188件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサー ナースコールセット(無線式)
マットセンサ送信機「TX-M48」とフック付受信機、各種分配コンセントを同梱したセット商品です。病院や介護施設のナースコールに連動し、購入してすぐにご使用いただけます。マットセンサーは「TX-M48」を採用(サイズ:W600×H800×D6mm「送信部除く」)。ベッドサイドに敷くことで、ベッドから人が下りた時に、人の重さを検知するセンサーです。マットセンサーと分配コンセント間を無線化することを目的とし、「断線による故障」や「コードによるつまづき転倒」を減少することができます。下記「分配コンセント一覧表」の1~14から、お客様のナースコールの形状に合った分配コンセントをご選択ください。
仕様空中線:内蔵型 質量(g)約1380 電源(V)単4形アルカリ乾電池×2本(DC3 出力10mW以下 機能付帯:休止タイマー機能、電池切れ報知機能、定期送信機能 電池寿命約2年(10回送信/日)※常温時、約1年(10回送信/日 休止タイマー10回使用/日)※常温時、※電池寿命は常温時での運用における目安あり、保証値ではありません。 外観【送信部】樹脂:グレー、【検知部】軟質PVC:グレー 設置場所ベッドサイドの床面など 表示灯赤色/送信時:点灯(約1秒)、電池切れ時:点滅(約5秒周期で約0.1秒点灯)、休止タイマー時:点滅(約1秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー終了約30秒前から約0.5秒周期で約0.1秒点灯) 周囲温度(℃)-10+50(0以下あるいは+40以上では、電池の機能が低下することがあります。 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 防水性簡易防水構造 使用周波数(MHz)426帯(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1セット
129,800 税込142,780
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサー ナースコールセット(有線式)
マットセンサー「MA-48」と各種分配コンセントを同梱したセット商品です。病院や介護施設のナースコールに連動し、購入してすぐにご使用いただけます。マットセンサーは「MA-48」を採用。(サイズ:W800×H400×D5mm)。ベッドサイドに敷くことで、ベッドから人が下りた時に、人の重さを検知するセンサーです。ブッシュ加工、金メッキ、リード線に綿糸補強を行い、耐久性を向上させています。下記「分配コンセント一覧表」の1~14から、お客様のナースコールの形状に合った分配コンセントをご選択ください。
仕様感圧:3kg/10m2 材質表裏面共通:軟質PVC 厚さ(mm)5 寸法(mm)有効検知部:H355×W745 質量(kg)約1.1 出力無電圧a接点(受圧連動) ケーブル長(m)3クリーム色、ピンプラグ付/コーナーより引き出し 外観表裏面共通:グレー色 設置場所ベッドサイド、通路や出口の床面に敷く 周囲温度(℃)-10~+50 寸法(高さH×幅W)(mm)400×800 防水性日常生活防水型(ピンプラグ部除く) 接点容量30V・100mA
1セット
36,980 税込40,678
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサー ナースコールセット(有線式)
マットセンサー「MA-610」と各種分配コンセントを同梱したセット商品です。病院や介護施設のナースコールに連動し、購入してすぐにご使用いただけます。マットセンサーは「MA-610」を採用。(サイズ:W600×H1000×D5mm)。ベッドサイドに敷くことで、ベッドから人が下りた時に、人の重さを検知するセンサーです。ブッシュ加工、金メッキ、リード線に綿糸補強を行い、耐久性を向上させています。下記「分配コンセント一覧表」の1~14から、お客様のナースコールの形状に合った分配コンセントをご選択ください。
仕様感圧:3kg/10m2 材質表裏面共通:軟質PVC 厚さ(mm)5 寸法(mm)有効検知部:H545×W955 質量(kg)約3.2 出力無電圧a接点(受圧連動) ケーブル長(m)3クリーム色、ピンプラグ付/コーナーより引き出し 外観表裏面共通:グレー色 設置場所ベッドサイド、通路や出口の床面に敷く 周囲温度(℃)-10~+50 寸法(高さH×幅W)(mm)600×1000 防水性日常生活防水型(ピンプラグ部除く) 接点容量30V・100mA
1セット
53,980 税込59,378
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサー ナースコールセット(無線式)
マットセンサ「MA-48」とジャック付送信機、フック付受信機、各種分配コンセントを同梱したセット商品です。病院や介護施設のナースコールに連動し、購入してすぐにご使用いただけます。マットセンサーは「MA-48」を採用(サイズ:W800×H400×D5mm)。ベッドサイドに敷くことで、ベッドから人が下りた時に、人の重さを検知するセンサーです。「マットセンサー(+ジャック付送信機)」と分配コンセント間を無線化することを目的とし、「断線による故障」や「コードによるつまづき転倒」を減少することができます。フック付受信機と分配コンセントをパネルで一体化にすることで、ヘッドボードやベッド柵に簡単に設置することが可能です。下記「分配コンセント一覧表」の1~14から、お客様のナースコールの形状に合った分配コンセントをご選択ください。
仕様感圧:3kg/10m2 材質表裏面共通:軟質PVC 厚さ(mm)5 寸法(mm)有効検知部:H355×W745 質量(kg)約1.1 出力無電圧a接点(受圧連動) ケーブル長(m)3クリーム色、ピンプラグ付/コーナーより引き出し 外観表裏面共通:グレー色 設置場所ベッドサイド、通路や出口の床面に敷く 周囲温度(℃)-10~+50 寸法(高さH×幅W)(mm)400×800 防水性日常生活防水型(ピンプラグ部除く) 接点容量30V・100mA
1セット
99,980 税込109,978
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサー ナースコールセット(無線式)
マットセンサ「MA-610」とジャック付送信機、フック付受信機、各種分配コンセントを同梱したセット商品です。病院や介護施設のナースコールに連動し、購入してすぐにご使用いただけます。マットセンサーは「MA-610」を採用(サイズ:W600×H1000×D5mm)。ベッドサイドに敷くことで、ベッドから人が下りた時に、人の重さを検知するセンサー。「マットセンサー(+ジャック付送信機)」と分配コンセント間を無線化することを目的とし、「断線による故障」や「コードによるつまづき転倒」を減少することができます。フック付受信機と分配コンセントをパネルで一体化にすることで、ヘッドボードやベッド柵に簡単に設置することが可能です。下記「分配コンセント一覧表」の1~14から、お客様のナースコールの形状に合った分配コンセントをご選択ください。
仕様感圧:3kg/10m2 材質表裏面共通:軟質PVC 厚さ(mm)5 寸法(mm)有効検知部:H545×W955 質量(kg)約3.2 出力無電圧a接点(受圧連動) ケーブル長(m)3クリーム色、ピンプラグ付/コーナーより引き出し 外観表裏面共通:グレー色 設置場所ベッドサイド、通路や出口の床面に敷く 周囲温度(℃)-10~+50 寸法(高さH×幅W)(mm)600×1000 防水性日常生活防水型(ピンプラグ部除く) 接点容量30V・100mA
1セット
119,800 税込131,780
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンタクトコール押しボタン送信機
緊急呼出用の送信機です。ご利用者に携帯していただきます。電波到達距離は見通し約9mです。
仕様●サイズ:Φ39×11mm●材質:樹脂 アズワン品番67-2188-19
1台
15,980 税込17,578
10日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)感震センサー
震度5相当の地震を検知し、信号出力により自動ドア・工場設備・放送設備など幅広い設備用途での連動可能です。感度設定は、4段階(80Gal/100Gal/200Gal/300Gal)の設定可能です。出力保持時間は、8段階(2秒/10秒/30秒/60秒/5分/30分/60分/∞)の設定可能です。出力停止は、本体のリセットスイッチもしくはリセット入力にて停止します。停電時や電源OFF時も検出時と同じ状態を出力するフェールセーフ機能設定も可能です。
