- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- omron(オムロン)
- 11ページ目
11ページ目: omron(オムロン)のすべての商品
電圧・電流信号などアナログ量の計測表示、判別に最適なパネルメータ。動作判定を表示色で見せる緑/赤2色表示切替。運転状態の傾向を見せる、ポジションメータ搭載。外部イベント入力で多才な計測・判別用途に展開。UL規格適合認定(マークライセンス認定)。第三者機関評価によるCEマーキング適合。NEMA4X準拠(IP66相当)の防滴構造。
50~100mA直接開閉、グローバルスタンダードな溝型タイプ
仕様●材質(投・受光部):ポリカーボネート
保護構造IEC60529規格 IP50
検出距離溝幅:5mm
標準検出物体(mm)2×0.8以上の不透明体
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート(PBT)
消費電流(mA)12以下
材質(カバー)ポリカーボネート
周囲湿度(%RH)動作時:5~85保存時:5~95(ただし結露しないこと)
保護回路負荷短絡保護
耐振動(耐久)20~2000Hz(ピーク加速度100m/s2) 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h(4min周期)
使用周囲照度(Lx)受光面照度/蛍光灯:1000以下
応答周波数(Hz)1k以上(平均値は3k)
周囲温度(℃)動作時:-25~55保存時:-30~80(ただし氷結しないこと)
応差0.025mm以下
発光波長(nm)赤外発光ダイオード(940)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
発光方式直流光
本体無償保証期間:3年、バッテリ無償提供サービス:3年、ラインインタラクティブ方式、出力容量:750VA/680W、出力コンセント:6、長寿命バッテリ搭載(期待寿命4~5年)、バッテリ交換可(ホットスワップ)、交換用バッテリ:BNB75T、自動シャットダウンソフト標準添付(通信インターフェース:USB/シリアル/接点(オプションカード:SC07/SC08が必要))、UL1778規格取得、
仕様●入力保護:リセットタイプ過電流保護器●ユーザ側で交換(ホットスワップ)●接点信号ネットワーク●自動シャットダウンソフト無償ダウンロード●LCD表示●出力コンセント制御●コールドスタート対応●SNMP対応可能●オンサイト保守サービスパック無償保証期間延長サービスパック
付属品接続ケーブル(RS-232C)、USB
質量(kg)約11
タイプ据置型
種類小形制御弁式(シール)鉛蓄電池
外形寸法(mm)140×359×167(W×D×H)
規格ノイズ規制:VCCI クラスA、CE/RoHS対応 、電源ケーブル:UL規格認定品
消費電力(W)[内部]無負荷時:通常15/最大50、定格負荷時:通常50/最大100
ケーブル長(m)約1.8
対応OSWindows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows Server 2012 R2、Windows Storage Server 2012 R2、Windows Server 2012、Windows Storage Server 2012、Windows 7、Windows Vista(Ultimate/Business/Home Premium/Home Basic)、Windows Server 2008 R2、Windows Storage Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Storage Server 2008 Windows Server2003、Windows Server2003 x64 Editions、Windows XP、Windows XP Professional x64 Edition Windows NT4.0 Linux Mac OS X v10.12/10.11/v10.10/10.9/v10.8/v10.7/v10.6/v10.5、Mac OS X Server v10.12/10.11/v10.10/10.9/v10.8/v10.7/v10.6/v10.5 Unix VMware ESXi Ver5.5 Update2/5.5/5.1/5.0、VMware vSphere Ver4、VMware ESXi Ver4、VMware ESX Ver4.1、VMware ESXi Ver4.1 VMware vCenter Server Ver6.0/5.5(HA構成専用)
