50mLカートリッジ入りの2液混合タイプ接着剤を船体のスタティックミキサーで混合し塗布する手動アプリケーターです。レバーを引くことにより混合した状態で塗付できるため、混合の必要がありません。
50mLカートリッジを簡単に交換でき手軽に使用できるアプリケーターです。
混合比1:1、1:2、1:10の製品に適合
仕様点塗付・滴下塗付
質量(g)175
タイプ手動マニュアルタイプ
使用粘度範囲高粘度
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
液タンクと塗布制御装置を一体化した塗布機で、自動塗布バルブおよび手動バルブとの組合せで使用できます。
用途ねじゆるみ止め用接着剤の塗布。マグネット用接着剤の塗布。ベアリング・シャフト・ギアなどのはめ合い用接着剤の塗布。医療用光硬化型接着剤の塗布。大容量瞬間接着剤(500g)の塗布
トラスコ品番568-6015
幅(mm)214
高さ(mm)363
奥行(mm)357
圧力調整範囲(MPa)吐出圧:0~0.7
最大使用圧力(MPa)0.7
危険物の類別非危険物
1台
¥419,800
税込¥461,780
3日以内出荷
瞬間接着剤用ノズルです。
用途瞬間接着剤の少量塗布に。
質量(g/袋)20
材質ステンレス
質量(g)20
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
瞬間接着剤用ノズルです。
用途瞬間接着剤の少量塗布に。
質量(g)20
材質ポリプロピレン
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
高強度固定用ねじゆるみ止め接着剤です。
塗布する際チキソ性があるため液ダレがなく、耐化学薬品性に優れています。
スタッドボルトおよび過酷な作業条件でのねじ固定に適した強力接着剤で、振動によるゆるみを防止し、ねじ部のシール漏れ、腐食および焼付けを防止します。
潤滑性あり。
MIL-S-46163規格に適合。
用途高力ボルトの固定
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])1200~2400(チキソ)
破壊トルク/脱出トルク(Nm)22/32
液色赤
主成分嫌気性樹脂
推奨ねじ径M20以下
固着時間(分)25
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
セミオートマチックのシリンジ塗布機です。液状、ペースト状の接着剤を10ml、30mlのシリンジで塗布できます。対応外の容器の場合は、付属のシリンジに移し替えることができます。圧力・塗布時間による塗布量のコントロール、点塗布、ビード塗布、充填などの用途に合わせて使い分けが可能です。
用途接着剤の塗布に。
トラスコ品番836-6454
セット内容AC電源アダプター、フットスイッチ、シリンジスタンド、シリンジアダプター10ml・30ml、アダプターホース固定マスト、ニードルサンプルキット、エアーホース継ぎ手4種、エアホースΦ6mm×1.8m、操作マニュアル、シリンジバレル10ml(透明・黒)
質量(kg)2.5
2018年トラスコ掲載ページ3 1118
1台
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
後浸透用中強度ねじゆるみ止め接着剤です
低粘度のため、毛細血管現象による接着剤の浸透可能で、位置調整後にねじ部に塗布し、ねじゆるみ止めを行う作業に最適です
溶接部や成型品の空隙のシールに使用可能です
推奨プライマー7471・7649
MIL-S-46163規格に適合
用途ねじ締結後、浸透による固定とシール
主成分嫌気性樹脂
液色緑
推奨ねじ径M12以下
破壊トルク/脱出トルク(Nm)10/29
固着時間(分)25
粘度範囲(mPa・s)20~55
使用温度範囲(℃)-55~150
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
組み立てが必要なく、セットアップと使用方法が簡単です。ロックタイト嫌気性ねじゆるみ止め用およびはめ合い用接着剤に適合です。50ml、250ml 両方のロックタイト接着剤ボトルに適合し、追加部品は不要です。先端にニードルの装着可能なマルチポジションノズルです。トリガーを1回引くだけで接着剤を1滴滴下します。塗布困難な袋穴や上向きでも確実に塗布出来ます。
用途嫌気性接着剤の定量塗布に。
付属品250ml ボトル用吸い込みチューブ、50ml ボトル用吸い込みチューブ(本体取付済み)
トラスコ品番257-2155
材質ポリアセタール(POM)、高密度ポリエチレン(HDPE)、フッ素ゴム(AFLAS[[R上]]、シリコーン)
幅(mm)40
色黒
容量(mL)50、250兼用
奥行(mm)115
