- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- 東神電気
- 3ページ目
3ページ目: 東神電気のすべての商品
ハンマーや打ち込み機を用いることで容易に接地をとる事が出来ます。
材質リード線:JCS 1226 軟銅より線、接続管:JIS H 3300 銅及び銅合金の継目無管、銅管:JIS H 3300 銅及び銅合金の継目無管、銅棒:JIS G 3123 みがき棒鋼
低圧本線と引込線、変圧器二次側接続線等との低圧接続部分を絶縁防護します。
材質黒色ポリエチレン
種類低圧用
規格北海道電力
関連資料(0.06MB)
取付・取外しは特別な工具を必要とせず、スパナ等で容易に行え、工事時間の短縮が図れます。
材質(本体)JIS H3250 銅及び銅合金の棒
材質(座金)JIS H3250 銅及び銅合金の継目無管
関連資料(0.17MB)
高低圧架空配線において、張力のかかる銅線どうしでの接続に御使用下さい。
材質(本体)JIS H3300 銅及び銅合金の継目無管
関連資料(0.11MB)
工具を使用せず施工ができます。
用途支線(亜鉛メッキ鋼より線)の端末処理用
材質(本体)亜鉛メッキ鋼線
工具を使用せず施工ができます。
用途支線(亜鉛メッキ鋼より線)の端末処理用
材質(本体)亜鉛メッキ鋼線
充分な打ち込み強度を有し固い土壌にも打ち込みが可能で腐食に強く、安定した接地抵抗値を保てます。
用途電気設備の損傷、火災防止や感電防止のために設けられる接地工事に用いる接地極
リード線長さl(mm)205
仕様リード付
材質(鋼棒)JIS G 3123 みがき鋼棒(銅管・接続管)JIS H 3000 銅及び銅合金継目無管(リード線)JCS226 軟銅撚線
寸法D(Φmm)7
リード線太さ(mm2)5.5
機器用配電及び屋内配線に使用する軟銅線同士の接続や張力のかからない箇所の接続にご使用ください。
材質(本体)JIS H3300 銅及び銅合金の継目無管
表面処理スズめっき
関連資料(0.05MB)