タイマーモードと接点伝送モードを搭載したIOTユニット
様々な現場の自動化・省人化をサポートします。
タイマーモード
ネットワーク接続を利用して、遠隔地から年間のタイマースケジュールの設定が可能です。
2回路それぞれにスケジュールの設定が可能です。
インターネットに接続することで、NTPサーバーによる時刻補正が可能です。
祝日などの特殊日を年間50日まで、1日あたり20ステップの設定が可能です。
接点伝送モード
2台の端末間でネットワーク接続を利用して、接点信号を遠隔地に伝送します。
遠隔地への設備異常の報知や、遠隔地からの接点制御が可能です。
1台の端末から、最大5台の端末への接点伝送が可能です。
質量(g)約90
使用温度範囲(℃)-10~+50 ※湿度条件20~85%(結露・氷結なきこと)
電源(V)AC100±10:電源アダプタ、DC12~24(極性あり):スクリューレス端子
消費電力(W)最大1.8(電源アダプタ使用時)、最大1.2(DC12V使用時)、最大1.5(PoE使用時)
出力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC30V 1A、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)(PC設定で切替)※a接点(N.O.)…無電圧メーク出力、b接点(N.C.)…無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン)
入力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC10V 10mA以上1kΩ以下、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)(PC設定で切替)※a接点(N.O.)…無電圧メーク出力、b接点(N.C.)…無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×100×25(ゴム足含む)
インターフェースLAN:RJ45(10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応)
ケーブル線路長:100m以下(ノイズを発生しやすい機器や、電力線からは離して配線してください)、線路抵抗:1kΩ以下(ループ抵抗)
給電方式PoE給電:IEEE802.3af準拠
対応ブラウザGoogle Chrome、Microsoft Edge(PCのみ)
1台
¥75,980
税込¥83,578
5日以内出荷
内蔵のウィークリータイマーの設定により「営業時間内の指定した時刻」や「30分に1回」など定期的に「各種案内」や「注意喚起」を行うことができます
質量(g)1300
消費電力(W)11
スイッチ内部 ON/OFF
使用温度(℃)-10~+50(結露なきこと)
電源電圧(V)AC100
外観樹脂
スピーカーインピーダンス8Ωタイプ(本体との最大配線距離20m)
設置場所屋内専用
音声規格MPEG1-Audio Layer Ⅲ(MP3)、ビットレート:8~320kbps、メモリーカード容量:128MB(メモリーカードスロットに内蔵)
音声【休止間隔】1秒、2秒、5秒、10秒(ディップスイッチにて)(音声1・2共通)【鳴動】電源ONで、あらかじめ登録した「音声メッセージ(音声1)」が常時鳴動。内蔵のタイマー設定ON時に「音声メッセージ(音声2)」が鳴動。
音量調節【音声1】音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m【音声2】音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m
タイマー機能1タイマー、2インターバル、3パルス
1台
¥129,800
税込¥142,780
6日以内出荷
視覚障害者がより安全に行動するために。チャイム音による聴覚誘導装置
点字ブロックや点字タイルなどの路面表示による触覚誘導に加え、チャイム音による聴覚誘導を行うことで、視覚障害者をより安全に誘導します。
7種より選択
標準のピーンポーン音と他6種類の鳥の鳴き声を選択できます。
2種類の音量鳴動サイクル設定ができます
タイマー入とタイマー切で、それぞれ鳴動、音量、鳴動サイクル設定できます。
鳴動サイクル5秒~30秒
一般的には10秒ですが、設定により変更可能にしました。
親切設計
・各種センサーと接続できるよう入力接点を設けています。
・センサー電源を接続できるよう外部供給電源(DC12V・50mA)を備えています。
・内部ボリュームで音量調節ができます。
・市販のスピーカーを接続できます。
デザイン
簡単に取り付けることができる露出型です。オプションでスッキリとした外観を保つことができる埋込Boxを用意しています。ホワイトを基調としたシンプルなデザインなので、どの建物にもマッチします。
タイマー機能
便利なウイークリー式タイマーが付いています。
・任意の曜日または月~日、月~土、月~金、土日、火~日、火~土のいずれかから選択できます。
・ON/OFF合計32動作の設定ができます。
盲人のための国際シンボルマーク
世界盲人連合が採択した盲人のための国際シンボルマーク「白い杖を突いて歩く人」を付属しています。
用途市役所、公民館、図書館、ホールなど公共施設の玄関に
駅、地下鉄の入口、ホームに
地下道などの昇降口に
各種目標地点に
仕様【鳴動選択】タイマー入設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択、タイマー切設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択
材質本体:樹脂、パネル面:ポリカ
色本体:ホワイト
質量(g)約1240
使用温度範囲(℃)-10~+50
消費電力(W)3
スイッチ電源:内部ON/OFF
電源電圧(V)AC100
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×170×54
外部出力電源:DC11.4V~12.6V50mA
スピーカー外部接続:8Ω、内部スピーカと切換式(配線距離最大20m)
外部入力無電圧a接点(メイク)入力時、タイマー入の状態になります。
タイマー週間式任意の曜日又は月~日,月~土,月~金,土日,、火~日,火~土のいずれかから選択、入時刻、切時刻1分単位合計で32動作まで
音量(dB)タイマー入設定:0~75±10(最大)/1m、タイマー切設定:0~75±10(最大)/1m
誘導音ピン・ポーン←→ピン・ポーン(1サイクル標準10秒)
鳴動サイクルタイマー入設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変、」タイマー切設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変
1台
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
内蔵のウィークリータイマーの設定により、「営業時間内の指定した時刻」や「30分に1回」など、定期的に「各種案内」や「注意喚起」を行うことができます。病院や福祉施設、工場など多様な場面でご使用が可能です。2種類の付属シール付きです。メッセージは、本体内蔵のメモリーカードへ自由に書き込みが可能です。外部スピーカー接続端子付きです。
仕様●音声ファイル:ファイル形式:MPEG1-Audio Layer Ⅲ(MP3)、ビットレ-ト:8~320kbps、メモリ-カ-ド容量:128MB(メモリ-カ-ドスロットに内蔵)●音声休止間隔:1秒、2秒、5秒、10秒(ディップスイッチにて)(音声1・2共通)●方法:音声鳴動:電源ONで、あらかじめ登録した「音声メッセ-ジ(音声1)」が常時鳴動。内蔵のタイマー設定ON時に「音声メッセ-ジ(音声2)」が鳴動。
質量(g)1300
消費電力(W)11
スイッチ電源:内部 ON/OFF
音量(音声1)音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m、(音声2)音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m
電源電圧(V)AC100
使用周囲温度(℃)-10 ~ +50(結露なきこと)
外観樹脂
スピーカー外部接続:インピ-ダンス8Ωタイプ (本体との最大配線距離20m)
設置場所屋内専用
タイマー機能タイマー、インターバル、パルス
1台
¥129,800
税込¥142,780
6日以内出荷
ツーウェイ機能で方向判別
人や車を検出する2台のセンサーを使って、通過する方向をツーウェイ機能で判別します。
順方向判別:センサー1→センサー2の順に人や車を一定時間内に検出すると、順方向音声が鳴動するとともに、順方向出力がタイマー時間出力されます。
逆方向判別:センサー2→センサー1の順に人や車を一定時間内に検出すると、逆方向音声が鳴動するとともに、逆方向出力がタイマー時間出力されます。
センサー2台のAND検知で、人と車の判別も可能
従来の方向判別タイマーに加え、センサー1とセンサー2のAND検知(センサー1を検知した状態でセンサー2を検知)の条件により、車(幅のある物体)のみの検知を可能にしました。※AND以外の設定の時は、同時入力で順方向出力が動作します。
大接点出力でAC100V機器の制御が可能
順方向の出力は小接点に加えて大接点出力(AC100V 5A 抵抗負荷)があるので、回転灯などの報知器を直接動作させることが可能です。
2種類の音声切替が可能
来客報知用のチャイム音「ピンポーン」/「ピロロン」と、「いらっしゃいませ」/「ありがとうございました」の音声切替が可能です。
材質樹脂
質量(g)約450
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)
電源(V)AC100±10%、またはDC12±10%
消費電力(W)AC100V使用時:8
出力順方向大接点出力(無電圧a接点)(AC100V 5A 抵抗負荷)、順方向小接点出力(無電圧c接点)(AC/DC30V 1A 抵抗負荷)、逆方向小接点出力(無電圧c接点)(AC/DC30V 1A 抵抗負荷)、センサー用電源出力:DC12V 400mA(AC100Vで使用時)
配線接続端子式
入力センサー入力(無電圧a/b切替)2ch
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×190×35
取付場所屋内
消費電流(mA)DC12V使用時:最大350
タイマー方向判別タイマー(AND、2秒、5秒、8秒)、大接点出力タイマー(2秒、5秒、10秒、20秒、30秒、60秒、120秒、180秒)
音声内容順方向音声(ピンポーン/いらっしゃいませ 切替)、逆方向音声(ピロロン/ありがとうございました 切替)、無音~最大75dB/前方1m
1台
¥30,980
税込¥34,078
5日以内出荷
一人住いや個室で生活される方の、安心システムです。
人の動きセンサーと接続して、動作しない時間を検知してお知らせします。
DC12V、DC24V、AC100Vで使用できる3電源方式です。
タイマー出力と事前報知出力を装備しています。
出力は保持モード、3秒モードの切り替えができます。
4種類のLEDで検知(緑)、報知(赤)、メモリー(赤)の状態を表示します。
設定時間を満了しても報知遅延機能を生かし5分間メロディーでお知らせします。
報知音の音色は2種類で音量は0~80dBの可変式です。
センサー信号入力はa接点です。
仕様【報知遅延鳴動】報知遅延ON時、エリーゼのために鳴動ON/OFF
色オフホワイト
質量(g)約550g
消費電力(W)8
