「板 穴」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
ポリカーボネイトの座金がポリカ波板とマッチ!。六角頭のビスが波板と鋼製下地(厚み1.6~3.2mmまで)に下穴をあけずに直接施工できる。小波(波ピッチ32mm規格)サイズに適合。ねじ部の逆ねじストッパー機能が過剰締め付けを防ぐ。首下からストッパーまで12.5mm。
用途ポリカ波板の取り付けに。鉄下地用。
ねじの呼びM5
長さ(mm)25
六角対辺(mm)8
適合板厚(mm)1.6~3.2
材質(パッキン)EPDM
材質(座金)ポリカーボネイト
材質/処理鉄/ラスパート
適応下地鋼製(3.2mmまで)
線径(mm)5
十字頭のビスで波板と鋼製下地(厚み2.3mmまで)に下穴をあけずに直接施工できます。スマートな座金で波板をしっかり固定します。先端ねじ山が波板に下穴をあけずに使用できます。(プラスチック素材の波板)
用途ポリカ波板の取り付けに。鉄下地用。
長さ(mm)25
材質(本体)鉄
表面処理ラスパート
材質(パッキン)EPDM
材質(座金)ポリカーボネイト
適応下地C型鋼(2.3mm)・アルミ
線径(mm)4.2
羽子板ボルト又は短ざく金物と同等の用途。
仕様釘穴なし
トラスコ品番226-0751
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯) SPHCまたは相当材
品番SP-E2
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)Ep-Fe/Zn8/CM2
1箱(50個)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
羽子板ボルト又は短ざく金物と同等の用途。
仕様釘穴あり
トラスコ品番223-7088
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯) SPHCまたは相当材
品番SP-E
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)Ep-Fe/Zn8/CM2
1箱(50個)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
ステンレスの座金でさびにくい!。六角頭のビスが波板と鋼製下地(厚み1.6~3.2mmまで)に下穴をあけずに直接施工できる。小波(波ピッチ32mm規格)サイズに適合。ねじ部の逆ねじストッパー機能が過剰締め付けを防ぐ。首下からストッパーまで12.5mm。
用途ポリカ波板の取り付けに。鉄下地用。
石膏ボード等の内装工事ボードを、板厚1mm以下の鋼製下地に下穴なしで取り付けできる。壁・天井材を鋼製下地材に締結するネジ。ラッパ頭は、接地面が大きいため強力に固定。頭が埋没しにくい。
用途建築内装工事の各種ボードの留め付けに!
フックボルト・ナット・亀座・白スポンジセット。波板の山の部分に穴をあけ、フックボルトの引っかけ部分をアングルに引っかける。その後、ナットを締め付けて施工完了。
用途波板とアングルや母屋材の接合に!
フックボルト・ナット・亀座・パッキンガムのセット。波板の山の部分に穴をあけ、フックボルトの引っかけ部分をアングルに引っかける。その後、ナットを締め付けて施工完了。
用途波板とアングルや母屋材の接合に!
パイプボルト・ナット・亀座・白スポンジセット。波板の山の部分に穴をあけ、パイプボルトの引っかけ部分をパイプに引っかける。その後、ナットを締め付けて施工完了。
用途波板と丸パイプの接合に!
材質(本体)スチール
下穴径(Φmm)6.0~6.5
表面処理ユニクロ
材質(スポンジ)EVA
線径(mm)1/4
波板の形状にピッタリフィットします。作業中に落とす心配のないスナップ穴付きです。透明な素材で、下穴箇所をピンポイントでキャッチします。
用途波板に下穴をあける際に。
トラスコ品番243-8892
材質ポリカーボネイト
下穴径(Φmm)2.5mm(傘釘用)、2.5/5.5/6.5用
縦(mm)125
横(mm)35
1個
¥829
税込¥912
当日出荷
多孔式のため、取り付け箇所に融通が利きます。
木工用ねじ、ボルトどちらでも施工できます。
用途木材や金属のつなぎ部分の補強に
ボルト穴径(Φmm)9(M8用) ねじ穴
石膏ボード等の内装工事ボードを、板厚1mm以下の鋼製下地に下穴なしで取り付けできる。壁・天井材を鋼製下地材に締結するネジ。頭部下のフレキ加工で頭浮きを防ぐ。
用途建築内装工事の各種ボードの留め付けに!
