56件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外用ダミーカメラ
ハウジング型デイナイトカメラ「VHC-IR950HV/VHC-IR950EX/VHC-IR40AH」と同形状のダミーカメラです。 DC12V電源供給時、赤外線照明が点灯。 屋外や屋内の天井面、壁面に取付可能。(IP66準拠) カメラ取付台は、3軸可動に対応。
付属品取扱説明書1冊、電源接続コード1本、六角レンチ(3mm)1本、カメラ固定ネジ4本、自己融着テープ1本、配線BOX1式、配線BOXカバー固定ネジ3本、絶縁ブッシュ4個、配線BOX固定ネジ4本、樹脂アンカー4本 材質アルミダイカスト シルバー 質量(g)約1700(配線BOX装着時) 使用温度範囲(℃)-10~+50 (結露なきこと) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)130×130×354(配線BOX装着時) 消費電流(mA)300(DC12V入力時) 電源(DC-V)12(10.5~15)極性あり 取付け方法天井設置/壁面設置対応、カメラ取付台:ケーブル保護対応、3軸可動対応 防塵防水性能IEC規格 IP66準拠 設置場所屋外/屋内 赤外線ライト自動点灯 (DC12V入力時)
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)カプセル型ダミーカメラ
VCC-IR950EX、VCC-IR950HV、VCC-IR40AH、VCC-IR41VAHと同形状のダミーカメラです。 ダミー用レンズを装着しています。 DC12V電源供給で、低照度時に赤外線照明が点灯します。 屋内の天井面・壁面に取付可能です。
付属品取扱説明書(保証書付き)1冊、カメラ固定ネジ3本、樹脂アンカー3本、電源接続コード1本、カバー取外し工具1個、位置合わせシート1枚 材質樹脂 ホワイト 質量(g)約370 使用温度範囲(℃)-10~+50 (結露なきこと) レンズダミーレンズ 消費電流(mA)300(DC12V入力時) 電源(DC-V)12(10.5~15)極性あり 取付け方法天井設置/壁面設置対応 設置場所屋内 カメラ仕様カメラヘッド:3軸可動対応、水平320°、垂直15~90°、傾き±45° 赤外線ライト自動点灯(DC12V入力時) 外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)136×107
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)カプセル型ダミーカメラ
VCC-IR950EX、VCC-IR950HV、VCC-IR40AH、VCC-IR41VAHと同形状のダミーカメラです。ダミー用レンズを装着しています。DC12V電源供給で、低照度時に赤外線照明が点灯します。屋内の天井面・壁面に取付可能です。
付属品取扱説明書(保証書付き) 1冊、カメラ固定ネジ 3本、樹脂アンカー 3本、電源接続コード 1本、カバー取外し工具 1個、位置合わせシート 1枚 形状ドーム型 質量(g)約370 取付方式天井設置/壁面設置 対応 外形寸法(mm)Φ136×H107 レンズ装着:ダミーレンズ 対応カメラヘッド:3軸可動対応、水平:320°、垂直:15~90°、傾き:±45° 電源電圧(V)DC12 (DC10.5~15極性あり 照明赤外線:自動点灯(DC12V入力時) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 外観外観色:樹脂(ホワイト)、クリアカバー:樹脂 使用場所屋内用 消費電流300mA(DC12V入力時)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)AHD PTZカメラ PTZ-910AH
AHDプリセットドームカメラに光学10倍ズームレンズとデイナイト機能を搭載。 ファン搭載のハウジング一体型構造により屋外の壁面設置が可能。 2メガピクセル1/3型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 フルHD映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いフルハイビジョンの映像をモニタリングすることができます。 オートフォーカス機能内蔵の光学10倍ズームレンズ(f=5.1~51mm)の搭載により、細部まで鮮明な画像が得られます。 さらに、デジタル32倍ズームとの併用により、最大320倍までのズームが可能です。(f=5.1mm~51mm、水平54°~4.9°、垂直31°~4.0°) 最大121箇所のプリセットポジションをあらかじめ設定でき、見たい場所を素早く映し出すことが可能です。 また、アラーム入力を4系統装備し、アラーム信号が入力されると、あらかじめ設定されたプリセットポジションに移動させることができます。 屋外の壁面設置が可能で、ファンを搭載しています。 電子感度アップ(最大4倍)を搭載していますので、低照度下でもより鮮明な画像が得られます。 パン・チルト・ズームなどの連続操作を記録させて同じ軌跡を監視するパターンモード、 指定した2つのポジション間をオートパンで監視するスキャンモード、 登録したプリセットポジションを順番に切替えて監視するツアーモードを搭載しています。 AHD映像信号に加えて、アナログ映像信号を同時に出力が可能。AHD用レコーダーだけでなく、既存のアナログ用レコーダーにもご使用いただけます。 同軸重畳制御機能により、メーカー製AHDレコーダーと同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からカメラのPT Z制御やOSD設定が可能です。 専用コントローラVSP-5000またはメーカーデジタルレコーダーの接続により、最大255台のカメラ制御が可能です。 監視エリア内で撮影をしてはいけない画像の任意の場所にマスク(8箇所)をかけて映像を隠すことができる、プライバシーゾーン機能を搭載しています。
用途監視、防犯、状況把握用途 防塵防水性能IEC規格IP66準拠 仕様壁面取付 付属品取扱説明書(保証書付):1冊、ACアダプター:1個、ACケーブル:1本、L型六角レンチ(3mm):1本、取付プレート:1枚、取付プレート固定ネジ:10本、自己融着テープ:1個 質量(g)約2100 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 外形寸法(mm)約Φ150×220×270 電源電圧(V)DC12±10%(ACアダプター付属) 機能フリッカーレス(オート/オン/オフ切替) 、ゲインコントロール(オン/オフ/夜間切替)、電子感度アップ(電子感度アップオフ/2倍/4倍切替)、ホワイトバランス(オート/ワンプッシュ/マニュアル/屋内/屋外切替)、逆光補正(オフ/BLC/WDR切替)、ハイライトコントロール(オン/オフ切替)、ノイズリダクション(オート/オフ/低/中/高切替)、デイナイト機能(オート/カラー固定/白黒固定切替)、揺れ低減機能(オン/オフ切替)、プライバシーマスク(最大8ヶ所設定可能)、動体検知(オン/オフ切替)、フォーカス調整(オート/ワンプッシュ/マニュアル切替)、プリセットポジション(最大121ポジション可能)、オートモード(ツアー/スキャン/パターン/オートパン/シーケンス) 消費電流(mA)650 通信方式RS-485(PELCO-D)、Pelco-C 照度(Lx)カラーモード5(F:1.6) 解像度1920×1080 設置場所屋内、屋外 撮像素子1/3型Panasonic2メガピクセルプログレッシブスキャンC-MOSセンサー 使用レンズ光学10倍ズームレンズ(広角f=5.1mm/F:1.6~標準f=51mm/F:1.8、水平:54°~4.9°、垂直:31°~4.0°) 画素数総画素数:1956(H)×1266(V)(約247万画素)、有効画素数:1944(H)×1092(V)(約212万画素) 回転速度水平:300°/秒、垂直:300°/秒 デジタルズーム32倍(光学ズームとの組み合わせで最大320倍) シャッタースピードオート、1/30~1/30000秒切替 ファンあり(常時動作) 可動範囲水平:360°(エンドレス)、垂直:-3°~180° フレームレートフルHD (1080p):30fps アラームa接点、4系統 映像出力AHD:AHD2.0 75Ω(BNCコネクタ)、アナログ:VBS1.0V(p-p)75Ω(BNCコネクタ) 被写体照度0.22lx(カラー/50IRE/F:1.6/電子感度UP:2倍/出荷時設定)、0.11lx (カラー/50IRE/F:1.6/電子感度UP:4倍)、0.016lx(白黒/50IRE/F:1.6/電子感度UP:2倍/白熱灯)、0.008lx(白黒/50IRE/F:1.6/電子感度UP:4倍/白熱灯)
1台
219,800 税込241,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)カメラ電源(1ch) VH-VP300
長距離配線対応ワンケーブルフルHDカメラ(920HVシリーズ)専用のカメラ電源です。 同軸ケーブル1本で400mの長距離配線が可能。(5C-FB使用時) 映像信号、RS-485信号、電源を伝送。