質量(g)約90 出力(検知)無電圧リレー接点1c接点 DC30V1A(抵抗負荷) 検出方式加速度センサー方式 入力外部リセット:あり ※微小負荷電流タイプ・モーメンタリタイプのスイッチにのみ対応 電源電圧(V)DC12~24±10% 機能フェールセーフ:あり、(感度設定)H:80Gal、MH:100Gal、ML:200Gal、L:300Gal 応答時間約1秒 使用周囲温度(℃)-20~+60(結露なきこと) 検出方法3軸 全方向 表示灯動作表示LED:待機時(点灯)/検知時(高速点滅)/エラー時(低速点滅)、外部警告LED:待機時(点灯)/検知時(高速点滅)/エラー時(低速点滅)、出力電圧6V、出力電流50mA(MAX) 出力保持時間2秒、10秒,30秒、60秒、5分、30分、60分、∞ 消費電流DC12V時:40mA、DC24V時:25mA
1台
47,980 税込52,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンビネーションセンサー
4段ビームの赤外線センサーと24.15GHz帯のマイクロ波センサーを一体化した複合センサーですので、悪天候下でも高信頼性を実現します。本商品は国内電波法で許可された「特定小電力無線局、移動体検知センサー用無線設備」に該当しますので、お客様側での無線局免許の申請など一切の手続きは不要です。周囲の環境に応じて、自動的に適正感度を維持するAGC回路内蔵。独自の技術によりハイレベルな耐電波、耐ノイズ性能を実現。ポールには背中合わせで取り付けられます。美観もよく、警戒線を同一高さに設定できます。
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:2420、受光器:2570 出力環境/接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下(抵抗負荷)、タンパー/接点方式:無電圧接点(b接点)警報時:開、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式赤外線部:近赤外線ビーム遮断方式(4段ビーム対向型)〔二重変調方式〕、マイクロ部:マイクロ波遮断方式(対向型)、複合型 配線接続端子式(M3セルフアップ端子) 電源電圧(V)DC10~30 消費電流(mA)警戒時175以下(投光器:75以下、受光器:100以下)、調整時210以下(投光器:75以下、受光器:135以下) 角度調整範囲水平方向±90°、垂直方向±10° 応答時間(秒)(検知)赤外線センサー:約0.05~約0.7(ボリュームにて可変)、標準位置:0.05、マイクロ波センサー:約0.04~約0.3(ボリュームにて可変)、標準位置:0.04 使用周囲温度(℃)-25~+60 到達距離(m)最大/赤外線センサー:1000(距離余裕:10倍)、マイクロ波:約200 付加機能変調周波数切替機能、サウンドチェック機能、外部環境診断機能、投光パワー切替機能、警報メモリー表示機能、プログラマブルAGC機能、オートゲインロック機能、モニター出力、出力切替スイッチ(アンド/オア)※タンパー機能 設置場所屋外(IP54相当) 警報出力接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点容量:AC/DC30V・1A以下(抵抗負荷)、接点動作:遮断時間+オフディレイ動作(約2秒) 表示灯アラーム/赤色表示灯(受光器)警報出力時:点灯、受光感度/赤色表示灯(受光器)受光感度減衰時:点灯 警戒距離5m~100m
1台
249,800 税込274,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンタクトコール押しボタン送信機
徘徊お知らせ、通過検知、緊急呼び出しなど様々な用途にご使用いただけます。 ボタンを押すと電波を送信します。電波到達距離は、最大約8mです。 コンタクトコ-ル受信機と組み合わせて、緊急呼び出し用の送信機として使用することができます。 外形寸法はΦ39×11mm と、従来のアクセスコ-ル押しボタン送信機より小型化を実現。 電池寿命は1 日100回送信で約5年と、従来のアクセスコ-ル押しボタン送信機よりも長寿命化を実現。 高齢者様にも、認識しやすく押しやすいボタン形状です。 日常生活防水構造 IP67相当。 電池切れお知らせ機能付き。(5秒に1回点灯)
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約20(電池含む) 電源コイン型リチウム電池 CR2450×1個(DC3V) 保護等級IP67相当 機能付帯:送信周波数切替、電池切れ報知 使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下、または+40以上では電池の性能が低下する場合があります) 送信出力0.2mW 電池寿命約5年(100回/日 送信) 表示灯[赤色LED]、電池挿入、ボタン押下時:3秒間点灯、電池切れ時:5秒に1回点灯 電波到達距離(m)約8 使用周波数(MHz)928/2波
1台
15,980 税込17,578
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー
上下段2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと発報しないAND方式の屋内の虫などによる誤動作が大幅に軽減されます。複数台設置する場合に効果を発揮。投光器・受光器のパルスビームの変調周波数を切り替えることにより、相互干渉を防止します。(スイッチで1ch~4chの変調周波数切替が可能です)。遮光応答速度は0.05~0.7秒まで、ボリューム可変が可能。現場に応じた誤報対策が図れます。AGC(自動感度調整)回路を搭載。モニタージャック装備。
材質新金属プレート 質量(g)投光器:約950、受光器:約1000 検出方式近赤外線ビーム遮断方式(2段ビーム対向型)〔二重変調方式〕 配線接続リード線式 電源電圧(V)DC10~30(極性なし) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)116×116×69 消費電流(mA)75以下 応答時間(秒)0.05~0.7秒 (ボリュームにて可変) 使用周囲温度(℃)-25~+60 付加機能変調周波数切替機能(4CH)、モニタージャック出力、AGC回路 設置場所屋内 警報出力接点方式:無電圧リレー接点:c接点、接点動作:遮光時間+オフディレイ動作(約2秒)、接点容量:30V(AC/DC)0.5A(抵抗負荷) 表示灯警報/赤色LED(受光器)警報出力時:点灯、受光感度/赤色LED(受光器)受光感度減衰時:点灯 警戒距離屋内60m以内
1台
36,980 税込40,678
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー
エコ商品
2段ビーム対向型赤外線センサーも進化して新時代へ! 特許技術満載の赤外線センサーがつくる安心と信頼! 外乱光に強い (二重変調方式) 悪環境に強い (2段ハイパワービーム) 省エネ設計 (低消費電流化) グリーン設計 (RoHS指令に対応) 虫が入りにくい構造 (防虫・防滴設計) 見やすい照準機構 (ダブルリング照準機構) 視認性の向上 (ターゲットカラー) ツーステップサウンドチェック方式採用 水平角度調整範囲の拡大およびロック機構 雷に強い (雷対策強化)
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:約370、受光器:約400 出力【タンバー】接点方式:無電圧接点b接点、接点動作:受光機カバーをはずした時に出力(連続出力)、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)接点保護抵抗内蔵 配線接続M3セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10~28(極性なし) 保護等級防雨構造:IP55相当 機能変調周波数切替、カバー補正、モニター出力、検知応答時間調整、サウンドチェック、アラームメモリー、タンバー、受光感度表示 角度調整範囲光軸:水平方向±95、垂直方向±10 応答時間(秒)検知:0.05、0.1、0.25、0.7(設定スイッチにて4段階) 使用周囲温度(℃)-25~+60(氷結・結露なきこと) 検知方式近赤外線ビーム遮断方式(2段ビーム対向型)(2重変調方式) 設置場所屋外 警報出力接点方式:無電圧半導体接点a接点/b接点切替式接点容量:AC/DC30・0.25A(抵抗負荷)接点保護抵抗内蔵接点動作:標準/リアルタイム動作切替(ディップスイッチにて切替)、標準:遮光時間出力(ただし2秒以下の場合は2秒間出力)、リアルタイム:遮光時間出力 表示灯【投光】通電時:赤色点灯(カバー開時のみ/閉時は消灯)、【アラーム】警報出力時:赤色点灯、【受光感度減衰時】赤色点滅、【メモリー】赤色点滅 RoHS指令(10物質対応)対応 距離余裕10倍
