IPコントローラ(C-810TI)、コントローラ(C-800シリーズ)とフォルムを統一しましたので、並べても違和感無く設置できます。電源容量はDC12V 1Aです。非常用電源搭載により停電時に約30分の電源供給が可能です。過放電防止回路、過電流保護回路を内蔵
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約1600(非常用電源含む)
消費電力(W)25
配線接続端子式 (セルフアップ端子)
出力電圧(V)DC12 (13.7)
出力電流(A)1
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)、非常用電源:DC12V・0.8Ah(小形制御弁式鉛蓄電池)
使用周囲温度(℃)-15~+55
保護回路過放電/出力電圧低下により出力停止、充電後自動復帰
設置場所屋内(壁掛け式)
警報出力停電/無電圧接点 (c接点) AC/DC30V・1A
表示灯(AC電源入力表示灯)入力時:緑色点灯、(非常用電源表示灯)正常時:緑色点灯、充電不足時:消灯、(DC電源出力表示灯)出力時:緑色点灯、停止時:赤色点灯、(過電流表示灯)正常時:消灯、過電流時:赤色点灯(0.9A以上)
負荷変動0.5V以下
充電方式定電流充電方式
停電補償時間約30分(1A負荷時)
1台
¥29,980
税込¥32,978
5日以内出荷
小動物(ネズミ・イヌ・ネコなど)、外乱光、すきま風、外部ノイズなど誤動作の原因となりやすい現象が発生しても、デュアルツイン効果により影響を受けることが殆どありません。
室温と侵入者の体温とのバランスに応じて、自動的に適正感度にセットするASC回路内蔵。
ラインより入ってくる電気的なノイズや、空中を伝播するノイズに対し、回路設計・機構設計などの独自のN.E. (ノイズエリミネーター)を採用することにより、効果的な電波対策をとっています。
センサー外部に制御用接点を付加配線することにより、発報したセンサーを表示灯の点灯により確認できます。
センサー外部に制御用接点を付加配線することにより、表示灯のON/OFFを遠隔操作できます。(センサー内部のスイッチでもコントロール可能です。)
DC12V使用時:15mAという低消費電流。
エリアが目で確認できる照準エリア調整機能付。
設置条件によって、微調整ができる感度調整ボリューム付。
埋込用アタッチメントとの組み合わせで埋込型として使用可能。
用途人体検知センサー
材質樹脂
質量(g)約330
出力(タンパー出力)無電圧接点(b接点)
寸法(直径Φ×高さH)(mm)144×92
電源電圧DC9~18V (極性なし)
検出方式パッシブインフラレッド方式 (デュアルツイン+CPU搭載)
配線接続M3セルフアップ端子式
機能アラームメモリーコントロール、アラーム表示灯コントロール、低電圧警報:DC9V以下で警報信号を出力
消費電流(mA)15以下(警戒時)
角度調整範囲天井取付時:上下角45°左右角±12°、壁取付時:上下角30°左右角±5°
使用可能温度範囲-10℃~55℃ (結露なきこと)
設置場所屋内:天井面・壁面取付
警報出力接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)
表示灯赤色LED (消灯スイッチにて常時消灯可能)
ハウジング型デイナイトカメラ「VHC-IR950HV/VHC-IR950EX/VHC-IR40AH」と同形状のダミーカメラです。
DC12V電源供給時、赤外線照明が点灯。
屋外や屋内の天井面、壁面に取付可能。(IP66準拠)
カメラ取付台は、3軸可動に対応。
付属品取扱説明書1冊、電源接続コード1本、六角レンチ(3mm)1本、カメラ固定ネジ4本、自己融着テープ1本、配線BOX1式、配線BOXカバー固定ネジ3本、絶縁ブッシュ4個、配線BOX固定ネジ4本、樹脂アンカー4本
材質アルミダイカスト
色シルバー
質量(g)約1700(配線BOX装着時)
使用温度範囲(℃)-10~+50 (結露なきこと)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)130×130×354(配線BOX装着時)
消費電流(mA)300(DC12V入力時)
電源(DC-V)12(10.5~15)極性あり
取付け方法天井設置/壁面設置対応、カメラ取付台:ケーブル保護対応、3軸可動対応
防塵防水性能IEC規格 IP66準拠
設置場所屋外/屋内
赤外線ライト自動点灯 (DC12V入力時)
1台
¥79,980
税込¥87,978
5日以内出荷
緊急時の呼び出しに!
新しい機能が付いた便利な押しボタンスイッチおよび状態をお知らせする表示灯です。
高齢者福祉施設や高齢者専用住宅、病院等に幅広くご利用頂けます。
防水構造の押しボタンスイッチ
押ボタンスイッチ(TB-B)は防水構造ですので、トイレ・浴室はもちろん、リハビリ室や廊下、個室などあらゆる場所に設置できます。
あらゆる表示盤に接続できます
無電圧接点出力(a接点)ですので、チャンネル表示盤などあらゆる表示盤に接続できます。
トイレ・浴室用押しボタン
「呼出ボタン」を押すか、またはひもを引くと出力します。
DC12V通電でランプ表示します。
電源(DC12V)を供給しなくても使用できます。
壁面への埋込が可能です
1個用のスイッチボックスに適合しますので、壁面に埋め込みができます。
付属品皿ネジM4×30×2本
材質【パネル】プレート:抗菌樹脂、操作シ-ト:抗菌PET、ひも:抗菌ナイロン、握り、パッキン:抗菌エラストマ樹脂
色プレート・操作シート:ナチュラルホワイト(10Y9/0.5近似色)、呼出ボタン・握り:マンダリンオレンジ(1.60Y6/12近似色)、ゴムパッキン:ライトグレー(N7.7近似色)、ひも:白
質量(g)100
取付方式1個用スイッチBOXに適合
電源電圧(V)DC12
消費電流(mA)5(通電時)
出力接点呼出ボタンを押す、または引きひもを引く、リアルタイムメイク出力(a接点) 接点容量 DC12V 50mA
使用周囲温度(℃)-10~+50
表示灯通電時 赤色LED点灯
配線方式4芯線、電源線:赤+、黒-、信号線:黄×2
ひも長(mm)約600(ノンロック式)
防水性JIS C0920 IPX5適合
ボタン仕様呼出:ノンロック式
1台
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
パッシブインフラレッド方式としては究極のクロスデュアルツイン素子を搭載。
感度特性・ゾーンの方向性といったラウンド警戒型の諸問題をクリアすることにより、信頼性が格段に向上しました。
天井面の中央に取り付け、1台で約115m2(高さ:3.6m×12m)のエリアを33対のセンシティブゾーン(熱感帯)で広域立体警戒できますので、警備のコストダウンが図れます。
室温と侵入者の体温とのバランスに応じて、自動的に適正感度にセットするASC回路内蔵。
ラインより入ってくる電気的なノイズや、空中を伝播するノイズに対し、回路設計・機構設計など独自のN.E.方式を採用することにより、効果的な電波対策をとっています。
センサー外部に制御用接点を付加配線することにより、発報したセンサーを表示灯の点灯により確認できます。
センサー外部に制御用接点を付加配線することにより、表示灯のON/OFFを遠隔操作できます。(センサー内部のスイッチでもコントロール可能です。)
DC12V使用時:15mAという低消費電流。
エリアが目で確認できる照準エリア調整機能付。
フローティング機構により、上下・左右方向のエリア調整が可能。
設置条件によっては微調整ができる感度ボリューム付。
オプションの埋込用アタッチメントとの組み合わせで埋込型として使用可能。
用途人体検知センサー
材質樹脂
質量(g)約330
出力(タンパー出力)無電圧接点(b接点)
寸法(直径Φ×高さH)(mm)144×92
電源電圧DC9~18V(極性なし)
検出方式パッシブインフラレッド方式(クロスデュアルツイン+CPU搭載)
配線接続セルフアップ端子式
機能アラームメモリーコントロール、アラーム表示灯コントロール、低電圧警報:DC9V以下で警報信号を出力
消費電流(mA)15以下(警戒時)
使用可能温度範囲-10℃~50℃(結露なきこと)
設置場所屋内:天井面取付
警報出力接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)
表示灯赤色LED、警報出力時:点灯
警戒距離ラウンド警戒H3.6mΦ12m264本(33対)
1台
¥35,980
税込¥39,578
5日以内出荷
セキュリティシステムには欠かせません。けたたましい音で侵入者を威嚇し、同時に周囲へ異常を知らせるという機能は、。セキュリティシステムには必要不可欠です。。ハイ・パワー・サウンド。侵入者を強力な音量で威嚇します。モーター方式を採用しているので、耐久性に優れ、しかも消費電流はわずかです。。抜群の耐久性。アルミ合金ダイキャストにメラミン焼付塗装を施しているので、耐久性は抜群です。。カラーバリエーション。威嚇効果の高いレッドと、建築物にマッチしやすいクリームの2タイプのカラーをご用意。必要に応じて使い分けができます。。さまざまな電源電圧に対応。DC12V仕様と、DC24V仕様と、AC100V仕様をラインナップ。現場に合わせて選択できます。
質量(g)430
使用温度範囲(℃)-20~60
配線接続リード線式
外観クリーム色
設置場所屋内壁面
駆動方式小型直流モーター方式
音量(dB)90以上
DC12V出力のソーラー式電源装置です。ソーラーパネルと電源ユニットで構成
屋外で電源確保が困難な場合、ワイヤレス中継機や受信機の電源として使用できます。
専用バッテリーを1台増設することで、無日照動作日数が約2倍になります。
バッテリー低電圧検知出力付き。内蔵バッテリーの電圧が低下した場合に動作するバッテリー電圧低下異常出力を装備しています。
用途屋外のワイヤレス機器の電源として
材質電源ユニット:樹脂、ソーラーパネル:アルミ、ステンレス
質量(kg)電源ユニット:約6.3(バッテリー約3.9kg含む)、ソーラーパネル:約5.1