用途監視、防犯、状況把握用途 付属品取扱説明書(保証書付):1冊、電源接続ケーブル:1本、ACケーブル:1本、ACアダプター:1個 質量(g)約80 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 消費電力(W)2(カメラ非接続時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)118×27×68 電源(AC V)DC48V出力専用ACアダプター使用時:100(50/60Hz) 動作表示灯赤色LED:通電時、黄色LED:通信時 通信機能RS-485重畳伝送対応(Pelco-D) 設置場所屋内 最大出力電力(W)同軸重畳出力電力:12 伝送距離(m)カメラ-本機間:400(5C-FB) 映像出力HD-SDI (SMPTE 292M準拠BNCコネクタ) 映像入力専用電源重畳方式75Ω(BNCコネクタ)
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)センサー付きAHDカラーカメラ PVC-690AH
2メガのAHDカラーカメラにセンサーを搭載。 2メガピクセル1/2.8型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。(広角f=2.8mm~標準12mm) 監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角96°~33°、垂直画角52°~19°) カメラの画角に合わせた最適なエリアのパッシブセンサーを搭載。防水構造の採用により、屋外にもそのまま設置できます。(IEC規格:IP55準拠) センシティブゾーン24本(12対)、検知エリア93°(最長部12m)の独自のCPUを内蔵した高信頼性パッシブセンサー(立体検知型)を搭載しています。 センサー・カメラ部の監視方向が独立して個別に調整でき、様々な設置条件に対応できます。 監視エリア内で撮影をしてはいけない任意の場所にプライバシーマスクをかけて映像を隠すことができる、プライバシーマスキング機能を搭載しています。(最大4エリア設定可能) 電子感度アップ機能(2~30倍)を内蔵していますので、低照度下でもより鮮明な映像が得られます。 AHD映像信号に加えて、アナログ映像信号も出力が可能。 AHD用レコーダーだけでなく、既存のアナログ用レコーダーにもご使用いただけます。(スイッチ切替でAHDかアナログのどちらかを出力します。) 同軸重畳制御機能により、メーカー製AHDレコーダーと同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からカメラのOSD設定が可能です。
用途監視、防犯、状況把握用途 防塵防水性能防雨構造IP55 付属品コードブッシング:1個、タッピングネジ(Φ4×25):2本、コンクリート用アンカープラグ:2本、エリアマスキングシール:2枚、キャップ:2個、調整用モニター出力ケーブル:1本、取扱説明書(保証書付き):1冊 材質ライト部:アルミ合金、本体:樹脂 質量(g)約1100 使用温度範囲(℃)-10~40(結露なきこと) 消費電力(W)約4 検出方式パッシブインフラレッド方式 感度約70%~約130%(ボリュームにて調整、中点100%) 設定方式OSD方式、日本語対応 機能フリッカーレス(FLK)、ゲインコントロール(レベル調整可)、電子感度UP(オフ/オート(2/4/6/8/10/15/20/25/30倍)切替)、ホワイトバランス(ATW/AWB/AWC(プッシュロック)/室内/室外切替)、逆光補正(オフ/BLC/HSBLC切替(レベル調整可))、D-WDR(オフ/オン/オート切替(オート設定時レベル調整可))、ノイズリダクション(オフ/LOW/MIDDLE/HIGH(二次元、三次元)切替)、霧消し機能(オフ/オート切替)、反転・回転(オフ/水平反転/垂直反転/180°回転切替)、輪郭補正(オフ/オート切替(レベル調整可))、シェーディング補正(オフ/オン切替)、モーション検知(オフ/オン切替4エリア)、プライバシーマスキング(オフ/オン切替4エリア)、画素欠陥補正機能(オフ/オン(ライブ欠陥画素補正/白画素欠陥補正/黒画素欠陥補正)切替(レベル調整可)) 通信方式同軸多重制御方式 (Pelco-C) 角度調整範囲カメラ部:上下0°~38°・左45°・右45°、センサー部:上下0°~25°・左:45°・右:45° 電源(AC V)ACプラグ式 (コード長3.5m):100(50/60Hz) 照度(Lx)10(F:1.2) 解像度1920×1080 検知方式検知出力:無電圧リレー接点 (C接点) AC/DC30V 0.5A (抵抗負荷)ネジ端子式、検知出力設定:EE連動/EE非連動(EE:昼夜判別制御)、検知出力時間:オフディレイ (約2秒)/動作時間連動 動作モード昼夜判別:約5lx~∞lx (ボリュームにて調整) 設置場所屋内、屋外 撮像素子1/2.8型SONY 2メガピクセルプログレッシブスキャンC-MOSセンサー 使用レンズオートアイリスバリフォーカルレンズ(広角f=2.8mm/F:1.2/水平:96°/垂直:52°、標準f=12mm/F:3.0/水平:33°/垂直:19°) 画素数総画素数:2000(H)×1121(V)(約224万画素)、有効画素数:1920(H)×1080(V)(約207万画素) シャッタースピードオート、1/30~1/50000秒切替 検知エリア(m)立体型 (最長部12) フレームレートフルHD (1080p):30fps 映像出力AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替ネジ端子式(調整用映像出力:AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替(映像出力と連動)) 被写体照度2lx(F:1.2/電子感度UP:2倍/出荷時設定)、0.2lx (F:1.2/電子感度UP:30倍)
1台
69,980 税込76,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)センサーLEDライト付きAHDカラーカメラ PVL-694AH
2メガのAHDカラーカメラにLEDライト(4灯)とセンサーを搭載。 2メガピクセル1/2.8型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 メガピクセル映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いメガピクセルの映像をモニタリングすることができます。 4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。(広角f=2.8mm~標準12mm) 監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角96°~33°、垂直画角52°~19°) カメラの画角に合わせた最適なエリアのパッシブセンサーを搭載。夜間はセンサーと照明が連動し、暗闇でも映像を瞬時に確認することができます。 照明の点灯による威嚇効果も発揮します。(照度4,000lm)防水構造の採用により、屋外にもそのまま設置できます。(IEC規格:IP55準拠) センシティブゾーン24本(12対)、検知エリア93°(最長部12m)の独自のCPUを内蔵した高信頼性パッシブセンサー(立体検知型)を搭載しています。 監視エリア内で撮影をしてはいけない任意の場所にプライバシーマスクをかけて映像を隠すことができる、プライバシーマスキング機能を搭載しています。(最大4エリア設定可能) 電子感度アップ機能(2~30倍)を内蔵していますので、低照度下でもより鮮明な映像が得られます。 AHD映像信号に加えて、アナログ映像信号も出力が可能。AHD用レコーダーだけでなく、 既存のアナログ用レコーダーにもご使用いただけます。(スイッチ切替でAHDかアナログのどちらかを出力します。) 同軸重畳制御機能により、メーカー製AHDレコーダーと同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からカメラのOSD設定が可能です。
用途監視、防犯、状況把握用途 防塵防水性能防雨構造IP55 付属品コードブッシング:1個、タッピングネジ(Φ4×25):2本、コンクリート用アンカープラグ:2本、エリアマスキングシール:2枚、サンシェード:1個、サンシェード固定ネジ(M3×5):2本、調整用モニター出力ケーブル:1本、キャップ:2個、取扱説明書(保証書付き):1冊 材質ライト部:アルミ合金、本体:樹脂 質量(g)約2600 使用温度範囲(℃)-10~40(結露なきこと) 消費電力(W)約63 検出方式パッシブインフラレッド方式 感度約70%~約130%(ボリュームにて調整、中点100%) 設定方式OSD方式、日本語対応 機能フリッカーレス(FLK)、ゲインコントロール(レベル調整可)、電子感度UP(オフ/オート(2/4/6/8/10/15/20/25/30倍)切替)、ホワイトバランス(ATW/AWB/AWC(プッシュロック)/室内/室外切替)、逆光補正(オフ/BLC/HSBLC切替(レベル調整可))、D-WDR(オフ/オン/オート切替(オート設定時レベル調整可))、ノイズリダクション(オフ/LOW/MIDDLE/HIGH(二次元、三次元)切替)、霧消し機能(オフ/オート切替)、反転・回転(オフ/水平反転/垂直反転/180°回転切替)、輪郭補正(オフ/オート切替(レベル調整可))、シェーディング補正(オフ/オン切替)、モーション検知(オフ/オン切替4エリア)、プライバシーマスキング(オフ/オン切替4エリア)、画素欠陥補正機能(オフ/オン(ライブ欠陥画素補正/白画素欠陥補正/黒画素欠陥補正)切替(レベル調整可)) 通信方式同軸多重制御方式 (Pelco-C) 