回転波動と微弱なボディロールでハイプレッシャーなシーバスの捕食本能を刺激しバイトを誘発。ベイトが発するライブリーな波動を演出しながらも、適度な巻き感とリニアな操作性を誇っています。早巻きでは反応しないスレたシーバスにスローで魅せ、ブレードのフラッシングと波動でバイトにもちこむ!
用途*レアリススピンはスローリトリーブでの使用を目的として作られています。リールを巻くスピードが速い場合ボディが横に倒れてしまう事がありますが決して不良ではございません。
全長(mm)40
質量(g)14
タイプ重心固定・シンキング
フック10(#)
リングタイプラインアイなし・【フックアイ】1(#)
RYUKIソルトウォーターカラー限定発売!
全長(mm)60
質量(g)6.5
タイプ重心固定・シンキング
フック10(#)
リングタイプラインアイ2・【フックアイ】2(#)
RYUKIソルトウォーターカラー限定発売!
全長(mm)50
質量(g)4.5
タイプ重心固定・シンキング
フック12(#)
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
あらゆるシーンにアジャストするバーサタイルな100mm
用途究極のスタンダートを目指し誕生したタイドミノースプラットに待望の100ミリサイズが登場!港湾、河川、磯、サーフと場所を問わず使え、アクションは様々な状況にアジャストするロールを強めたウォブンロールに設定。マグネット固定式重心移動の7mm大型磁着タングステンボールを搭載し、突き抜けるキャストフィールを実現。ベテラン、ビギナーを問わずお使い頂けるオールラウンドな仕上りとなっています。
タイプ重心移動・スローフローティング
フック5(#)
レングスL(mm)100
リングタイプ【フックアイ】3.5(#)
ウエイト13g
「ダウンクロス特化型」フルサイズミノー 1強い流れでもアクションが破綻しない、テリフオリジナルの後付マウントリップ 2肉厚ボディと平行ピンを採用し、高い耐久性を実現 3飛距離と安定した泳ぎを誇る「D-バレットシステム」を採用(PAT.P)
用途「なぜテリフでなければならないのか」 川や干潟の流れを攻めるダウンクロスミノーに求められる要素は、流れの抵抗を受け飛び出すことなく、且つ潜り過ぎず、思い通りのライン取りで狙ったポイントで確実にターンすること。TERRIF DC-15は独自の後付マウントリップと新機構のD-BULLET SYSTEMを搭載。専用タングステンウェイトをワイヤースルー構造にする事でウェイトの横ブレを完全排除。最大潜行深度40cmのシャローレンジでの安定したスイムアクションを実現。独自のマウントリップとボディバランスで河川ショアラインや干潟のような超浅レンジをストレスなくトレース可能。より繊細で大胆なライン取りで流れを制する究極のダウンクロス専用ミノーが誕生。
タイプフローティング(Dバレットシステム)
レンジ0.3~0.4(m)
フック3(#)
レングスL(mm)150
リングタイプ【フックアイ】3.5(#)
ウエイト31g
回転波動と微弱なボディロールでハイプレッシャーなシーバスの捕食本能を刺激しバイトを誘発。ベイトが発するライブリーな波動を演出しながらも、適度な巻き感とリニアな操作性を誇っています。早巻きでは反応しないスレたシーバスにスローで魅せ、ブレードのフラッシングと波動でバイトにもちこむ!
用途*レアリススピンはスローリトリーブでの使用を目的として作られています。リールを巻くスピードが速い場合ボディが横に倒れてしまう事がありますが決して不良ではございません。
全長(mm)30
質量(g)5
タイプ重心固定・シンキング
フック14(#)
リングタイプラインアイなし・【フックアイ】1.5(#)
回転波動と微弱なボディロールでハイプレッシャーなシーバスの捕食本能を刺激しバイトを誘発。ベイトが発するライブリーな波動を演出しながらも、適度な巻き感とリニアな操作性を誇っています。早巻きでは反応しないスレたシーバスにスローで魅せ、ブレードのフラッシングと波動でバイトにもちこむ!