出力電圧(V)商用運転時:AC90±3~114±3 (入力電圧感度標準) AC84±3~114±3 (入力電圧感度低感度) AC90±3~110±3 (入力電圧感度高感度) 、バックアップ運転時:AC100±6%
最大電流(A)定格入力電圧時/最小入力電圧時:10/12
定格入力電圧(V)AC100
定格出力電流(A)7.5
運転方式ラインインタラクティブ方式
電源コード(m)1.8
騒音値(dB)45以下
保存温度(℃)-15~50
冷却方式自然空冷(FAN無)
機能自動バッテリチェック機能、バッテリ寿命カウンタ機能、電源ノイズ/サージ保護機能、UPS自動停止機能、無停止バイパス機能
コンセント出力バックアップ:NEMA5-15RX6個
入力プラグ形状:3P(NEMA5-15P)
出力波形商用時:正弦波/バックアップ時:正弦波
インターフェースシリアル通信(RS-232C)D-sub9pin、(USB)Bコネクタ、リモートON/OFF入力
バッテリーシール鉛バッテリDC12V/9Ah/2個
相数入力:単相2線(アース付)/出力:単相2線(アース付)
ディスプレイLCD
使用周囲温度(℃)0~40
寿命5年(長寿命)
接続ケーブル[長さ]RS-232C(BUC22):約2.2m/USB:約2.2m
バッテリー容量(Ah)8.5
バッテリー電圧(V)DC12
安全規格UL1778取得
充電時間(時間)8
無償補償期間(無償保証サービス)3年
定格出力電圧(V)AC100
波形歪20%以下(整流負荷、定格出力時) 15%以下(抵抗負荷、定格出力時)
起動電圧範囲(V)AC89±2~118±2 (入力電圧感度標準)、AC84±2~118±2 (入力電圧感度低感度)、AC89±2~113±2 (入力電圧感度高感度)
入力保護容量(A)13
バックアップ時間4分/最大負荷時:680W
発熱量(KJ/h)通常180/充電360
バッテリー数2個
入力電圧範囲(V)AC89±2~118±2 (入力電圧感度標準) AC84±2~118±2 (入力電圧感度低感度) AC89±2~113±2 (入力電圧感度高感度)
過負荷保護・定格容量以上で警告・5分以上継続で直送切替・出力垂下(バックアップ運転時)
出力容量(VA/W)750/680
突入電流耐量:1000%1/4サイクル
切替時間10ms以内
使用周囲湿度(%RH)25~85(無結露)
電池寿命(年)5(長寿命)
保存湿度(%RH)10~90(無結露)
ゴム足(mm)高さ:12
1台
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
1個
¥32,980
税込¥36,278
当日出荷
寸法(mm)90×291×165
質量(kg)4.5
消費電力(W)(無負荷時)通常10/最大20、(定格負荷時)通常15/最大25
本体質量(g)4500
定格入力電圧(V)AC100
定格出力電流(A)5.5
運転方式常時商用給電方式
冷却方式自然空冷(FAN無)
機能バイパス機能標準装備
コンセント出力NEMA 5-15R×4個
出力周波数(Hz)(商用運転時)入力電圧スルー出力、(バックアップ運転時)AC100V±6%
バッテリー長寿命バッテリ搭載、交換可(ホットスワップ)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×291×165
出力容量550/340
入力周波数(Hz)50/60±4
安全規格UL1778取得
定格出力電圧(V)入力電圧スルー出力
バックアップ時間3.6分(340W)
RoHS指令(10物質対応)対応
給電方式常時商用給電(正弦波出力タイプ)
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
仕様温度センサアクセサリ
材質(本体)アルミニウム
付属品過電圧保護、過熱保護、リモートセンシング:可、リモートコントロール:可
規格SEMI F47-0706(AC200V入力時)
定格入力電圧(V)AC100~240
保存温度(℃)-25~75(結露および氷結しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(出力一括)と(入力一括)間DC500Vにて
使用周囲温度(℃)ディレーティング曲線参照(結露および氷結しないこと)
力率0.9以上
アラーム表示検出:有(色:赤)、出力:有 オープンコレクタ出力DC30V max.50mA max.