角度調整範囲照 明 部:上下6°~(46°)/左60°/右60°、カメラ部:上下0°~38°/左45°/右45°、センサー部:上下0°~25°、左45°、右45° 電源(AC V)ACプラグ式 (コード長3.5m):100(50/60Hz) 照度(Lx)10(F:1.2) 解像度1920×1080 点灯方式点灯のみ (フラッシングモードなし) 検知方式検知出力:無電圧リレー接点 (C接点) AC/DC30V 0.5A (抵抗負荷)ネジ端子式、検知出力設定:EE連動/EE非連動(EE:昼夜判別制御)、検知出力時間:オフディレイ (約2秒)/動作時間連動 動作モード昼夜判別:約5lx~∞lx (ボリュームにて調整) 設置場所屋内、屋外 撮像素子1/2.8型SONY 2メガピクセルプログレッシブスキャンC-MOSセンサー 使用レンズオートアイリスバリフォーカルレンズ(広角f=2.8mm/F:1.2/水平:96°/垂直:52°、標準f=12mm/F:3.0/水平:33°/垂直:19°) 画素数総画素数:2000(H)×1121(V)(約224万画素)、有効画素数:1920(H)×1080(V)(約207万画素) シャッタースピードオート、1/30~1/50000秒切替 明るさ(Lm)4000 検知エリア(m)立体型 (最長部12) 点灯時間約3秒/約10秒/約30秒/約1分/約2分/約3分/約5分 (オフディレイ動作) フレームレートフルHD (1080p):30fps 映像出力AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替ネジ端子式(調整用映像出力:AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替(映像出力と連動)) 被写体照度2lx(F:1.2/電子感度UP:2倍/出荷時設定)、0.2lx (F:1.2/電子感度UP:30倍) 調光率(%)0/20/50/100
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)センサーLEDライト付きAHDカラーカメラ PVL-692AH
2メガのAHDカラーカメラにLEDライト(2灯)とセンサーを搭載。 2メガピクセル1/2.8型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、解像1920×1080の高精細な画像表示を実現。 メガピクセル映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いメガピクセルの映像をモニタリングすることができます。 4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。(広角f=2.8mm~標準12mm) 監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。(水平画角96°~33°、垂直画角52°~19°) カメラの画角に合わせた最適なエリアのパッシブセンサーを搭載。夜間はセンサーと照明が連動し、暗闇でも映像を瞬時に確認することができます。 照明の点灯による威嚇効果も発揮します。(照度2,000lm)防水構造の採用により、屋外にもそのまま設置できます。(IEC規格:IP55準拠) 監視エリア内で撮影をしてはいけない任意の場所にプライバシーマスクをかけて映像を隠すことができる、プライバシーマスキング機能を搭載しています。(最大4エリア設定可能) 電子感度アップ機能(2~30倍)を内蔵していますので、低照度下でもより鮮明な映像が得られます。 同軸重畳制御機能により、メーカー製AHDレコーダーと同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からカメラのOSD設定が可能です。 AHD映像信号に加えて、アナログ映像信号も出力が可能。AHD用レコーダーだけでなく、 既存のアナログ用レコーダーにもご使用いただけます。(スイッチ切替でAHDかアナログのどちらかを出力します。)
用途監視、防犯、状況把握用途 防塵防水性能防雨構造IP55 付属品コードブッシング:1個、タッピングネジ(Φ4×25):2本、コンクリート用アンカープラグ:2本、エリアマスキングシール:2枚、サンシェード:1個、サンシェード固定ネジ(M3×5):2本、調整用モニター出力ケーブル:1本、キャップ:2個、取扱説明書(保証書付き):1冊 材質ライト部:アルミ合金、本体:樹脂 質量(g)約2000 使用温度範囲(℃)-10~40(結露なきこと) 消費電力(W)約35 検出方式パッシブインフラレッド方式 感度約70%~約130%(ボリュームにて調整、中点100%) 設定方式OSD方式、日本語対応 機能フリッカーレス(FLK)、ゲインコントロール(レベル調整可)、電子感度UP(オフ/オート(2/4/6/8/10/15/20/25/30倍)切替)、ホワイトバランス(ATW/AWB/AWC(プッシュロック)/室内/室外切替)、逆光補正(オフ/BLC/HSBLC切替(レベル調整可))、D-WDR(オフ/オン/オート切替(オート設定時レベル調整可))、ノイズリダクション(オフ/LOW/MIDDLE/HIGH(二次元、三次元)切替)、霧消し機能(オフ/オート切替)、反転・回転(オフ/水平反転/垂直反転/180°回転切替)、輪郭補正(オフ/オート切替(レベル調整可))、シェーディング補正(オフ/オン切替)、モーション検知(オフ/オン切替4エリア)、プライバシーマスキング(オフ/オン切替4エリア)、画素欠陥補正機能(オフ/オン(ライブ欠陥画素補正/白画素欠陥補正/黒画素欠陥補正)切替(レベル調整可)) 通信方式同軸多重制御方式 (Pelco-C) 角度調整範囲照 明 部:上下6°~(46°)/左60°/右60°、カメラ部:上下0°~38°/左45°/右45°、センサー部:上下0°~25°、左45°、右45° 電源(AC V)ACプラグ式 (コード長3.5m):100(50/60Hz) 照度(Lx)10(F:1.2) 解像度1920×1080 点灯方式点灯のみ (フラッシングモードなし) 検知方式検知出力:無電圧リレー接点 (C接点) AC/DC30V 0.5A (抵抗負荷)ネジ端子式、検知出力設定:EE連動/EE非連動(EE:昼夜判別制御)、検知出力時間:オフディレイ (約2秒)/動作時間連動 動作モード昼夜判別:約5lx~∞lx (ボリュームにて調整) 設置場所屋内、屋外 撮像素子1/2.8型SONY 2メガピクセルプログレッシブスキャンC-MOSセンサー 使用レンズオートアイリスバリフォーカルレンズ(広角f=2.8mm/F:1.2/水平:96°/垂直:52°、標準f=12mm/F:3.0/水平:33°/垂直:19°) 画素数総画素数:2000(H)×1121(V)(約224万画素)、有効画素数:1920(H)×1080(V)(約207万画素) シャッタースピードオート、1/30~1/50000秒切替 明るさ(Lm)2000 検知エリア(m)立体型 (最長部12) 点灯時間約3秒/約10秒/約30秒/約1分/約2分/約3分/約5分 (オフディレイ動作) フレームレートフルHD (1080p):30fps 映像出力AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替ネジ端子式(調整用映像出力:AHD/VBS約1.0V(p-p)75Ω切替(映像出力と連動)) 被写体照度2lx(F:1.2/電子感度UP:2倍/出荷時設定)、0.2lx (F:1.2/電子感度UP:30倍) 調光率(%)0/20/50/100
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)赤外線センサー 赤外線センサー
投光器・受光器が一体化された反射型赤外線センサーです。配線はセンサー本体のみ(片側配線)のため、両側配線が困難な場所におすすめです。メンテナンスの際にも手間がかかりません。最小設置距離0.5mのため、幅の狭い箇所でも使用することができます。
トラスコ品番201-0543 セット内容ポール取付板2枚、ポール取付金具2個、近距離光学フィルター1個、取付用ネジ 材質樹脂 幅(mm)73 高さ(mm)170 タイプ赤外線センサー 奥行(mm)71.5 電源(V)DC10.5~30 (極性なし) 電源DC10.5~30V (極性なし)
1台
94,980 税込104,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
炎に含まれている紫外線を検知しますので、小さな炎がでた瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。電源は、外部電源(DC10V~30V)と電池(単3形アルカリ乾電池×2本及び専用リチウム電池)の2ウェイ電源方式を採用しましたので、用途、設置場所に応じて選択が可能です。電池切れをお知らせする報知機能を内蔵してます。炎検知時は内蔵ブザーが鳴動するとともに、外部出力(無電圧リレー接点)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラーなどに接続可能です。
トラスコ品番195-0760 セット内容単3形アルカリ電池×2本、取付用ビス 材質樹脂 幅(mm)120 直径(Φmm)【本体】120 高さ(mm)45 奥行(mm)120 電源(V)DC10~30 電源電圧(V)(1)単3形アルカリ乾電池(LR6)(3V)2個(付属品)、(2)専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)(3V)1個(別売)、(3)外部電源 DC10~30(極性あり) ブザー音0~80dB(センサー正面1mにおいて)(ボリューム可変式) 外観ホワイト