スイッチ【電源スイッチ】表示:ON/OFF,ON時緑LED連続点灯、【音量スイッチ】音量:可変、最小0dB~80dB(報知と報知遅延)、【音色スイッチ】音色:チャイム音ピンポーン、プルプル切替え、【タイマースイッチ】2種類、生活1報知:OFF,5秒,5分,2,3,5,6,8,9,10,11,12,15,18,24時間、生活2報知:OFF,5秒,5分,2,3,5,6,8,9,10,11,12,15,18,24時間、【リセットスイッチ】報知時タイマーカウントをリセット及び報知動作をリセットする場合、リセットスイッチをスライドする。
出力【タイマー】それぞれ入力に対するタイマースイッチ設定に連動報知遅延後出力、生活1検知:設定した時間のワンショット入力間隔時間を計測、生活2検知:設定した時間のワンショット入力間隔時間を計測、共通無電圧c接点(30V1A負荷)、【報知遅延】生活1か生活2の時間満了後、設定ON時報知遅延表示赤LED点滅連動、無電圧c接点(30V1A負荷)
電源外部供給:AC100供給時DC12V200mA
表示(4連LED)(1)生活1検知(タイマーカウント)時表示:緑LED連続点灯、(2)生活2検知(タイマーカウント)時表示:緑LED連続点灯、(3)報知遅延表示:赤LED1秒点消灯の繰り返し点滅。、(4)検知メモリー表示:報知赤LED1秒点滅/3秒モード時報知後赤LED連続点灯
材質(ケース)ABS樹脂
入力(×2)生活1、生活2各ワンショット無、電圧a接点、リモート:設定に合わせて閉(開)じているときタイマーカウントする。検知時端子開(閉)するとタイマーカウントリセットする。報知時端子開(閉)すると赤LED点滅及び報知音をリセットする。
電源電圧(V)DC12V,DC24V及びAC100V端子式(同時入力はできない)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×200×47
機能【報知遅延】5分:ON/OFF
消費電流(mA)120max/60待機時
使用周囲温度(℃)-10~+55
モード【報知】リセットSWのスライドで保持と3秒モード切替とメモリー表示リセット
1台
¥32,980
税込¥36,278
6日以内出荷
一人住いや個室で生活される方の、安心システムです。
トイレ用センサーと接続して、トイレの連続使用もしくは使用しない場合(生活検知)の2種類の時間をお知らせします。
DC12V、DC24V、AC100Vで使用できる3電源方式です。
タイマー出力と事前報知出力を装備しています。
出力は保持モード、3秒モードの切り替えができます。
4種類のLEDで検知(緑)、報知(赤)、メモリー(赤)の状態を表示します。
設定時間を満了しても報知遅延機能を生かし5分間メロディーでお知らせします。
報知音の音色は2種類で音量は0~80dBの可変式です。
センサー信号入力はa接点です。
仕様【報知遅延鳴動】報知遅延ON時、エリーゼのために鳴動ON/OFF
色オフホワイト
質量(g)約550g
電源(V)DC12,DC24及びAC100端子式(同時入力はできない)
消費電力(W)8
スイッチ【電源スイッチ】表示:ON/OFF,ON時緑LED連続点灯、【音量スイッチ】音量、可変、最小0dB~80dB(報知と報知遅延)、【音色スイッチ】音色:チャイム音ピンポーン、プルプル切替え、【タイマースイッチ】(2種類)使用検知:OFF,15秒,2,3,5,7,10,12,15,20,25,30,40,50,60,90分、生活検知:OFF,15秒,5分,2,3,5,6,8,9,10,11,12,15,18,24時間
出力【タイマー】入力に対するタイマー設定に連動報知遅延後出力、使用検知:設定した時間の連続入力時間を計測、生活検知:設定した時間のワンショット入力間隔時間を計測、共通無電圧1a接点(30V1A負荷)、【リアルタイム】センサー入力連動(30V1A負荷)(いずれかの検知時間設定とリモートOFFの時)、【報知遅延】使用もしくは生活時間満了後、設定ON時報知遅延表示赤LED点滅連動、共通無電圧a接点(30V1A負荷)、【離エリア】センサー入力終了と同時に連続出力する。リセットは離エリアリモート入力、センサー入力、リモート入力による。
電源外部供給:AC100V供給時DC12V260mA
表示(4連LED)(1)使用検知(タイマーカウント)時表示:黄LED連続点灯、(2)生活検知(タイマーカウント)時表示:緑LED連続点灯、(3)報知遅延表示:赤LED1秒点消灯の繰り返し点滅、(4)報知メモリー表示:報知時赤LED点灯/3秒モード時報知後赤LED連続点灯
材質(ケース)ABS樹脂
入力連続無電圧a接点。1秒程度の接点開,閉は検知しない。、【離エリアリモート】メイク入力により、離エリア出力をONにします。【リモート】設定に合わせて閉(開)じているときタイマーカウントする。検知時端子開(閉)するとタイマーカウントリセットする。報知時端子開(閉)すると赤LED点滅及び報知音をリセットする。
機能【報知遅延】5分:ON/OFF
消費電流(mA)120max/60待機時
使用周囲温度(℃)-10~+55
モード【報知】リセットSWのスライドで保持と3秒モード切替とメモリー表示リセット
1台
¥32,980
税込¥36,278
6日以内出荷
センサーからの信号入力を受けると、タイマーで設定された一定時間の接点出力に変換し、各種照明器具などを制御します。
パッシブセンサー、赤外線センサーをはじめ、ワンショット出力型のセンサーであれば自由に選択可能です。
リトリガー機能を採用していますので、タイマー時間内に新たな信号が入力されると出力タイマーは更新され、途切れることなく連続出力します。在室者がいる間は照明が点灯し続けます。
照明器具の制御が可能なように、出力は接点耐圧AC250V・20A(定常)、80A(突入)のパワーリレーを採用しています。
ユーザーの要望に応じた自由なシステム化が図れます。
操作は必要ありませんので、両手に物を持ったままでも点灯・消灯が可能です。
照明の消し忘れが無くなり省エネが図れます。
照明装置以外にも換気扇などの制御に利用できます。
材質樹脂
質量(g)約1000
消費電力(W)15
電源(センサー用)DC12V・400mA
配線接続ネジ式端子台
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
制御出力無電圧リレー接点 a接点×2、接点容量 AC250V・20A(投入電流80A)
入力信号無電圧接点 a接点/b接点切替式
使用周囲温度(℃)0~+50
設置場所屋内(壁掛式)
タイマー30秒・90秒・180秒・300秒、リトリガータイマー機能内蔵
1台
¥32,980
税込¥36,278
5日以内出荷
30m先の炎を瞬時にキャッチ!屋外設置が可能な画期的な紫外線検知型炎センサー
電源はDC10~30VタイプとAC100Vタイプの2種類を用意しました。用途や設置場所に応じた機種選定が可能です。
あらゆる誤動作要因を想定して、屋外使用時に最適な検知感度が得られるよう、感度設定2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。
合計8段階の検知条件により環境に応じた設定ができます。さらに付属のエリアマスクシールを使って、不要な検知エリアを削除することもできます。
スマートな外観のハウジング一体型ボディは各種設置場所にマッチ。独自のボールロック式機構により、設置後の検知エリア調整も自由自在にできます。
紫外線環境チェック機能搭載。設置場所の紫外線環境を表示灯でモニターします。これにより、周囲の紫外線源(誤動作要因)をチェックでき、感度設定時や動作不安定時の確認が容易にできます。
材質樹脂
質量(g)約550
検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm)
使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結なきこと)
検知距離(m)10(正面にてライターの炎:炎高約7cm)、30(正面にて15cm角のノルマルヘプタン火皿の炎:炎高約60cm)※おおよその値であり、かなり変動します
動作時間下記いずれかを選択[スイッチにて]:検知時間+オフディレイ動作約2秒~約1分[ボリュームにて調整]・検知時間+オフディレイ動作約5秒~約10分
出力動作下記いずれかを選択[スイッチにて]:上記時間/連続出力・上記時間/断続出力(フラッシング)
感度調整検知感度:H(100%)、L(50%)2段階[スイッチにて]、検知タイマー:1秒、3秒、6秒、15秒4段階[スイッチにて]
動作モード(周囲照度による昼夜判別機能)10lx(夜間動作)~∞lx(昼夜動作)[ボリュームにて調整]
設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当)
検知エリア【検知指向角】垂直方向:約75°(センサー正面より 上方:約15°、下方:約60°)、水平方向:約100°、【角度調整】垂直方向:下方90°(水平~鉛直)、水平方向:180°
防雨構造により屋外設置が可能な1チャンネル簡易型受信ユニットです。
DC電源タイプとAC電源タイプの2種類あります。警報出力時間は8種類のタイマー時間より選択できます。
配線しやすいリード線付きです。動作表示灯により送信機の電池切れが確認できます。
防雨構造なので屋外に設置可能。屋外でサイレンやライト等の威嚇機器と組み合わせて使用できます。
アンテナは取りはずし可能で本体をボックス等に収納し、延長アンテナを接続することが可能です。
材質樹脂
色ホワイト
接点(出力)警報:無電圧リレー接点a接点/b接点切替式
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
最大接続台数30
3色のラインナップで、タイマー機能を付加!音と光で侵入者への威嚇や異常発生の報知・注意喚起に効果を発揮。光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間にわたり安心してお使いいただけます。DC12~24V用のLFS-12NタイプとAC100V用のLFS-100Nタイプを用意しました。またそれぞれの機種は威嚇効果の高いレッドと、美観を損ねないホワイト、注意喚起用途のイエローの3色をそろえています。設置場所や用途に応じて選択が可能です。スイッチにより2パターンの点滅が可能です。(パターン1:連続点滅と休止を繰り返します。パターン2:一定の間隔で点滅を繰り返します。)。スイッチにより2パターンの鳴動が可能です。(パターン1:ヒュンヒュン…、パターン2:ピピピピピピ…)音量は最大90dBです。ワンショット入力(立ち上がり信号)でのフラッシュおよびサイレンの動作時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力での点滅鳴動も可能です。専用出力端子から他のLFS-Nシリーズの起動入力へ配線することによりフラッシュ・サイレンの入力があった際に、連動動作が可能です。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
色閃光:黄色
質量(g)約440
出力専用:起動入力に同期(複数台連動時に使用。他の機器の接続は不可)
配線接続端子式
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと)
外観本体:樹脂(白)、レンズ:樹脂(黄)
動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(5,10,30,60,90,180,300秒間)
設置場所屋外・屋内(IP43相当)
パターン(サイレン)音量:無音~90dB以上/前方1m(音量ボリュームにより可変)、設定スイッチによる2種類の選択式、パターン1:ヒュンヒュン・・・、パターン2:ピピピピピピ・・・、(フラッシュ)設定スイッチによる2種類の選択式(パターン1:0.4秒の間0.05秒点灯、0.05秒消灯を4回繰り返し、その後0.4秒休止する周期・パターン2:0.05秒点灯、0.15秒消灯を繰り返す周期)
人の動きセンサーに生活安心報知の時間機能を付加した
生活安心報知システム専用のセンサーです!