入力周波数(Hz)50/60(47~63)
突入電流(A)AC100V入力時:17.5以下/AC200V入力時:35以下(25℃、コールドスタート)
入力変動0.4%以下
負荷変動0.8%以下(定格入力、0~100%負荷にて)
耐振動10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向各2hにて異常のないこと
出力電圧可変範囲(V)-10~15(V.ADJにて)(5V、48Vタイプは±10)
過電流保護105~160%、垂下・間欠動作形、自動復帰
起動時間(ms)1000以下
リーク電流(mA)AC100V入力時:0.5以下/AC200V入力時:1以下
運転並列:可(5台まで)/直列:可(2台まで、外付けダイオード要)
温度変動0.05%/℃以下
出力保持時間20ms以上
出力表示灯有(色:緑)
高調波電流規制EN 61000-3-2適合
雑音端子電圧EN55011 Group1 ClassB適合、FCC クラスB準拠
放射妨害電解強度EN55011 Group1 ClassB適合
入力電圧範囲(V)AC85~264/DC80~370
耐電圧(kV)AC3 1min(入力一括)と(出力一括)間(検出電流 20mA)/AC2 1min(入力一括)(検出電流 20mA)/AC1 1min(出力一括)(検出電流 100mA)/AC100V 1min(出力一括)と(RC)間(検出電流 100mA)/AC500V 1min(出力一括)と(ALM)間(検出電流 20mA)
使用周囲湿度(%RH)25~85
保存湿度(%RH)25~90
品名スイッチユニット
漏液検出器。アンプ。半導体製造装置から食品加工機まで幅広い用途に対応。
全長(mm)12.8
質量(g)約14
全幅(mm)28.8
絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10
使用周囲温度(℃)-10~55
主な用途漏液検知
抵抗(MΩ)(動作)0~50可変レンジ0:0~0.25、レンジ1:0~0.6、レンジ2:0~5、レンジ3:0~50(復帰)動作抵抗値の105%以上
使用周囲湿度45~85%
消費電力(mW)1000以下
配線可能距離配線用ケーブル:50m以下漏液検知帯:10m以下配線用ケーブルは、0.75mm2 600V VCT 3芯、漏液検知帯はメーカ指定品を使用し、完全絶縁処理を施した場合の値です。(0.2mm2も使用可能です)。
耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部AC1000(50/60Hz)
耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部AC1000 50/60Hz 1分間
全体的な深さ(mm)46
応答時間(ms)(漏液検出)動作時/800以下、復帰時/800以下、電源投入時立ち上がり時間/2s以下
外形寸法(mm)73×36×67.2
保護構造ケース入り
接点最大許容電圧(V)400
ターミナルタイプネジ
漏液検知帯 形F03-16PEに比べ、柔軟性と施工性に優れています。形F03-16SFCは、吸水すると検知帯被覆表面が透け内部の赤い被覆が見えるようになることで漏水箇所を容易に確認できます。乾燥後は元の白色に戻ります。
仕様絶縁被覆部:吸水性と撥水性の特殊プラステック繊維の編組、電極部:錫メッキ軟銅撚り線0.33mm2
質量(g)約20(1m)
使用周囲温度(℃)-15~60
保護構造IEC規格 IP67
標準検出物体(mm)不透明体 Φ75以上(標準検出物体:ガラス管Φ15 厚み1.1 長さ50、ただし、波長660nm での透過率92%以下であること)
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート
制御出力負荷電源電圧DC26.4V以下、負荷電流100mA以下(残留電圧 負荷電流10mA未満:1V以下、負荷電流10~100mA:2V以下)、入光時ON/しゃ光時ON スイッチ切替式
消費電流(mA)30以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時:-25~55、コネクタタイプの一部機種は-40~55(ただし、氷結、結露しないこと)、保存時:-40~70(ただし、氷結、結露しないこと)
保護回路電源逆接続保護、出力短絡保護、相互干渉防止機能、出力逆接続保護
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
材質(レンズ)変性ポリアリレート
使用周囲照度(Lx)受光面照度 白熱ランプ:3000以下、太陽光:10000以下
感度調整単回転ボリウム
表示灯動作表示灯(橙色)、安定表示灯(緑色)〔ただし透過形の投光器は電源表示灯(橙色)のみ〕
光色赤