用途*レアリススピンはスローリトリーブでの使用を目的として作られています。リールを巻くスピードが速い場合ボディが横に倒れてしまう事がありますが決して不良ではございません。
全長(mm)35
質量(g)7
タイプ重心固定・シンキング
フック14(#)
リングタイプラインアイなし・【フックアイ】1.5(#)
「究極のスタンダード」新生タイドミノーここに誕生!
用途1997年以来、世界中でロングセラーとなっているタイドミノーシリーズ。なぜ、長年シーバスアングラーに愛されてきたのか?その大きな理由の一つが「汎用性の高さ」にある。現在のシーバスフィッシングのメソッドは細かく細分化され多種多様となった反面、ハマれば強い!しかし、同時にアジャストしないと釣りきれないというデメリットも存在する。タイドミノースプラットが目指したのは「究極のスタンダード」、リトリーブスピードやロッドアクションに忠実に追従し、アングラーの思い通りにコントロールできる優れたレスポンス性能、今まで培った技術と経験で実現できた爆発的な飛距離・捕食本能を刺激するアクション。タイドミノーのDNAを受け継ぎ進化を遂げる、究極のスタンダードタイドミノースプラット。また新たな歴史が刻まれる。
タイプ重心移動・スローフローティング
レンジ0.5~1.5(m)
フック5(#)
レングスL(mm)120
リングタイプ【フックアイ】3(#)
ウエイト19g
回転波動と微弱なボディロールでハイプレッシャーなシーバスの捕食本能を刺激しバイトを誘発。ベイトが発するライブリーな波動を演出しながらも、適度な巻き感とリニアな操作性を誇っています。早巻きでは反応しないスレたシーバスにスローで魅せ、ブレードのフラッシングと波動でバイトにもちこむ!
用途*レアリススピンはスローリトリーブでの使用を目的として作られています。リールを巻くスピードが速い場合ボディが横に倒れてしまう事がありますが決して不良ではございません。
全長(mm)38
質量(g)11
タイプ重心固定・シンキング
フック10(#)
リングタイプラインアイなし・【フックアイ】1(#)
RYUKIソルトウォーターカラー限定発売!
全長(mm)45
質量(g)4
タイプ重心固定・シンキング
フック12(#)
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
<テクニック1:ただ巻き>DC-9はミノーに近いアクションパターンを備えます。リップレスモデルには無い明確な使用感があり、ビギナーでも扱い易いモデルです。流れに乗せてナチュラルドリフトさせるのが最も効果的で、ターン後、流れの抵抗が強まっても潜り過ぎず狙ったレンジをトレースし続けます。 <テクニック2:高速リトリーブ>マグネット固定のウエイトシステムとバランスのとれたボディ設計により、高速リトリーブでも安定したアクションレスポンスを実現。ミノーでは潜る過ぎ、リップレスでは飛び出していた水面直下の高速トレースを可能にしました。 <テクニック3:トゥイッチング>ロッドワークにより左右へヒラを打ちながらキレのあるダートアクションが演出可能です。シャローエリアのデイゲームに特に有効なメソッドと言えます。
用途「発展型シャロー攻略モデル」 あらゆる局面において常にシャローレンジの攻略を可能とするテリフDC-9バレット。後付けマウントリップが抵抗による泳層変動を抑え、リトリーブスピードや流れの強弱に関わらず水面下40cmレンジを自在にトレース可能です。圧倒的なキャスト性能とあわせ、シャローレンジを広範囲に効率よく探るサーチベイトとして最適です。
タイプフローティング(淡水域ではスローシンキング)
レンジ0.2~0.6(m)
フック4(#)
レングスL(mm)90
アクションローリング
ウエイト15g
シャローエリアを攻撃的に狙う撃つデイゲーム攻略モデル!
用途シルエットを抑えたいデイゲームのシビアなシャロー攻略を実現するDC-7バレット。ロードワークによるダートアクションのスライド幅とキレを高め、ボディの小型化による操作性能の向上により、使い手を選ぶことなくデイゲームの必須メソッドである左右への連続ダートアクションを簡単に演出します。
タイプマグネット固定式重心移動・スローフローティング
レンジ0.1~0.3(m)
フック6(#)
レングスL(mm)75
リングタイプ【フックアイ】2(#)
ウエイト10.2g
関連キーワード