「人の動きセンサー」に「生活安心報知機」の時間機能を付加し一体化した『生活安心報知システム』専用のセンサーです。人の動きを検知するパッシブセンサーにより、あらかじめ設定したタイマー時間内に人の動きを検知しないと生活リズム異変として報知します。
時間は15通り(20秒、5分、1・6・8・9・10・11・12・13・15・16・18・22・24時間)設定できます。
材質本体:ABS樹脂、検知窓:PE樹脂
質量(g)約270
出力DC12V・100mA以下(AC100V電源入力時のみ)、【報知】リモート入力セット中に報知タイマー設定時間以上検知がなければタイマー満了時に出力またはリモート入力セット中に検知すれば検知時に出力、(報知タイマー設定:エリア確認の場合のみ)、接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点定格:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、【事前報知】接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点定格:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷)、接点動作:報知タイマー満了5分前から満了時まで出力(以下例外)、報知タイマー設定5分:1分前から満了時まで出力、報知タイマー設定20秒:5秒前から満了時まで出力、報知タイマー設定エリア確認:報知出力に同期した出力
電源AC100V(50/60Hz)・3W以下またはDC9~18V(極性あり)・50mA以下
検出方式パッシブインフラレッド方式
配線接続本体に搭載の端子台に配線
感度設定機能:100/120%の2段階切替(設定スイッチにて)
入力【リモート(セット/解除)】システム動作のセット/解除(報知タイマーの始動/停止)を制御、接点入力a/b切替式(設定スイッチにて)、a:短絡時セット(報知タイマー始動)、b:開放時セット(報知タイマー始動)
使用周囲温度(℃)-15~+55
設置場所屋内:天井面取付
表示灯【検知】リモート入力:セット時に以下の表示動作、表示:緑色LED、ウォームアップ時:点滅(約1分)、検知時:ワンショット点灯(約2秒)、消灯設定が可能(設定スイッチにて)
タイマー【報知】設定時間以上検知が無ければ報知を行うタイマー(エリア確認モードのぞく)、リモート入力:セットによりタイマー始動、タイマー時間中に検知があればその時点より再度タイマー始動、設定可能時間:エリア確認モード+15通り(ロータリースイッチにて)、(エリア確認20秒5分1/6/8/9/10/11/12/13/15/16/18/22/24時間)
検知エリアスポット検知(面検知型)、エリア数:10本(5対)、ワイドエリア:最大取付高4m時幅3.3m×奥行0.6m、ナロ-エリア:最大取付高4m時幅1.7m×奥行0.6m、上記いずれかを設定(レバー切替式)、調整:前後方向:前方20°~後方10°
1台
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
人の動きセンサーに生活安心報知の時間機能を付加した
生活安心報知システム専用のセンサーです!
「人の動きセンサー」に「生活安心報知機」の時間機能を付加し一体化した『生活安心報知システム』専用のセンサーです。人の動きを検知するパッシブセンサーにより、あらかじめ設定したタイマー時間内に人の動きを検知しないと生活リズム異変として報知します。
時間は15通り(20秒、5分、1・6・8・9・10・11・12・13・15・16・18・22・24時間)設定できます。
材質本体:ABS樹脂、検知窓:PE樹脂
質量(g)約230
出力DC12V・100mA以下(AC100V電源入力時のみ)、【報知】リモート入力セット中に報知タイマー設定時間以上検知がなければタイマー満了時に出力またはリモート入力セット中に検知すれば検知時に出力(報知タイマー設定:エリア確認の場合のみ)、接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点定格:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、【事前報知】接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点定格:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷)、接点動作:報知タイマー満了5分前から満了時まで出力(以下例外)、報知タイマー設定5分:1分前から満了時まで出力、報知タイマー設定20秒:5秒前から満了時まで出力、報知タイマー設定エリア確認:報知出力に同期した出力
電源AC100V(50/60Hz)・3W以下またはDC9~18V(極性あり)・50mA以下
検出方式パッシブインフラレッド方式
配線接続本体に搭載の端子台に配線
感度設定機能:100/120%の2段階切替(設定スイッチにて)
入力【リモート(セット/解除)】システム動作のセット/解除(報知タイマーの始動/停止)を制御、m接点入力a/b切替式(設定スイッチにて)、a:短絡時セット(報知タイマー始動)、b:開放時セット(報知タイマー始動)
使用周囲温度(℃)-15~+55
設置場所屋内:天井面取付
表示灯【検知】リモート入力:セット時に以下の表示動作、表示:緑色LED、ウォームアップ時:点滅(約1分)、検知時:ワンショット点灯(約2秒)、消灯設定が可能(設定スイッチにて)、【報知メモリー】表示:黄色LED、動作:報知出力時より連続点灯、(リモート入力:解除後再セットにて消灯)
タイマー【報知】設定時間以上検知が無ければ報知を行うタイマー(エリア確認モードのぞく)、リモート入力:セットによりタイマー始動、タイマー時間中に検知があればその時点より再度タイマー始動、設定可能時間:エリア確認モード+15通り(ロータリースイッチにて)、(エリア確認20秒5分1/6/8/9/10/11/12/13/15/16/18/22/24時間)
検知エリアスポット検知(面検知型)、エリア数:10本(5対)、ワイドエリア:最大取付高4m時幅3.3m×奥行0.6m、ナロ-エリア:最大取付高4m時幅1.7m×奥行0.6m、上記いずれかを設定(レバー切替式)、調整:前後方向:前方20°~後方10°
1台
¥37,980
税込¥41,778
6日以内出荷
光源にLEDを採用。光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間にわたり安心してお使いいただけます。。2種類の電源タイプと3色のカラーバリエーション。DC12~24V用のLFS-12NタイプとAC100V用のLFS-100Nタイプを用意しました。またそれぞれの機種は威嚇効果の高いレッドと、美観を損ねないホワイト、注意喚起用途の。イエローの3色をそろえています。設置場所や用途に応じて選択が可能です。。2種類の点滅モード。スイッチにより2パターンの点滅が可能です。パターン1:連続点滅と休止を繰り返します。パターン2:一定の間隔で点滅を繰り返します。。2種類のサイレン。スイッチにより2パターンの鳴動が可能です。パターン1:ヒュンヒュン… 。パターン2:ピピピピピピ…。音量は最大90dBです。。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)でのフラッシュおよびサイレンの動作時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。。電源、起動入力個別配線。電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力での点滅鳴動も可能です。。複数台連動動作可能な専用出力端子を搭載。専用出力端子から他のLFS-Nシリーズの起動入力へ配線することにより。フラッシュ・サイレンの入力があった際に、連動動作が可能です。。防雨構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
材質樹脂
質量(g)440
使用温度範囲(℃)-15~55
消費電力(W)2.5
設置場所屋外・屋内
音も感知する人感スイッチですのであらゆる用途に対応でき、人や車や音をのがしません。
省エネ用として庭の照明をオン・オフさせたり、車のクラクションでガレージ灯を点灯させるのに最適です。
防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。又、取付ベース部のピッチは市販の埋込ボックスに適合しておりますのでスッキリ取り付けられます。
動作時間切替で動作時間(タイマー)の設定レンジを、約2秒~約1分可変、又は約5秒~約10分可変のいずれかにすることができます。
新しいタイプの角度調整機構で上下・左右にセンサーの角度調整がワンタッチで可能になりました。
周囲の明るさにより出力を制御する昼夜判別機能を搭載しています。夜間のみの動作が可能です。(約5Lx~∞可変)
材質樹脂
質量(g)約500
消費電力(W)50以下
検出方式<人感>パッシブインフラレッド方式〔スイッチで機能の選択設定〕、<音感>音波集音方式〔スイッチで機能の選択設定〕
配線接続リード線式
出力形態【大接点出力(基本動作)】無電圧リレー接点:a接点、【小接点出力(基本動作)】無電圧リレー接点:c接点
電源電圧(V)DC10.5~30
出力容量【大接点出力(基本動作)】500W 以下(白熱灯負荷)、AC100V・5A 以下(抵抗負荷)、DC30V・3A 以下(抵抗負荷)、【小接点出力(基本動作)】AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)
使用周囲温度(℃)-20~+50℃(氷結、結露なきこと)
付加機能外部制御機能、強制動作機能、機器異常監視機能
動作時間【大接点出力(基本動作)】約2秒~1分/1分~10分 〔スイッチで選択設定〕、【小接点出力(基本動作)】タイマー連動/オフディレイ約2秒〔スイッチで選択設定〕
動作表示灯赤色LED(検知窓部内包)、小接点出力動作と同期、電源投入時は約1分間点滅動作
動作モード【大接点出力(基本動作)】内部制御/外部制御 〔スイッチで選択設定〕、【小接点出力(基本動作)】制御非連動/制御連動〔スイッチで選択設定〕
設置場所屋内・屋外(防雨構造 IP43相当)
検知エリア(m)<人感>最長部15(立体検知)、<音感>最長部6(立体検知)
1台
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
ネットワーク経由で接点信号を送り、クラウドサービスの利用や、遠隔機器の制御が可能です。
1.4つのモードを搭載した接点変換装置
クラウド通報モード(クラウドサービス利用)