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
発光波長(nm)660
光源(発光波長)赤色発光ダイオード
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
応答時間(ms)動作・復帰:各1以下
用途埋込み取付用アダプタ
適合形G7L-1A-T/形G7L-1A-TJ/形G7L-1A-B/形G7L-1A-BJ/形G7L-2A-T/形G7L-2A-TJ/形G7L-2A-B/形G7L-2A-BJ
アズワン品番64-3377-41
1個
¥649
税込¥714
欠品中
材質(本体)ガラス入りPBT樹脂(UL94V-0)/黒色
適合規格MIL規格(MIL-C-83503)UL規格(ファイルNo.E103202)認定RoHS適合
材質(ハウジング)ガラス入りPBT樹脂(UL94V-0)/黒色
材質(コンタクト)接続部:りん青銅/ニッケル下地 金メッキ(0.15μm)
材質(ストレインリリーフ)ガラス入りPBT樹脂(UL94V-0)/黒色
表面処理(コンタクト)接続部:金メッキ(0.15μm)
使用温度範囲(℃)-25~+70
保護構造IP67(IEC529)
引張強度ケーブル:49N/15s
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC 500Vにて)
接触抵抗(mΩ)(コネクタ部)40以下(DC20mV以下、100mA以下にて)
材質(カバー)ソフトPBT(UL94V-0)
材質(Oリング)ゴム
材質(コンタクト)りん青銅
材質(固定金具)黄銅/ニッケルメッキまたはSUS316L
耐電圧(V/min)(コネクタ部)AC1000 (リーク電流 1mA以下)
材質(コンタクトブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/ライトグレーまたはブラック
挿抜耐久(回)200以上
表面処理(コンタクト)ニッケル下地金メッキ(0.4μm)
形LY(1極、2極タイプ)と同一サイズのソケットタイプ。
動作表示灯により入力の確認が可能。(Nタイプ)
ゼロクロス機能有り無し-
小形、軽量の封入スイッチ。形V小形基本スイッチをダイカスト・ケースに封入し、すぐれた防塵性、機械的強度。カム・アーム形、カム・ローラアーム形の場合、アームの位置を360°任意の位置にセット可能。
小型電力量センサ形KM20-B40/-FLK専用のCT
使用温度範囲(℃)-20~+60相対湿度85%以下(ただし結露しないこと)
耐電圧出力端子-外装ケース間:AC2000V 1min
定格周波数(Hz)50/60
保存温度(℃)-30~+65相対湿度85%以下(ただし結露しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)出力端子-外装ケース間:50以上(DC500Vメガにて)
高密度実装に適したサーフェス・マウント端子タイプ。リフローはんだが可能。
あらかじめ増設するためにカットしたパネル穴を補完できます。
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
分離形で丸胴形Φ16シリーズ。業界最小クラス28.5mmの短胴化。スイッチユニットの着脱が可能。一般負荷と微小負荷どちらにも使用可能な共用接点。配線しやすさを考慮した端子配列。EN60947-5-1認証。
出力動作切替機能と感度切替機能がついて使いやすくなった液面レベルセンサ。感度切替機能でΦ6~13mm、肉厚1mmの透明、半透明パイプに対応。クリーンコード(粉体はくり剤なし)の採用でクリーンルームでも使用可。電源電圧はDC12~24V
付属品結束バンド2本、滑り止めチューブ2本
タイプパイプ取りつけタイプ
保護構造IEC規格 IP50
出力NPN
材質(ケース)ポリカーボネート
制御出力負荷電源電圧DC5~24V 負荷電流100mA以下残留電圧0.8V以下(負荷電流100mA時)、残留電圧0.4V以下(負荷電流40mA時)NPNオープンコレクタ出力形
消費電流(mA)平均値30以下、先頭値80以下
材質(カバー)ポリカーボネート
周囲湿度(%RH)動作時:5~85、保存時:5~95(ただし結露しないこと)
耐振動(耐久)10~500Hz 片振幅1.0mmまたは加速度150m/s2 X、Y、Z各方向 3掃引(11min/掃引)
使用周囲照度(Lx)白熱灯、太陽光:各3000以下
投光素子GaAs 赤外発光ダイオード
動作モードしゃ光時ON/入光時ON(切替可)
表示灯動作表示灯:入光時点灯 GaP(赤色LED:ピーク発光波長700nm)
周囲温度(℃)動作時:-10~+55保存時:-25~+65(ただし氷結、結露しないこと)
標準検出物体高粘度または浮遊物の混在する液体では検出できない場合があります。
スリット幅(mm)13(溝幅)