下穴をあけた後手回しでカンタンに取り付けできる。
用途波板とアングルや母屋材の接合に。
特殊な先端形状で板を削ることにより、下穴なしでは割れやすいアクリル板も割れにくく亀裂が入りにくいです。板を削る際に排出される削りカスが取れやすいので仕上がりがきれいです。板厚5mmまでのプラスチック製品に対応しているので、いろいろなプラスチック製品を取り付けることが可能です。(海外製等、一部下穴が必要な場合あります)
用途木材へのプラスチック板やアクリル板の取り付けに。
材質スチール、表面処理:三価ユニクロメッキ
全長(mm)19
タイプ全ネジ
寸法d(mm)3.8
表面処理三価ユニクロ
頭部径(Φmm)8
刃先特殊先端
適合ドライバープラス No.2
頭部径dk(mm)8
ねじ部長さ(mm)16
石膏ボード等の内装工事ボードを、板厚1mm以下の鋼製下地に下穴なしで取り付けできる。壁・天井材を鋼製下地材に締結するネジ。頭部下のフレキ加工で頭浮きを防ぐ。
用途建築内装工事の各種ボードの留め付けに!
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
シンワッシャー頭の特徴:頭部高さが低いため、頭部の出っ張りが目立ちにくく、
サイディングやスパンドレルの重ね部に使う。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
パイプボルト・ナット・亀座・白スポンジセット。波板の山の部分に穴をあけ、チャンネルボルトの引っかけ部分をC型鋼に引っかける。その後、ナットを締め付けて施工完了。
用途波板とC型鋼の接合に!
材質(本体)スチール
表面処理ユニクロ
材質(スポンジ)EVA
線径(mm)1/4
下穴径(Φmm)6.0~6.5
特殊な先端形状で板を削ることにより、下穴なしでは割れやすいアクリル板も割れにくく亀裂が入りにくいです。板を削る際に排出される削りカスが取れやすいので仕上がりがきれいです。板厚5mmまでのプラスチック製品に対応しているので、いろいろなプラスチック製品を取り付けることが可能です。(海外製等、一部下穴が必要な場合あります)
用途木材にプラスチック板やアクリル板を際に。
材質スチール、表面処理:三価ユニクロメッキ
全長(mm)19
タイプ全ネジ
寸法d(mm)3.8
表面処理三価ユニクロ
頭部径(Φmm)8
刃先特殊先端
適合ドライバープラス No.2
頭部径dk(mm)8
ねじ部長さ(mm)16
石膏ボード等の内装工事ボードを、板厚1mm以下の鋼製下地に下穴なしで取り付けできる。壁・天井材を鋼製下地材に締結するネジ。ラッパ頭は、接地面が大きいため強力に固定。頭が埋没しにくい。
用途建築内装工事の各種ボードの留め付けに!
抜群の施工性、優れた締結力です。適応板厚(a):1.6~2.3mm厚まで下穴なしで鉄板にねじ込めます。
材質鉄
寸法d(mm)4
表面処理三価ユニクロ
頭部形状平頭
頭部厚(mm)1
頭部径(Φmm)8.8
頭部高さ(mm)1
最大適合板厚(mm)1.6~2.3
入数(本)50
抜群の施工性、優れた締結力です。適応板厚(a):1.6~2.3mm厚まで下穴なしで鉄板にねじ込めます。
材質ステンレス(SUS410)
寸法d(mm)4
表面処理ファインパシベート処理
頭部形状平頭
頭部厚(mm)1
頭部径(Φmm)8.8
頭部高さ(mm)1
最大適合板厚(mm)1.6~2.3
入数(本)50
ポリカーボネイト素材により、波板と一体化します。
下穴をあけた後手回しでカンタンに取り付けできます。
用途波板の取り付けに。
材質フック:ポリカーボネイト、スポンジ:EVA
下穴径(Φmm)5.5(参考)
寸法A(mm)15
胴径(Φmm)4.2
適応板厚(a):1.2~2.3mm厚まで下穴なしで鉄板にねじ込める。
用途皿頭の特徴:頭部を取付部材と面一に沈める必要があるときに用いる。
材質鉄(SWCH18A)
寸法d(mm)3.5
長さL(mm)13
表面処理三価ユニクロ
頭部厚(mm)2.35
頭部径(Φmm)7.1
ビットH型(十字No.2)
呼び径d(mm)4.2
入数(本)100
適応板厚(a):1.2~2.3mm厚まで下穴なしで鉄板にねじ込める。
用途皿頭の特徴:頭部を取付部材と面一に沈める必要があるときに用いる。
材質ステンレス(SUS410)
寸法d(mm)3.5
長さL(mm)13
表面処理ファインパシべート
頭部厚(mm)2.35
頭部径(Φmm)7.1
ビットH型(十字No.2)
呼び径d(mm)4.2
入数(本)100
適応板厚(a):1.6~2.3mm厚まで下穴なしで鉄板にねじ込める。
用途ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。ドリルねじでは最も一般的。
寸法d(mm)3.5
長さL(mm)13
ねじ径(mm)4.2
頭部厚(mm)2.5
頭部径(Φmm)6.8
ビットH型(十字No.2)
入数(本)50
JIS(B 1124)認証工場 製造品!