1台
34,980 税込38,478
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)配線BOX
下記カメラに適合した配線BOXになります。 VHC-IR850AH VHC-IR40AH-A VHC-IR41VAH-A ポールアタッチメント『VBP-05A/B』を使用することで、ポールにも設置可能。(ポール径Φ40~Φ140mm)
付属品取扱説明書 VBO-01C(1枚)、防水注記説明書(1枚)、配線BOXカバー固定ネジ M4×18 SUS(4本)、カメラ固定ネジ M4×12 SUS(4本)、ワイヤー固定ネジ M4×12 SUS(1本)、配線BOXベース固定ネジ Φ4×40 SUS(4本)、絶縁ブッシュ Φ5 POM(4個)、平ワッシャ M4 SUS(4個) 適合機種VHC-IR850AH、VHC-IR40AH-A、VHC-IR41VAH-A、VBP-05A、VBP-05B、VHC-IR40AH、VHC-IR950EX、VHC-IR950HV、VHC-IR41VAH 材質アルミダイカスト シルバー(ヒヨコ14-686) 質量(g)1000 設置場所屋外/屋内
1台
25,980 税込28,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外用機器収納BOX
SDカード対応デジタルビデオレコーダーSDR-101専用の屋外ボックスです。 屋外でしか設置できない物件にご使用頂くことができます。 屋外用機器収納BOX(KD203512)に異常表示LED灯(SDR-12L)を組み込む事により、 SDカード異常やSDカードが抜かれた場合でも外からLED表示を見るだけで本体の状態が確認できます。
用途監視、防犯、状況把握用途 使用場所屋外 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×380×139
1台
55,980 税込61,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)IP UTP延長ユニット
配線距離を延長することができます。 ネットワークカメラ側に送信機、ネットワークレコーダー側に受信機を設置することにより配線距離を延長することができます。 PoE 給電する場合 ネットワークカメラ1台(900HDシリーズ)と、ネットワークレコーダー(HNVR-401/801/1601)の送受信器間の配線距離を最大200m延長できます。※N-PTZ910HD/930HDには対応しておりません PoE給電しない場合(送信機側に複数台カメラを設置し送受信機間をLAN1本で配線) HNVR-401/801…カメラ2台までなら最大600m、カメラ3台までなら最大400m延長できます。 HNVR-1601…カメラ4台までなら最大600m、カメラ6台までなら最大400m延長できます。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本、固定ブラケット2個 セット内容送信機(カメラ側)1台、受信機(NVR側)1台 質量(g)約60 出力(W)最大8(IEEE802.3af)※LANケーブル:200mのとき、PoE出力 ON/OFFスイッチあり 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと。) 消費電力(W)6(送受信機合計) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)76×55×24(送受信機共通) 電源(DC-V)48(専用ACアダプター) 設置場所屋内 伝送速度(Mbps)最大30 伝送距離(m)最大:600(LANケーブル) データ転送方式全二重
1台
72,980 税込80,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)AHDリピーター
AHD映像信号の配線距離を延長します。 AHDシリーズ専用のカメラとレコーダー間を雑音に強い信号に変調し配線距離を延長することができます。 延長距離 5C-FB…推奨800m、最大900m 5C-2V…推奨600m、最大700m 3C-2V…推奨400m、最大450m カメラの直前に送信機、レコーダーの直前に受信機を設置 動作表示は、電源入力時、赤色が点灯します。 専用ACアダプター付属。(受信機側)
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、受信機用電源(PS-1210)1個、受信機用電源ジャック線1個 質量(g)送信機 : 約60、受信機 : 約60 使用温度範囲(℃)-10~+45 (0%RH~80%RH 結露なきこと) 消費電力(W)受信機 : 2.5 (専用ACアダプター使用時) 電源送信機 : DC12V±10%またはAC24V±10%、受信機 : AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約73×33×21.5 消費電流(mA)送信機 : 60 (DC12V供給時)、100 (AC24V供給時) 動作表示灯電源入力時:点灯(赤色) 設置場所屋内 伝送距離(m)3C-2V:最大450m、5C-2V:最大700m、5C-FB:最大900m 映像出力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30) 映像入力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
40,980 税込45,078
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)AHD/HDMI変換ユニット AH-RV400
AHDカメラ専用オプションです。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個 質量(g)約120 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 消費電力(W)2.5(専用ACアダプター使用時) スイッチオン/オフ切替可(出荷時:オン)(ループスルー映像出力使用時にオフに設定・ループスルー映像出力不使用時にオンに設定) 電源AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)103×26.5×60 動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)、映像入力時:点灯(緑色) 設置場所屋内 映像出力【ループスルー映像出力】 AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)、ループスルー出力、BNCコネクタ【アナログ映像出力】 VBS1.0V(p-p)、75Ω、BNCコネクタ【HDMI映像出力】 720p30信号入力時:出力信号720p/60、1080p30信号入力時:出力信号1080p/60、タイプAコネクタ 映像入力AHD1.0 (720p30)、AHD2.0 (1080p30)、75Ω、BNCコネクタ
1台
32,980 税込36,278
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)壁掛型AHDデジタルレコーダー
6.2型液晶カラーモニターとネットワーク機能を搭載した、AHD・アナログ入力対応壁掛型デジタルレコーダー! 映像信号の記録にH.264画像圧縮を採用して、より高画質で長時間映像記録を実現。繰り返して録画・再生しても画質の劣化はありません。 壁掛構造で6.2 型液晶モニターとデジタルレコーダーを一体化。省スペースでの設置が可能です。 大記録容量ハードディスクドライブ(1TB)の標準搭載により長時間の映像記録が可能です。 ハードディスクドライブを増設(オプション)することによりミラーリング録画可能。 同時録画・再生機能、スケジュール録画機能、イベント録画機能(センサー入力/ モーション検知)、 緊急録画機能など用途に合わせて多彩な録画機能を選択できます。 また、ライブ・再生映像をデジタルズームすることが可能です。(2倍、4倍、8倍) 本体、PC、スマートフォン、タブレットから制御出力のON/OFFの操作が可能です。 AHD・アナログカメラの映像を自動認識して映し出すことが可能です。 同軸重畳制御機能により、本機とUTC 対応AHD カメラを同軸ケーブルで接続するだけで、レコーダー側からのOSD 設定が可能です。 また、AHD PTZ カメラ(PTZ-910AH)接続時はPTZ 制御が可能です。 各種スマートフォンのブラウザでライブ映像を確認することができます。 また専用アプリケーションを入れる事により、再生映像の確認ができます。 (同時アクセス 最大ライブ4人、再生2人) [対応機種] iPhone5 以上 (iOS8.4 以上) iPad2以上、iPad Mini、iPad Air (iOS8.4以上) Android4.4 以上 [専用アプリケーション] iDVR Vue3 (無償)