出力形式NPNオープンコレクタ出力
発光波長(nm)GaAs赤外発光ダイオード(940nm)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
1個
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
電極部が簡単に抜差しできるセパレート形です。
電極部の保守点検が容易です。
ねじ込み取り付けと取り付け枠による固定との共用形です。
ビルの給、排水などの浄水用です。
用途浄水などの一般用途に
材質絶縁部:PPS樹脂製・金属部:SUS
使用温度範囲(℃)電極部:-10~+150(ただし、所定内条件において氷結のないこと)端子部:-10~+70(ただし、所定内条件において結露、氷結のないこと)
使用圧力大気圧
絶縁抵抗(MΩ)100
使用周囲温度(℃)電極部:-10~150(ただし、所定内条件において氷結のないこと)/端子部:-10~70(ただし、所定内条件において結露、氷結のないこと)
交換バッテリパック(BN300T、BN220T、BN150T、BN100T用)
適合機種BN100T、BN150T、BN220T、BN300T
質量(kg)バッテリ:約11
電池寿命(年)長寿命(5)
1台
¥68,980
税込¥75,878
翌日出荷
質量(g)約30
タイプサブタイプ:スリムソリッドステート・リレー+低背ソケット一体型
取付方式DINレール取付
使用温度範囲(℃)-30~55(結露、氷結しないこと)
保護構造IP20
耐電圧4.0kV/Ⅲ(定格インパルス)
定格絶縁電圧(V)240
入力電圧(V)定格電圧に対する割合±10%
保護等級IP20
保存温度(℃)-30~100(結露、氷結しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)
使用周囲温度(℃)保管時:-30~100(ただし、氷結および結露しないこと)、使用時:-30~55(ただし、氷結および結露しないこと)
復帰電圧1V以上
振動10~55~10Hz、片振幅0.70mm
汚染度(使用環境)2
衝撃(m/s2)300
耐電圧(V/min)入出力間 AC2500V 50/60Hz
使用周囲湿度(%RH)45~85
適合機種(ターミナルリレー)形G6B-4□□ND、形G3S4-A1、形G3S4-D1
種別端子カバー
種類その他アクセサリ
1セット(2個)
¥229
税込¥252
当日出荷
保護構造IP00
アクチュエータの種類プランジャ形
端子種別コネクタ接続端子
使用湿度範囲85%RH以下(+5~+35℃にて)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
接触抵抗(mΩ)300以下(初期値)
定格抵抗負荷電流(A)0.1
衝撃(誤動作)(m/s2)最大100
衝撃(耐久)(m/s2)最大500
使用温度範囲(℃)-20~+70 60%RH以下(ただし、氷結、結露しないこと)
使用湿度範囲35~95%RH(+5~+35℃にて)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC250V絶縁抵抗計にて)
接触抵抗(mΩ)200以下(初期値)
電気定格DC24V 25mA、DC3.5V 10μA(最小電流)
操作力(N)0.29~9.8
電気的耐久性1000回以上
耐電圧(V/min)端子間 AC500
衝撃(誤動作)(m/s2)300以上
振動(誤動作)10~55Hz 複振幅 1.5mm
品名操作部
保護構造IP66
XW5T-P2.5/XW5G-P2.5用短絡バー
定格電流(A)24
時間レンジ、動作モードマルチタイマ。
プッシュインPlus端子台タイプ。
Nタイプは、8動作、Lタイプは拡張8動作可能。
DINレール取付タイプ。
質量(g)約100
使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと)
保護構造IP30(端子部はIP20)
時間仕様(時間レンジ:セット時間範囲)0.1s:0.1~1.2s、1s:1~12s、10s:10s~120s、1min:1~12min、10min:10~120min、1h:1~12h、10h:10~120h、100h:100~1200h
耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間)
定格絶縁電圧(V)AC250
定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下
入力信号スタート
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
電圧の影響±0.5%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±0.5%±10ms以下)
耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h
耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回
使用周囲湿度25~85%
保存温度範囲(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと)
安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2
EMC規格(EMI) EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS) EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11
耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅 100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV
温度の影響±2%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下)
電源リセット最小電源開放時間 0.1s
復帰電圧定格電圧の10%以下
動作時間のばらつき±1%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下)
インパルス電圧(V)5k(電源端子間)、7.4k(導電部端子と操作部)
静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊)
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min
耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回
セット誤差±10%(最大目盛時間に対する割合)±0.05s以下
許容電圧変動定格電圧の85%~110%
最大目盛12
機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h)
外部接続プッシュインPlus端子台
電気的寿命10万回以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
規格RoHS指令
耐電圧AC1000V、60秒(リーク電流1mA以下)
定格電流(A)3/極(AWG20電線使用時)、2/極(AWG22電線使用時)、1/極(AWG24電線使用時)、0.5/極(AWG26、28電線使用時)
材質(バネ部)ステンレス
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて)
使用周囲温度(℃)-30~+75
材質(カバー)PBT樹脂(UL94V-0)/黒色
材質(ボディ)PBT樹脂(UL94V-0)/黒色
材質(ベース)PC樹脂(UL94V-0)/透明
挿抜耐久(回)50
端子充電部をカバーで保護し、接触による感電を防止します。
適合形G7L-1A-B/形G7L-1A-BJ/形G7L-1A-BUB/形G7L-1A-BUBJ/形G7L-2A-B/形G7L-2A-BJ/形G7L-2A-BUB/形G7L-2A-BUBJ
アズワン品番64-3377-40
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
電極棒が1m以上になる場合に使用します。
材質SUS304
質量(g)約20
種類非常停止用押ボタンスイッチ
保護構造IP65(耐油形)
ボタン形状きのこ 中形(Φ40mm)
ボタン色赤
耐電圧同極端子間、各端子とアース間:AC2500V 50/60Hz 1min.
端子種別ねじ締め端子 (M3.5)
保存温度(℃)-40~+70(ただし、氷結、結露のないこと)
光源LED
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
耐衝撃(耐久)1000m/s2
使用周囲湿度35~85%RH
耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(1ms以内)
耐衝撃(誤動作)最大250m/s2以上(誤動作1ms以内)
機械的耐久性30万回以上(セット、リセットで1回です)
許容操作速度機械的:30回/min.、電気的:30回/min.
電気的耐久性30万回以上(セット、リセットで1回です)
感電保護クラスClass Ⅱ
PTI(トラッキング特性)175
汚染度(使用環境)汚染度3(EN60947-5-1)
胴体形状丸胴形(Φ22/リング使用時Φ25mm)
バッテリー電圧(V)3.6
バッテリー容量(mAh)2000
1個
¥5,798
税込¥6,378
当日出荷