出力【電源出力】DC12V・500mA、【低電圧検知出力】無電圧リレー接点(b接点)、接点定格:AC/DC30V・0.5A
配線接続端子式(M3セルフアップ端子)
角度調整範囲ソーラーパネル:鉛直角30°/ 45°/ 60°の3段階
使用周囲温度(℃)-15~+50(結露・氷結なきこと)
ソーラーパネルコード長さ(m)10
ソーラーパネル出力電圧:最大19.15V(放射照度1kW/m2)、電流:最大1.36A(放射照度1kW/m2)
設置場所屋外(防雨構造IP43相当)
内蔵電池小形制御弁式鉛蓄電池 12V・12Ah ※ボックス内に専用バッテリーを1つ増設可
1台
¥119,800
税込¥131,780
5日以内出荷
1個用スイッチボックスサイズの小型な直流電源ユニット
入力AC100V~200V・出力DC12V・800mAの小型直流電源ユニットです。
1個用スイッチボックス(浅型)に適合したサイズです。
非接触スイッチ【DHS-1】と組み合わせれば直流電源と一体で設置可能なほか、自動ドアの周辺機器用直流電源、セキュリティシステム機器の直流電源として最適です。
材質樹脂
質量(g)約200
消費電力(W)13以下
配線接続端子式
出力電圧(V)DC12±2%
電源電圧(V)AC100~200±10%(50/60Hz)
出力電流(mA)800
使用周囲温度(℃)-5~+40(結露なきこと)
設置場所屋内
表示灯動作時:緑LED点灯
1台
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
信号入力による接点制御方式により、電源制御が可能です。DC12~24Vのマルチ電源です。
仕様(ページング入力)閉時:音声出力許可、開時:音声出力禁止
材質樹脂
質量(g)約260
配線接続M3セルフアップ端子式
電源電圧(V)DC10.5~30(極性なし)
消費電流(mA)待機時:20以下、鳴動時:230以下
入力信号スピーカー定格/1Vp-p 以下(極性なし)
使用周囲温度(℃)-15~+55 (結露・氷結なきこと)
設置場所屋内・半屋外 (直接雨水などのかからないところ)
スピーカー部インピーダンス(Ω)入力/600
音量(dB)0~約80(1m前方にて)、音量ボリュームにて可変式
1台
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
AHD映像信号の配線距離を延長します。
AHDシリーズ専用のカメラとレコーダー間を雑音に強い信号に変調し配線距離を延長することができます。
延長距離
5C-FB…推奨800m、最大900m
5C-2V…推奨600m、最大700m
3C-2V…推奨400m、最大450m
カメラの直前に送信機、レコーダーの直前に受信機を設置
動作表示は、電源入力時、赤色が点灯します。
専用ACアダプター付属。(受信機側)
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、受信機用電源(PS-1210)1個、受信機用電源ジャック線1個
質量(g)送信機 : 約60、受信機 : 約60
使用温度範囲(℃)-10~+45 (0%RH~80%RH 結露なきこと)
消費電力(W)受信機 : 2.5 (専用ACアダプター使用時)
電源送信機 : DC12V±10%またはAC24V±10%、受信機 : AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約73×33×21.5
消費電流(mA)送信機 : 60 (DC12V供給時)、100 (AC24V供給時)
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)
設置場所屋内
伝送距離(m)3C-2V:最大450m、5C-2V:最大700m、5C-FB:最大900m
映像出力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
映像入力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
¥40,980
税込¥45,078
5日以内出荷
片側配線で屋外30m警戒可能な反射型赤外線センサー
便利な片側配線で屋外30m警戒が可能!
距離計測方式を併用し、確実に侵入者を捉えます!
屋外・屋内を問わず取付可能
光軸調整が簡単
自由に設定できる警戒方向
遮光時間の切替が可能 (0.05秒/0.1秒/0.25秒/0.5秒)
最小設置距離0.5mに対応
動作確認表示機能
材質センサー部:樹脂、リフレクタ-部:樹脂
色センサー部:ワインレッド、リフレクタ-部:クリアー、黒
質量(g)センサー部:約370、リフレクタ-部:約190
出力警報/接点方式:無電圧リレー接点:a接点/b接点切替式、接点動作:遮光時間出力(ただし、2秒以下の場合2秒間出力)、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)、環境/接点方式:無電圧リレー接点:a接点/b接点切替式、接点動作:環境悪化時出力、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)、タンパー/接点方式:無電圧接点:b接点、接点動作:カバーをはずしたとき出力、接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷)
検出方式近赤外線ビーム遮断方式(反射型)
配線接続端子式
電源電圧(V)DC10.5~30(極性なし)
機能付帯:モニター出力機能(設置距離、受光レベル)、検知応答時間切替機能
応答時間検知/遮光時間:4段階-0.05秒、0.1秒、0.25秒、0.5秒
消費電流(mA)最大200以下、DC12V供給時:160以下、DC24V供給時:80以下
使用周囲温度(℃)-25~+60(結露・氷結なきこと)
設置場所屋外・屋内
表示灯【アラーム】赤色LED/警報出力時:点灯、【受光感度/環境】赤色LED/カバー開時:受光感度不良時点灯、カバー閉時:環境悪化時点灯(環境出力と同期)
警戒距離屋外:0.5~30m、屋内:0.5~40m
1台
¥88,980
税込¥97,878
6日以内出荷
緊急時の光る警報器!
360度視認可能なドーム型フラッシュライト!
高輝度LED採用
360度視認可能な天井取付タイプ
点滅モードと点灯モードの切り替え可能
複数台同時入力が可能
電源、起動入力個別配線
材質(本体)樹脂
質量(g)約170
配線接続M3セルフアップ端子式
入力起動:無電圧a接点入力
電源電圧(V)DC10~30
消費電流(mA)200以下、DC12V時:160以下、DC24V時:80以下
使用周囲温度(℃)-10~+50
材質(カバー)樹脂
点滅点滅2パターンと点灯切替
設置場所屋内
使用環境湿度(%)85以下(結露、氷結なきこと)
光源にLEDを採用。光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間にわたり安心してお使いいただけます。。2種類の電源タイプと3色のカラーバリエーション。DC12~24V用のLFS-12NタイプとAC100V用のLFS-100Nタイプを用意しました。またそれぞれの機種は威嚇効果の高いレッドと、美観を損ねないホワイト、注意喚起用途の。イエローの3色をそろえています。設置場所や用途に応じて選択が可能です。。2種類の点滅モード。スイッチにより2パターンの点滅が可能です。パターン1:連続点滅と休止を繰り返します。パターン2:一定の間隔で点滅を繰り返します。。2種類のサイレン。スイッチにより2パターンの鳴動が可能です。パターン1:ヒュンヒュン… 。パターン2:ピピピピピピ…。音量は最大90dBです。。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)でのフラッシュおよびサイレンの動作時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。。電源、起動入力個別配線。電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力での点滅鳴動も可能です。。複数台連動動作可能な専用出力端子を搭載。専用出力端子から他のLFS-Nシリーズの起動入力へ配線することにより。フラッシュ・サイレンの入力があった際に、連動動作が可能です。。防雨構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
材質樹脂
質量(g)440
使用温度範囲(℃)-15~55
消費電力(W)2.5
設置場所屋外・屋内
セキュリティシステムには欠かせません。けたたましい音で侵入者を威嚇し、同時に周囲へ異常を知らせるという機能は、。セキュリティシステムには必要不可欠です。ハイ・パワー・サウンド。侵入者を強力な音量で威嚇します。モーター方式を採用しているので、耐久性に優れ、しかも消費電流はわずかです。抜群の耐久性。アルミ合金ダイキャストにメラミン焼付塗装を施しているので、耐久性は抜群です。カラーバリエーション。威嚇効果の高いレッドと、建築物にマッチしやすいクリームの2タイプのカラーをご用意。必要に応じて使い分けができます。さまざまな電源電圧に対応。DC12V仕様と、DC24V仕様と、AC100V仕様をラインナップ。現場に合わせて選択できます。
質量(g)約430
消費電力(W)1.5
配線接続リード線式
電源電圧(V)AC100±10%(50/60Hz)
使用周囲温度(℃)-20~+60
外観赤色
設置場所屋内壁面
駆動方式小型直流モーター方式
音量(dB)90以上(前方1m)
1台
¥9,598
税込¥10,558
3日以内出荷
パソコンを使用して、メモリーカードに2種類の音声(メロディ)を登録できます。(MP3形式)
2種類の音声を登録できます。
・2種類の音声(音声1,2)は個別のボリュームでそれぞれ音量調整が可能です。
・基本動作として、音声1が繰り返し鳴動します。
・動作中に、昼夜判別にて「夜間判定中」または、外部入力があった場合、音声2に切り替えます。
半屋外設置可能!
