2004年リリースのファーストモデル。ボディサイドの平面とタイトウォブリングアクションでフラッシング効果は抜群。さらに水平フォールにより、着水の瞬間から強烈なアピールを発揮します。シイラ・カツオ・青物から、マグロまで対応。最近はサワラでも注目されています。
用途<遠くのナブラも狙い打ち。>コンパクト&ヘビーウェイトそして空気抵抗の少なさと相まってその飛距離は絶大。タイトウォブリングアクションとボディサイドの平面により、フラッシング効果は抜群。さらに水平フォールにより、着水の瞬間から強烈なアピールを発揮します。スタビライザーフィンの効果で青物攻略に必須の超ハイスピードリトリーブでも安定したアクションを発揮し、同時に海峡域のシーバスゲームでローリングベイトで歯が立たないようなシチュエーションでのスローリトリーブでも、しっかりと水をつかんで泳ぎます。 *固定ウェイト *3Dレーザーカット貫通ワイヤー(75、60、42は1.2mm厚。28、24は1mm厚) *スーパーハードコーティング *スタビライザーフィン
長さ(mm)90
質量(g)42
タイプシンキング
フックST-66#2
リングタイプ#6
一口サイズながら、太軸フックを備えたヘビーデューティー仕様。オフショアで、ベイトが小さい時の切り札となるモデルです。ショアキャスティングの青物はもちろん、リーフでの手軽なゲームにも頼れる1本です。
用途軽いジャークでもポップサウンドを奏でるマウスカップは音質重視。水面ぎりぎり、ほぼ直立の浮き姿勢は吸い込みやすく、ピンスポットの集中ポッピングも可能に。コンパクトボディ、高比重で飛距離も抜群。シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も選びません。
長さ(mm)100
質量(g)22
タイプフローティング
フックST-56#2
リングタイプ#5
シーバスタックルからツナタックルまで対応する、ショア・オフショア問わず幅広く活躍するサイズ。後部固定重心は優れた飛距離にも貢献し、着水直後からターゲットに対して強烈にアピールします。
用途軽いジャークでもポップサウンドを奏でるマウスカップは音質重視。水面ぎりぎり、ほぼ直立の浮き姿勢は吸い込みやすく、ピンスポットの集中ポッピングも可能に。コンパクトボディ、高比重で飛距離も抜群。シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も選びません。
長さ(mm)135
質量(g)45
タイプフローティング
フックST-56#1/0
リングタイプH#7
ボリューミーなボディと絶妙なウェイトが魅力。オフショアはもちろん、ショアからの大型青物狙いにも対応します。ステイ時においても波と同調しない自然な揺らぎをもたらすR-Unitを搭載し誘いのパターンが広がります。
用途軽いジャークでもポップサウンドを奏でるマウスカップは音質重視。水面ぎりぎり、ほぼ直立の浮き姿勢は吸い込みやすく、ピンスポットの集中ポッピングも可能に。コンパクトボディ、高比重で飛距離も抜群。シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も選びません。
長さ(mm)150
質量(g)60
タイプフローティング
フックST-66#2/0
リングタイプH#8
関連キーワード