「測定器端子」の検索結果
特価
本日11月3日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025251121
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
各テスタ・クランプメータのテスタ機能に使用。
赤黒測定コード。
コード長さ(mm)1100
プラグ(mm)Φ4
EV普通充電器(EVSE)の動作チェックを簡単にする。試験用アダプタ。測定器との接続で各種試験をスマートに実施!。充電コネクタに接続することでアダプタが自動車を模擬、充電器の動作シミュレーションが可能。測定端子に試験器を接続することで、自動車が接続された状態にて充電器の電気的な試験を簡単に実施可能。オシロスコープ等により、信号解析が可能なCP信号出力端子を搭載
付属品9202(携帯用ケース)/取扱説明書
適合規格IEC61010-1,IEC61010-2-030CATⅡ250V/ IEC60529(IP40)
定格電圧(V)最大AC250
定格周波数(Hz)50/60
使用温湿度範囲0~40℃/相対湿度80%以下(結露のないこと)
使用環境高度2000m以下
保存温湿度範囲-10~50℃/相対湿度80%以下(結露のないこと)
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)【本体】172×105×57/【プラグ部】175×60×53
電源プラグSAEJ1772/ IEC62196-2type1
RoHS指令(10物質対応)対応
5A CT端子などの低い電流測定に最適なフレキシブルクランプセンサ!
口径 最大Φ75mm
AC 50Aまでの電流が測定可能
空芯コイル採用で、柔軟で軽量
国際安全規格 IEC 61010-1 CAT IV 300V/CAT III 600V対応
適合機種5010、5020、6305、6315、6315WHM
使用温度範囲(℃)-10~50
適合規格IEC 61010-1、IEC 61010-2-032 CAT IV 300V / CAT III 600V 汚染度2、IEC 61326
出力電圧AC500mV/AC50A(10mV/A)
コード長さ(m)約3
定格電流(A)AC50
出力インピーダンス(Ω)100以下
相対湿度85%以下(結露の無きこと)
使用環境高度2000m以下、屋内
被測定導体径最大Φ75mm
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)回路ボックス部 : 65×24×22 (突起物を含まない)
確度±1.0%rdg±0.5mV(45Hz~65Hz)(0~50A)、±1.5%rdg±0.5mV(40Hz~300Hz)(0~20A)、±1.5%rdg±0.5mV(300Hz~1kHz)(0~5A)
出力端子MINI DIN 6PINc
特性(位相特性)45~65Hz:±3.0°以内、40~1kHz:±4.0°以内
耐電圧(V)AC5160(実効値50/60Hz)/5秒間、回路-クランプセンサ間
ブレーカ接続時に発生しやすいワニグチクリップの脱落や短絡を防ぐ。ガッチリとホールドするので電力計などの長期測定に最適。Φ4バナナプラグで様々な計測器に使用可能。ブレーカの幅に合わせて可変し、ワンタッチで接続ができます。電力計などの長期記録時でも外れにくい構造です。様々な計測器に使えるΦ4バナナプラグ。お手持ちの測定コードを置き換えることで、テスタ、ロガー、電力計などの様々な測定器にも活用できます。長さが変わる先端アタッチメント。ダミーイメージ。ブスバーなどにより先端アタッチメントがブレーカ端子に届かない場合、。上下反転すると約8mm延長させることができます。計測器の接続先がオス側でも対応可能。別売オプションのバナナΦ4 メス-メスアダプタ(MODEL 7315-BLK)を使用することで計測器の接続先がオス側でも接続が可能です
付属品8077(先端アタッチメント[3個])、取扱説明書/(本体と同梱)
適合対応ブレーカサイズ:30~250AF
質量(g)約230
外形寸法(mm)50(L)×117.5(W)×37(D)(コード部除く)
適合規格IEC 61010-031 CAT Ⅳ 300V / CAT Ⅲ 600V
コード長さ(m)1.5