用途監視、防犯、状況把握用途 付属品取扱説明書 (保証書付) 1冊、簡易操作説明書1冊、赤外線リモコン1個、ACアダプター1個、CD-ROM (遠隔監視ソフトウェア) 1枚、ロック用レンチ1個、壁付け用ネジ (Φ4×20) 4本、結束バンド5本、マウントベース1個 容量1TB(SATA)(別売ハードディスク1台増設可能)(ハードディスク増設時ミラーリング録画可能) 質量(g)約3100(ハードディスク1台増設時) 消費電力(W)22 表示日付・時刻表示:年/月/日/時/分/秒、カメラタイトル表示:各チャンネル英、数、記号最大16文字まで 制御同軸重畳制御(UTC):サプライヤー社製AHDカメラのみ対応、制御出力:無電圧a接点 DC24V/1A AC125V/0.5A×1 電源電圧(V)AC100、50/60Hz(付属品ACアダプター) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)240×340×74(突起部含まず) 使用湿度範囲10~80% 使用可能温度範囲5~45℃ 解像度1920×1080 (60枚/秒)、1280× 720 (120枚/秒)、944× 480 (120枚/秒)、944× 240 (120枚/秒)、472× 240 (120枚/秒) モニター出力出力解像度: 1920×1080/1280×1024/1280×720/1024×768/720×576/720×480 HDM(I タイプA)コネクター×1、スポット出力:VBS1.0V (p-p) 75Ω BNC×2(設定によりモニター出力/スポット出力選択切替) ファイルバックアップUSBメモリー 接続端子USB端子:USB2.0シリーズA端子×1、LAN端子:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T RJ-45×1、RS-485端子:カメラの制御用×1 スピーカー1W、8Ω×1 モード録画モード:連続録画/イベント録画 (センサー入力/モーション検知)/緊急録画、サーチモード:日時検索/カレンダー検索/イベント検索 液晶モニター6.2型TFTカラー、800×480、LEDバックライト 画質4段階(最高、高、標準、低) 信号方式NTSC方式準拠 音声圧縮形式ADPCM 記録間隔30段階(1~30枚/秒) 映像圧縮方式H.264 音声入力-4dBs 10KΩ RCA×4 音声出力-4dBs 100Ω RCA×1 映像入力AHD1.0 (720p) /AHD2.0 (1080p) 1.0V (p-p) 75Ω、VBS/VS1.0V (p-p) 75Ω、AHDカメラ/アナログカメラ自動認識 BNC×4
1台
219,800 税込241,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)9.7型LEDカラー液晶モニター LCM-97
9.7型TFT液晶(表示画面サイズ:196(W)×147(H)mm)を採用。 表示画素数は1024(H)×768(V) ピクセル(XGA)。 映像入力は4系統(アナログ、AHD、VGA、HDMI)。映像出力は1系統(AHD)。 音声入力は2系統(RCAピン:アナログ用、Φ3.5mm ミニジャック:VGA用)。 アスペクト比は、4:3と16:9の2種類選択が可能。 高画質化技術・三次元くし型フィルター、三次元デジタルノイズリダクション搭載。 キーロック機能付き。 モニター裏面はVESA規格の75mmピッチのため、オプションの壁面取付金具(LCW-01)が取付可能。 据置用スタンド、リモコン付属。
用途監視、防犯、状況把握用途 付属品取扱説明書(保証書付):1冊、ACアダプター (ケーブル長:約140cm):1個、VGAケーブル:1本、据え置き用スタンド:1台、リモコン:1個、スタンド固定/取付金具用ネジ:4個(スタンド固定時は2個使用) 質量(g)本体:約690、据え置きスタンド:約610 使用温度範囲(℃)0~40(結露なきこと) 消費電力(W)17 設定方式OSD(オンスクリーン・ディスプレイ)対応 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)250×190×30(スタンド非装着時) 機能キーロック機能 電源(AC V)専用ACアダプター使用時:100(50/60Hz) コントラスト比600:1 液晶パネル9.7型TFT液晶(表示画面サイズ:196(W)×147(H)mm) 輝度400cd/平方メートル 解像度600本(中心部) 表示可能色数26.2万色 視野角左右:89°、上下89° 応答速度30ms 設置方法据え置き (付属スタンド装着時)、取付金具 (別売) による設置 (75×75mmVESA規格準拠) スピーカー1.5W×2ステレオ 画素数1024(H)×768(V)ピクセル(XGA) バックライトLED(寿命:約10,000時間) 音声入力AV:1.1V(rms)22kΩ1系統(RCAピン) 音声出力VGA:1.1V(rms)22kΩ1系統(Φ3.5mmミニジャック ) アスペクト比4:3 映像出力AHD:1系統(BNCコネクタ) 映像入力AV:VBS1.0V(p-p)75Ω同期負1系統(BNCコネクタ)、AHD:AHD1.0(720p30)・AHD2.0(1080p30)75Ω同期負1系統(BNCコネクタ)、VGA:VGA入力1系統(D-Sub 15Pin)対応解像度:1024×768、HDMI:HDMI入力 1系統(タイプAコネクタ)対応解像度:720p/1080p
1台
91,980 税込101,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ポールアタッチメント
屋外ポール適合径Φ40~Φ140mm対応
用途監視、防犯、状況把握用途 材質ステンレス 質量(g)約350 設置場所屋外ポール 適合ポール径(Φmm)40~140
1台
6,698 税込7,368
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ポールアタッチメント
屋外用WDR収納BOX『VBO-02』用ポールアタッチメントです。 Φ60~160mmのポールに適合しています。 塗装色は『VBO-02』と同じライトグレーです。
付属品取扱説明書1枚、寸切ボルトM6×250 4本、六角ナットM6 8個、ワッシャー13枚、スプリングワッシャー13枚、六角ボルトM6×16 5本 適合機種VBO-02 材質金属 ライトグレー 質量(g)約1700 最大積載量(kg)100 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)203×162×39 (本体のみ、突起物を除く) 設置場所屋外 適合ポール径(Φmm)60~160
1台
37,980 税込41,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)PoE+給電・延長ユニット
PoE/PoE+対応のネットワークカメラの1ch用給電・延長ユニットです。 (PTZネットワークカメラ用電源としてご使用可能) PoE出力電力は、最大30Wまで供給可能。 配線距離を最大100m延長することができます。カメラ - 100m - NH-PUE220 – 100m – NVR 動作表示灯搭載。(通電時:点灯、非通電時:消灯)
付属品取扱説明書(保証書付き)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本 質量(g)約70 出力(W)PoE:30(最大) 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 消費電力(W)31(PoE出力30/時、本機の消費電力は1) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)89×42×25 電源(DC-V)出力:PoE+(IEEE802.3at)/PoE(IEEE802.3af)準拠、入力:専用ACアダプター(DC48V)または、PoEによる給電 設置場所屋内 伝送速度(Mbps)100 データ転送方式全二重
1台
45,980 税込50,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外用WDR収納BOX
壁掛型AHDデジタルレコーダー『WDR-H402』1台と、カメラドライブユニット『WPS-405AHまたはEPS-400』1台が収納可能な屋外用BOXです。 冷却ファン(温度調整ボリューム付き)や電源ブレーカー、コンセント(6個)付きです。 ポールアタッチメント(オプション:VBP-11)を使用することで、Φ60~160mmまでのポールに取り付けが可能です。
仕様換気扇:AC100V 50Hz/60Hz 23W (最大) 温度調節器による自動制御 (0℃~50℃) 付属品取扱説明書1枚、鍵2本、ナベコネジM4×10 8本、端子台カバー1枚、壁面用アタッチメント1組、六角ボルトM6×16 8本、ワッシャー8枚、スプリングワッシャー8枚、USBキャップ1個 適合機種WDR-H402 1台 + WPS-405AH (EPS-400) 1台 材質金属 ライトグレー 質量(g)約14000 使用温度範囲(℃)+5~40 コンセント個数内部に6個口 (1個は換気扇用) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)415×684×200 (本体のみ、突起物を除く) 電源(AC V)100 50Hz/60Hz ネジ式端子台 (漏電ブレーカー) 設置場所屋外 防水保護等級IP X3準拠
1台
359,800 税込395,780
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)HDMI/HD-SDI変換ユニット
