商品豆知識
種別ウォームホイール
材質CAC502(PBC2)
ねじれ右方向
歯形並歯
精度等級KHK W002 4級
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
公差AH7
歯切基準面穴
種別ウォームホイール
材質FC200
歯形並歯
精度等級KNK W 002 4級
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
公差AH7
歯切基準面穴
種別ウォームホイール
材質CAC502(PBC2)
ねじれ右方向
条数1
歯形並歯
精度等級KHK W002 4級
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
公差AH7
歯切基準面穴
ねじれ右方向
材質CAC702(AlBC2)
種別ウォームホイール
歯形並歯
精度等級KHK W 002 2級
歯直角圧力角20°
歯車基準断面軸直角
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
ホイール材として軽量かつ、無潤滑でも使用できるMCナイロンを採用しています。
モジュール1
種別ウォームホイール
材質MC901
形状H1
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.07~0.23
歯数20
種別ウォームホイール
材質CAC502(PBC2)
減速比20
形状H1
ねじれ左方向
条数1
歯形並歯
精度等級KHK W002 4級
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
公差AH7
歯切基準面穴
材質FC200
種別ウォームホイール
歯形並歯
精度等級KHK W 002 4級
歯車基準断面歯直角
耐摩耗性に優れたリン青銅製のウォームホイールです。CGホイールと互換性があり、強度アップが可能です。
用途動力伝達用歯車。
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール1
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
形状H1
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.08~0.19
ねじれ右方向
材質MC901
種別ウォームホイール
歯形並歯
精度等級KHK W 002 2級
歯車基準断面軸直角
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール2
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.11~0.24
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール0.5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
形状HA
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.02~0.14
・モジュールや歯数を豊富に取り揃えた低価格で汎用性がある一般普及タイプのウォームホイールです。
種別ウォームホイール
材質FC200
・耐摩耗性に優れたリン青銅製のウォームホイールです。・CGホイールと互換性があり、強度アップが可能です。
種別ウォームホイール
材質CAC502
・軽くて強いMCナイロン製のウォームホイールです。・無潤滑でも使用できるため、食品機械に最適です。
種別ウォームホイール
材質MC901
形状H1
ねじれ方向R
・耐摩耗性に優れたアルミニウム青銅製のウォームホイールです。・コンパクトな設計が可能です。
種別ウォームホイール
材質CAC702
ねじれ方向R
・複リードウォームギヤを使用すれば、歯車箱の組立距離を変えないでバックラッシの調整が可能になり、作業性やメンテナンス性が大変便利になります。・ピッチ精度が1級品の複リードウォームホイールです。・材料は耐摩耗性に優れたアルミニウム青銅製です。
種別ウォームホイール
材質CAC702
バックラッシ(mm)0±0.045
ねじれ方向R
歯数20
種別ウォームホイール
材質CAC502(PBC2)
減速比10
形状H1
ねじれ左方向
条数2
歯形並歯
精度等級KHK W002 4級
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
公差AH7
歯切基準面穴
・Jシリーズとは、標準歯車の下穴品をベースに穴径、キー溝、取付穴の寸法をKHK独自の規格でシリーズ化した製品です。・最新の機械設備をジャスト・イン・タイム生産ラインにより生産効率と品質を追求。・メーカーが行う追加工で信頼性の高い製品を提供します。
種別ウォームホイール
・耐摩耗性に優れたアルミニウム青銅製のウォームホイールです。・品揃えも豊富です。
種別ウォームホイール
材質CAC702
ねじれ方向R
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール6
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.24~0.37
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
ねじれ角5°43′
バックラッシ(mm)0.22~0.35
転位係数0
相手条数1
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール3
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.16~0.29
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール2.5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.14~0.27
転位係数0
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
ホイール材として軽量かつ、無潤滑でも使用できるMCナイロンを採用しています。
モジュール3
歯数20
種別ウォームホイール
材質MC901
形状H1
質量(kg)0.13
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.15~0.33
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
ホイール材として軽量かつ、無潤滑でも使用できるMCナイロンを採用しています。
モジュール1.5
歯数20
種別ウォームホイール
材質MC901
形状H1
質量(kg)0.014
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.09~0.25
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
モジュール0.8
種別ウォームホイール
材質CAC502(PBC2)
形状HA
ねじれ右方向
ねじ穴-
バックラッシ(mm)0.04~0.22
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール3
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.16~0.29
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール6
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
ねじれ角5°43′
バックラッシ(mm)0.24~0.37
転位係数0
相手条数1
ボルト1本で簡単装着(作業時間短縮)
同芯度0.02mm
歯車と軸とのバックラッシがゼロ
フレッティング摩耗(軸ヤセや焼き付き)による軸強度の低下なし
軸にキー溝加工する手間なし、キー材や抑えネジなどの部品点数を減らせる
取付スペースをとらず、位置決め、位相合せが簡単
材質(本体)CAC702(旧JIS 表示ALBC2)
歯形並歯
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
ホイール材として軽量かつ、無潤滑でも使用できるMCナイロンを採用しています。
モジュール2
歯数20
種別ウォームホイール
材質MC901
形状H1
質量(kg)0.046
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.10~0.28
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール4
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.19~0.32
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール0.8
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
形状HA
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.06~0.17
材質CAC502(PBC2)
種別ウォームホイール
歯形並歯
精度等級KHK W 002 4級
歯車基準断面歯直角
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール2.5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.14~0.27
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール2
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.11~0.24
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール4
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.19~0.32
転位係数0
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
モジュール3
種別ウォームホイール
材質FC200
バックラッシ(mm)0.15~0.33
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.22~0.35
ウォームを軸に取り付ける手間がなく、軸部を追加工することで直接軸受にセットできます。
モジュール1.5
種別ウォームホイール
材質CAC702(AlBC2)
形状H1
ねじれ右方向
バックラッシ(mm)0.10~0.21
関連キーワード
1
2
次へ