
QMI
モノタロウがおすすめする【QMI】ブランドのページです。【QMI】の人気商品や新着商品を、豊富な品揃えの中からお選びいただけます。気になる商品がございましたら、商品をクリックしていただくと、詳細情報をご確認いただけます。さらに、関連カテゴリや商品を購入いただいたお客様からの商品レビュー評価より、商品をお探しいただくことも可能です。また、関連特集では、現在注目すべき【QMI】商品の紹介も行っています。
会社情報
会社名 | 株式会社ソヴリン |
---|---|
所在地 | 〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口一丁目601番地 |

【特長】洗って、ふき取る。一枚二役! 洗車用スポンジとして、水滴拭き取り用クロスとして使用できます。【危険物の類別】非危険物

【特長】ドライスタートからエンジンを保護。よりスムーズで静かなエンジン回転。エンジンパワーとトルクの向上。ターボ・スーパーチャージャーの保護。高速道路走行時の燃料消費の減少。排気ガス中のNOx等の有害物質の減少【用途】ガソリン・ディーゼル兼用【適合車】ガソリン・ディーゼル車【使用量】エンジンオイル容量を問わずオイルとエレメント交換時に本製品1本(普通乗用車に限ります)【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の性状】非水溶性

【特長】ボディーコート施工車専用の高濃縮カーシャンプー全ての塗装色に対応で、抜群の泡切れを実現。【容量(mL)】236【対応ボディー色】全塗装色【危険物の類別】非危険物


【特長】燃焼系統のカーボン除去、吸気効率の向上、排ガスのクリーン化、動力性能の向上、燃焼効率の向上、アクセルレスポンスの向上、燃費の回復【用途】ガソリン専用・ロータリーエンジンを除く【適合車】ガソリン車【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の性状】非水溶性

【特長】ピストンリングに堆積したワニス、ガムを除去しコンプレッションを回復させます。バルブやラッシュアジャスターをクリーニングし、スムーズな作動に回復させます。バルブシールの弾力性を回復させてインテークバルブの堆積物を減らします。内部に堆積したカーボン・スラッジを取り除き、オイルの循環を高めます。使用済みオイルの完全な排出を促進します。SX-8000エンジントリートメントの前処理剤として最適です。【用途】ガソリン・ディーゼルエンジン兼用【適合車】ガソリン・ディーゼル車【使用量】1本でエンジンオイル容量5Lに対応【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の性状】非水溶性

【特長】摩擦減少によるSX-8000の効果。燃料消費とオイル消費の大幅な減少。排ガス中の有害物質の減少。エンジン内部パーツの寿命延長。圧縮圧とエンジン出力の向上。より静かで滑らかなエンジン回転。ドライ(コールド)スタートからの保護。ターボチャージャーの保護。酸化オイルによるエンジン内部腐食の激減。より楽なエンジンスタート【用途】ガソリン、ディーゼル兼用【適合車】ガソリン・ディーゼル車【使用量】オイル容量の20%(エンジンオイル容量5Lまで対応可能)【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の性状】非水溶性

【特長】燃焼効率の向上、シリンダー上部の潤滑保護、オクタン価・セタン価の向上、動力性能の回復、インジェクターの洗浄、ディーゼルエンジンのノズルの洗浄、強力な水抜き分解【用途】ガソリン・ディーゼル兼用【適合車】ガソリン・ディーゼル車【使用量】1本で燃料160Lに対応(初回使用時のみ燃料満タン時に1本使用)【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第二石油類【危険物の性状】非水溶性

【特長】摩擦減少によるSX-8000の効果。燃料消費とオイル消費の大幅な減少。排ガス中の有害物質の減少。エンジン内部パーツの寿命延長。圧縮圧とエンジン出力の向上。より静かで滑らかなエンジン回転。ドライ(コールド)スタートからの保護。ターボチャージャーの保護。酸化オイルによるエンジン内部腐食の激減。より楽なエンジンスタート【用途】ガソリン、ディーゼル兼用【適合車】ガソリン・ディーゼル車【使用量】オイル容量の20%(エンジンオイル容量3.8Lまで対応可能)【危険等級】V【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の性状】非水溶性


【特長】シフトチェンジの操作力の軽減。摩擦と磨耗の減少。部品寿命の延長。摩擦によるエンジンエネルギー損失の減少。ギアノイズ、ギア鳴りの減少【用途】マニュアルミッション・デフ用【使用量】オイル容量の20%(ギアオイル容量2.5Lまで対応可能)SAE50以上のギアオイルに適応


【特長】シールからオイル漏れをストップさせます。(注入後48時間以内に効果が現れます。) 予防薬としてもオイルシールを乾燥・収縮硬化・割れから保護。 劣化しているオイルシールを回復させます。 過酷な使用条件に対してシールの弾力性を維持します。 有害な塩素を配合していませんので、どんなオイルにも適応し、すべての装置に対して安全です。【用途】エンジン、パワーステアリング、油圧システム、油圧ポンプ、及びその他の油圧システムのゴム製オイルシールからの漏れ止め及び予防。【成分】イソプロピルトリフェニルリン酸塩、トリフェニルリン酸塩【引火点(℃)】300以上【使用量】オイル容量の2%の量を添加して下さい。エンジンの場合は2万Km毎にご使用下さい。

戻る ページ: 1 次へ
おすすめ特集
QMI |