機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。
PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能です。
クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用)
接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。
PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。
年間タイマーモード
接点を任意のスケジュールにより動作させます
曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。
最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。
接点伝送モード
接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。
遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。
2.入力信号に対し、同時に接点出力できますので、現場側での威嚇機器などの制御も可能です。
3.電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。
質量(g)約90
使用温度範囲(℃)-10~50、湿度条件20%~85%(結露・氷結なきこと)
電源(V)AC100±10:電源アダプタ、DC12~24(極性あり):スクリューレス端子
消費電力(W)最大1.8(電源アダプタ使用時)、最大1.2(DC12V使用時)、最大1.5(PoE使用時)
出力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC30V 1A、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替 ※a接点(N.O.):無電圧メーク出力(電源OFF時はオープン)、b接点(N.C.):無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン)
入力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC10V 10mA以上1kΩ以下、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×100×25(ゴム足含む)
インターフェースLAN:RJ45(10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応)
ケーブル線路長:100m以下(ノイズを発生しやすい機器や、電力線からは離して配線してください)、線路抵抗 : 1kΩ以下(ループ抵抗)
給電方式PoE給電:IEEE802.3af準拠
対応ブラウザGoogle Chrome、 Microsoft Edge(PCのみ)
1台
¥79,980
税込¥87,978
5日以内出荷
リモコンで受信機の操作と状態確認が可能に!
さらに、威嚇機器との連動もワイヤレスのため信号線不要で設置がとても簡単!
受信機に双方向無線機能を搭載して、警備の開始/解除や
サイレン付き受信機との連動がワイヤレスで可能です
警備の開始/解除はリモコンRSF-001で遠隔から操作が可能
そして、受信機からのアンサーバック信号により手元のリモコンで
受信機の状態が確認できます
サイレン・フラッシュ付き受信機RXF-25シリーズや音声・フラッシュ
付き受信機RX-35Aとの連動がワイヤレスで可能になり、受信機と
威嚇機器間の信号線が不要なため設置がとても簡単です
全警備モード、部分警備/チャイムモードの切替が可能です
(部分警備モードとチャイムモードはどちらかを内部スイッチで選択)
全警備モード:1~4chが警備状態、信号受信時に警報動作
部分警備モード:1,2chが警備状態、信号受信時に警報動作
チャイムモード:信号受信時にチャンネル毎の報知音が鳴動
3つの外部接点出力(総合、出力1、出力2)と異常出力)タンパー異常、定期送信異常、電池切れ)を装備しています
送信機の登録台数は最大40台です
電源はAC100V、DC10~30Vの2WAYです
4周波切替対応により、送信機や中継機を多数使用した時の電波混信を軽減することが可能です。
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約500
消費電力(W)6
出力DC12V・150mA、異常: <タンパー異常 電池切れ 定期送信異常>接点:無電圧半導体接点(a接点/b接点一括切替式)、AC/DC24V・0.25A 抵抗負荷、動作:受信後保持動作
配線接続端子式(AC電源入力はプラグ式・端子式併用)
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)またはDC10~30(極性あり)
消費電流(mA)250
使用周囲温度(℃)-10~+50
設置場所屋内(壁面取付け)
警報出力<総合警報出力>接点:無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)AC/DC30V・0.5A 抵抗負荷、動作:警報受信時 ワンショット(約4秒間)および保持動作、全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)、チャイム時動作<出力1>接点:無電圧リレー接点(a接点)AC100V・500W(白熱灯負荷)、動作:警報受信時 ワンショット(警報出力タイマー設定時間)、全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)時動作<出力2>接点:無電圧リレー接点(a接点) AC/DC30V・0.5A 抵抗負荷、動作:警報受信時 ワンショット(警報出力タイマー設定時間)、全警備時のみ
出力(mW)10
電波到達距離(m)送信/受信:約100(見通し距離)
使用周波数(MHz)426帯/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
報知音<全警備中>1CH~4CH警報受信時:”ウゥーウゥー”、鳴動時間:ワンショット(警報出力タイマー設定時間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1mボリュームで可変、<部分警備中>1CH、2CH警報受信時:”ウゥーウゥー”、※3CH、4CH警報受信時は動作なし、鳴動時間:ワンショット(約6秒間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1m ボリュームで可変、<チャイム中>1CH警報受信時:”ピンポーン”2CH警報受信時:”ピピッピピッ”、3CH警報受信時:”プルプル”、4CH警報受信時:エリーゼのために(メロディ)、鳴動時間:ワンショット(約6秒間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1m ボリュームで可変
1台
¥59,980
税込¥65,978
3日以内出荷
業務用での使用を前提に「警戒・解除・警報停止・復旧」の簡単4操作でその日からでも使用・運用可能です。
樹脂成形を使用することにより小型・軽量化を図り、Lot生産による大量生産・計画生産により低価格化を実現しました。小型・軽量・低価格にはなりましたが、旧型商品よりも大幅スペックアップしています。
バックアップには小型軽量のニッケル水素電池(DC12V1000mA)を採用しました。満充電時30分のバックアップが可能です。
セキュリティ業務に耐えうるプロ仕様の設計で、工場・ビル・オフィスなどのセキュリティ用コントローラとして安心してご使用頂ける仕様です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで遠隔(有線)での一括警戒/解除が可能です。(適合商品KE-500R)20CH・30CH・40CHへの増設が可能です。
4台までのコントローラを接続することができます。10CH主盤―10CH副盤(最大3台)、20CH主盤―20CH副盤の使い方ができます。
1~4CHの信号入力はa/b接点切替が可能です。
ディレイ機能が選択可能です。入退館別にタイマー設定が可能で、リモートスイッチと併用できます。
個別出力ユニット(別売、CX-10)が内蔵可能です。同一品番ユニットを個別警報出力ユニットとしても個別警戒出力ユニットとしても使用できます。本体内に個別警報・個別警戒の出力ポートが各1ヶ所設けてありますので内蔵可能です。
仕様【警戒地区数】10地区、【通信連動】多CH化:最大4台(20ch・30ch・40ch)、主副盤:10ch主盤1台に対して副盤3台、20ch主盤1台に対して副盤1台(30ch・40chの副盤対応は不可)、【リモート入力】2路式(KE-500Rが適合)、【ループ異常時動作】ループ異常時に警戒操作を行うと強制警戒となり発報、【操作スイッチ】警戒、解除、警報停止、復旧、個別、【警報時間】5、10、30、60、120、180、300秒、連続
材質樹脂
質量(g)約2500
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)300×240×63
消費電流(mA)20以下
使用周囲温度(℃)-10~+50
ブザー音電子ブザー:約80dB以上
タイマー時間0、30、60、120秒
警報出力無電圧c接点×1
表示灯緑色灯/(警戒時)点灯・(解除時)消灯、赤色灯/(警戒時)正常時 消灯・異常時 点灯・メモリ 点滅、(解除時)正常時 消灯、(異常時)点灯(入力に同期)
定格電源AC100V±10%、(センサー電源)DC12V・0.5A
バックアップメモリ満充電時30分以上の停電補償が可能、ニッケル水素電池DC12V1000mA内蔵
信号入力侵入:無電圧b接点×10(1~4chはa接点切替式)、外部タンパー:無電圧b接点×1(設定で機能停止可)
1台
¥109,800
税込¥120,780
5日以内出荷
セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、。侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、。長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、。周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、。警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900
消費電力(W)16