防雨構造IP43相当
・半屋外でも使用可能です。
・ホワイト色(W)とグレー色(G)2種類を揃えています。
親切設計
・AC100V供給時、センサー用電源としてDC12V・50mAを出力します。
・外部入力用センサー用の電源としてご使用いただけます。
テスト音声
出荷時には、下記のテスト音声が登録されています。
音声1:向かって右が女子トイレ、左が男子トイレです。
音声2:向かって右が男子トイレ、左が女子トイレです。
用途目の不自由な方のご案内や、外国語でのインフォメーション、工場での注意喚起など、様々な用途でご使用いただけます。
材質樹脂
色白
質量(g)約480
使用温度範囲(℃)-15~+55(結露・氷結なきこと)
出力電源:DC12V/50mA
配線接続端子式
音量調整範囲:音声1音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m、音声2音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m[それぞれ個別のボリュームにて調整可]
時間鳴動:接点入力時の音声2鳴動時間(リアルタイム+オフディレイ)、設定スイッチにてオフディレイ時間を4種より1種選択、[0(リアルタイムのみ)、15秒、30秒、60秒]、音声2のメッセージが途中の場合は終了まで鳴り切ってから音声1に切り替わる。
設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当)
入力電源AC100V(50/60Hz)・3W
接点入力方式無電圧接点用a接点…開時音声1鳴動、閉時音声2鳴動
時間設定(音声1)及び(音声2)の、鳴動間隔は設定が出来ます。4種類より設定1秒、2秒、5秒、10秒(音声1、音声2共通)/(音声2)から(音声1)に復帰するまでの時間4種類より設定0秒(リアルタイム)、15秒、30秒、60秒(※0秒(リアルタイム)は、音声2終了後、すぐに音声1に復帰します。)
音声ファイル形式:MPEG1-AudioLayer3(MP3)、ビットレート:8~320kbps、メモリーカード容量:128MB(メモリースロットに内蔵)、鳴動間隔;1秒、2秒、5秒、10秒(ディップスイッチにて)[音声1、音声2共通切替]
判別昼夜:夜間判定中、音声2鳴動(リアルタイム)、夜間判定の閾値照度をボリュームにて調整可、判定照度0lx(常時「昼間」…昼夜判別無効〔音声1鳴動〕)、判定照度[約5lx~約200lx]、判定照度∞lx(常時「夜間」…音声2鳴動)
1台
¥59,980
税込¥65,978
6日以内出荷
C-603-2、C-606-2もしくはC-608RXとの接続で警戒/解除の動作および、発報CHの表示、音声メッセージ等表示を全て連動させることができます。
テンキーにより、暗証番号(2~16桁までの自由設定)を設定できます。
通信機能により複数台(コントローラと別に最大4台)の連動動作をさせることができます。(総配線距離100m以内)
仕様【内蔵サイレン】侵入、火災、緊急、機器異常発生時、チャイム設定時、外出警戒ディレイ中の報知音、点検モードのループチェック異常報知音、操作確認音(音声メッセージと切替式)
材質樹脂
質量(g)約800
出力在宅警戒/解除出力(無電圧)AC/DC30V 1A(c接点)、外出警戒/解除出力(無電圧)AC/DC30V 1A(c接点)
配線接続端子式(セルフアップ端子)
取付場所屋内(壁掛式)
消費電流(mA)350
使用周囲温度(℃)-15~+55
音声内容外出警戒開始、外出警戒解除、在宅警戒開始、在宅警戒解除、チャイム開始、チャイム解除、外出警戒ディレー開始、ループチェック異常、メモリーリセット、設定エラー、点検モード
入力電源(V)DC12(コントローラC-603-2、C-606-2またはC-608RXより供給)
1台
¥32,980
税込¥36,278
5日以内出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【音声(報知音)】警報時:無音~70dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥38,980
税込¥42,878
5日以内出荷
4メガAHDカメラ(分離)とレコーダー間の配線距離を延長することができます。延長距離(5C-FB)・・・700m。カメラの直前に送信機、レコーダーの直前に受信機を設置します。付属の専用ACアダプターにて電源供給。(送受信機)。同軸重畳制御(UTC)機能に対応しております。重畳式カメラ電源には対応しておりません。カメラ1系統に対して1台のみ使用可能です。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、送・受信機用電源(PS-LTE12WS)2個
質量(g)送信機:約70、受信機:約120
使用温度範囲(℃)-10~+50(0%RH~80%RH 結露なきこと)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)送信機:約69.5×21.5×33、受信機:約104×25×60
消費電流(mA)送信機:85(DC12V供給時)/1.5W(専用ACアダプター使用時)、受信機:160(DC12V供給時)/2.5W(専用ACアダプター使用時)
通信方式同軸重畳制御方式(Pelco-C)
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)
設置場所屋内
伝送距離(m)5C-FB:最大700※上記の配線距離は、保証するものではありません。使用するケーブル・コネクタなどの使用条件により、短くなる場合がありますので、ご注意ください。
入力電源(V)送・受信機:DC12±10%、AC100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時)
映像出力AHD3.0(1440p30)
映像入力AHD3.0(1440p30)
1台
¥93,980
税込¥103,378
5日以内出荷
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!!
簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。
光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。
光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。
防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。
2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R)
ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。
警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。
警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。
警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能)
センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂
色本体:ホワイト、レンズ:レッド
質量(g)約650
電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA
消費電力(W)8
配線接続端子式
音量【サイレン】警報時:無音~95dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期)
入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点
使用周囲温度(℃)-10~50
点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯
設置場所屋外・屋内
警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)
表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅
光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
3色のラインナップで、タイマー機能を付加!音と光で侵入者への威嚇や異常発生の報知・注意喚起に効果を発揮。光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間にわたり安心してお使いいただけます。DC12~24V用のLFS-12NタイプとAC100V用のLFS-100Nタイプを用意しました。またそれぞれの機種は威嚇効果の高いレッドと、美観を損ねないホワイト、注意喚起用途のイエローの3色をそろえています。設置場所や用途に応じて選択が可能です。スイッチにより2パターンの点滅が可能です。(パターン1:連続点滅と休止を繰り返します。パターン2:一定の間隔で点滅を繰り返します。)。スイッチにより2パターンの鳴動が可能です。(パターン1:ヒュンヒュン…、パターン2:ピピピピピピ…)音量は最大90dBです。ワンショット入力(立ち上がり信号)でのフラッシュおよびサイレンの動作時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力での点滅鳴動も可能です。専用出力端子から他のLFS-Nシリーズの起動入力へ配線することによりフラッシュ・サイレンの入力があった際に、連動動作が可能です。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