HDMI/HD-SDI変換ユニット HDMI変換コンバーター(VH-RV410)と組み合わせて使用する事により、レコーダーなどのHDMI出力信号をHD-SDI信号に変換し、配線距離を延長して離れた場所の複数のモニターに映像を表示することができます。(5C-FB使用時、最長70m)
付属品取扱説明書(保証書付)1 冊、電源接続ケーブル1本、ACアダプター(PS-1 210)1個 質量(g)約200 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 消費電力(W)4.5(専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)93×35×93(突起部含まず) 電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時) 動作表示灯電源(黄色LED 通電時:点灯)、HDMI(緑色LED HDMI入力正常時:点灯) 設置場所屋内 配線可能距離最大70m(5C-FB推奨) 映像出力HDMI:タイプAコネクタ、スルー出力、デジタル1:HD-SDI(SMPTE 292M)、3G-SDI(SMPTE424M)準拠、BNCコネクタ、デジタル2:HD-SDI(SMPTE 292M)、3G-SDI(SMPTE424M)準拠、BNCコネクタ 映像入力タイプAコネクタ、HDMI1.3対応
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ポールアタッチメント
VHC-R800AH専用のポールアタッチメントです 配線BOX「VBO-01B」と組み合わせることで使用可能。 Φ40~140mmのポール径に取り付け可能。
付属品バンド×2個、カメラ取付ベース固定ネジ(M4×16)×4本 適合機種VHC-R800AH、HC-R810AH、VHC-IR40AH、VHC-IR40AH-A、VHC-IR41VAH、NHC-IR21T、VHC-IR41VAH-A、NOC-IR21T、VHC-IR850AH 材質ステンレス 質量(g)約350 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)110×183×34 設置場所屋外・屋内 取付可能ポール径(Φmm)40~140
1台
5,998 税込6,598
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)HD-SDI変換コンバーター
アナログカメラをHD-SDIに変換するコンバーター アナログカメラをHD-SDIデジタルレコーダーに接続することができます。 HD-SDIリピーター(VH-RV300)またはHDMI変換コンバーター(VH-AD400)を接続することにより、配線距離を延長することができます。
付属品取扱説明書(保証書付)1冊、ACアダプター1個 質量(g)約65 使用温度範囲(℃)-10~+40(結露なきこと。) 消費電力(W)2(専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)86×25×42(突起部含まず) 電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター) 解像度1280×720p50/60、1920×1080i50/60(1920×1080p25/30/50/60切替可) 動作表示灯赤色LED(点灯:正常時、点滅:異常時) 設置場所屋内 アスペクト比16:9、4:3切替可 映像出力HD-SDI(SMTPE 292M準拠 BNCコネクター)
1台
58,980 税込64,878
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)AHD・アナログ映像信号分配器 AH-DU600
映像入力は1系統、映像出力は4系統まで分配することが可能。 小型でコンパクトなデザイン。 専用ACアダプター付属。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個 質量(g)約125 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 消費電力(W)1.5(専用ACアダプター使用時) 電源AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)105×25×60 設置場所屋内 映像出力出力数 4 (BNCコネクタ)NTSC、AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30) 映像入力入力数 1 (BNCコネクタ)NTSC、AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)AHDリピーター AH-RV300
AHD映像信号の配線距離を延長します。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個 質量(g)約35 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと) 消費電力(W)2.5(専用ACアダプター使用時) 電源AC100V 50/60Hz(専用ACアダプター使用時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)81×19×26 動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)、映像入力時:点灯(緑色) 設置場所屋内 伝送距離(m)3C-2V:300、5C-2V/5C-FB:500 映像出力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30) 映像入力AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
23,980 税込26,378
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ウォールブラケット
ハウジング雲台、最大重量50Kg
用途監視、防犯、状況把握用途 付属品六角ボルトM6×16 2本、取扱説明書1冊 材質アイボリー(アルミダイカスト) 質量(g)約1400 設置方式壁面 設置場所屋外/屋内
1台
14,980 税込16,478
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)IP同軸延長ユニット
LANケーブルを同軸ケーブルに変換し配線距離を延長します。 IP 同軸伝送ユニット間(送信機~受信機)を同軸ケーブル(5C-FB)に変換し、配線距離を延長できます。 PoE給電する場合(カメラ1台のみ) NHC-IR20S、NCC-IR20S、NBC-DN20S…最大700m延長 NHC-IR21T、NCC-IR21T、NOC-IR21T、NAC-IR90T…最大400m延長 PoE給電しない場合(カメラ複数台をHUB経由) NVR04T-Aの場合… カメラ 4 台を最大1400m延長 NVR08T-A/16T-Aの場合…カメラ 5 台を最大1400m延長 NVR04S-A/08S-A/32S-Aの場合…カメラ 4 台を最大1400m延長
付属品取扱説明書(保証書付き)1冊、ACアダプター1個、ACケーブル1本、固定ブラケット2個 セット内容送信機(カメラ側)1台、受信機(NVR側)1台 質量(g)約60(送受信機共通) 出力(W)最大15(IEEE802.3af)※5C-FB:400mのとき、PoE出力 ON/OFFスイッチあり 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと。) 消費電力(W)4(送受信機合計) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×55×24(送受信機共通) 電源(DC-V)48(専用ACアダプター) 設置場所屋内 伝送速度(Mbps)最大30 伝送距離(m)最大:1400(5C-FB) データ転送方式全二重
1台
85,980 税込94,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)HDMI変換コンバーター
フルHDカメラの映像をDVRを使用せずにモニターに表示できるコンバーター 本機を使用することにより、フルHDカメラの映像をHD-SDIデジタルレコーダー(HDVR-404)を使用せずにHDMI入力対応のモニターに表示することができます。 リピーター機能搭載でカメラからの配線距離を延長できます。(本機を最大5台まで接続できますが、各々に付属アダプターからの電源供給が必要です。) HD-SDIコンバーター(VH-DP100)とHD-SDI電源重畳ユニット(VH-VP200)を組み合わせて使用する同軸電源重畳に対応していますので、本機への電源供給が不要です。(本機を最大3台まで接続できます。)