容器(mL)適合:50・250
危険物の類別非危険物
塗布量0.03ml
1個
¥4,098
税込¥4,508
当日出荷
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状では流れ落ちてしまう場合や塗布することが困難な個所に対して最適です。
嫌気性の接着剤です。
用途ねじのゆるみ止め
主成分嫌気性樹脂
色青(蛍光性有)
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
適合規格NSF/ANSI61、CFIA
破壊トルク(Nm)20
固着時間(分)10
養生時間固着10分/最終強度24時間
仕様中強度
破壊トルク/脱出トルク(Nm)8~32/-
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワーク3次元形状
プライマーはロックタイト各種接着剤を塗布する前に接着面にあらかじめ塗ることにより硬化を促進させ、かつ洗浄する働きがあります。
低温度下、あるいは大きな隙間がある状態で、硬化速度を早めたい場合に、フランジ用嫌気性シール剤と併用する硬化促進剤です。
嫌気性接着剤用・シール剤の硬化促進汎用タイプ
用途LOCTITE(嫌気性)用の硬化促進剤
その他一般シール剤
液色黄
粘度(mPa・s[cP])2
希釈溶剤アセトン/IPA
有効時間(塗布後)7日
乾燥時間(秒)30~70
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
手動塗布バルブで操作、または制御装置を持った機器へ組み込んで使用できます。
用途オペレーターによるマニュアル操作で行うロックタイト接着剤の塗布。嫌気性、光硬化型接着剤だけでなく、シアノアクリレート系接着剤の塗布も可能。250ml、 500g、 1L、 2Kgの接着剤容器を収納し塗布することが可能
付属品タンク継手Φ1/4xR1/4、ボトルホルダー、アンチバブルキットΦ1/4、Φ3/8、操作マニュアル
トラスコ品番568-6012
幅(mm)214
高さ(mm)363
奥行(mm)357
最大使用圧力(MPa)0.7
危険物の類別非危険物
1台
¥289,800
税込¥318,780
3日以内出荷
液の泡を巻き込まないストローク調整可能なダイヤフラム式バルブ
用途セミオートマチック塗布機との組み合わせで低、中粘度の接着剤や光硬化型接着剤を塗布することが可能です。
付属品液チューブ1/4”×1.5m、エアチューブΦ4×1.5m、ニードルサンプルキット
トラスコ品番568-6561
外径(Φmm)26.9
針長(mm)78.5
推奨エアー圧(MPa)0.48~0.7
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.00001mL
危険物の性状非水溶性
1台
¥149,800
税込¥164,780
4日以内出荷
嫌気性接着剤、塗布後のタレ落ち無く確実にシール可能です。ワン型プラグ用シールだけでなく、抜け防止が必要な高い強度のシールアプリケーションに対して使用ができます。
用途金属はめあい形状の固定とシーリング
トラスコ品番555-7969
材質アクリル樹脂
色黒
使用温度(℃)-55~150
対応推奨プライマー 7649/7471
粘度1400~3500チキソ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.0005mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥59,980
税込¥65,978
5日以内出荷
液の泡を巻き込まないストローク調整可能なダイヤフラム式バルブ
用途セミオートマチック塗布機との組み合わせで低、中粘度の嫌気性接着剤や瞬間接着剤を塗布することが可能です。
付属品液チューブ1/4”×1.5m、エアチューブΦ4×1.5m、ニードルサンプルキット
トラスコ品番568-6520
外径(Φmm)26.9
針長(mm)78.5
推奨エアー圧(MPa)0.48~0.7
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.0002mL
危険物の性状非水溶性
1台
¥179,800
税込¥197,780
4日以内出荷
瞬間接着剤用。高粘度接着剤の硬化促進、白化防止に後塗布としての使用に適した促進剤です。
希釈溶剤がエタノールのため、樹脂に対する影響が少なくなっています。
用途プリント基板のワイヤー固定。
微調整部品の固定。
希釈溶剤エタノール
乾燥時間(秒)30以内
粘度(mPa・s)1
色透明
有効時間(塗布後)1分
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の性状水溶性
難接着材用、超高粘度(ジェル状)の高機能瞬間接着剤です。