1台
35,980 税込39,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)漏水センサ制御器
電源は、AC100VまたはDC10~30Vのどちらでも使用できる2電源方式です。漏水警報および断線警報は、検知ブザー音と表示灯の点灯・点滅でお知らせします。検知ブザー音は、入・切スイッチで鳴動させるか、させないかの選択運用ができます。漏水検知および断線検知それぞれ独立して、警報出力接点(無電圧c接点)が付いています。リード線式センサー(Z-AD-RS/FH)か、電極式ポイントセンサー(AD-PA-R)のどちらかを選択して、接続運用ができます。※純水・超純水などの不純物のきわめて少ない水は検知できませんのでご注意ください。リード線式センサー(Z-AD-RS/FH)は、最長(総延長)で100mまでの、監視エリアに応じた長さで選択できます。
質量(g)約400 消費電力(W)AC100V時:1.8 出力【センサー断線】無電圧c接点:DC30V・0.5A、【漏水検知】無電圧c接点:DC30V・0.5A 電源電圧(V)AC100 50/60Hz または DC10~30(極性なし) 機能センサー断線検知出力機能、検知ブザー音入/切設定機能 消費電流(mA)DC時:85以下 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) ブザー音検知:ブザー断続音 外観樹脂(ホワイト) 設置場所屋内(壁面取付) 表示灯【検知】赤、漏水時:点灯/断線時:点滅、【電源】緑
1台
24,980 税込27,478
欠品中

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ガラス破壊センサー
シャープな検知性能! スリムな形状の超音波集音式のガラス破壊センサー。窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。ガラス破壊音を確実にキャッチ。ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。美観を損ねない黒色仕様。寺社仏閣、博物館、美術館、店舗などの内装との調和を考慮した黒色仕様です。ダーク色の天井などに設置の際、センサーを目立たなくすることができ、美観を損ねません。環境チェック機能。設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。設置が簡単で場所も選びません。警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。また、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。アラームメモリー機能。ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯 (赤色LED) が50分間 (3分間点滅、47分間点灯後オートリセット)。メモリー表示を行いますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。 (メモリー表示設定ON時)。便利機能と親切設計。最適な感度にセットできる感度調整スイッチが付いています。動作確認用のガラスチェッカー : EG-2000 (オプション) を用意しています。広範囲な電源電圧 (DC9~28V) で動作可能です。スクリューレス端子採用により配線時間を短縮できます。予備端子により、配線の中継や他からのつなぎ込みにも柔軟に対応できます。
質量(g)約120 出力接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:センサーユニットはずれ時…連続出力(センサーユニット取り付けまで)、接点定格:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式超音波集音方式 配線接続端子台に配線接続 電源電圧(V)DC9~28(極性なし) 機能チェックモード機能、ノイズ軽減設定機能、自己診断機能、タンパー機能 消費電流(mA)25以下 角度調整範囲垂直方向:30°(5°ピッチ)、水平方向:±4°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観樹脂(ブラック) 設置場所屋内:天井面・壁面 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 表示灯【アラーム】赤色LED チェックモード時:点滅(約2秒おき)、警報時:点灯(約2秒)、メモリー動作時:3分点滅、47分点灯後オートリセット、異常警報動作時:点灯(連続)(モードセレクターで警報、メモリー表示のみON/OFF可)【環境】橙色LED 環境異常時:点灯(チェックモード時)、感度確認時:点灯(チェックモード時) 警戒距離距離方向:8m、拡がり方向:7m〔1辺20cm、かつ面積400cm2以上の板ガラス破壊時〕
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ガラス破壊センサー
シャープな検知性能! 超音波集音式のガラス破壊センサー。GS-1000(BL)は窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、リレー信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。ガラス破壊音を確実にキャッチ。ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。美観を損ねない黒色仕様。寺社仏閣、博物館、美術館、店舗などの内装との調和を考慮した黒色仕様です。ダーク色の天井などに設置の際、センサーを目立たなくすることができ、美観を損ねません。環境チェック機能。設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。設置が簡単で場所も選びません。警戒エリアが垂直方向最長8m、水平方向最大7mで可変範囲も45°と広く、壁面に簡単に設置できます。また、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。アラームメモリー機能。ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯(赤色LED)が約60分間点灯を続けますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。便利機能と親切設計。最適な感度にセットできる感度調整ボリュームが付いています。シュミレーション用のガラスチェッカー:EG-2000(オプション)も用意しています。広範囲な電圧(DC10.5V~30V)で駆動可能です。設置場所のインテリアを損なわないコンパクトなボディとスマートなデザインです。
質量(g)約170 出力タンパー出力:無電圧接点(b接点) 検出方式デュアル式超音波集音方式 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 電源電圧(V)DC10.5~30(極性なし) 消費電流(mA)25以下(警戒モード時),40以下(チェックモード時) 角度調整範囲垂直方向:+42°~-3°(3°ピッチ)、水平方向:24°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観樹脂(ブラック) 設置場所屋内(天井面または壁面) 警報出力接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:ワンショット動作(約1.5秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗3.3Ωを内蔵) 表示灯【アラーム表示灯:赤色LED】警報時:点灯【環境表示灯:橙色LED】環境不良時:点灯(チェックモード時のみ) 警戒距離距離方向:8m、拡がり幅方向:7m〔1辺20cm、かつ面積400cm2以上の板ガラス破壊時〕 アラーム検知後アラーム表示灯が点灯・約60分間連続後自動消灯
1台
23,980 税込26,378
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ベッドセンサー
検知部と設定部が一体型!電池仕様のため運用、取り扱いが容易です。 起き上がり時間設定機能付きです。 徘徊される方や、ベッドから起き上がった方を知ることができます。