付属品取扱説明書 (保証書付) 1冊、電源接続ケーブル1本、カメラ電源(PS-1210)1個 質量(g)約214 使用温度範囲(℃)-10~+40 (結露なきこと) 消費電力(W)4.6(専用ACアダプター使用時) 出力電源出力OFF/ON切替可 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)93×35×93(突起部含まず) 電源(AC V)100 50/60Hz(専用ACアダプター使用時) もしくは同軸電源重畳による給電 (VP) に対応 動作表示灯映像(緑色LED 受信時 : 点灯)、HDMI(黄色LED HDMI出力正常時 : 点灯)、電源(赤色LED 正常時 : 点灯、異常時 : 点滅) 設置場所屋内 配線可能距離最大150m(5C-FB) 映像出力デジタル:HD-SDI (SMTPE 292M準拠 BNCコネクター) VP対応、スルー出力、HDMI:HDMI出力 (タイプAコネクター)、HDMI 1.3 映像入力HD-SDI(SMTPE 292M準拠 BNCコネクター) VP対応、入力信号 : 1080p30/1080p60対応
1台
85,980 税込94,578
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)人感スイッチ
可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。 【無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替)】 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 ※縦付け時のみ防雨構造:IP43相当となります。横付け時は非防雨構造となります。
用途照明灯や監視カメラなどの起動スイッチとして 材質樹脂 ブラック 質量(g)約220 切替方式(設定スイッチ)接点切替:1a/1bの切替(接点)、小接点動作モード:- 検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続M4 セルフアップ端子式 電源電圧(V)DC10.5~30.0(無極性) 消費電流(mA)30以下 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露・氷結なきこと) 接点方式【検知出力】接点[無電圧a接点/b接点切替式]、【タンパー出力】無電圧b接点(カバーをはずすと開) 検知距離(m)(縦付け時)ワイド(5対)最長部:10、カーテン(5対)最長部:10、ロング(1対)最長部:20 ※いづれかの設定が可能、(横付け時)カーテン(5対)最長部:3 動作時間約2秒~5分(接点出力時間のオフディレイ時間) 動作表示灯赤色LED(接点動作に同期) 感度調整約30~170%(中点時100%) 設置場所(縦付け時)屋外/屋内(防雨構造:IP43相当):壁面・ポール高さ0.8~1.5m、(横付け時)半屋外/屋内(非防雨構造):壁面・天井高さMax3.0m 接点容量【検知出力】AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、【タンパー出力】AC/DC30V・2A(抵抗負荷) 動作接点【検知出力】検知時間+オフディレイ動作 約2秒~5分
1台
17,980 税込19,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)HA汎用センサー PA-500
出入口、通路での人体検知に最適なパッシブセンサー PA-500は検知エリアを通過する人体と壁・床などから放射される遠赤外線エネルギーの差を検出するパッシブインフラレッド方式のセンサーです。
用途チャイムや監視カメラの起動、照明器具や空調機器の制御など 仕様「広い」エリア:高さ2m時:幅1.5m×奥行0.25m/「狭い」エリア:高さ2m時:幅0.7m×奥行0.25m 材質カバー:ABS樹脂、検知窓:PE樹脂 カバー:ホワイト、検知窓:ホワイト 質量(g)約180 電源電圧AC100V 50/60Hz 検出方式パッシブインフラレッド方式 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露なきこと) 消費電力(VA)2以下 検知距離(m)高さ4以下 設置場所屋内:壁面・天井面取付 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(a接点)、接点容量:AC100V・0.3A(抵抗負荷)
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷

可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。(無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替) 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。 しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。
材質樹脂(ホワイト) 寸法(mm)77×171×70 質量(g)約220 出力(タンパー出力)無電圧接点(b接点)、AC/DC30V・2A(抵抗負荷) 電源電圧DC10.5V~30V(極性なし) 検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続M3.5×6 セルフアップ端子式 消費電流(mA)30以下 検知範囲(可変式)縦付け時:ワイド(5対)最長部10m、カーテン(5対)最長部10m、ロング(1対)最長部20m/横付け時、カーテン(5対)最長部3m 使用可能温度範囲-20℃~+50℃(結露、氷結なきこと) 設置場所縦付け時:屋外(IP43)/屋内(壁面・ポール)/横付け時:半屋外/屋内(壁面・天井) 警報出力無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:検知時間+オフディレイ動作(約2秒~5分)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯(アラーム)赤色LED(接点動作に同期)
1台
17,980 税込19,778
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)HA汎用センサー PR-800a
出入口、通路での人体検知に最適な赤外線センサー PR-800aは検知エリアを通過する人体又は物体から反射される赤外線受光量の変化を検知する近赤外線直接反射方式のセンサーです。
用途チャイムや監視カメラの起動、照明器具や空調機器の制御など 質量(g)約270 電源電圧AC100V 50/60Hz 検出方式近赤外線ビーム直接反射方式 (動体検知) 配線接続コネクタ一式 角度調整範囲垂直角 最大60° 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと) 消費電力(VA)3以下 感度調整有(感度調整ボリューム付) 設置場所屋内・半屋外:鴨居・壁面取付 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(a接点)、接点動作:ワンショット動作(約1秒)、接点容量:AC100V・0.3A(抵抗負荷) 表示灯【アラーム表示灯】 赤色LED 検知時:点灯 検知エリア(m)スポット検知(H2.5m×W2m) 材質(外周部)樹脂
1台
24,980 税込27,478
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)近赤外線式静止検知型人感スイッチ
可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。(無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替)) 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 周囲の明るさにより出力を制御する昼夜判別機能を搭載しています。 夜間のみの動作が可能です。(約5Lx~∞可変)
仕様スイッチ設定接点切替:a接点/b接点の切替(小接点)、スイッチ設定小接点動作モード:大接点に連動/非連動の切替 材質樹脂 質量(g)約220 消費電力(W)2 検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続プラグコード式(50cm) 電源電圧(V)AC100(50/60Hz) 使用周囲温度(℃)-20~+50(氷結、結露なきこと) 出力時間【大接点出力(無電圧a接点)】検知時間+オフディレイ 約2秒~5分、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】検知時間+オフディレイ 約2秒 動作表示灯赤色LED(大接点動作に同期) 感度調整約30~170%(中点時100%) 動作モード調整(昼夜判別照度)/約10Lx~∞Lx(照度問わず)(大接点の出力可能照度) (小接点連動・非連動切替) 設置場所縦付け時:屋外(IP43相当)/屋内(壁面・ポール)、横付け時:半屋外/屋内(壁面・天井) 検知エリア(m)縦付け時/ワイド(5対)最長部10、カーテン(5対)最長部10、ロング(1対)最長部20、横付け時/カーテン(5対)最長部3 接点容量【大接点出力(無電圧a接点)】AC100V・500W以下(白熱灯負荷)、AC100V・120W以下(蛍光灯負荷)、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】30V(AC/DC)0.5A(抵抗負荷)
1台
21,980 税込24,178
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外・屋内用パッシブセンサー パッシブ型