出力【タンパー】無電圧b接点(DC30V・0.1A)
配線接続端子台式
電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz
機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)、(照度調整範囲:約20~2000lx、警報メモリー機能、連動機能
光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと)
外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷)
スピーカーインピーダンス:8Ω 定格3W
動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間)
設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当)
動作【点灯】警報灯:点滅 警備灯:連続点灯、警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声:無電圧接点入力×2(a接点)
音色防犯警報音No.1:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」
音量(dB)内部スピーカー:95以上/下方1m、外部スピーカー:103以上(CA-151使用時)/前方1m
1台
¥87,980
税込¥96,778
5日以内出荷
デザインを一新!!。LEDフラッシュ・音声・サイレン・常夜灯機能内蔵の多目的な用途に使用可能な表示器です。概要。セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900
消費電力(W)16
出力【タンパー出力】無電圧b接点(DC30V・0.1A)
点灯形警報灯:点滅、警備灯:連続点灯
配線接続端子台式
音量内部スピーカー:95dB以上/下方1m、外部スピーカー:103dB以上(CA-151使用時)/前方1m
入力警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声 :無電圧接点入力×2(a接点)
電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz
光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと)
外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷)
付加機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)(照度調整範囲:約20~2000lx 消灯照度:点灯照度の約5倍)、警報メモリー機能、連動機能
動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間)
設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当)
スピーカー部インピーダンス(Ω)外部:8Ω(定格3W)
音色防犯警報音No.1 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」
1台
¥92,980
税込¥102,278
5日以内出荷
デザインを一新!!。LEDフラッシュ・音声・サイレン・常夜灯機能内蔵の多目的な用途に使用可能な表示器です。概要。セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「ここは機械警備をしています。すぐに退出してください。」。4防犯警報音2+「侵入発生。110番通報を行います。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900
消費電力(W)16
出力【タンパー】無電圧b接点(DC30V・0.1A)
点灯形警報灯:点滅、警備灯:連続点灯
配線接続端子台式
音量内部スピーカー:95dB以上/下方1m、外部スピーカー:103dB以上(CA-151使用時)/前方1m
入力警戒:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声:無電圧接点入力×2(a接点)
電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz
光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと)
外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷)
付加機能常夜灯機能 照度調整範囲:約20~200lx 消灯照度:点灯照度の約5倍、警報メモリー機能、連動機能
動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間)
設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当)
スピーカー部インピーダンス(Ω)外部:8Ω(定格3W)
音色声:男性、防犯警報音No.1:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、音声1:防犯警報音No.2+「ここは機械警備をしています。すぐに退出してください。」、音声2:防犯警報音No.2+「侵入発生。110番通報を行います。」
1台
¥92,980
税込¥102,278
5日以内出荷
個別CH入力(8回線)に加え、タンパー入力(1回線)リモートスイッチ入力2路/3路を装備したコントローラ。防犯・防災の監視目的に応じた各種センサーや、押ボタンなどの接続が可能。総合出力(無電圧および有電圧)と各入力に対する個別CH出力を設けていますので、。通報装置や警報ベルなどの周辺機器も接続できます。。ユニバーサルデザイン対応型。見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。。色々な警備パターンが設定可能。全CHで個別に24時間常時警備か、警備連動(警備中のみ警報動作)を選択できるため、現場の用途に応じて色々な警備パターンを設定できます。。警備・警報ディレイ機能。「全警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と、「警備中に検知信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイタイムを4段階(なし、30秒、60秒、90秒)個別に設定できます。。システムアップに役立つ個別CH出力を装備。CHの各出力を個別に取り出せますので(8CH)、用途に合わせたシステムアップができます。。リアルタイム出力を装備。各警報出力は従来の警報タイマー出力に加え、リアルタイム出力を追加。センサー入力と同期した出力ができます。。点検機能(ループチェック)。部分警備または全警備にセットするとき、接続している各回線に異常がないかどうかを自動的にチェックします。。最大4台まで接続可能な通信機能。通信機能により複数台(親機を含め最大4台)の連動動作をさせることで、どのコントローラからでも操作や状況確認ができます。(総配線距離1km以内)。。操作無効化。通信連動する機器で、パネル上のすべてのボタン操作を無効にするかをそれぞれ設定できます。。メモリー切替機能。全CHの警報表示をメモリーするか選択ができます。。信頼の安全設計。ループ出力で常にループの状態を監視できます。停電時は内蔵の非常用電源により、システムをバックアップします。総合出力有電圧に接続された機器への配線を切断された場合や、警備中に本体カバーが開けられた場合にも警報を出力します。※総合出力有電圧に複数台の警報機器を接続した場合、切断箇所によっては警報が出力できない場合があります。警備・解除状態を外部から確認できる警備/解除出力を装備しています。2路用および3路用リモートスイッチに対応します。※2路用リモートスイッチをご使用の際、操作パネルの機能に制限があります。※2路用リモートスイッチをご使用の際、通信機能は使用できません。。
材質樹脂
質量(kg)2.55
使用温度範囲(℃)-15~55(結露なきこと)
電源(V)非常用:DC12
抵抗(kΩ)入力受付:1以下
消費電力(W)35
出力センサー用:DC12V 1.0A(無負荷時:13.8V)
配線接続端子式
入力センサー信号1CH~8CH(a接点/b接点切替式)、8回戦(1CHのみチャイム設定時はチャイム動作)、タンパー(b接点)1回戦、リモートスイッチ(2路用/3路用)1回戦
取付場所屋内(壁掛け式)
応答速度受付:300msec以上
メモリバックアップあり
入力電源(V)AC100(50/60Hz)
1台
¥139,800
税込¥153,780
3日以内出荷
既存の方向検知のシステムと異なり、1台で方向検知・出力動作を行うワンボディタイプです。
2つの検知ゾーンにより方向検知を1台で可能にしました。出力動作時間は約5秒~約5分の間で調整可能です。
スイッチにより、検知方向の切替ができます。昼夜判別機能が内蔵されていますので、夜間のみ動作させることも可能です。
用途出入口での入退室管理用、駐車場・各種施設のゲート管理用、建設現場などでの保安・安全用、立ち入り禁止区域などの報知用
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)77×171×70
機能昼夜判別機能
タイマー設定約5秒~5分可変
検知方式パッシブインフラレッド方式
設置場所屋内・屋外
検知エリア(m)A・B2つの検知エリア(最長6m)
防水性IP43相当
非常時に腕時計型送信機の押しボタンを押すことにより、受信機へ警報信号を送信します。工場などの一人作業者の緊急時連絡用に最適です。屋内・屋外どちらにも設置可能で送信機が最大50台まで登録できる受信機です。工場などの設備監視異常時や注意喚起に、フラッシュライト点滅と警報音での報知が可能です。登録した送信機からの電波のみを中継することで、電波の干渉を防止できます。登録式により中継回数に制限はありません。超小型、手のひらサイズの携帯型受信機です。4周波切替・PC登録ソフトにも対応しています。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。
用途一人作業時の緊急報知に最適。人の転倒(倒れ)を検知し、無線信号を自動送信し、同時に大音量の警報音で報知します。非常時の押しボタンによる送信も可能ですので、工場などの一人作業者の緊急時連絡用に最適です。一人作業時の倒れ込み検知、緊急報知に最適
材質樹脂、ABS樹脂。
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
質量(g)約470