質量(g)約700(電池含む) 電源単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V) 構造簡易防水構造 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)800×250×4 電池寿命約1年2ヶ月(10回出力/日) ※常温時 表示灯入切スイッチON時:ワンショット約1秒緑色点灯、出力時:ワンショット約1秒点灯、電池切れ時:約5秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー時:約1秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー終了、約30秒前から0.5秒周期約0.1秒点灯
1台
64,980 税込71,478
5日以内出荷

コントローラ部を超小型化。 線材は自由に切断可能、コネクタ結線で施工が容易。 10m・20m用(AC100V/200V)をシリーズ化しました。 赤外線ビームスイッチは、電動シャッターの付近にセンサーを取り付けることにより開閉部分での人の立ち止まりを検出、電動シャッターの動きを制御し安全を確保します。
スイッチ出力接点切替スイッチ・オンディレイタイマー切替スイッチ 出力【検知出力】無電圧リレー接点 a接点/b接点、AC250V 5A以下(抵抗負荷) 検出方式近赤外線ビーム遮断方式 使用周囲温度(℃)-25~+55 消費電力(VA)3.5以下 応答速度リアルタイム動作:100msec以上の遮光を検知、オンディレイタイマー動作:1秒以上の遮光を検知(リアルタイム/オンディレイタイマー切替式) 動作表示灯入光時:点灯(赤色) 設置場所センサー部:屋内・半屋外、コントローラ部:屋内
1台
23,980 税込26,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)生活センサー表示盤
生活安心報知システム仕様の多用途表示盤です チャンネル表示盤機能(接点入力があればすぐ報知し接点出力します) 生活安心報知機能(設定した時間以上があった場合、報知し接点出力します) 生活センサー表示盤機能(リモート入力機能を持ったセンサーと接続し、チャンネル毎のON/OFFがリモート出力と連動します。個別出力はありません)3つの機能を設けています。
消費電力(W)15 スイッチ【タイマースイッチ(ON/OFF切り換え)】OFF:約0.2秒、ON:秒、分、時間モード設定による、秒モード:1,10,30、分モード:1,2,3,4,5,6,7,8,10,12,15,18,20,25,30,40,50、時間モード:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,15,16,18,24,28,32,36,48 電源外部供給:入力電源AC100V時:DC12V200mA、入力電源DC12V時:本体消費電流が300mAで、余り電流が外部供給できます。 消費電流(mA)300 モード【報知】保持モードと3秒モード共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します 入力電源(V)AC100、DC10~15
1台
89,980 税込98,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1台
54,980 税込60,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ベッドセンサー変換器
ベッドセンサー(BS-3又はBS-2)を接続し、一旦着床された方が起き上がられた時にナースコールを経由してお知らせします。 起き上がりの判定時間を設定し、ベッドセンサーの入力信号が設定時間ない場合、接続したナースコールへ信号出力します。 ナースコール子機への接続は、別途オプションの分配コンセントと組み合わせて接続して下さい。
質量(g)約360(電池含む) 電源単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)123×145×20 電池寿命約1年2ヶ月(10回出力/日) ※常温時 表示灯入切スイッチON時:ワンショット約1秒緑色点灯、検知時(テストモ-ド):センサー入力連動点灯(電源入後、30秒間動作)、出力時:ワンショット約1秒点灯、電池切れ時:約5秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー時:約1秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー終了約30秒前から0.5秒周期約0.1秒点灯
1台
25,980 税込28,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンビネーションセンサー
4段ビームの赤外線センサーと24.15GHzのマイクロ波センサーを一体化した複合センサーですので、悪天候下でも高信頼性を実現します。本商品は国内電波法で許可された「特定小電力無線局、移動体検知センサー用無線設備」に該当しますので、お客様側での無線局免許の申請など一切の手続きは不要です。周囲の環境に応じて、自動的に適正感度を維持するAGC回路内蔵。独自の技術によりハイレベルな耐電波、耐ノイズ性能を実現。ポールには背中合わせで取り付けられます。美観もよく、警戒線を同一高さに設定できます。
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:2150、受光器:2300 出力環境/無電圧接点a接点/b接点切替式、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下(抵抗負荷)、タンパー/無電圧接点b接点(警報時:開)、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式赤外線部:近赤外線ビーム遮断方式(4段ビーム対向型)〔二重変調方式〕、マイクロ部:マイクロ波遮断方式(対向型)、複合型 配線接続端子式(M3セルフアップ端子) 角度調整範囲水平方向±90°、垂直方向±10° 応答時間(秒)(検知)赤外線センサー:約0.05~約0.7(ボリュームにて可変)、標準位置:0.05、マイクロ波センサー:約0.04~約0.3(ボリュームにて可変)、標準位置:0.04 使用周囲温度(℃)-25~+60 到達距離(m)最大/赤外線センサー:500(距離余裕:10倍)、マイクロ波:約100 警報出力無電圧接点a接点/b接点切替式、接点容量:AC/DC30V・1A以下(抵抗負荷)、接点動作:遮断時間+オフディレイ動作(約2秒) 表示灯アラーム/赤色LED(受光器)警報出力時:点灯、受光感度/赤色LED(受光器)受光感度減衰時:点灯 警戒距離1m~50m
1台
159,800 税込175,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ガラス破壊センサー
窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。又、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯(赤色LED)が50分間(3分間点滅、47分間点灯後オートリセット)メモリー表示を行いますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。(メモリー表示設定ON時)。最適な感度にセットできる感度調整スイッチが付いています。広範囲な電源電圧(DC9~28V)で動作可能です。スクリューレス端子採用により配線時間を短縮できます。予備端子により、配線の中継や他からのつなぎ込みにも柔軟に対応できます。
出力ダンパー/接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:センサーユニット外れ時…連続出力(センサーユニット取り付けまで)、接点定格:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式超音波集音方式 電源電圧(V)DC9~28(極性なし) 消費電流(mA)25以下 角度調整範囲垂直方向:30°(5°ピッチ)、水平方向:±4°(ベース取付穴にて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 付加機能チェックモード機能、ノイズ軽減設定機能、自己診断機能、タンパー機能 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点定格:DC30V(AC24V)・0.25A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 表示灯アラーム/赤色LED、チェックモード時:点滅(約2秒おき)、警報時:点灯(約2秒)、メモリー動作時:3分点滅・47分点灯後オートリセット、異常警報動作時:点灯(連続)(モードセレクターで警報、メモリー表示のみON/OFF可)、環境/橙色LED環境異常時:点灯(チェックモード時)、感度確認時:点灯(チェックモード時) 警戒距離距離方向:8m、拡がり方向:7m
