バナナプラグ
材質(絶縁体)ハイインパクトスチロール
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500V)
耐電圧(V/min)AC500
定格電圧(V)30
定格電流(A)3
適合規格RoHS対応
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1個
注意
※フロー・リフローは対象外の製品です。※はんだコテによる2回目のはんだ付けは1回目のはんだ付け後、製品が十分に冷え、常温に戻ってから行って下さい。
※ご使用の際は実使用条件によるご確認をお奨め致します。なお、上記条件は製品単体にて試験を行い確認したものです。
商品豆知識
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-05-06
- 用途:
- オーディオのスピーカーとアンプ接続用
- 対象商品:
- 08629731
はんだ付けが容易にできる方であれば一般的なオーディオのスピーカーとアンプのコード接続用としては価格も高くなく、非常に良いバナナプラグといえます。金メッキややたら価格が高いのもバナナプラグが存在しますが、音質などには影響はなく、自己満足で高価なものを使用する理由がわからない。
Moritronix 様
2021-06-26
- 用途:
- 測定リード線の端末処理
- 対象商品:
- 08629731
半世紀以上前からサトーパーツのバナナプラグを愛用しています。
試験機への接続には欠かせません。
近年のプラグはサイズが少し大きいので私の用途に合いません。
(ねじ止め端子台に5.5sqのアンプ端子をかまして本バナナプラグを差し込み脱着させ
測定作業を効率化しています)
三木電機 様
2022-01-23
- 用途:
- 試験機への配線の接続
- 対象商品:
- 08629731
挿すだけの接続なので端子からこれに替えました。作業性はよくなりますが、接触部のへたりが心配です。長期間使ったものは挿入時の接触がスカスカになっています。もっとヘタらない工夫がほしいです。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04