あらゆる素材への接着が可能です。
タレが無いため垂直面への塗布が可能です。
用途金属、プラスチック、エラストマーなどの幅広い材料に素早く発揮。
木、紙、革、布などの多孔性、吸湿性の材質の接着。
垂直面や頭上、大きな隙間に。
色透明
質量(g)26
固着時間(秒)60~210(22℃)
主成分シアノアクリレート系
使用温度範囲(℃)-55~80
粘度(mPa・s[cP])18000~40000 ジェル
仕様ジェルタイプ
主な用途金属、プラスチック、エラストマー、木、紙、革、布
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
超簡単。押せば混ざるエポキシ接着剤。計量、ミキシングの必要がなく塗りたい箇所に直接、簡単に塗布できます。耐水・耐熱(-10~120℃)・耐候性に優れており屋内外で使用できます。硬化後の収縮が少なく、充てん接着ができます。1回使いきり速硬化タイプ。
用途金属・ガラス・陶磁器・石・コンクリート・アクセサリー・各種硬質プラスチック製品・木・モルタル・タイル・ブロック・家具・パイプ・柱などの接着補修に。
仕様正味量:4mL、強度発現約15分、最終強度約24時間
成分主剤/エポキシ樹脂100%、硬化剤/ポリメルカブタン85%以上、変性アミン
種類化学反応形接着剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.004L
硬化時間目安(23℃):開始約3分
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(4mL)
¥399
税込¥439
当日出荷
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状では流れ落ちてしまう場合や塗布することが困難な個所に対して最適です。嫌気性の接着剤です。
用途ねじのゆるみ止め
主成分嫌気性樹脂
色赤(蛍光性有)
適合規格CFIA
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
固着時間(分)20
養生時間固着10分/最終強度24時間
破壊トルク/脱出トルク(Nm)≧17/-
仕様高強度
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワーク3次元形状
難接着材用、超高粘度(ジェル状)の高機能瞬間接着剤です。
あらゆる素材への接着が可能です。
タレが無いため垂直面への塗布が可能です。
用途金属、プラスチック、エラストマーなどの幅広い材料に素早く発揮。
木、紙、革、布などの多孔性、吸湿性の材質の接着。
垂直面や頭上、大きな隙間に。
仕様ジェルタイプ
トラスコ品番336-8751
色透明
質量(g)20
主な用途金属、プラスチック、エラストマー、木、紙、革、布
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.01mL
固着時間(秒)60~210(22℃)
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1パック(3本)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
嫌気性ねじ緩み止め接着剤、低強度タイプで取り外しも可能です。粘度が低く、ネジを締め付け後に塗布可能(後浸透)です。
用途ねじゆるみ止め・シール。サビ、腐食の防止に。
仕様嫌気性(アクリル)、低強度タイプ、後浸透(組み付け後の塗布が可能)
材質主成分:■■■
色青
容量(mL)10
質量(g)14
使用温度範囲(℃)-55~150
使用温度範囲-55~150℃
液色青
粘度(mPa・s)20~55
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
液の泡を巻き込まないダイヤフラム式バルブ
用途セミオートマチック塗布機との組み合わせで低、中粘度の接着剤を確実に塗布することが可能です。
付属品液チューブ1/4”×1.5m、エアチューブΦ4×1.5m、ニードルサンプルキット
トラスコ品番568-6040
外径(Φmm)32
針長(mm)127
推奨エアー圧(MPa)0.5~0.7
危険物の類別非危険物
1台
¥119,800
税込¥131,780
翌々日出荷
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状やペースト状では塗布が難しい個所への使用に適しています。
蛍光性あり。
取外しが容易です。
嫌気性の接着剤です。
用途一般配管用
主成分嫌気性樹脂
色白(蛍光性有)
耐圧性(MPa)68.9
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