色閃光:黄色
質量(g)約440
出力専用:起動入力に同期(複数台連動時に使用。他の機器の接続は不可)
配線接続端子式
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと)
外観本体:樹脂(白)、レンズ:樹脂(黄)
動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(5,10,30,60,90,180,300秒間)
設置場所屋外・屋内(IP43相当)
パターン(サイレン)音量:無音~90dB以上/前方1m(音量ボリュームにより可変)、設定スイッチによる2種類の選択式、パターン1:ヒュンヒュン・・・、パターン2:ピピピピピピ・・・、(フラッシュ)設定スイッチによる2種類の選択式(パターン1:0.4秒の間0.05秒点灯、0.05秒消灯を4回繰り返し、その後0.4秒休止する周期・パターン2:0.05秒点灯、0.15秒消灯を繰り返す周期)
各種入力をチャ イ ム音とLEDにてお知らせします 。
4台まで通信が可能な表示盤です 。
信号入力をチャイムとLEDで表示
接続された機器からの信号が入力されると、チャイム音の鳴動とLEDにより表示します。
・入力はa接、b接に設定できます。
出力・表示モード 切替機能
本体のリセットスイッチを押すまで連続出力する『保持モード』と、3秒間出力し自動復旧する『3秒モード』が切替られますのでシステムに応じた設定が可能です。
さまざまな音から選択できるチャイム音とメロディ音
チャイム音は、6種類のチャイム音と2種類のメロディから選択できます。
・ピンポーン /ピピピピ ッ /プルプル/ポロロン /ピンポンパンポン /ピーポー
・いつでも夢を/かもめの水兵さん
通信機能で4ヵ所まで増設可能
表示盤は最大4ヵ所まで増設できますので、大規模なシステムにも対応可能です。
・操作・信号入力は、No.1~No.4のいずれの表示盤でも行えます。
・入力はどのCHN-1でも受付、セットリセットできます。
・各表示盤間の配線は2芯線で、それぞれ100mまで配線可能です。
LED表示 保持・非保持
報知時のLEDは設定により様々な表示が出来ます。
・入力時は赤色点滅し、3秒モード時は、LED保持/非保持の選択が出来ます。
仕様チャイム/メロディー:鳴動時間/3秒ディレーモード、メロディー選択:1.ピーンポーン、2.ピピピピッ、3.プルプル、4.ポロロン、5.ピンポンパン、6.ピーポー、7.いつでも夢を、8.カモメの水兵さん
材質ケース:ABS樹脂
色ケース:ホワイト
質量(g)約660
使用温度範囲(℃)-10~+55
消費電力(W)7
スイッチセット/リセット:セットON/OFF切替え、入切:(リセット/リセットスイッチ兼用)2秒以上押すとセットランプ(緑色)が消灯、点灯の繰り返し動作します。電源OFFにしても状態を保持しています。ディップスイッチでセットスイッチの許可、禁止の設定可能。チャイムON/OFFのみ連動しません。信号受信後、瞬時押すと「LED表示」「チャイム音」「接点出力」がリセットできます。
出力無電圧c接点赤LED点滅連動DC30V1A負荷(3秒ディレ-モードはOFFディレー約3秒)
電源外部供給:入力電源AC100V時:DC12V150mA、入力電源DC12V時:本体消費電流が150mAで、それ以上供給した場合、余り電流が外部供給できます。
入力無電圧a接点、b接点、リモート:リモート入力端子をメイクすることで、表示LEDが消灯して動作しません。セット/リセットの動作もできません。
設定方式増設:合計4台まで接続できます。(内部スイッチでNo.1~No.4の設定をします。)どのCHN-1でも接点入力及び各チャンネルのON/OFF、リセットでき通信動作します。また代表出力及び個別出力はどのCHN-1でも出力します。
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×200×47
消費電流(mA)210
表示LED(セット/報知ランプ):入力OFF時:消灯、セット時:緑色点灯、報知時:赤色点滅
モード報知:保持モードと3秒ディレーモード切替。保持モードは入力時よりセット/リセットスイッチを押すまで連続点滅します。
配線方式通信時:1台目―2台目―3台目―4台目間それぞれ、通信線2芯Φ0.65mm以上100m以内(電源含まず)
音量(dB)ボリューム:0~70(1m先)
入力電源(V)AC100、DC10~15
1台
¥33,980
税込¥37,378
6日以内出荷
登録した送信機、中継機からの電波のみを中継しますので、不要な中継による電波混信を防止できます。※登録なしで全ての電波を中継する非登録モードも選択可能です。
登録式により中継回数に制限がなくなりました。従来では電波が届かなかった広範囲の建物でも、登録式中継機を使用することにより、ワイヤレスシステムの導入が可能になりました。
4周波切替機対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。(周波数:F1、F2、F3、F4)
※4周波切替型以外の送信機、受信機、中継機は周波数F1を使用しています。RTX-300とはF1以外の周波数が異なります。
送信機から電波を送信して行う発報登録と送信機(中継機)のシリアルNo.を入力して行うシリアルNo.登録ができます。※RTX-100/200シリーズの中継機の登録は、シリアルNo.登録に限ります。
点検モードにより各送信機、中継機からの電波の強さをアンテナマークにてレベル表示します。
登録内容を確認できる確認モード
登録の消去を送信機毎に実行可能
登録台数は、送信機・中継機、合計で最大60台
電源はAC100VとDC12V(DC10~30V)の2ウェイ電源
非常用電源搭載により、約30分の停電補償あり
内部にRS232Cポートを装備しているため、PC登録・消去ソフトの使用が可能です。
電源電圧AC100V 50/60Hz 3W、またはDC10~30V 150mA(極性あり)
使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
出力(mW)10以下
受信可能距離約100m(見通し距離)
電波到達距離(m)送信:約100m(見通し距離)
表示灯【電源/送信】通電時:緑点灯(停電時バッテリーによる動作:緑点滅)、中継(送信)時:赤点灯、登録/消去モード時:緑/赤交互点灯、受信環境不良時:赤点滅
液晶表示中継動作時に受信内容を表示、登録・消去・点検・登録内容確認時など操作時に表示
ブザー音液晶部ボタン操作時:「ピッ」、ボタン操作後、決定時:「ピー」、登録台数オーバー時:「ブー」、点検モードにて受信時:「ププ・・」
停電補償あり(約30分)
配線接続端子式
使用周囲温度(℃)-10~+50
機能送信/受信周波数切替機能、登録/非登録切替機能、モード切替機能、送信遅延時間切替機能、外部通信機能
設置場所屋内(壁面取付)
質量(g)約600
材質樹脂
色ホワイト
仕様【空中線】λ/4ホイップアンテナ、【登録可能台数】60台〔送信機(リモコン含む)、中継機合計〕
1台
¥69,980
税込¥76,978
3日以内出荷
視覚障害者がより安全に行動するために。チャイム音による聴覚誘導装置
点字ブロックや点字タイルなどの路面表示による触覚誘導に加え、チャイム音による聴覚誘導を行うことで、視覚障害者をより安全に誘導します。
7種より選択
標準のピーンポーン音と他6種類の鳥の鳴き声を選択できます。
2種類の音量鳴動サイクル設定ができます
タイマー入とタイマー切で、それぞれ鳴動、音量、鳴動サイクル設定できます。
鳴動サイクル5秒~30秒
一般的には10秒ですが、設定により変更可能にしました。
親切設計
・各種センサーと接続できるよう入力接点を設けています。
・センサー電源を接続できるよう外部供給電源(DC12V・50mA)を備えています。
・内部ボリュームで音量調節ができます。
・市販のスピーカーを接続できます。
デザイン
簡単に取り付けることができる露出型です。オプションでスッキリとした外観を保つことができる埋込Boxを用意しています。ホワイトを基調としたシンプルなデザインなので、どの建物にもマッチします。
タイマー機能
便利なウイークリー式タイマーが付いています。
・任意の曜日または月~日、月~土、月~金、土日、火~日、火~土のいずれかから選択できます。
・ON/OFF合計32動作の設定ができます。
盲人のための国際シンボルマーク
世界盲人連合が採択した盲人のための国際シンボルマーク「白い杖を突いて歩く人」を付属しています。
用途市役所、公民館、図書館、ホールなど公共施設の玄関に
駅、地下鉄の入口、ホームに
地下道などの昇降口に
各種目標地点に
仕様【鳴動選択】タイマー入設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択、タイマー切設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択
材質本体:樹脂、パネル面:ポリカ
色本体:ホワイト
質量(g)約1240
使用温度範囲(℃)-10~+50
消費電力(W)3
スイッチ電源:内部ON/OFF
電源電圧(V)AC100
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×170×54
外部出力電源:DC11.4V~12.6V50mA
スピーカー外部接続:8Ω、内部スピーカと切換式(配線距離最大20m)
外部入力無電圧a接点(メイク)入力時、タイマー入の状態になります。
タイマー週間式任意の曜日又は月~日,月~土,月~金,土日,、火~日,火~土のいずれかから選択、入時刻、切時刻1分単位合計で32動作まで
音量(dB)タイマー入設定:0~75±10(最大)/1m、タイマー切設定:0~75±10(最大)/1m
