「細ビス」の検索結果
特価
本日11月15日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025251121
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
十字穴がNo.1という理由から「一番ビス」と言う名前がつきました。
細釘の太さ、長さの木ねじです。釘の代替として考案されました。
ねじ外径が細い為、下穴無しで軽くねじ込めます。
また、相手材は割れにくく、頭径が小さく使用後目立たず、すっきり仕上がります。
釘と違い、保持力があり、引く抜き強度が格段に違います。
キルド鋼、焼入れの為、ねじ切れ、折れ曲がり、十字穴のへたりが生じにくく、チーク材、タモ材でも下穴、サラぐり無しでねじ込めます。
額縁、床、ドア止め用に便利です。
材質ステンレス
ねじの呼びM2
一条ねじで8山の製品を指しています。ねじ山が高くピッチが広い特徴より保持力は釘の5倍はあります。また先端がシャープにとがっており焼き入れ処理を施しており強度があります。
コーススレッドは、元々釘をの代わりになるものとして作られました。
建築材料の変化により、木ねじからコーススレッドの使用に変わり、木と木の締結のスタンダードとなりました。
住宅の内装取り付けに最適です。粗目造作ビスと呼ばれる場合もあります。
材質SUSXM7
ねじの呼びM4.2
材質鉄
寸法H(mm)2.6
寸法D(mm)7.5
表面処理ユニクロ
ねじ形状はコーススレッドと同じです。
違いは名称の通りねじ先端にカット刃がついていることです。
カット刃が、木の繊維を切断しながら食い込んでいく為、無理なく入り木割れや高トルクによる頭飛びが起きません。
ロングサイズには「カット付きコーススレッド」がお薦めです。
ねじの呼びM5.5
ねじ長さ(mm)63
材質SUSU410
材質鉄
表面処理クロメート
ねじの呼びM5.6
材質鉄
表面処理ユニクロ
長さ(mm)75
ねじの呼びM4.2
材質SUS410
表面処理GB(茶ブロンズ)
寸法d(mm)4.2
寸法S(mm)45
寸法D(mm)8.3
1箱(200個)
¥6,198
税込¥6,818
翌日出荷
長さ(mm)150
ねじの呼びM5.2
材質SUS410
表面処理生地(または標準)
ねじ部は言いねじと低いねじの二条ねじ。
頭部形状はセレーション付きの薄平頭。瓦に同化してめだたさせず雨水はブロックします。
スレート系瓦を耐火野地板に締結させる専用ねじ。※間に防水シートが入ります。
ねじの呼びM4
長さ(mm)25
材質SUS410
寸法D(mm)10
仕上ラスバートグリーン
1パック(15個)
¥539
税込¥593
翌日出荷
材質SUSXM-7
寸法D(mm)7
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