使用温湿度範囲-10~50℃、相対湿度85%以下(結露のないこと)
保存温湿度範囲-20~60℃、相対湿度85%以下(結露のないこと)
使用電圧範囲(V)AC 0~600rms(50/60Hz)
定格電流(mA)100
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
お得なクランプセンサ付セットモデル。電力/高調波/波形/電源品質をすべてのチャンネル(電圧3ch、電流4ch)で同時に記録。スタートナビ、結線チェック、センサ自動検出により簡単・確実な記録をサポート。有効電力確度:±0.3%rdg、電圧/電流確度:±0.2%rdg、電源品質測定の国際規格IEC61000-4-30 Class Sに適合。各種クランプセンサ、フレキシブルセンサをご用意、1000mAレンジから3000Aレンジまで対応。トレンドグラフ、デマンド推移図により一目で確認可能。表示部は鮮明で視認性にすぐれた3.5型カラーTFT液晶画面。Bluetooth無線通信により測定値をリアルタイムでモニタリング可能。データはSDカードへ保存。
仕様【電圧トランジェントサンプリング速度】24μs、【力率の影響】有効電力:±1.0%rdg(40~70Hz、力率1に対する力率0.5の指示値)
質量(g)約900(電池含む)
電源AC100~240V/50~60Hz/7VAmax
適合規格IEC 61010-1 CAT IV 300V、CAT III 600V、CAT II 1000V 汚染度2、IEC 61010-2-030、IEC 61010-031、IEC 61326、IEC 61000-4-30 Class S、IEC 61000-4-15、IEC 61000-4-7
測定項目電圧、電流、周波数、有効電力、無効電力、皮相電力、有効電力量、無効電力量、皮相電力量、力率、中性線電流、デマンド、高調波、電源品質(スウェル/ディップ/瞬停、トランジェントオーバー電圧、インラッシュカレント、不平衡率、IECフリッカ)
機能デジタル出力機能、アナログDCV入力機能
記録媒体SDカード (2GB)
表示範囲【電圧】各レンジの0.15~130% (0.15%未満は0表示)、【電流】各レンジの0.15~130% (0.15%未満は0表示)
使用電池単3形(アルカリ or Ni-MH)×6(アルカリ乾電池使用時、バックライトOFF:約3時間)
通信方法USB Ver2.0、Bluetooth Ver2.1+EDR準拠 Class2
ディスプレイ3.5型カラーTFT液晶 (320×240ピクセル)
使用温湿度範囲0~45℃、相対湿度:85%以下(結露の無きこと)
測定ライン単相2線(最大4系統)、単相3線、三相3線、三相4線
確度保証温湿度範囲23±5℃、相対湿度:85%以下(結露の無きこと)
保存温湿度範囲-20~60℃、相対湿度:85%以下(結露の無きこと)
内部メモリーフラッシュメモリ (4MB)
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)175×120×68
確度【電圧】±0.2%rdg±0.2%f.s.(正弦波、40~70Hz)、保証範囲:各レンジの1~120%(rms)及び各レンジの200%(peak)【電流】±0.2%rdg±0.2%f.s.+クランプセンサ確度(正弦波、40~70Hz)、保証範囲:各レンジの1~110%(rms)及び各レンジの200%(peak)【有効電力】±0.3%rdg±0.2%f.s.+クランプセンサ確度(力率1、正弦波、40~70Hz)
電圧レンジ(V)[RMS]600.0/1000
表示更新時間1秒
RoHS指令(10物質対応)対応
クレストファクタ【電圧】3以下、【電流】3以下
周波数表示ライン40~70Hz
電流レンジ[RMS]【8128(50Aタイプ)】5/50A/AUTO、【8127(100Aタイプ)】10/100A/AUTO、【8126(200Aタイプ)】20/200A/AUTO、【8125(500Aタイプ)】50/500A/AUTO、【8124/8130(1000Aタイプ)】100/1000A/AUTO、【8146/8147/8148(10Aタイプ)】1/10A/AUTO、【8129(3000Aタイプ)】300/1000/3000A
関連キーワード