誘導音ピン・ポーン←→ピン・ポーン(1サイクル標準10秒)
鳴動サイクルタイマー入設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変、」タイマー切設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変
1台
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
角度が自在に設定できるセンサーとチャイム音で視覚障害者を誘導します。
人体から放出される遠赤外線をキャッチするパッシブインフラレッド型センサーを装備した聴覚誘導装置。
視覚障害者の安全な外出、行動をサポートします。
センサー機能
・パッシブインフラレッド型のセンサーを内蔵しています。
・センサーは上下、左右に動かせるので、センサー角度の設定変更が簡単に行えます。
・常時とセンサー検知時に、それぞれ鳴動させることができます。
鳴動音、音量、鳴動サイクルを個別に設定することが出来ます。
7種より選択
標準のピーンポーン音と他6種類の鳥の鳴き声を選択できます。
・2種類の音量鳴動サイクル設定ができます
・鳴動サイクル5秒~30秒可変(標準10秒)
親切設計
・センサー電源を接続できるよう外部供給電源(DC12V・50mA)を備えています。
・内部ボリュームで音量調節ができます。
・市販のスピーカーを接続できます。
デザイン
簡単に取り付けることができる露出型です。オプションでスッキリとした外観を保つことができる埋込Boxを用意しています。ホワイトを基調としたシンプルなデザインなので、どの建物にもマッチします。
盲人のための国際シンボルマーク
世界盲人連合が採択した盲人のための国際シンボルマーク「白い杖を突いて歩く人」を付属しています。
シリーズ商品
・UD-A
誘導チャイムシリーズの標準タイプ(センサーは付いていません)。
・UD-T
ウィークリー式タイマー内蔵タイプ。
用途市役所、公民館、図書館、ホールなど公共施設の玄関に
駅、地下鉄の入口、ホームに
地下道などの昇降口に
各種目標地点に
※点字ブロックや点字タイルなどの路面表示による触感誘導と併せてご使用になると、より安全に誘導できます。
仕様【鳴動選択】センサ検知時設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコウチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択、常時設定:誘導音、または6種類の鳥の鳴き声(コマドリ、ルリビタキ、サンコウチョウ、コガラ、ウグイス、クロツグミ)計7種類より1種類選択
材質本体:樹脂、パネル面:ポリカ
色本体:ホワイト
質量(g)約1120
使用温度範囲(℃)-10~+50
周波数(Hz)誘導音:770(ピン)・640(ポーン)
消費電力(W)3
スイッチ電源:内部ON/OFF
センサーパッシブインフラレッド方式、検知有効距離:4m、角度調整:レンズボディ0°~90°(可変)、角度調整:ボディ0°~345°(可変)、使用照度:10,000LX以内
電源電圧(V))
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×170×54(80)/()内寸法はセンサー部含む
外部出力DC11.4V~12.6V50mA
スピーカー外部接続:8Ω、内部スピーカと切換式(配線距離最大20m)
音量(dB)センサ検知時設定:0dB~75dB±10(最大)/1m、常時設定:0dB~75dB±10(最大)/1m
誘導音ピン・ポーン←→ピン・ポーン(1サイクル10秒)
鳴動サイクルセンサ検知時設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変、常時設定:標準10秒、指定約5秒~30秒可変
1台
¥79,980
税込¥87,978
6日以内出荷
7セグメントLEDのデジタル表示で個人を特定し、お知らせします
アクセスコール送信機の電波を受信機(AC-1R/AC-8R/AC-8HM/AC-2HM/AC-2R)で受信し、送信機データをアクセスコール表示盤AC-1RHでデジタル表示します。あらかじめ送信機で設定したチャンネルコード(01~15)で表示しますので、電波を発信した送信機が特定できます。
個別出力が可能
総合出力に合わせて15CHまでの個別出力が得られ、ナースコールに接続するなど各種制御が行えます。
3台まで増設可能(合計4台)
1.通信機能が付いていますので、宿直室・事務室・ナースセンターなど最大3カ所まで増設できます。
2.主盤、副盤の区別がないので、受信機(AC-1R/AC-8R/AC-8HM/AC-2HM/AC-2R)は4カ所中いずれにも接続可能です。
3.一斉表示や連動リセットが可能です。
あらゆる用途に使用可能
・高齢者福祉施設や病院などで徘徊される高齢者の個人識別や行動把握をはじめ、緊急呼び出し、おむつセンサーシステムなどの
・システム構築に最適です。又、ナースや職員の現在位置を確認することも可能です。
駐車場の入庫状態のチェックや貸出品の返却状況の確認など、多用途に使用できます。
親切設計
・AC100VとDC12Vのいずれも使用可能な2ウェイ電源方式。
・見やすい大型赤色表示灯(7セグメント)を採用。
・運用方法に応じて動作モードが切替可能。〈保持モード/3秒ディレイモード〉
・専用キー付です。
仕様接続受信機:AC-1R・AC-8R・AC-8HM
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約900
使用温度範囲(℃)-10~+50
消費電力(W)9
出力総合:無電圧リレー接点(c接点)、接点容量:30V(AC/DC)1A以下(抵抗負荷)、個別:無電圧半導体リレー接点(a接点)×15CH、接点容量:24V(AC/DC)0.3A以下(抵抗負荷)、電源:DC12V・100mA(AC100V供給時)
チャンネル数7セグメント2連赤色01~15まで、待機時:--を表示、受信時:チャンネル番号を点滅(0.4秒点灯、0.2秒消灯を繰り返す)、複数受信時:3秒ごとに表示をスクロール
電源電圧(V)AC100又はDC10~15
機能増設:合計4カ所分、3台まで増設可能、主盤、副盤の区別はなくAC-1Rは4カ所中いずれにも接続可能
消費電流(mA)500
チャイム音量音色:2種類より選択(ピンポーン/プルプル)、音量:「大」「中」「小」「無音」の4段階
動作モード警報/3秒モード:3秒後に自動復旧、保持モード:リセットスイッチを押すまで連続動作
設置場所屋内(壁掛式)
配線可能距離AC-1RとAC-1RH間1.5D2V又は3C2VMax100m/AC-1RHとAC-1RH間2芯線Max100m
1台
¥99,980
税込¥109,978
6日以内出荷
CD/ATMコーナーや窓・通路の警備に最適
金融機関のCD/ATMマシン付近の残留者検知や電動シャッター付近の警備・防犯用に、また窓・通路・トイレ・ドア付近の通過物体検知やHA機器への組み込み用など、幅広い用途に使用できます。
超小型のコンロトールボックス
様々な用途に対応するため、対向型(10m用)と反射型(4m用)の2種類をシリーズ化。用途に応じて機種選択できます。
設置距離に応じて最適な感度に調節できる感度調整ボリューム内蔵。
a接点/b接点切替式。
センサーヘッド部は下穴をあけ、押し込むだけで取り付けられるワンタッチ取付タイプを使用しています。
投光器・受光器とも接続コードは必要な長さで切断できますので、アンプ部付近で束ねる必要もなくすっきりと配線できます。
材質センサー部:樹脂 (透明)、コントロールボックス部:樹脂 (ホワイト)
寸法(mm)45×120×29
出力(検知)無電圧リレー接点 (a接点/b接点切替式)、AC/DC30V・0.3A(抵抗負荷)、接点動作:遮光時間+オフディレイ動作(約1秒)
電源電圧DC10V~30V(極性なし)
消費電流(mA)45以下(DC12V時)
応答時間(秒)(検知)遮光時間:0.1以上
使用可能温度範囲-25℃~+55℃(結露なきこと)
設置場所屋内
表示灯(動作)検知時:点灯/赤色
電源供給の困難な場所で赤外線センサーを使ったセキュリティシステムを構築するために、赤外線センサーPXB-100SWに本機を組み合わせることで電源の供給が可能になります。接点入力型送信機TXF-116/TX-116専用の電源と取付台座を備えておりセンサーの信号を電波で受信機へと伝えることができるので配線不要です。工事現場などで使用されることのある単管(Φ48.6mm)に取り付けることが可能です。急な現場で仮設の簡易電源として、お使いいただくことが可能です。ソーラーパネルの天面にバードストッパーを取り付けるだけで、鳥などが寄り付きにくくなり、糞などがパネル表面に付着することで起こる発電効率の低下を低減します。バッテリーの電圧低下をお知らせする電池切れ表示機能。いたずらを知らせるタンパー出力機能。
材質電源ユニット:樹脂、ソ-ラ-パネル:アルミ
色電源ユニット:ブラック、ソ-ラ-パネル:シルバー
質量(g)電源ユニット:約2700、ソ-ラ-パネル:約600(接続コードのぞく)
出力送信機用電源出力/TXF-116/TX-116対応の電源出力、センサー用電源出力/DC6V12mA以下
定格ダンパー/接点形式:無電圧リレ-接点(b)、接点動作:カバ-を開けた時に出力、接点定格:DC30V・0.1A
配線接続端子式(M3セルフアップ端子)
出力電圧(V)ソーラーパネル/最大8.4(放射照度1kW/m2)
出力電流(A)ソーラーパネル/最大0.18(放射照度1kW/m2)
角度調整範囲ソーラーパネル/水平方向:360°、垂直方向:0~90°
使用周囲温度(℃)-10~+50
送信出力テスト/接点形式:無電圧a接点、接点動作:送信機リセットスイッチ押下時に出力、接点定格:DC24V・0.05A
付加機能電池切れ表示機能、テスト送信機能、タンパー出力機能