材質樹脂
方向判別機能を備えた音声報知機能付LED回転灯
車両出庫時の注意喚起に最適です(別途センサーが必要です)
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂
質量(kg)約2
消費電力(W)約15
出力【検知出力】 順方向出力(無電圧a接点)、逆方向出力(無電圧a接点)
電源【センサー用電源】 DC12V 300mA
電源電圧AC100V ±10%
入力【制御入力】 無電圧a接点×2
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露、氷結なきこと)
設置場所屋外・屋内
タイマー【方向判別タイマ】 AND検知/2秒/5秒/8秒、【出力タイマ】 2秒/5秒/10秒/30秒
音声内容【出荷時メッセージ(女性の声)】「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」【標準メッセージ】113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。
LED使用数(個)高輝度LED×32
音量(dB)無音~100
方向判別機能を備えた音声報知機能付LED回転灯
車両出庫時の注意喚起に最適です。
注意喚起
2台のセンサーを接続することで、駐車場や敷地内からの車両出庫時に音声と回転灯による注意喚起が可能です。
車両判別機能
センサーのAND検知をすることで、人と車の判別も可能です。
優れた視認性
回転灯は高輝度LEDを採用し、視認性に優れています。
センサー電源出力
DC12V 300mAの供給ができます。
多彩な音声メッセージ
音声はメモリーカードを使用して、書き換えが可能です。
出荷時メッセージ:(女性の声)「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」
標準メッセージ:113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。
音量 : 無音~100dB
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂
色本体:グレー、グローブ:レッド
質量(g)約2000
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)
消費電力(W)約15
出力検知出力:順方向出力(無電圧a接点)、逆方向出力(無電圧a接点)
電源センサー用電源:DC12V 300mA
入力起動入力:無電圧a接点×2
発光色レッド
電源(AC V)100±10%
設置場所屋外・屋内
パターン回転:140回/分、フラッシュ:333回/分
タイマー方向判別タイマ(AND検知/2秒/5秒/8秒)、出力タイマ(2秒/5秒/10秒/30秒)
音声内容声:女性(出荷時)「ブー 車が出ます。ご注意ください。」
音声出力音量:無音~最大105dB(1kHz、前方1m)※ボリュームにより可変、音声ファイル:MPEG1-Audio Layer III(MP3)、ビットレート:64kbps~192kbps、サンプリング周波数:44.1kHz、音声メモリー容量:2MB、転送方法:MMC/メモリーカード(容量2GB以下※ただしメーカーにより使用できない場合があります)
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
フラッシュとメロディーで受信が確認できます。
微弱電波採用により、呼出し位置の特定に最適です。
微弱電波の受信機です。
フラッシュとメロディーで明確にお知らせします。
メロディーは、送信機のチャンネルコード設定により、8音まで選択できます。
報知時間は、3秒/10秒/30秒/連続の4通りです。
受信感度調整機能付き。16段階に設定できます。
防雨構造で、半屋外にも設置できます。
アドレスコード16通り
送信機のチャンネルコードは15通り
安心の微弱電波を使用
仕様受信部空中線:内蔵アンテナ
材質本体:AES樹脂、フラッシュ部:PC樹脂、センサー部:PE樹脂
色本体:白、フラッシュ部:乳白色、センサー部:グレー
質量(g)約500
使用温度範囲(℃)-10~+50
消費電力(W)3.5
スイッチ操作アドレス設定機能:16通り(4ビット)タイマー時間切替機能:3秒/10秒/30秒/連続(2ビット)フラッシュ切替機能:ON/OFF(1ビット)フラッシュ明暗切替機能:明/暗(1ビット)運用モード切替機能:職員/高齢者(1ビット)メロディー切替機能:8通り(3ビット)表示灯切替機能:運用/点検受信感度調整機能:16段階音量ボリューム調整機能:無音~70dB
電源出力:DC12V・50mA(※AC100V入力時のみ)
入力報知強制停止:入力方式:無電圧接点(a接点)、AND:入力方式:無電圧接点(a接点)
外部出力AND入力と、電波の受信の有無により出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)接点動作:タイマー時間切替スイッチの設定による接点定格:AC/DC24V・0.25A以下(抵抗負荷)
データ出力アドレスの設定によらず、受信したすべての送信機データを出力
消費電流(mA)300
フラッシュ閃光色:緑色(高輝度LED×4個)、「運用」設定時:出力時、フラッシュ部が約0.4秒点滅/0.4秒消灯を繰り返す、点滅時間:タイマー時間切替スイッチの設定による、「点検」設定時:AND入力短絡時点灯
設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当)
表示灯赤色:「運用」設定時:常時消灯、「点検」設定時:アクセスコール送信機の電波や妨害波など何らかの電波を受信した際に点灯(点滅)
受信周波数受信部:315.8MHz
電波到達距離(m)受信部:最大8m(推奨:2m以下)
入力電源(V)AC100(50/60Hz)またはDC10~16
報知音出力時、送信機のチャンネル設定もしくは本機の設定により選択された報知音を繰り返し鳴動1CHピンポンパンポン2CHプルプルプルプル3CHポロロロロン4CHウゥーウゥー(緊急音)5CHピーポーピーポー(緊急音)6CHエリーゼのために7CHアニーローリー8CHローレライ・音量:音量ボリュームの設定による・鳴動時間:タイマー時間切替スイッチの設定による
1台
¥48,980
税込¥53,878
6日以内出荷
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
材質樹脂
質量(g)約600
消費電力(W)2以下
配線接続端子式
入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz
機能受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能・警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能・フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・本体タンパー切替機能・電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能・外部通信機能
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
防塵防水性能IP43相当
設置場所屋外・屋内
最大接続台数50
1台
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
コンパクトなテンキー操作部と汎用性の高い電気錠制御盤との組み合わせで、さまざまな場所でお使い頂ける、使い易さを追求した商品です。
運用面の利便性に配慮した操作部の基本設計
電気錠制御盤の3つの動作モード
火報連動機能
解錠禁止入力を標準装備
制御出力は無電圧リレー接点出力
メンテナンスLEDを搭載
長距離配線に対応
仕様メンテナンスLED:警報電気錠ステータス、ソレノイド出力モニタ(赤)、有電圧、無電圧状態出力モニタ(赤)、遠隔操作入力モニタ(緑)
材質本体シャーシ:SPCC、カバー:樹脂、フロントパネル:樹脂
色カバー:(ホワイト、フロントパネル:グレー
質量(g)約900
出力【外部電源】DC24V・300mA(AC100V入力時)、【無電圧状態】解錠/開扉/一時解錠:無電圧接点出力a/b切替式(出荷時a接点)、警報:無電圧接点出力a/b切替式(出荷時b接点)(DC30V・0.1A以下抵抗負荷)、【有電圧状態】「K±」(解錠)/「D±」(開扉):DC24V有電圧出力(50mA以下)
動作方式自動施錠モード、施解錠繰り返しモード、手動/自動施錠モード
配線接続テンキー操作部:コネクタ式(電源重畳2線通信式)、電気錠・外部入出力:端子式
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)・30WまたはDC24・1.2A
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)
操作【ボタン】自動施錠モード時:「一時」 =一時解錠用、「連続」 3D 連続解錠用、施解錠繰返しモード時:「一時」= 解錠用、「連続」= 施錠用、手動/自動施錠モード時:「一時」 =一時解錠/施錠用、「連続」=無効、「停止」=警報音停止用
ブザー音内蔵電子:ボタン操作音/警報音(無音可)
入力操作【遠隔】一時/連続M : 無電圧a接点入力(ワンショット)、連続L/火報 :無電圧a接点入力(ラッチ)、TMP:無電圧b接点入力(ラッチ)
タイマー設定一時解錠タイマー:3、5、10、20、30、40、50、60、70、80秒、開扉警報タイマー: 10、 20、 30、 40、 60、 90、 120、 180、300秒、∞ (警報なし)
設置場所屋内:壁面取付
表示灯電源(緑):通電時点灯、解錠(緑):一時解錠時点滅、連続解錠・解錠保持時点灯、開扉(赤):開扉時点灯、開扉警報時点滅、保持(赤) : 連続解錠・解錠保持時点灯、火報解錠時点滅、警報(赤):こじあけ警報時点灯、開扉警報・錠異常警報時点滅
1台
¥52,980
税込¥58,278
3日以内出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【音声(報知音)】警報時:無音~70dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【サイレン】警報時:無音~95dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期)
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
冷凍・冷蔵庫の内部温度やサーバールームなどの温度監視に!
