力がアップ!。木材と木材をつなぎ合わせるコの字型の釘。
用途柱、梁、丸太など交差する部分の補強に使用。
L字型の補強金物です。木材などに補強や連結に使用する金物です。
用途木材のコーナー部分の補強などに。
ネジ山の間隔が長く(粗目)ネジの溝が深い、電動工具を使って作業するもっとも一般的な木工用ビス。ラッパ頭は、木に埋まった時の接地面が大きいため木材同士を強力に固定し、頭が埋没しにくい。さびにくい、オーステナイト系のステンレス(SUSXM7)ですので、屋外や水周りに最適。
用途木工用
材質ステンレス(SUS-XM7)
表面処理パシペート
適合ドライバープラス#2
多孔式のため、取り付け箇所に融通が利きます。
木工用ねじ、ボルトどちらでも施工できます。
用途木材や金属のつなぎ部分の補強に
ボルト穴径(Φmm)9(M8用) ねじ穴
木材などに補強や連結に使用する金物です。
材質スチール、表面処理:ユニクロ
表面処理ユニクロ
寸法W(mm)32
厚さt(mm)4.5
●強硬突破ビス●ローレット加工が堅い木材も強硬突破
ねじの呼びM4.2
材質スチール
表面処理クロメートメッキ
木材などに補強や連結に使用する金物です。
材質SUS304
寸法W(mm)30
厚さt(mm)3
木材などに補強や連結に使用する金物です。
材質スチール、表面処理:ユニクロ
表面処理ユニクロ
間柱施工時、一般木材に対して木割れを減少して施工できます。針金で連結された機械打ち釘です。
用途木工用。
材質スチール(着色)
多孔式のため、取り付け箇所に融通が利きます。
木工用ねじ、ボルトどちらでも施工できます。
用途木材や金属のつなぎ部分の補強に
厚さt(mm)3.2
幅(mm)40
長さ(mm)90×45
ボルト穴径(Φmm)9(M8用) ねじ穴
頭部下のフレキ加工で木材を切削し、頭浮きを防ぎます。軸が細く、先端足割れ加工のため木割れしにくいです。
材質スチール、クロメート
タイプ半ネジ
関連キーワード