設置場所屋外(防雨構造IP43相当)
内蔵電池専用電池BA-75(小形シ-ル鉛蓄電池6V・7.2Ah)
表示灯バッテリー電圧低下(赤色)/バッテリ-電圧低下時:点灯
1台
¥74,980
税込¥82,478
5日以内出荷
通信機能を装備しているので複数個所で相互に操作や状況確認が可能です。
副盤は最大3台まで接続可能。(総配線距離1km以内)
警備/解除操作は主盤、副盤及び3路リモートスイッチから相互に行うことができます。
赤外線センサー、パッシブセンサー、ガラス破壊センサー、シャッターセンサー、マグネットスイッチなど各種防犯センサーが複数接続できます。また、内部設定によりチャンネル毎に入力をa/b接点切替が可能ですので、押ボタンや火災感知機を接続することも可能です。
コントローラ全体の警戒状態に関わりなく24時間常時警戒状態にする機能です。押ボタンや火災感知機など常時監視が必要な場合に使用します。チャンネル毎に設定が可能です。
1CHに限りディレイ機能を設定することができます。
「警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と「警備中に侵入信号を受信した時点から警報動作を行うまで」を1分間遅延させることができます。
10チャンネルから最大30チャンネルまで3タイプのコントローラを用意しましたので、警備規模に応じた機種選択ができます。
出力【警報出力】総合警報出力 無電圧2a/2b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)、【警備出力】オールセット出力 無電圧1a、1b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)、ファーストセット出力 無電圧1a、1b接点、接点容量:DC30V0.3A以下(抵抗負荷)
電源(非常用)DC12V・2.0Ah 制御弁式鉛蓄電池 約30分、(センサー用)DC12V・1.2A
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
塗装色マンセル2.5Y9/1近似色
使用周囲温度(℃)0~+50
出力時間警報音(内部にて音量可変)、10秒、30秒、60秒、3分、5分、10分、15分、連続、連続時:警報停止スイッチにて停止、タイマー時:タイマー時間経過後自動停止
使用周囲湿度80%以下(但し、結露なきこと)
動作表示灯解除時(ループ正常):消灯、解除時(ループ異常):赤点灯、警備時:緑点灯、警報時:赤点滅(復旧操作まで保持)
通信機能複数台接続してを通信連動が可能:接続台数は最大4台(主盤1台、副盤3台)、主盤~副盤間:総配線距離:1km(CPEV-SΦ1.2以上)
表示灯電源表示灯:電源投入時”電源”LED緑色文字照光点灯、タンパー表示灯:タンパー異常時”タンパー”LED赤色文字照光点滅、通信表示灯:通信異常時”通信”LED赤色文字照光点滅
材質/処理SPCC/焼付塗装仕上
ハイパワーLED 採用により、屋外太陽光の直下でも視認性に優れています。
電源はDC12 ~ 24V のマルチ電源です。
2色(赤・緑)の表示を個別入力で点灯/点滅動作が可能な表示灯です。
防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能です。
付属のネジで壁面への取付は簡単です。また、埋込スイッチボックス(1コ用)を利用すれば、見た目にもスッキリと取付ることができるコンパクトでスマートなデザインです。
用途警備のセット/リセット表示や警報表示として、設備監視時の異常表示として、在室/不在の表示灯として
仕様【制御入力】無電圧a接点4入力(赤色:2入力 点灯/点滅、緑色:2入力 点灯/点滅)、優先順位:後入力優先
材質(カバー・ベース)樹脂、(取付板)SPCC
質量(g)約260
配線接続リード線式
電源電圧(V)DC12~24±10% (極性あり)
光源赤LED:約9000mcd、緑LED:約9000mcd
消費電流(mA)160以下(DC12V時)、100以下(DC24V時)
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと)
設置場所屋内・屋外 (IP54相当:正方向取付時)
点灯色赤色・緑色 (ハイパワーLED、赤色・緑色各4個)
1台
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。※制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂
質量(g)投光器560・受光器620
使用温度範囲(℃)-25~60
電圧(V)DC10~18
検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式
配線接続端子式
消費電流(mA)投光器24・受光器350
設置場所屋内・屋外
警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内)
距離余裕屋外7.5倍、屋内5倍
1台
¥49,980
税込¥54,978
3日以内出荷
個別CH入力(8回線)に加え、タンパー入力(1回線)リモートスイッチ入力2路/3路を装備したコントローラ。防犯・防災の監視目的に応じた各種センサーや、押ボタンなどの接続が可能。総合出力(無電圧および有電圧)と各入力に対する個別CH出力を設けていますので、。通報装置や警報ベルなどの周辺機器も接続できます。。ユニバーサルデザイン対応型。見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。。色々な警備パターンが設定可能。全CHで個別に24時間常時警備か、警備連動(警備中のみ警報動作)を選択できるため、現場の用途に応じて色々な警備パターンを設定できます。。警備・警報ディレイ機能。「全警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と、「警備中に検知信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイタイムを4段階(なし、30秒、60秒、90秒)個別に設定できます。。システムアップに役立つ個別CH出力を装備。CHの各出力を個別に取り出せますので(8CH)、用途に合わせたシステムアップができます。。リアルタイム出力を装備。各警報出力は従来の警報タイマー出力に加え、リアルタイム出力を追加。センサー入力と同期した出力ができます。。点検機能(ループチェック)。部分警備または全警備にセットするとき、接続している各回線に異常がないかどうかを自動的にチェックします。。最大4台まで接続可能な通信機能。通信機能により複数台(親機を含め最大4台)の連動動作をさせることで、どのコントローラからでも操作や状況確認ができます。(総配線距離1km以内)。。操作無効化。通信連動する機器で、パネル上のすべてのボタン操作を無効にするかをそれぞれ設定できます。。メモリー切替機能。全CHの警報表示をメモリーするか選択ができます。。信頼の安全設計。ループ出力で常にループの状態を監視できます。停電時は内蔵の非常用電源により、システムをバックアップします。総合出力有電圧に接続された機器への配線を切断された場合や、警備中に本体カバーが開けられた場合にも警報を出力します。※総合出力有電圧に複数台の警報機器を接続した場合、切断箇所によっては警報が出力できない場合があります。警備・解除状態を外部から確認できる警備/解除出力を装備しています。2路用および3路用リモートスイッチに対応します。※2路用リモートスイッチをご使用の際、操作パネルの機能に制限があります。※2路用リモートスイッチをご使用の際、通信機能は使用できません。。
材質樹脂
質量(kg)2.55
使用温度範囲(℃)-15~55(結露なきこと)
電源(V)非常用:DC12
抵抗(kΩ)入力受付:1以下
消費電力(W)35
出力センサー用:DC12V 1.0A(無負荷時:13.8V)
配線接続端子式
入力センサー信号1CH~8CH(a接点/b接点切替式)、8回戦(1CHのみチャイム設定時はチャイム動作)、タンパー(b接点)1回戦、リモートスイッチ(2路用/3路用)1回戦
取付場所屋内(壁掛け式)
応答速度受付:300msec以上
メモリバックアップあり
入力電源(V)AC100(50/60Hz)
1台
¥139,800
税込¥153,780
3日以内出荷
窓やフェンスなどの境界線からの侵入者を赤外線で検知して光と音で威嚇、撃退。光と音で威嚇。赤外線センサーに高輝度LEDと電子サイレンを搭載した、光と音の屋外威嚇機器です。制御入力による外部からの警戒/解除制御が可能。制御入力により、コントローラの警戒/解除と連動して警戒中のみ威嚇動作をさせることが可能です。また制御入力は a接点/b 接点切替式です。※威嚇制御入力の状態に関わらず、警報出力は行います。電子サイレン式と録音式の選べる2機種をラインナップ。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。電子サイレンで警報音を鳴動、最大音量約90dB。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。録音式の音声合成でメッセージを鳴動。最大16秒まで録音可、最大音量約80dB。昼夜判別機能。警報音は昼夜判別機能により、昼夜動作・夜のみ動作・昼のみ動作・動作なしの設定ができます。※設定に関わらず、警報出力は行います。PBS-20T/PBS-20TA(サイレンタイプ)。鳴動時間は5秒/20秒選択式。制御入力と併用する場合は制御入力が優先されます。PBV-15T/PBV-20T/PBV-20TA(スピーカータイプ)。鳴動時間は単発検知時1フレーズ、連続検知時最大2分。2段ビーム同時遮断方式。上下2本の赤外線ビームを同時に遮断しないと検知しないAND方式の採用により、。鳥の飛来や落ち葉など時間差のある瞬間的な遮光による誤動作が大幅に軽減されます。変調周波数切替機能。複数の赤外線センサーで直線警戒する場合や多段警戒に威力を発揮。赤外線パルスビームの変調周波数をH/Lで切替えることにより、相互干渉や回り込みを避けることができます。遮光時間調整。検知可能な遮光時間を設定できます。遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。ただし、むやみに遅くすると人間の通過を検知しなくなりますので、ご注意ください。警報出力装置。警報出力を標準装備していますので、侵入警報システムの検知センサーとしても使用できます。〈その他〉。電源はDC12VとAC100Vの2タイプ。赤外線光軸の水平調整が可能(垂直調整は不可)。フラッシュライトの動作時間は遮光時間+約1分(オフディレイ動作)