設定された保存温度が何らかのトラブルで下限あるいは上限を越えた時、警報信号を出力します。
通報装置を使用して遠隔地に通報することもできるので、24時間体制で大切な食品や薬品を守ります。
最大8ヵ所の温度監視が可能
最大8台の温度センサー(FTB-E52)を接続できます。※FTB-E52は別売
監視温度範囲
下限-40℃~上限+60℃までが監視温度範囲です。
各チャンネルごとに1℃単位で設定が可能です。
チャンネルごとの設定
監視の有無や温度、出力ディレイタイマーが各チャンネルごとに上限温度、下限温度それぞれについて設定可能です。
わかりやすい状態表示
チャンネルごとにそれぞれの状態が表示されるので、一目で全チャンネルの状態がわかります。
アラーム時間の設定
警報時の出力時間、およびブザー鳴動の時間を連続(リセットされるまで)の他、0~99秒まで1秒単位で設定できます。
用途スーパーなどの食品冷蔵、冷凍庫など
病院や大学の薬剤保管庫など
サーバールーム
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約850
使用温度範囲(℃)本機:-15~+55(結露、氷結なきこと)
電源(V)AC100 50/60Hz、またはDC10~30(極性なし)
出力総合出力(接点方式:無電圧c接点、接点動作:設定温度外の検知時から設定ディレイタイマ後に設定時間出力、または、異常検知時に設定時間出力、接点定格:AC125V/DC30V・1A以下)、個別出力(接点方式:無電圧接点a接点/b接点切替式、接点動作:設定温度外の検知時から設定ディレイタイマ後に設定時間出力、または、センサ異常検知時に設定時間出力、接点定格:DC24V・0.25A以下 ※接点保護抵抗内蔵)、タンパー出力(接点方式:無電圧接点b接点、接点動作:カバー開時に連続出力、接点定格:DC24V・0.25A ※接点保護抵抗内蔵)
温度範囲(℃)-40~+60(1℃ごとに設定可能)
表示チャンネル表示(赤色):各設定CHを表示、モード表示(緑色):各設定モードを表示、測定温度表示(赤色):チャンネル表示で示した各CHの測定温度や、異常状態を表示、設定値表示(緑色):各種設定の設定値と異常状態を表示、電源表示灯(黄緑色):電源投入状態に点灯、異常表示灯(赤色):異常検出時に点灯、監視動作表示灯:各CHの監視状況を表示、赤色点灯:上限温度を上回り、上限ディレイタイマ時間超えの警報状態、センサ異常時、メモリー時、橙色点灯:上限温度を上回り、上限ディレイタイマ時の警告状態、黄緑色点灯:上限・下限の温度の範囲内、橙色点滅:下限温度を下回り、下限ディレイタイマ時の警告状態、赤色点滅:下限温度を下回り、下限ディレイタイマ時間超えの警報状態、メモリー時
入力リモート入力(1回路、接点動作:閉時にディレイタイマ時の警告動作と警報動作、メモリー表示の解除、異常警報の解除)
温度精度±約2℃(-40℃~+60℃)
タイマー時間ディレイタイマー時間:0~99分(1分ごとに設定可能)、警報出力タイマー時間:0~99秒(1秒ごとに設定可能)、連続、警報音タイマー時間:0~99秒(1秒ごとに設定可能)、連続
測定温度範囲(℃)温度センサー:-49~+70(専用別売オプション品:温度センサーFTB-E52)
設置場所屋内:壁掛式
警報音・音量警報時、異常検知時に設定時間鳴動。音量:無音~70dB(4段階切替式)
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
簡単操作、豊富な機能!スタイリッシュな簡易型コントローラ
全警備時は1~4CH全て警備となります。部分警備(チャイムモードと選択)時は1,2CHのみ警備となります。※部分警備モードとチャイムモードは併用できません。
チャイムモード選択時は入力毎に異なる音色が鳴ります。(1CH:ピンポーン/2CH:ピピッピピッ/3CH:メロディ(エリーゼのために))
全警備のセット/解除操作は、ディレイタイマーを使用した本体全警備ボタンによる操作、または2路リモートスイッチを使用した遠隔での操作のいずれかを選択できます。
※2路リモートスイッチ使用時は、全警備ボタン、部分警備ボタンは操作不可になります。
チャンネル毎にa/b接点が切替可能なので、防犯センサーはもちろん呼出スイッチの接続も可能です。
総合警報出力2出力(無電圧a接点)、来客出力1出力(無電圧a接点)を装備し、警報時と来客報知時に異なる外部機器を作動させることが可能です。来客出力は設定で総合警報出力として使用することができます。
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約390
消費電力(W)7
スイッチ外部操作:警報停止(メモリークリア)ボタン、全警備ボタン、部分警備/チャイムボタン、内部操作:音量ボリューム、機能設定スイッチA(8P)、機能設定スイッチB(2P)
出力【総合警報出力1/総合警報出力2】接点:無電圧リレー接点(a接点)AC/DC30V・0.5A抵抗負荷、動作:検知信号入力時にリアルタイム出力(最低出力時間:設定時間による)※全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)時動作、【総合警報出力3/来客出力】(機能設定スイッチにより切替)(総合警報出力3設定時)接点:無電圧リレー接点(a接点)AC/DC30V・0.5A抵抗負荷、動作:検知信号入力時にリアルタイム出力(最低出力時間:設定時間による)※全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)時動作、【来客出力設定時】接点:無電圧リレー接点(a接点)AC/DC30V・0.5A抵抗負荷、動作:検知信号入力時にリアルタイム出力(最低出力時間:3秒)※チャイム(1~3CHのみ)時動作
出力電圧センサー用:DC12V・200mA
配線接続端子式
入力1CH~4CH (a接点/b接点切替式)4回線、リモートスイッチ(2路)1回線
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
機能入力切替機能(a接点/b接点切替)、警報出力時間切替機能(10秒/30秒/60秒/90秒)、警備・警報ディレイタイマー切替機能(なし/30秒/60秒/120秒)、部分警備/チャイム動作切替機能、リモートスイッチ接続切替機能
使用周囲温度(℃)-10~50
設置場所屋内(壁面取付け)
表示灯電源表示灯:緑、CH表示灯:赤、全警備ボタン:赤、部分警備/チャイムボタン:緑
報知音【全警備時】1CH~4CH入力時:”ウゥーウゥー”、鳴動時間:リアルタイム鳴動(最低警報出力設定時間鳴動)、音量:0~約75db/前方1m ボリュームで可変、【部分警備時】1CH、2CH入力時:”ウゥーウゥー”※3CH、4CH入力時は動作なし、鳴動時間:リアルタイム鳴動(最低警報出力設定時間鳴動)、音量:0~約75db/前方1m ボリュームで可変、【チャイム時】1CH入力時:”ピンポーン”、2CH入力時:”ピピッピピッ”、3CH入力時:メロディ(エリーゼのために)※4CH入力時は動作なし、鳴動時間:リアルタイム鳴動(最低約6秒間)、音量:0~約75db/前方1m ボリュームで可変
1台
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
ベッドから起き上がった時にお知らせするワイヤレスの徘徊お知らせセットです。
ベッドセンサ送信機「TX-BS3」と卓上型受信機「HC-350」/携帯型受信機「RXF-60K」の組み合わせ商品です。
すぐにご使用いただけるよう、あらかじめ電波登録設定しています。
ベッドセンサーは、シーツの下や敷布団の下に敷いて使用します。
ベッドから起き上がると電波送信し、100m以内に設置した受信機でお知らせします。
(ただし、鉄筋の建物内など周囲の状況により、距離が短くなる場合があります)
ベッドセンサーは検知部と送信部一体型。簡単に設置・持ち運びできます。
起き上がり時間設定機能付きで、利用者様に合わせた運用ができます。
用途シーツの下や敷き布団の下に敷いて使用します。
ベッドから起き上がったり、離れたりしては困る方にご利用ください。
ベッドからの起き上がりをワイヤレスで100m先の受信機にお知らせします。
仕様【送信機】空中線:内蔵型、【受信機】空中線:λ/4ホイップアンテナ、送信機登録可能台数:30台、報知強制停止入力:接点方式/a接点、停止ボタン:報知動作の停止
セット内容卓上型受信機セット:ベッドセンサ送信機TX-BS3+卓上受信機HC-350
材質【送信機】送信部/樹脂、検知部/軟質塩ビ、【受信機】樹脂
色【送信機】送信部/グレー、検知部/表面クリーム色裏面グレー、【受信機】ホワイト
質量(g)【送信機】約1380(電池含む)、【受信機】約570
使用温度範囲(℃)-10~+50
電源【送信機】単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V)、【受信機】AC100V(50/60Hz)
配線接続端子式
外部出力【接点方式】無電圧c接点AC/DC30V・0.5A、【接点動作】ワンショット創作約3秒(報知時間と運動せず一定)
機能付帯:【送信機】検知応答時間設定機能、休止タイマー、電池切れ報知機能、定期送信機能、【受信機】報知時間切替機能、電池切れ異常報知機能、メモリー切替機能
応答時間検知:1,2,3,4,5,6,7,8秒(8通りで設定可能)
時間【報知時間】8通り(約3秒、約6秒、約10秒、約30秒、約60%、約90秒、約120秒、連続)
受信可能距離約100(見通し距離)
消費電力(VA)【受信機】14
電池寿命約2年(10回送信/日)※常温時、約1年(10回送信/日)休止ダイマー(10回使用/日)※常温時
設置場所【送信機】シーツの下、敷布団の下、【受信機】屋内:卓上据置・壁掛け式
表示灯【送信機】赤色/送信時;点灯(約1秒)、電池切れ時:点滅(約5秒周期で約0.1秒点灯)、体止タイマー時:点滅(約1秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー終了約30秒前から約0.5秒周期で約0.1秒点灯)、【受信機】電源(緑色LED)通電時/点灯、電池切れ信号受信時:点滅、チャンネル(赤色LED4個)/検知信号受信時:点灯(設定時間)、メモリー時:点灯、電池切れ信号受信時・受信感度衰退時:点滅、登録動作中のチャンネル移行時:点滅
出力(mW)10
電波到達距離(m)約100以内(見通し距離)
防水仕様簡易防水構造
使用周波数(MHz)426(小電力セリティシステムの無線設備)
報知音(ボリュームにて可変/0~75dB)「ピンボンパンポン」・「むすんでひらいて」・「プルプルプルプル」・「ローレライ」・「ポロロロロン」・「大きな栗の木の下で」・「エリーゼのために」・「アニーローリー」1~4チャンネルに自由に設定可能、【操作音】電離切れ発生時:「ピピッ」報知中に鳴る、モード移行時:「ピー」、登録削除時:「プー」、登録エラー時:「ブー」
1台
¥109,800
税込¥120,780
9日以内出荷
生活安心報知システム仕様の多用途表示盤です
チャンネル表示盤機能(接点入力があればすぐ報知し接点出力します)