破壊トルク(Nm)46
養生時間72時間
仕様低強度
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
50mLと250mLの嫌気性接着剤の容器に直接取り付け、レバーを引くことにより一定量塗布でき、調整ねじにより塗布量が調整できます。容器へ直接取り付けるため液交換が簡単で、簡易的に使用できます。
用途生産ラインなどでの定量塗布が必要な工程。
適合容器50mL・250mL
塗布量0.005~0.04ml
質量(g)125
トラスコ品番293-0692
駆動方式手動
塗布パターン点塗布/滴下塗布
使用粘度範囲低・中
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
瞬間接着剤用の硬化を促進、白化防止に適します。白化防止に後塗布としての使用に適します。
トラスコ品番412-9426
色透明
容量(mL)500
希釈溶剤IPA
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.0005mL
危険物の性状水溶性
1箱(500mL×6本)
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
レバーを引くことで一定量塗布可能です。そのため、作業者による塗布量のばらつきを防止します。
粘度が30000mpsまでのねじゆるみ接着剤、はめ合い用接着剤に使用できます。
用途生産ラインなどでの定量塗布が必要な工程。
適合容器50
塗布量0.010~0.04mL
質量(g)150
仕様点塗布・滴下塗布
材質ポリプロピレン(PP)
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
構造用接着剤の強力な接着力。瞬間接着剤の硬化スピード。優れた耐衝撃性と耐振性。150℃までの耐熱性。耐薬品性。5mmまでのギャップを充填。金属、各種プラスチックおよびゴムなどあらゆる素材に対応。低温時(5℃)でも短い固着時間。低白化。良好な耐UV性。オープンタイムが長く大面積にも対応。主剤/硬化剤に着色-混合状態の確認が容易
用途過酷な環境や困難な使用条件でも優れたパフォーマンスを発揮し、あらゆる製品の設計や組立、補修に対応します。
特性耐衝撃性、耐振性、耐熱性、耐薬品性
適合面接着
使用方法(1)被着材の表面は、油分や汚れ等を取り除ききれいにしておいて下さい。表面は溶剤できれいにし、乾かして下さい。(2)使用時にはPart AとPart Bを混合する必要があります。本製品はミキサーノズルを介してディアルカートリッジから直接塗布することができます。(3)カートリッジを1分上向きに立て掛けて下さい。そのままカートリッジを上向きに保ちカートリッジガンにカートリッジを装着し、キャップを外し両側の液がほぼ均等になる様に少量吐出します。(4)十分に混合するよう混合ノズルと同じくらいの幅と長さの接着剤を捨て打ちして下さい。(5)接合される接着部表面の一方に、混合後の接着剤を塗布して下さい。混合後の接着剤を塗布後、接着する部品を素早く組み付けて下さい。(6)接着剤が完全硬化するまで、接着面を固定するかクランプで締めて下さい。(7)硬化中は接着部品が動かないようにして下さい。硬化中は接着部品が動かないようにして下さい。完全に硬化するまでは負担をかけないで下さい。
使用温度範囲(℃)-40~150
主成分シアノアクリレート、エポキシ
比重(A)1.01、(B)1.06
形態2液-混合要
伸び(%)3.6
粘度高
可使時間(分)3~5
外観淡白色(混合時)
硬化条件混合後室温硬化
粘度(mPa・s)(A)4000~7000、(B)25000~40000
危険等級Ⅲ
固着時間(分)4~6
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
混合比1:1
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)65~69
ガラス転移点(℃)88
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
嫌気硬化性を有しており、硬化促進剤7649との併用で瞬間接着が可能です。プリント基板とコイル、圧電素子の振動板とセラミック、ケースとマグネット等生産ラインのタクトをより早める事が出来ます。青色の為塗布の目視が容易です。
色青
主成分嫌気性
引張剪断強度(N/mm2)21
粘度(mPa・s)8000~20000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)72
適合プライマー7649
表面硬化(秒)20
主なワークパーツ
1本(1L)
¥76,980
税込¥84,678
7日以内出荷
関連キーワード