1台
18,980 税込20,878
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー
リフレクター反射型(5m用)と直接反射型(1m用)の2タイプを ラインアップした屋内用埋込型赤外線センサー エリア内を通過する人体により赤外線ビームが反射され、本体への入光を検出し警報を出力する赤外線ビーム入光方式を採用。 1コ用スイッチボックスに適合していますので、スッキリと取付けら れます。また、設置時の突出7mmという超薄型の実現により、目立たずに警備が行えます。 投光部と受光部を一体化した反射方式により、本体のみへの配線で使用が可能です。建物の構造等により配線の引き回しが不可能な場所でも赤外線センサーが使用可能になりました。 また、埋込型でありながら光軸調整機能(水平方向±15°)を内蔵していますので、設置後の調整も容易に行えます。 移動物体はもちろん静止物体も検出しますので、セキュリティをはじめ多用途にご使用頂けます。
材質樹脂 寸法(mm)(センサー)70×120×45(反射鏡)69×83.5×12.5 出力(タンバー)接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:カバーを外した時に(開)、接点容量:DC30V・0.1A(抵抗負荷) 電源電圧DC10~30V(極性なし) 配線接続端子式 応答時間(秒)(検知)遮光時間:0.05~0.1秒以上 使用可能温度範囲-20℃~+50℃(結露なきこと) 設置場所屋内:壁面・柱面取付 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:検知時間出力(但し2秒以下の場合約2秒出力)、接点容量:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 表示灯(警報)赤色LED:警報出力時点灯 光軸調整範囲水平方向 ±15°
1台
特価
12,980 税込14,278
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マイクロ波センサー
悪環境下でも高信頼性を発揮するマイクロ波センサー
検出方式マイクロ波遮断方式(対向型) 配線接続端子式(M3セルフアップ端子) 電源電圧(V)DC10~30(極性なし) 機能モニター出力、調整モードスイッチ 消費電流(mA)100 角度調整範囲水平方向±90°、垂直方向±10° 使用可能温度範囲-25~+60℃(結露・氷結なきこと) 設置場所屋外(IP54相当) 警報出力接続方式:無電圧接点c接点(警報時:開/閉)、接点動作:遮断時間出力(ただし4秒未満の遮断は4秒間出力)、接点容量:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷) 表示灯【警報表示灯】赤色LED警報時:点灯、【送信表示灯】緑色LED送信時:点灯 検知時間(秒)約0.04~0.3秒(ボリュームにて可変)
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
徘徊お知らせシステムのエリア設定、生活安心報知システムの人の動き検知として最適です。コンパクトで機械音がしません。 徘徊お知らせシステム(エリアを確定します) コンタクトコール受信機(CC-R又はCC-WR)に接続します。 電波のみでは不明確なエリアをAND入力センサーとして受信するエリアを確定します。 生活安心報知システム (人の動きを検知します) 高齢者専用住宅など各個室で安心で快適に生活していただくためのセンサーです。 コンパクトな薄型デザインです。ホワイトのボディとシンプルなドーム状デザインですのでヘルスケア施設にマッチします。 検知表示はやさしいイメージの緑色LEDです。 人の動きを確実にとるパッシブインフラレッド方式を採用しています。 取付場所に合わせて検知エリアを面型と立体型に変更できるようにMレンズを付属しました。
材質本体:ABS樹脂、レンズ:PE樹脂 質量(g)約120 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷) 配線接続端子式 消費電流(mA)25以下 電源(DC-V)10~18(極性なし) 検知方式パッシブインフラレッド方式 設置場所屋内の天井面、壁面(1個用スイッチボックス対応) 表示灯緑色LED:検知時点灯(設定スイッチでON/OFF可能) メモリー機能検知後3分間点灯、47分間点滅するオートリセット動作(設定スイッチでON/OFF可能) 調整機能エリア:調整角12°(3ピッチ) 検知エリア面型(Wレンズ・標準):最大取付高さ3m、10本(5対)、立体型(Wレンズ・付属品):最大取付高さ3m、26本(13対)
1台
12,980 税込14,278
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
徘徊お知らせシステムのエリア設定、生活安心報知システムの人の動き検知として最適です。コンパクトで機械音がしません。 アクセスコール受信機 (AC-1R又はAC-4R、AC-8R、AC-2R) に接続します。 電波のみでは不明確なエリアをAND入力センサーとして受信するエリアを確定します。
質量(g)約130 検出方式パッシブインフラレッド方式 消費電流(mA)30以下 設置場所屋内天井面(別売アタッチメントで壁付可能・1個用スイッチボックス対応)
1台
16,980 税込18,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
検知エリアが上段7本で構成されている壁面取付用のパッシブセンサーです 生活安心報知の人の動き検知や徘徊お知らせ機器のエリア設定に最適です エリアが上段7本で構成されているため、ペット対応商品として使用できます (足元の犬や猫を検知しないように設定できます) 機械音がしないタイプで、居室への取り付けに適しています 検知表示は柔らかいイメージの緑色です 壁面取り付け用です
材質ABS樹脂 ホワイト 質量(g)約120 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷) 配線接続端子式 消費電流(mA)25以下 電源(DC-V)10~18(極性なし) 検知方式パッシブインフラレッド方式 設置場所屋内の壁面(別売アタッチメントで天井付可)(1個用スイッチボックス対応)、設置高さ:0.8~2.0m以内 表示灯緑色LED:検知時点灯(設定スイッチでON/OFF可能) メモリー機能検知後3分点滅、47分点灯するオートリセット動作(設定スイッチでON/OFF可能) 検知エリア立体検知型:最長部11m、14本(7対)
1台
10,980 税込12,078
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー
「上下段独立検知」と「上下段同時遮光検知」で、セキュリティレベルや周辺環境に応じた警備を低消費電流型で実現 「独立検知」と「同時遮光検知」の切替え くぐり抜けや飛び込み侵入も検知できる上下段独立検知方式(AT出力)と上下段同時遮光検知方式(HF出力)を備えており、セキュリティレベルや周辺環境などに応じて切替えが可能です。 ソーラー電源対応 低消費電流型としたことで、別売りのソーラー式電源ユニット等から電源を供給することで、電源が確保できない場所でも、配線工事することなく、運用することができます。 外乱光に強い(二重変調方式) メーカー独自の二重変調方式を赤外線ビームに採用することで、外乱光(太陽光や車のヘッドライトなど)との識別性を高め、信頼性の高い屋外警戒を実現します。 悪環境に強い(4段ハイパワービーム) 感度余裕100倍、距離余裕10倍の4段ハイパワービームを採用することにより、霧や雪、豪雨などの環境悪化時の誤動作を低減します。 見やすい照準機構(ダブルリング照準機構) 照準器に二重リングを採用し、光軸調整時の視認性を向上させています。 目を近づけた時と離した時で、それぞれ適切な見え方になります。 耐塵・防噴流構造(IP65) 電線を包み込む防虫ブッシングや専用パッキンの改良により、IP65(IP67相当)に適合します。あらゆる小さな虫や暴風雨でも内部への侵入を許しません。 IP6X(防塵性能):約20μmの粉が内部に侵入しない構造 IPX5(防水性能):いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない構造 塩害対策 プリント基板の厚塗防湿コーティングと耐塵・防噴流構造で沿岸部など過酷な環境でも安心してご使用頂けます. 雷に強い(雷対策強化) 誘導雷による被害を低減するために、耐サージ性能を強化しましたので安心してご使用になれます。※落雷による故障・不具合などを保証するものではございません 。