生活安心報知機能(設定した時間以上があった場合、報知し接点出力します)
生活センサー表示盤機能(リモート入力機能を持ったセンサーと接続し、チャンネル毎のON/OFFがリモート出力と連動します。個別出力はありません)3つの機能を設けています。
消費電力(W)15
スイッチ【タイマースイッチ(ON/OFF切り換え)】OFF:約0.2秒、ON:秒、分、時間モード設定による、秒モード:1,10,30、分モード:1,2,3,4,5,6,7,8,10,12,15,18,20,25,30,40,50、時間モード:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,15,16,18,24,28,32,36,48
電源外部供給:入力電源AC100V時:DC12V200mA、入力電源DC12V時:本体消費電流が300mAで、余り電流が外部供給できます。
消費電流(mA)300
モード【報知】保持モードと3秒モード共通切替、保持モードは入力時より各チャンネルリセットSW押すまで連続点灯します
入力電源(V)AC100、DC10~15
通信機能を装備しているので複数個所で相互に操作や状況確認が可能です。
副盤は最大3台まで接続可能。(総配線距離1km以内)
警備/解除操作は主盤、副盤及び3路リモートスイッチから相互に行うことができます。
赤外線センサー、パッシブセンサー、ガラス破壊センサー、シャッターセンサー、マグネットスイッチなど各種防犯センサーが複数接続できます。また、内部設定によりチャンネル毎に入力をa/b接点切替が可能ですので、押ボタンや火災感知機を接続することも可能です。
コントローラ全体の警戒状態に関わりなく24時間常時警戒状態にする機能です。押ボタンや火災感知機など常時監視が必要な場合に使用します。チャンネル毎に設定が可能です。
1CHに限りディレイ機能を設定することができます。
「警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と「警備中に侵入信号を受信した時点から警報動作を行うまで」を1分間遅延させることができます。
10チャンネルから最大30チャンネルまで3タイプのコントローラを用意しましたので、警備規模に応じた機種選択ができます。
出力【警報出力】総合警報出力 無電圧2a/2b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)、【警備出力】オールセット出力 無電圧1a、1b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)、ファーストセット出力 無電圧1a、1b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)
電源(非常用)DC12V・2.0Ah 制御弁式鉛蓄電池 約30分、(センサー用)DC12V・1.2A
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
塗装色マンセル2.5Y9/1近似色
使用周囲温度(℃)0~+50
出力時間警報音(内部にて音量可変)、10秒、30秒、60秒、3分、5分、10分、15分、連続、連続時:警報停止スイッチにて停止、タイマー時:タイマー時間経過後自動停止
使用周囲湿度80%以下(但し、結露なきこと)
動作表示灯解除時(ループ正常):消灯、解除時(ループ異常):赤点灯、警備時:緑点灯、警報時:赤点滅(復旧操作まで保持)
通信機能複数台接続してを通信連動が可能:接続台数は最大4台(主盤1台、副盤3台)、主盤~副盤間:総配線距離:1km(CPEV-SΦ1.2以上)
表示灯電源表示灯:電源投入時”電源”LED緑色文字照光点灯、タンパー表示灯:タンパー異常時”タンパー”LED赤色文字照光点滅、通信表示灯:通信異常時”通信”LED赤色文字照光点滅
材質/処理SPCC/焼付塗装仕上
ベッドから起き上がった時にお知らせするワイヤレスの徘徊お知らせセットです。
ベッドセンサ送信機「TX-BS3」と卓上型受信機「HC-350」/携帯型受信機「RXF-60K」の組み合わせ商品です。
すぐにご使用いただけるよう、あらかじめ電波登録設定しています。
ベッドセンサーは、シーツの下や敷布団の下に敷いて使用します。
ベッドから起き上がると電波送信し、100m以内に設置した受信機でお知らせします。
(ただし、鉄筋の建物内など周囲の状況により、距離が短くなる場合があります)
ベッドセンサーは検知部と送信部一体型。簡単に設置・持ち運びできます。
起き上がり時間設定機能付きで、利用者様に合わせた運用ができます。
用途シーツの下や敷き布団の下に敷いて使用します。
ベッドから起き上がったり、離れたりしては困る方にご利用ください。
ベッドからの起き上がりをワイヤレスで100m先の受信機にお知らせします。
仕様【送信機】空中線:内蔵型、【受信機】空中線:ヘリカルアンテナ、バイブレーター:警報、タンパー発生時:動作時間は内蔵ブザー振動時間に連動ON/OFF設定可、送信機登録可能台数:50台
セット内容携帯型受信機セット::ベッドセンサ送信機TX-BS3+携帯型受信機RFX-60K
材質【送信機】送信部/樹脂、検知部/軟質塩ビ、【受信機】樹脂
色【送信機】送信部/グレー、検知部/表面クリーム色裏面グレー、【受信機】パールシルバー塗装
質量(g)【送信機】約1380(電池含む)、【受信機】約60(電池含む)
使用温度範囲(℃)-10~+50(充電時:0~45)(0℃以下あるいは+40℃以上では、電池の機能が低下することがあります)
電源【送信機】単4形アルカリ乾電池×2本(DC3V)、【受信機】DC1.2V単4形充電式ニッケル水素電池GP100AAAHC(1000mAh×1)
機能付帯:【送信機】検知応答時間設定機能、休止タイマー、電池切れ報知機能、定期送信機能、【受信機】受信周波数切替機能、タンバー異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能、環境異常報知機能、メモリー機能、充電異常検出機能、外部通信機能
応答時間検知:1,2,3,4,5,6,7,8秒(8通りで設定可能)
受信可能距離約100(見通し距離)
ブザー音警報、タンパー発生時:「ピピピピ」振動時間(20秒、2分、5分、10分)、音量は「大」「中」「小」「無音」の4段階に設定可能、各ボタン操作時:「ピッ」、点検モード時:「プッ」、登録エラー時:「ブー」/音量固定式
電池寿命約2年(10回送信/日)※常温時、約1年(10回送信/日)休止ダイマー(10回使用/日)※常温時
充電時間(時間)約5
設置場所シーツの下、敷布団の下
表示灯赤色/送信時;点灯(約1秒)、電池切れ時:点滅(約5秒周期で約0.1秒点灯)、体止タイマー時:点滅(約1秒周期で約0.1秒点灯、休止タイマー終了約30秒前から約0.5秒周期で約0.1秒点灯)
出力(mW)10
電波到達距離(m)約100以内(見通し距離)
液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能あり)、登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示、充電エラー
防水仕様簡易防水構造
連続待機時間約50時間(付属の単4形充電式ニッケル水素電池で満充電時)
バックライト液晶:あり(緑色)
使用周波数(MHz)【送信機】426(小電力セリティシステムの無線設備)、【受信機】426・4波(小電力セリティシステムの無線設備)
1台
¥129,800
税込¥142,780
9日以内出荷
威嚇効果の高い”音声””光””カメラ”の3大機能を一体化!
あらゆる屋外での不法行為抑制や監視、案内に利用できます。
付属品ステンレスバンド、取付ネジ一式、100Wビーム電球
材質カメラ・灯具部:亜鉛ダイキャスト、人感スピーカー部:樹脂
質量(g)約4000(コード500g含む)
消費電力(W)待機時:3W以下、動作時:10W+使用電球(最大音量時)
電源電圧AC100V±10V(50/60Hz)
検出方式パッシブインフラレッド方式
機能【昼夜判別機能】 設定明るさ(約10lx~約1000lx)以下を〔夜〕、以上を〔昼〕と判断
使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結無きこと)
取付け方法ステンレスバンド又はネジ止め(4ヶ所)
ライト種類【出力ライト】 動作:ワンショット動作〔音声出力に同期〕(録音なし、または録音時間2秒以下の場合はワンショット約2秒)・適合電球:最大150W(ビーム電球)〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能
感度調整約20%~約180%
設置場所室内・屋外(防雨構造)
表示灯表示:赤色LED・ウォームアップ時:点滅〔約1秒に1回〕・検知時:点灯〔音声出力または接点出力に同期〕・録音時:点灯〔録音ボタンを押している時間に同期…最大約16秒〕
配線方式プラグ式 5m
タイマー約60秒(この間検知動作せず、録音は可能)
検知エリア(m)立体検知(最長部:12m)
点灯時間音声出力に同期〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能
音声出力スピーカーにて録音音声を出力・動作:ワンショット動作〔録音音声の1回再生最大約16秒〕・音量調整:0~最大100dB以上(機器正面、距離1mにて)・録音方法:内蔵マイク入力(録音ボタンを押している間録音)・録音時間:最大約16秒〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
本商品は外部入力によりスピーカーを鳴動させる録音再生タイプの音声報知器です。
録音時間は最大8秒までOK。録音マイクに向かって話しかけるだけの簡単録音タイプです。又、何度でも録音し直すことが可能ですので、いろいろな用途に利用できます。
起動入力は無電圧a接点で行えます。(センサーは内臓しておりません)
防雨構造ですので、屋内・屋外で使用が可能です。
音声調整機能付
仕様【制御入力信号】無電圧接点 a接点、制御側接点容量:10mA以上、【音声合成方式】ADM方式(固体録音用音声LSI使用)、【音声出力動作】起動入力(検知信号)によるワンショット(8秒)再生動作(再生中リトリガー無し)
材質樹脂
配線接続リード線式(4芯)、付属長0.5m
音量ボリュームにて音量0から最大まで連続可変
使用周囲温度(℃)-20~+50 (結露・氷結なきこと)
取付け方法フランジ式(ネジ留め)
設置場所屋内、屋外(防雨構造 IP33相当)
表示灯<録音時>録音時間中(8秒)下記動作(録音レベルインジケーター機能、録音レベル 適正時:点滅・過小時:点灯・過大時:消灯、<再生時>再生時間中(8秒)点灯、連続入力時は音声鳴動中
録音時間8秒(音声メモリー容量:256Kbit S・RAM)
バックアップ時間録音メモリー/非通電状態にて20日間以上(t=25℃、30分以上通電充電後)
タイマー無し(電源投入後 即 動作、録音可能)
録音方式スイッチ始動、内蔵コンデンサマイクにて
音声出力最大2W 100dB以上(中心上1m前方)…録音レベル適正時
関連キーワード
1
2
次へ