防雨構造なので屋内だけでなく屋外・半屋外にも設置ができます。 しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 又、取付ベース部のピッチは、市販の埋込ボックスに適合しておりますのでスッキリ取り付けられます。 いままでになかった斬新なデザインでエクステリアのコーディネイトにぴったりフィット。スマートなデザインですので屋内・屋外を問わずあらゆるところにマッチします。 近赤外線ビームセンサーが設置できない場所や、エクステリアのデザインが重要視される場所の簡易セキュリティニーズにも対応できるパッシブセンサーです。(但し、本格的な防犯・警備システムへのご使用は避けてください。)
用途屋外での簡易セキュリティ用として 監視カメラの起動用として 音声報知器などの起動用として 屋外での各種自動化用センサーとして 材質センサー部:樹脂(アイボリー)、取付部:樹脂(ダークグレー) 質量(g)約500 電源電圧DC10.5V~30V(極性なし) 検出方式パッシブインフラレッド方式(ツイン) 配線接続リード線式 消費電流(mA)25以下 使用可能温度範囲-20℃~+50℃(結露・氷結なきこと) 設置場所屋内・屋外(防雨構造)(IP43相当) 警報出力無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯(アラーム)赤色LED(警報時点灯)
1台
27,980 税込30,778
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)セキュリティシグナル
セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、。侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、。長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、。周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、。警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900 消費電力(W)16 出力【タンパー】無電圧b接点(DC30V・0.1A) 配線接続端子台式 電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz 機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)、(照度調整範囲:約20~2000lx、警報メモリー機能、連動機能 光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと) 外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷) スピーカーインピーダンス:8Ω 定格3W 動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間) 設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当) 動作【点灯】警報灯:点滅 警備灯:連続点灯、警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声:無電圧接点入力×2(a接点) 音色防犯警報音No.1:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」 音量(dB)内部スピーカー:95以上/下方1m、外部スピーカー:103以上(CA-151使用時)/前方1m
1台
87,980 税込96,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)セキュリティシグナル
デザインを一新!!。LEDフラッシュ・音声・サイレン・常夜灯機能内蔵の多目的な用途に使用可能な表示器です。概要。セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900 消費電力(W)16 出力【タンパー出力】無電圧b接点(DC30V・0.1A) 点灯形警報灯:点滅、警備灯:連続点灯 配線接続端子台式 音量内部スピーカー:95dB以上/下方1m、外部スピーカー:103dB以上(CA-151使用時)/前方1m 入力警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声 :無電圧接点入力×2(a接点) 電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz 光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと) 外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷) 付加機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)(照度調整範囲:約20~2000lx 消灯照度:点灯照度の約5倍)、警報メモリー機能、連動機能 動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間) 設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当) スピーカー部インピーダンス(Ω)外部:8Ω(定格3W) 音色防犯警報音No.1 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」
1台
92,980 税込102,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)盗難映像電波検知センサー
無線式盗撮カメラ(ワイヤレスカメラ)からの送信電波(映像電波)を検知。警備、防犯用など幅広い用途にご利用できます。 金融機関のATMや更衣室、ロッカールーム、ホテル客室内、温泉施設、トイレ、アパート・マンション・住宅の居室などに設置された盗撮カメラ(ワイヤレス)の映像電波を検知します。 映像電波のみを監視するため設置環境による外的要因の影響を受けにくく、安定した監視ができます。また、検知判定もカウント方式を採用しているので更に信頼性もアップしました。
質量(g)約350 消費電流(mA)300以下 設置場所屋内:天井面(別売アタッチメントで壁付可) 表示灯(警報赤色LED)警報前検知時:点滅、警報時:点灯、(メモリー黄色LED)メモリー起動時:点滅、メモリー表示時:点灯
1台
96,980 税込106,678
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブ型遠赤外線式人感スイッチ
可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。(無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替)) 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 周囲の明るさにより出力を制御する昼夜判別機能を搭載しています。 夜間のみの動作が可能です。(約5Lx~∞可変)
仕様スイッチ設定接点切替:a接点/b接点の切替(小接点)、スイッチ設定小接点動作モード:大接点に連動/非連動の切替 材質樹脂 質量(g)約220 消費電力(W)2 検出方式パッシブインフラレッド方式 配線接続M3.5×6 セルフアップ端子式 電源電圧(V)AC100(50/60Hz) 使用周囲温度(℃)-20~+50℃(氷結、結露なきこと) 出力時間【大接点出力(無電圧a接点)】検知時間+オフディレイ 約2秒~5分、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】検知時間+オフディレイ 約2秒 動作表示灯赤色LED(大接点動作に同期) 感度調整約30~170%(中点時100%) 動作モード調整(昼夜判別照度)/約10Lx~∞Lx(照度問わず)(大接点の出力可能照度) (小接点連動・非連動切替) 設置場所縦付け時:屋外(IP43相当)/屋内(壁面・ポール)、横付け時:半屋外/屋内(壁面・天井) 検知エリア(m)縦付け時/ワイド(5対)最長部10、カーテン(5対)最長部10、ロング(1対)最長部20、横付け時/カーテン(5対)最長部3 接点容量【大接点出力(無電圧a接点)】AC100V・500W以下(白熱灯負荷)、AC100V・120W以下(蛍光灯負荷)、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】30V(AC/DC)0.5A(抵抗負荷)
1台
19,980 税込21,978
欠品中

TAKEX(タケナカエンジニアリング)接点分配ユニット
1点のセンサー信号をコントローラ、カメラ機器、表示灯などへ3分配出力します。 入力、出力ともにa接点・b接点切替式。
材質樹脂 質量(g)約80 配線接続端子式 電源電圧(V)DC12±10%(極性あり) 消費電流(mA)50 入力信号無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式) 使用周囲温度(℃)-5~+50 出力時間信号入力に同期 出力信号無電圧リレー接点×3(a接点/b接点切替式)DC30V・0.3A 設置場所屋内 表示灯緑色LED(受電時点灯・信号入力時点灯切替式)
1台
7,598 税込8,358
当日出荷