材質樹脂 ワインレッド 質量(g)投光器:約1400、受光器:約1500 使用温度範囲(℃)-35~+60(結露・氷結なきこと) 出力タンパー出力(接点方式:無電圧接点b接点、接点動作:受光器のカバーをはずした時に連続出力、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)接点保護抵抗内蔵) 検出方式近赤外線ビーム遮断方式(4ビーム同時もしくは上段2ビーム/下段2ビーム個別遮断方式)〔二重変調方式〕 配線接続M3セルフアップ端子式 機能サウンドチェック機能、投光パワー切替機能、同期タイミング切替機能、モニター出力機能、タンパー機能、検知応答時間切替機能、警報出力切替機能、上段/下段切替機能、ワイヤレス光軸チェッカー接続機能、受光感度表示機能 消費電流(mA)投光器:10、受光器:10 角度調整範囲光軸:水平方向±90°、垂直方向±20° 電源(DC-V)5~30(極性あり) 設置場所屋内・屋外(耐塵・防噴流構造 IP65) 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(a接点/b接点切替)、接点動作:遮光時間出力(2秒未満の遮光は2秒間出力)、同期不良時に連続出力、接点容量:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)接点保護抵抗内蔵 表示灯アラーム表示灯:警報出力時に赤色点灯(受光器のみ)、受光感度表示灯:受光量減衰時に赤色点灯(受光器のみ) 警戒距離屋外100m以内 検知時間(秒)AT出力:上下段同時遮光時 :0.05秒、片段遮光時 :0.1/0.2/0.3/0.5秒(機能設定スイッチにて切替)、HF出力:上下段同時遮光時 :0.05秒 距離余裕最大到達距離:10倍(1000m)
1台
179,800 税込197,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ブザー付き漏水センサー
ブザー付きなので、コントローラや表示盤の同一チャンネルに複数個接続しても、。 現場近くへ行けば、ブザー音でどのセンサーが検知しているのかわかります。コンパクトな外形なので、幅広い場所での運用が可能です。ケース底部にある2つの電極で漏水を検知し、検知表示灯の点灯、接点出力、ブザーの鳴動でお知らせします。設置が簡単な床置型で床などの設置面に固定しやすいフィクサー付属。複数台設置した一括集中監視対応が可能。防水構造のため、一時的に水没しても故障することはありません。状況に応じて安定に設置できるアジャストスクリュー付き。
質量(g)約60 出力【検知】接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:検知時間中連続出力(リアルタイム)、接点容量:DC30V・0.3A(抵抗負荷) 配線接続リード線式 電源電圧(V)DC10~30(極性あり) 消費電流(mA)40以下 使用周囲温度(℃)-10~+50(氷結なきこと) 外観樹脂(グレー) 検知方式電極式スポット検知 設置場所屋内・屋外(床面据置) 表示灯赤、検知中:点滅 防水仕様日常生活防水(IP67相当) 音量(dB)75以上(センサー正面1mにおいて)(※内部設定スイッチにより、報知音の「あり/なし」切替可) 報知音検知音 :「ヒュンヒュン」と鳴動を繰り返す(約5秒周期の断続音)
1台
15,980 税込17,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)トイレ用センサー TS-7
エコ商品
もしもの時に!使用時間が長ければお知らせします 距離を測定するセンサーで床面変化による誤作動を軽減 トイレを使用されるとトイレ用センサーが検知して出力します。 動いていても静止していても検知します。 あらかじめトイレ用生活安心報知機 「SAH-2(T)」で設定した時間(例:10分間)使用されるとランプかブザーで事前に5分間お知らせします。ここでトイレから出られるかリセットスイッチを押さない場合家族や管理人室にお知らせします。
仕様【初期設定エリア】光軸直径(5本):0.25mエリア直径:0.85m、(設置高さ2.5m床面位置)、【検知出力高さ移動】常時より検知後約1秒、検知しなくなって約30秒で高さ変更します。初期設定:電源ON時自動設定または、別売エリア設定リモコン「TS-A」で行う停電時対策のため、エリア設定リモコン専用モードが選択できます。【初期設定時間】約30秒 材質本体:樹脂、カバー:樹脂 本体:ホワイト 質量(g)約200 使用温度範囲(℃)-10~+55 電源(V)DC12~24±10% 検出方式近赤外線ビーム直接反射方式(測距方式) 表示LED/外部出力:出力時緑LED連続点灯、初期設定エラー時:橙LED点滅、相互干渉防止動作表示:2台接続のとき1台のみ橙LED連続点灯 外部出力無電圧接点(c接点)DC30V・0.5A(抵抗負荷) 時間応答遅延時間:10秒以内 消費電流(mA)DC12V時:155(平均電流におけるmax) 設置場所天井(屋内専用) パターン【高さエリア】9:エリアの消去、高さ変更で基本を含めて合計9パターン設定できます。 光軸調整範囲高さ2.5mでFRONT方向0.3m4段階(0°、3°、6°、9°)の角度調整による RoHS指令(10物質対応)対応 高さ(m)【設置】標準2.5(最大3までただし床面が黒色等で低反射率の場合は2.5)、【検知出力】光軸5本(独立して自動設定)、常時:床面より約0.4以上の高さ検知時:床面より約0.2以上の高さ、中央と後ろの光軸2本(独立して自動設定)、常時:便器より約0.55以上の高さ検知時:便器より約0.45以上の高さ 検知エリア出力:光軸直径(5本):0.2mエリア直径:0.8m(検知出力高さ2.3m位置)
1台
44,980 税込49,478
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ドア・窓センサー送信機
ドアや窓を開けると電波送信し、徘徊される方をお知らせします。 スタッフや家族の方が入切できるスイッチ付です。 スタッフや家族の方が入切できるスイッチ付きです。 スライドドアや開き扉に簡単に取り付け撤去できます。 「はがした後、糊が残らない」両面テープを付属しています。取付場所を傷つけず、簡単に取付と撤去を行えます。 送信機は、電池で駆動しますので電源工事の必要はありません。 専用リチウム電池採用で長寿命(1日20回送信で約8年)
用途施設やご自宅のベランダ窓に取り付け、転落防止用途に。 個室部屋の扉に取り付け、夜間の外出検知用途に。 個人宅や居室の各出入り口に取り付け、徘徊検知用途に。 非常階段・危険物倉庫など通常開けてはいけない扉に取り付け、安全対策用途に 身障者用トイレの扉に取り付け、利用される事を介助者に早く伝え転倒リスク回避・転倒防止用途に。 仕様空中線:内蔵型 材質樹脂 グレー 質量(g)約100(電池を含む) スイッチ操作:入切スイッチ付き 電源専用リチウム電池CR17450E-R-CM1×1本(DC3V) 機能付帯:送信周波数切替・定期送信・タンパー送信、電池切れ報知 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと)(0以下、あるいは40以上では電池の性能が低下する場合があります) 電池寿命約8年(常温時、20回/1日の送信回数として) 設置場所非防水屋内専用 表示灯[赤色]窓・ドア開時:点灯(約1秒間)、窓・ドア閉時:点灯(約1秒間)、電池切れ時:点滅(約5秒に1回) 出力(mW)10 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 使用周波数(MHz)426帯/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
24,980 税込27,478
3日以内出荷

配線接続を端子式からリード線式に変えることで本体の小型化に成功、60cmのリード線で取付後、楽な姿勢のまま配線できます。平坦な場所には両面テープで、凹凸のある場所やはがれやすい塗装面にはビスで固定できます。また両面テープで固定する場合は取付板を切り取って更に小型化することもできます。