JIS規格に基づいた設計による安心品質、抜群の施工性、優れた締結力!
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。
ドリルねじでは最も一般的。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
下穴をあけた後手回しでカンタンに取り付けできる。
用途波板とアングルや母屋材の接合に!
材質(本体)プラスチック
下穴径(Φmm)5.0~5.5
材質(スポンジ)EVA
線径(mm)4.2
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
SUS410より耐食性・耐薬性に優れたドリルねじ
ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。
ドリルねじでは最も一般的。
用途耐食性の優れたアルミサッシ用
材質ステンレス( SUS304J3)
質量(g)150
適合板厚(mm)1.6~3.2
寸法D(mm)頭部径:7.8
表面処理ファインパシべート
頭部形状ナベ頭
ねじ径d4
頭部高さ(mm)3
穴の形状十字穴
呼び径d(mm)4
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
シンワッシャー頭の特徴:頭部高さが低いため、頭部の出っ張りが目立ちにくく、
サイディングやスパンドレルの重ね部に使う。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
ホールダウン用の開口穴で、ホールダウン固定箇所に取り付け可能です。枠材(30mm)仕様にも対応
用途柱の横架材へのめり込みを軽減する厚板プレート
材質鉄 溶融亜鉛めっき
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
平頭の特徴:頭部の高さが低いため、頭部の出っ張りが目立ちにくい。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
適合板厚(mm)1.6~3.2
寸法D(mm)頭部径:9.8
頭部高さ(mm)1
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
呼び径d(mm)5
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
六角頭の特徴:トルク伝達が大きく、カムアウトしにくい。太径ねじに適している。
ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。ドリルねじでは最も一般的。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
寸法D(mm)頭部径:7.8
頭部高さ(mm)3
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
呼び径d(mm)4
石膏ボード等の内装工事ボードを、板厚1mm以下の鋼製下地に下穴なしで取り付けできる。壁・天井材を鋼製下地材に締結するネジ。ラッパ頭は、接地面が大きいため強力に固定。頭が埋没しにくい。ステンレスにパシペート処理を施すことにより、防錆効果をUP。
用途建築内装工事の各種ボードの留め付けに!
材質ステンレス(SUS-410)
適合ドライバープラス#2
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
平頭の特徴:頭部の高さが低いため、頭部の出っ張りが目立ちにくい。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
適合板厚(mm)1.6~3.2
寸法D(mm)頭部径:9.8
頭部高さ(mm)1
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
呼び径d(mm)5
下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)
皿頭の特徴:頭部を取付部材と面一に沈める必要があるときに用いる。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
十字穴番号No.2
寸法D(mm)頭部径:7.8
頭部高さ(mm)2.6
穴の形状十字穴
ビットNoH型(十字No.2)
呼び径d(mm)4
抜群の施工性、優れた締結力!。下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)。ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。ドリルねじでは最も一般的。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
材質鉄(SWCH18A)
表面処理三価ユニクロ
頭部形状ナベ頭
ビット十字No.2
頭径D(Φmm)7.8
頭高さH(mm)3.0
呼び径d(mm)4.0
JIS(B 1124)認証工場 製造品! JIS規格に基づいた設計による安心品質、抜群の施工性、優れた締結力!。下穴なしで鉄板にねじ込める。(適応板厚内)。ナベ頭の特徴:なべ底形の頭部で、冷間成形性がよく、十字穴付。ドリルねじでは最も一般的。
用途薄鉄板とC形鋼の接合などに
ビットH型(十字No.2)
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