材質樹脂
色ワインレッド
質量(g)投光器:約560、受光器:約620
検出方式近赤外線パルスビーム遮断方式(2ビーム同時遮断方式)
配線接続端子式
電源電圧(V)DC10~18(極性なし)
機能赤外線周波数切替機能(L⇔H)、AGC回路、防霜カバー、[昼夜判別機能]設定明るさ(約10~約1000lx調整可)以下を夜と判定、【威嚇制御機能】光・音の威嚇動作を外部入力で禁止が可能/外部入力:無電圧接点(a接点/b接点切替式)
消費電流(mA)投光器24/受光器350
使用周囲温度(℃)-25~+60(結露・氷結なきこと)
フラッシュ閃光色:赤色 0.4秒の間4回点滅、0.4秒休止を繰り返す、点滅時間:遮光時間+1分(オフディレイ動作)
設置場所屋内・屋外(防雨構造IP43相当)
警報出力接点定格:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点方式:無電圧接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:遮光時間出力(ただし2秒未満の遮光の場合、2秒間出力)
表示灯【受光】赤色LED(受光器) 受光レベル減衰時:点灯、【投光】緑色LED(投光器) 投光時:点灯、【警報】赤色LED(受光器)警報出力時:点灯
光軸調整範囲水平方向のみ:±90°
警戒距離屋外20m以内(屋内30m以内)
検知時間(秒)遮光時間:0.05~0.7(ボリュームにて可変) 標準位置:0.05s
音声出力音量:無音~約80dB/1m ボリューム可変式、録音時間:16秒以下(1フレーズのみ)、単発検知時:1フレーズ鳴動、連続検知時:最長約2分間繰り返し、停止する。昼のみ動作、夜のみ動作、昼夜動作、動作なしの設定が可能。
赤外線ライト近赤外発光ダイオード(LED)による二重変調パルスビーム
距離余裕屋外:7.5倍(150m) 屋内:5倍(150m)
1台
¥52,980
税込¥58,278
5日以内出荷
侵入警戒(6回線)に加え、火災警戒1回線、緊急入力(ヘルスケア用)1回線を装備したコントローラ。防犯・防災の警戒目的に応じた各種センサーや、ヘルスケア用緊急押ボタンなどの接続が可能。
総合出力(無電圧及び有電圧)と、各入力に対する個別の出力を設けていますので、自動通報機や監視カメラ、警報ベルなどの関連機器にも接続できます。
照光式で見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。
操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。
在宅警戒、来客報知、在宅警戒+来客報知、外出警戒の4通りの警戒パターンが設定できます。
在宅・外出警戒時の回線(地区)を個別に設定できます。
「外出警戒をセットした時点から実際に警戒に入るまで」と「外出警戒中に侵入の信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイの時間を、4段階(0(無)・30秒・60秒・90秒)に調整できます。
通信機能により複数台(親機を含め最大4台)の連動動作をさせることで、どのコントローラからでも入力操作や状況確認ができます。(総配線距離100m以内) (C-603-2とC-606-2、C-603-2とC-603とC-608RXの混合通信は不可)
侵入、来客、火災、緊急(ヘルスケア用)、モニタリングの各出力を個別に取り出せますので、用途に合わせたシステムアップができます。
在宅警戒、または外出警戒にセットするとき、接続している各回線に異常がないかどうかを自動的にチェック。又、外出警戒にセットするとき、ループチェック異常が発生しても強制的に警戒にする設定が可能です。
外出警戒時、パネルでの操作を無効にします。解除する場合はリモートスイッチでのみ可能となります。
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)50
応答速度300ms以上
抵抗(kΩ)入力受付/1以下
電源【非常用】DC12V・2.0Ah(制御弁式鉛蓄電池)
入力【警戒入力】侵入(b接点)6回線(1回線のみ侵入、来客兼用)、火災(a接点)1回線、緊急(a接点)1回線、機器異常、タンパー(b接点)1回線
警報出力総合出力(有電圧)DC12V・0.3A、総合出力(無電圧)AC125V・3A(c接点)、個別出力(無電圧)AC/DC30V・1A(a接点)(侵入1回線のみ”侵入”、”来客”の2出力有)、ループ出力(無電圧)AC/DC30V・0.3A(c接点)、警戒、解除出力(無電圧)AC/DC30V・1A(c接点)
音声内容外出警戒開始、外出警戒解除、在宅警戒開始、在宅警戒解除、チャイム開始、チャイム解除、外出警戒ディレイ開始、ループチェック異常、メモリーリセット、設定エラー、点検モード、個別警戒設定/解除
仕様【内蔵電子サイレン】侵入、火災、緊急、機器異常発生時、チャイム設定時、外出警戒ディレイ中の報知音、点検モードのループチェック異常報知音、操作確認音(音声メッセージと切替式)、【警戒・警報ディレイ時間】4通り:0(無)、30秒、60秒、90秒、【警報出力時間】8通り:10秒、30秒、60秒、90秒、2分、3分、5分、連続、【メモリーバックアップ】あり、【外出用リモコン】2路、3路用リモートスイッチにて使用可(通信機能使用時には2路用リモートスイッチは使用不可)
使用周囲温度(℃)-15~+55
配線接続端子式(セルフアップ端子)
取付場所屋内・壁掛け式
質量(g)約2700(非常用電源を含む)
材質樹脂
1台
¥109,800
税込¥120,780
5日以内出荷
侵入警戒(3回線)に加え、火災警戒1回線、緊急入力(ヘルスケア用)1回線を装備したコントローラ。防犯・防災の警戒目的に応じた各種センサーや、ヘルスケア用緊急押ボタンなどの接続が可能。
総合出力(無電圧及び有電圧)と、各入力に対する個別の出力を設けていますので、自動通報機や監視カメラ、警報ベルなどの関連機器にも接続できます。
照光式で見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。
操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。
在宅警戒、来客報知、在宅警戒+来客報知、外出警戒の4通りの警戒パターンが設定できます。
在宅・外出警戒時の回線(地区)を個別に設定できます。
「外出警戒をセットした時点から実際に警戒に入るまで」と「外出警戒中に侵入の信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイの時間を、4段階(0(無)・30秒・60秒・90秒)に調整できます。
通信機能により複数台(親機を含め最大4台)の連動動作をさせることで、どのコントローラからでも入力操作や状況確認ができます。(総配線距離100m以内) (C-603-2とC-606-2、C-603-2とC-603とC-608RXの混合通信は不可)
侵入、来客、火災、緊急(ヘルスケア用)、モニタリングの各出力を個別に取り出せますので、用途に合わせたシステムアップができます。
在宅警戒、または外出警戒にセットするとき、接続している各回線に異常がないかどうかを自動的にチェック。又、外出警戒にセットするとき、ループチェック異常が発生しても強制的に警戒にする設定が可能です。
外出警戒時、パネルでの操作を無効にします。解除する場合はリモートスイッチでのみ可能となります。
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)50
応答速度300ms以上
抵抗(kΩ)入力受付/1以下
電源【非常用】DC12V・2.0Ah(制御弁式鉛蓄電池)
入力【警戒入力】侵入(b接点)3回線(1回線のみ侵入、来客兼用)、火災(a接点)1回線、緊急(a接点)1回線、機器異常、タンパー(b接点)1回線
警報出力総合出力(有電圧)DC12V・0.3A、総合出力(無電圧)AC125V・3A(c接点)、個別出力(無電圧)AC/DC30V・1A(a接点)(侵入1回線のみ”侵入”、”来客”の2出力有)、ループ出力(無電圧)AC/DC30V・0.3A(c接点)、警戒、解除出力(無電圧)AC/DC30V・1A(c接点)
音声内容外出警戒開始、外出警戒解除、在宅警戒開始、在宅警戒解除、チャイム開始、チャイム解除、外出警戒ディレイ開始、ループチェック異常、メモリーリセット、設定エラー、点検モード、個別警戒設定/解除
仕様【内蔵電子サイレン】侵入、火災、緊急、機器異常発生時、チャイム設定時、外出警戒ディレイ中の報知音、点検モードのループチェック異常報知音、操作確認音(音声メッセージと切替式)、【警戒・警報ディレイ時間】4通り:0(無)、30秒、60秒、90秒、【警報出力時間】8通り:10秒、30秒、60秒、90秒、2分、3分、5分、連続、【メモリーバックアップ】あり、【外出用リモコン】2路、3路用リモートスイッチにて使用可(通信機能使用時には2路用リモートスイッチは使用不可)