材質樹脂 グレー 質量(g)約16(マグネット部・スイッチ部合計) 配線接続リード線接続式 接触抵抗(mΩ)150以下 設置方法露出設置 設置場所屋内 : ドア、サッシなどの内側 開閉寿命(回)100万(定格負荷) 動作接点/無電圧接点(b接点)、マグネット近接時:閉、マグネット離隔時:開 接点容量AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷) 動作距離(mm)20以下(マグネット~スイッチ間)
1個
859 税込945
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の5ヶ国語メッセージを搭載しています。また、メッセージは「禁煙報知」、「火気厳禁報知」から選択でき、警報音の設定も可能です。 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の内、必要な国の言語のみを選択して鳴動させることが可能です。 メッセージ鳴動回数が1回または2回から選択できます。 あらゆる誤動作要因を想定して、最適な検知感度が得られるよう、感度調整2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。合計8段階の設定により、環境に応じた使用ができます。 電源は単3形アルカリ乾電池2本(付属)またはDC10~30Vの2WAYです。また、オプションの専用リチウム電池も使用できます。 警報出力(a/b接点切替式)及び、タンパー出力(b接点)を搭載しています。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3型アルカリ乾電池(LR6) 2本/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、外部電源 DC10~30V(極性あり) 検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 接点方式【検知出力】無電圧接点(a接点、b接点切替式) ※電池動作時は機能設定スイッチの設定にかかわらずa接点出力、【タンパー出力】無電圧b接点 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 電池寿命単3型アルカリ乾電池:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池:約5年(待機状態にて) 動作表示灯表示:赤色LED、検知時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯、メモリー時:発報時より50分点灯(DC電源使用時のみ) 感度調整検知感度:2段階(H[100%]、L[50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所屋内(天井面、壁面) 警報音・音量警報音『ピピピピ…』、メッセ-ジ長:’全文’/’短文’切替式、鳴動回数:1回/2回切替式、音量:ボリュ-ム可変式 0~約80dB(センサ-正面1mにおいて) 接点容量【検知出力】DC30V・0.25A[抵抗負荷]、【タンパー出力】AC/DC30V・0.1A[抵抗負荷] 音声音声種類:5ヶ国語メッセージ×2種類+警報音1種類。<禁煙報知>1.日本語『ここは禁煙です。お煙草はご遠慮ください。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語、<火気厳禁報知>1.日本語『ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語 動作接点【検知出力】検知時間+オフディレイ動作(約5秒)、【タンパー出力】本体をベースよりはずした際に開 音声出力動作:炎検知時に報知 検知エリア約120°の円錐状(前方立体角)
1台
33,980 税込37,378
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)光線式アクティブセンサー
手をかざして自動ドアが開くTouchless機能が付いた無目下内蔵型センサー!。自動ドア上部のセンサーの起動エリアをドアのプレートにピンポイントにすることで、タッチスイッチの働きを疑似的に行うことができます。手を自動ドアのプレートに近づけるとセンサーが検知して開くことができますので、非接触(タッチレス)でドアを開けることができます。中央、左、右の各4スポット、全12スポットの4通りでタッチレス検知エリア設定が可能です。引分け、左右片引きドアにも対応可能です。横切り進行ではドアが開かないので、自動ドアの無駄な開閉を軽減するのに効果的です。ディップスイッチの切替で従来型の起動用無目下内蔵型センサーとしても使用可能です。
1台
69,980 税込76,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人の動きセンサー
徘徊お知らせシステムのエリア設定、生活安心報知システムの検知センサーとして最適です。 アクセスコール受信機(AC-1R又はAC-4R、AC-8R、AC-2R)に接続します。 電波のみでは不明確なエリアをAND入力センサーとして受信するエリアを確定します。
質量(g)約180 検出方式パッシブインフラレッド方式 消費電流(mA)35以下 設置場所屋内天井面(別売アタッチメントで壁付可能・1個用スイッチボックス対応)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
30m先の炎を瞬時にキャッチ!屋外設置が可能な画期的な紫外線検知型炎センサー 電源はDC10~30VタイプとAC100Vタイプの2種類を用意しました。用途や設置場所に応じた機種選定が可能です。 あらゆる誤動作要因を想定して、屋外使用時に最適な検知感度が得られるよう、感度設定2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。 合計8段階の検知条件により環境に応じた設定ができます。さらに付属のエリアマスクシールを使って、不要な検知エリアを削除することもできます。 スマートな外観のハウジング一体型ボディは各種設置場所にマッチ。独自のボールロック式機構により、設置後の検知エリア調整も自由自在にできます。 紫外線環境チェック機能搭載。設置場所の紫外線環境を表示灯でモニターします。これにより、周囲の紫外線源(誤動作要因)をチェックでき、感度設定時や動作不安定時の確認が容易にできます。
材質樹脂 質量(g)約550 検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結なきこと) 検知距離(m)10(正面にてライターの炎:炎高約7cm)、30(正面にて15cm角のノルマルヘプタン火皿の炎:炎高約60cm)※おおよその値であり、かなり変動します 動作時間下記いずれかを選択[スイッチにて]:検知時間+オフディレイ動作約2秒~約1分[ボリュームにて調整]・検知時間+オフディレイ動作約5秒~約10分 出力動作下記いずれかを選択[スイッチにて]:上記時間/連続出力・上記時間/断続出力(フラッシング) 感度調整検知感度:H(100%)、L(50%)2段階[スイッチにて]、検知タイマー:1秒、3秒、6秒、15秒4段階[スイッチにて] 動作モード(周囲照度による昼夜判別機能)10lx(夜間動作)~∞lx(昼夜動作)[ボリュームにて調整] 設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当) 検知エリア【検知指向角】垂直方向:約75°(センサー正面より 上方:約15°、下方:約60°)、水平方向:約100°、【角度調整】垂直方向:下方90°(水平~鉛直)、水平方向:180°
1台
39,980 税込43,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
10m先の7cmの炎を瞬時にキャッチ。炎に含まれる紫外線を敏感に検知しますので、小さな炎も逃さずキャッチし、火災になる前に警報を出力します。 音声や警報音と同時に、警報出力端子より外部警報を出力します。 2種類の音声メッセージと警報音の計3種類の中から選択できます。 禁煙報知「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」 火気厳禁報知「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」 警報音「(ピピピ・・・)」 室内や廊下でも照明や一部の電子機器からは紫外線が放射されている場合があります。炎センサーは紫外線を鋭敏に検出しますので、安定した動作をさせるために環境や対象に合わせた検知動作までの設定を変更できるようになっています。 検知感度:検知動作までの紫外線の強さを切り替えられます。(HとLの2段階) 検知タイマー:検知動作までの紫外線の継続時間を切り替えられます。スパークやアークなど瞬間的な紫外線の影響を低減します。(1、3、6、15秒の4段階) 音声メッセージや警報音の出力だけでなく、外部へ信号を取り出せる接点出力も装備しています。接点出力を利用して離れた所にある報知機器を駆動したり、コントローラと組み合わせて複数台をシステム運用することも可能になりました。 センサーユニットとベースユニットの脱着方法にスナップイン方式を採用。 安全性を重視し、タンパー機能を内蔵(本体をベースより取り外したとき) センサーが鳴動したことをお知らせする警報メモリー機能(同一回線上に複数台のセンサーを設置していても鳴動したセンサーの特定が可能)
