光センサーキット
Cdsを使用した光センサーキットです。設定した明るさを検知してリレーが動作します。
モード切替スイッチで『明るくなった時にON』又は『暗くなった時にON』のどちらかを選択することができます。また、人や物がセンサーを遮っても短時間(1~5秒)であれば動作しない回路になっており、リレーのバタつきを防止します。
種類工作キット
接点構成1a接点
センサーCdsセル(Φ5)
電源電圧(V)DC9(DC9~12可)
動作モード2種(明るくなった時ON又は暗くなった時ON)
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約18
待機電流約2mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)64×59×18
内容量1個
機構部品(電子部品) の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 08502603
2022-03-07
- 用途:
- 工場内機械停止時の信号LED受光に使用し警報を出す。
株式会社海祥 様
(卸売・小売業)
受光センサーの感度はとても高いが、ボリュームで余裕を持って調整ができる。受光しているか、リレーが動いているかが基板のLEDで分かり便利。 受光センサーの寿命がどのくらいあるかが今後の課題。リレーの定格も高く使いやすい。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-31