使用周囲温度(℃)-15~+55
配線接続端子式(セルフアップ端子)
取付場所屋内・壁掛け式
質量(g)約2500(非常用電源を含む)
材質樹脂
1台
¥86,980
税込¥95,678
5日以内出荷
1点のセンサー信号をコントローラ、カメラ機器、表示灯などへ3分配出力します。
入力、出力ともにa接点・b接点切替式。
材質樹脂
質量(g)約80
配線接続端子式
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)
消費電流(mA)50
入力信号無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)
使用周囲温度(℃)-5~+50
出力時間信号入力に同期
出力信号無電圧リレー接点×3(a接点/b接点切替式)DC30V・0.3A
設置場所屋内
表示灯緑色LED(受電時点灯・信号入力時点灯切替式)
1台
¥7,598
税込¥8,358
当日出荷
光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間に渡り安心してお使いいただけます。
付属のネジで壁面への取付けは簡単です。また、埋込スイッチボックス(1個用)を利用すれば、見た目にもスッキリと取付けることができるコンパクトでスマートなデザインです。
本体の点滅モードスイッチを切り替えることで、2種類の点滅モードからの選択が可能です。
点滅モード(1):一定の間隔で点滅を繰り返します。 点滅モード(2):連続点滅と休止を繰り返します。
電源と起動入力が別になっていますので、リレーなどの無電圧接点で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源供給と同時に点滅させることも可能です。
防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
材質樹脂
配線接続端子台式
使用周囲温度(℃)-15~+55
点滅点滅モードスイッチによる2種類の選択式:(パターン1)400msの間50ms点灯、50ms消灯を4回繰り返し、その後400ms休止する周期、(パターン2)50ms点灯、150ms消灯を繰り返す周期
設置場所屋内・屋外の壁面/埋め込み施工時は1個用スイッチボックスに適合
無電圧リレー接点入力の変化時(立上り・立下り)にのみワンショット出力を出すユニットです。
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)
消費電流(mA)50
入力信号無電圧リレー接点
出力信号無電圧リレー接点(a接点)、(立ち上がり・立ち下がり)×各1(DC30V・0.3A)
出力時間ワンショット約2秒
表示灯緑色LED(受電時点灯)
配線接続端子式
設置場所屋内
使用周囲温度(℃)-5~+50
質量(g)約80
材質樹脂
1台
¥5,998
税込¥6,598
5日以内出荷
設備情報としての漏水センサーWL-SH1の漏水監視や、。その他設備の異常情報の集中監視用5CH表示盤です。シンプル、かつ、識別しやすい表示と報知音。表示部パネルには各回路ごとに赤色LED表示灯が配備され、。警報時:点灯、メモリー時:点滅 で表示します。また、各回路ごとの固有の報知音を設定すると、報知音で異常内容が識別できます。※5回路とも1つの報知音に統一することもできます。※音量調整可能 (最小無音~80dB)。各回路個別の『入・切』設定が可能です!。各回路ごとの入・切スイッチが配備されており、回路ごとのセットが可能となり、。場面に応じた警戒パターンで運用ができます!。使い勝手を考慮した信号出力・センサー用電源。信号出力は、1総合出力 c接点、2各回路個別出力 c接点×5を有し、。外部への情報伝達や外付けの各機器(自動通報装置や回転灯・サイレン・電磁弁など)への連動運用に最適です。また、センサー用電源500mAを装備しましたので、。WL-SH1やWL-CR1を複数個設置しての集中監視盤としても運用いただけます。≪表示・出力≫の保持かリアルタイム設定機能を持たせました!。表示灯や信号出力は、保持かリアルタイムかの設定が可能です。運用方法によって、選択設定ができるようになりました。
質量(g)約950
消費電力(W)AC電源使用時:13
出力【個別】5回路 接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:入力時間+3秒のオフディレイ動作(設定により保持動作)、接点容量:AC/DC30V・1A、【総合】1回路 接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:入力時間+3秒のオフディレイ動作(設定により保持動作) 、接点容量:AC125V・2A/DC30V・2A
電源センサー用:DC12V(13.8V)・500mA(AC100V時)
配線接続端子式(セルフアップ)
入力5回路 接点方式:無電圧a接点/b接点切替式、入力受付時間:300msec以上、入力受付抵抗:1kΩ以下
電源電圧(V)AC100 50Hz/60Hz または DC10~30(極性あり)
機能応答速度切替機能、操作パネル設定記憶機能
消費電流(mA)DC電源使用時:300以下
使用周囲温度(℃)-15~+55(結露なきこと)
ブザー音各チャンネルごと5種(設定により統一可)、1CH 防犯警報音1(周波数500Hz~1000Hz 毎秒3回周期)、2CH ピッピッピッピッ、3CH ピーポーピーポー、4CH 防犯警報音2(周波数500Hz~1000Hz 毎秒5回周期)、5CH プルプルプルプル
外観樹脂(ホワイト)
設置場所屋内:壁掛式
表示灯個別設定表示灯(緑色):監視時 点灯、個別表示灯(赤色):警報時 点灯/保持動作時、電源表示灯(緑色):電源ON時 点灯 、監視表示灯(赤色):監視時 点灯、ブザー表示灯(緑色):ブザーON時 点灯
1台
¥73,980
税込¥81,378
5日以内出荷
もしもの時に送信機を押すだけでスタッフを呼出します。
卓上型受信機ではフラッシュとメロディーでお知らせ。報知時間の調整可能です。
持ち運び可能な携帯型受信機セットもございます。
仕様【送信機】TXF-110、【受信機】HC-300(設置型受信機)、送信方法:ワンショット・連続切替、【空中線】λ/4ホイップアンテナ、【送信機登録可能台数】30台
付属品取付用タッピングネジ4×20mm2本
セット内容【送信機】TXF-110、【受信機】HC-300(設置型受信機)
材質樹脂
形状ペンダント型
色ホワイト
質量(g)【送信機】約45、【受信機】約700
使用温度範囲(℃)-10~+40
スイッチ【操作】電源スイッチ、出力設定スイッチ、(内部)登録CH切替スイッチ・消去スイッチ
電源【送信機】ボタン型アルカリ電池:LR44×2個、【受信機】AC100V(50/60Hz)12WまたはDC10~16V350mA、出力:DC12V・150mA
配線接続端子式(AC電源入力はプラグ式、端子式併用)
外部出力【接点方式】総合無電圧接点(c接点)、【接点動作】3秒モード時:受信時間+約3秒のオフレディ動作、保持モード時:連続動作、【接点容量】AC/DC30V・0.5(抵抗負荷)
受信可能距離約100(見通し距離)
電波形式426MHz(小電力電波)
電池寿命約3年(1日1回の送信回数にて)
設置場所屋内:壁面取付
表示灯【電源表示灯(緑色)】通電時:点灯、電池切れ報知時:点滅、【CH表示灯(緑色)】警報信号受信時:受信したCHの表示灯が点灯、タンパー信号受信時:受信したCHの表示灯が点灯CH表示灯(赤色)、受信感度不良時:受信したCHの表示灯が点滅(約4秒間)、登録モード時:登録受付CHの表示灯が点滅、【出力設定表示灯(緑色)】保持モード時:”保持”表示灯点灯、3杉モード時:”3秒”表示灯が点灯
電波到達距離(m)約100(見通し距離)
使用周波数(MHz)426(小電力セキュリティシステムの無線設備)
報知音【チャイム音】1CH:”ピンポーン”、2CH:”ピピッ、ピピッ”、3CH:”プルプル”、4CH:”ポロロン”、鳴動時間:3秒モード時/約6秒、保持モード時/連続鳴動、音量:0~75dB/前方1m(音量ボリュームにて可変)、電池切れ報知音:チャイム音が断続鳴動
1台
¥55,980
税込¥61,578
6日以内出荷
8点までの信号をとりこむことができ、1点の入力に対してそれぞれ最大6種類までの通知メールを登録できます。(送信宛先数に制限はありません)。既存のインターネットの接続環境が、そのまま使用できます。携帯電話などから、本機へコマンドメールを送信することにより監視のON/OFF、現状確認、遠隔出力の制御が可能です。場所をとらないコンパクト設計のため既存の警報盤への組込などに最適です。
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)
消費電流(mA)150
入力異常入力:無電圧接点/トランジスタ入力 8点(a/b)
出力遠隔出力:オープンドレイン出力(DC30V0.1A)8点
仕様メール送信:1入力につき、注意メール、警報メール、復帰メールそれぞれ6種類のメッセージが作成可能
規格IEEE802.3/IEEE802.3u準拠
ケーブルUTPまたはSTPケーブルカテゴリ5(最長100m)
配線接続端子式
使用周囲温度(℃)0~+55(結露しないこと)
設置場所屋内
質量(g)本体部/約110、端子台部/約160
動作環境OS:WindowsXP、WindowsVISTA、Windows7(32bit)、Windows8(32bit)、HDD:20MB以上の空き容量、CD-ROM :標準以上、LANカード:IEEE802.3/IEEE802.3準拠の10BASE-T、100BASE-Tに対応しているもの
材質樹脂
1台
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