付属品センターロックネジ:Φ3×6 1本、タッピングネジ:Φ4×25 2本 材質樹脂 質量(g)約190 出力【タンパー出力】接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:本体をベースより取外した際に開、接点定格:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式紫外線検出方式(検出波長帯域185~260nm) 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 音量音量ボリュームにて調整可(無音~最大) 電源電圧(V)DC10~30(極性なし) 消費電流(mA)待機時:40以下、警報時:150以下(音声最大出力時) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと) 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 音圧レベル(dB)約80(ボリューム最大でセンサ正面1mにおいて) 感度調整検知感度:2段階(H[100%]、L[50%]) [スイッチにて]、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) [スイッチにて] 設置場所屋内:天井面・壁面取付 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:オフディレイ動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.3A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 警報機能警報メモリー:表示灯が約50分間点灯するオートリセット動作 警報の表示警報時:音声出力に同期して点滅、メモリー時:点灯 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチにて選択。禁煙報知(出力時間:約6秒)「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」、火気厳禁報知(出力時間:約7秒)「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」、警報音(出力時間:約10秒)「(ピピピピ…)」 音声出力動作:炎検知時に報知 検知エリア検知指向角:約120°の円錐状
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ベッドコーナーセンサー B-CC
ベッドの降り口コーナーに敷きます。オプションの分配コンセントとナースコール子機を接続、または送信機と接続し、ベッドから降りようとコーナー部に移動され圧力が加わった場合お知らせします。 シート部は日常生活防水で消毒、洗浄も可能です。(ピンプラグ除く) 裏面は滑らない材質を使用しています。 3mコード・ピンプラグ付です。 コードにはケブラー繊維を組み込みました。強い引っ張りや引きちぎりに耐えます。 中間スイッチ付属(センサーのON/OFFに使用します。)
材質表面:軟質PVC、裏面:軟質PVC(滑り止め加工) 厚さ(mm)10 寸法(mm)80×900 表面:クリーム、裏面:グレー 質量(g)約360 出力無電圧a接点(受圧変動) 使用周囲温度(℃)-10~50 ケーブル3mクリーム色(2芯・ケブラー繊維入り)、側面のコーナーより引き出し コネクタピンプラグ付(付属品:中間スイッチ) 使用場所ベッドのコーナーに敷く 防水性日常生活防水型 接点容量30V 100mA
1台
38,980 税込42,878
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサ送信機
検知部と送信部一体型!コードによるつまづき等の心配はありません。 マットに掛かる圧力を検出 ベッドサイドなどに敷いていただき、ベッドから人が降りた(または落下した)時に、検知部に加わる圧力を検知して小電力電波を送信します 親切設計 送信機と検知部を一体型にしていますので、コードがからまったりでず持ち運びできます。 検知部サイズは”400×800mm”で持ち運びにも便利な標準サイズです。 休止タイマースイッチを押すと5分間検知機能を休止することが出来ます。 途中で再操作することでタイマー時間の延長が可能です ベッドメイキングや検診など、検知動作させたくない場合にご使用ください 電池残量が少なくなると、表示灯の点滅、電池切れ信号を送信しお知らせします 検知部は厚さ6mmの高感度薄型タイプ、柔軟性のある素材を使用 床からずれにくいように裏面はすべり止め素材を使用しています 簡易防水構造です。
仕様空中線:内蔵型 材質送信部:樹脂、検知部:軟質塩ビ 送信部:グレー、検知部:グレー 質量(g)約1380 電源単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V) 機能付帯:休止タイマー、電池切れ報知、定期送信 使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下あるいは+40以上では、電池の機能が低下することがあります) 電池寿命約2年(10回送信/日)※常温時、約1年(10回送信/日 休止タイマー10回使用/日)※常温時 設置場所ベッドサイドの床面など 表示灯[赤色]送信時:点灯(約1秒)、電池切れ時:点滅(約5秒周期で約0.1秒点灯)、休止タイマー時:点滅(約1秒周期で約0.1点灯、休止タイマー終了、30秒前から約0.5秒周期で約0.1秒点灯) 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 防水性簡易防水構造 使用周波数(MHz)426帯(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
83,980 税込92,378
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)マットセンサ送信機
小電力送信機一体型のマットセンサで、コードによるつまづき等の心配はありません。 マットに掛かる圧力を検出 ベッドサイドや部屋の入口に敷くことで、ベッドから人が降りた(落下した)時、又は部屋を出ようとした時に、人の重さを検知するセンサ-です。 送信機と検知部を一体型にしていますので、コードがからまったりでず持ち運びできます。 検知部サイズは”450×1200mm”の大型サイズです。 門口の広い場所に効果的です。 休止タイマースイッチを押すと5分間検知機能を休止することが出来ます。 途中で再操作することでタイマー時間の延長が可能です。 ベッドメイキングや検診など、検知動作させたくない場合にご使用ください。 電池残量が少なくなると、表示灯の点滅、電池切れ信号を送信しお知らせします 検知部は厚さ6mmの高感度薄型タイプ、柔軟性のある素材を使用。 床からずれにくいように裏面はすべり止め素材を使用しています。 簡易防水構造です。
仕様空中線:内蔵型 材質送信部:樹脂、検知部:軟質塩ビ 送信部:グレー、検知部:グレー 質量(g)約2200 電源単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V) 機能付帯:休止タイマー、電池切れ報知、定期送信 使用周囲温度(℃)-10~+50(0以下あるいは+40以上では、電池の機能が低下することがあります) 電池寿命約2年(10回送信/日)※常温時、約1年(10回送信/日 休止タイマー10回使用/日)※常温時 設置場所ベッドサイドの床面など 表示灯[赤色]送信時:点灯(約1秒)、電池切れ時:点滅(約5秒周期で約0.1秒点灯)、休止タイマー時:点滅(約1秒周期で約0.1点灯、休止タイマー終了、30秒前から約0.5秒周期で約0.1秒点灯) 出力(mW)10以下 電波到達距離(m)約100(見通し距離) 防水性簡易防水構造 使用周波数(MHz)426帯(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
109,800 税込120,780
3日以内出荷