25件中 1~25件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TAKEX(タケナカエンジニアリング)録音再生式音声報知器
本商品は外部入力によりスピーカーを鳴動させる録音再生タイプの音声報知器です。 録音時間は最大8秒までOK。録音マイクに向かって話しかけるだけの簡単録音タイプです。又、何度でも録音し直すことが可能ですので、いろいろな用途に利用できます。 起動入力は無電圧a接点で行えます。(センサーは内臓しておりません) 防雨構造ですので、屋内・屋外で使用が可能です。 音声調整機能付
仕様【制御入力信号】無電圧接点 a接点、制御側接点容量:10mA以上、【音声合成方式】ADM方式(固体録音用音声LSI使用)、【音声出力動作】起動入力(検知信号)によるワンショット(8秒)再生動作(再生中リトリガー無し) 材質樹脂 配線接続リード線式(4芯)、付属長0.5m 音量ボリュームにて音量0から最大まで連続可変 使用周囲温度(℃)-20~+50 (結露・氷結なきこと) 取付け方法フランジ式(ネジ留め) 設置場所屋内、屋外(防雨構造 IP33相当) 表示灯<録音時>録音時間中(8秒)下記動作(録音レベルインジケーター機能、録音レベル 適正時:点滅・過小時:点灯・過大時:消灯、<再生時>再生時間中(8秒)点灯、連続入力時は音声鳴動中 録音時間8秒(音声メモリー容量:256Kbit S・RAM) バックアップ時間録音メモリー/非通電状態にて20日間以上(t=25℃、30分以上通電充電後) タイマー無し(電源投入後 即 動作、録音可能) 録音方式スイッチ始動、内蔵コンデンサマイクにて 音声出力最大2W 100dB以上(中心上1m前方)…録音レベル適正時
1台
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声・フラッシュ付コントローラ C-35A
音の威嚇+光の威嚇+コントローラ機能(簡易型)のオールインワンモデル!! 簡易的な防犯システムに最適です。各種センサーを本機に接続するだけで音と光によって侵入者を威嚇します。 光源に高輝度LEDを採用していますので、視認性に優れているだけでなく、振動や衝撃に対しても堅牢になっています。 光(フラッシュライト)のみでの動作も可能です。注意喚起の用途などにも幅広くお使いいただけます。 防雨構造ですので、屋外での設置が可能です。 2路の外部リモートスイッチを接続することで、遠隔(有線)での警戒/解除が可能です。(推奨商品KE-500R) ディレイタイマー機能を選択できます。※但し、警戒/解除操作には外部からの信号入力が必要です。 警報音量ボリュームにより音量の調整が可能です。 警報発生時、フラッシュライト点滅によるメモリー動作が可能です。 警戒開始時にセンサーのループチェックを行います。(戸締り確認機能) センサー用電源出力機能(DC12V200mA)
材質本体:AES樹脂、レンズ:PC樹脂 本体:ホワイト、レンズ:レッド 質量(g)約650 電源(V)入力:AC100(50/60Hz)、出力:DC12V・200mA 消費電力(W)8 配線接続端子式 音量【音声(報知音)】警報時:無音~70dB以上(警報音量ボリュームにより可変)、警戒/解除時および、異常時の報知音は警報音量ボリュームに関係なく一定音量、鳴動周期:警報時連続鳴動、警戒へ移行時:約0.2秒1回鳴動(フラッシュライトに同期)、解除へ移行時:約0.2秒2回鳴動(フラッシュライトに同期 入力【警戒/解除】接点「開」時:警戒、「閉」時:解除、【センサー】1入力:a接点/b接点入力切替式、【タンパー】b接点 使用周囲温度(℃)-10~50 点滅警報時:約0.4秒点滅・約0.4秒休止を繰り返す、警戒へ移行時:約0.2秒1回点灯、解除へ移行時:約0.2秒2回点灯、メモリー表示動作時:約3秒ごとに点灯 設置場所屋外・屋内 警報出力接点方式:無電圧半導体接点(a接点)、接点動作:警報動作(タンパー動作含む)に連動して出力(ただし最大動作時間は10分)または、警報タイマー時間(10秒・30秒・120秒・300秒)の間出力、接点定格:AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷) 表示灯【電源(緑色LED)】通電時:点灯(ただし警戒表示が「あり」に設定されている時は、警戒中と警戒ディレイ中は消灯)、【警戒(赤色LED)】(警戒表示が「あり」に設定されている場合)警戒中:点灯、解除時:消灯、警戒/警報ディレイが「あり」に設定されている場合、警戒ディレイ中、約50秒間点滅、その後約10秒間早い点滅 光色赤色(高輝度LED×12個)
1台
38,980 税込42,878
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声・フラッシュ付き受信機
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
材質樹脂 質量(g)約600 消費電力(W)2以下 配線接続端子式 入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz 機能受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能・警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能・フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・本体タンパー切替機能・電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能・外部通信機能 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 防塵防水性能IP43相当 設置場所屋外・屋内 最大接続台数50
1台
44,980 税込49,478
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声誘導機(タイマープログラム方式)
内蔵のウィークリータイマーの設定により、「営業時間内の指定した時刻」や「30分に1回」など、定期的に「各種案内」や「注意喚起」を行うことができます。病院や福祉施設、工場など多様な場面でご使用が可能です。2種類の付属シール付きです。メッセージは、本体内蔵のメモリーカードへ自由に書き込みが可能です。外部スピーカー接続端子付きです。
仕様●音声ファイル:ファイル形式:MPEG1-Audio Layer Ⅲ(MP3)、ビットレ-ト:8~320kbps、メモリ-カ-ド容量:128MB(メモリ-カ-ドスロットに内蔵)●音声休止間隔:1秒、2秒、5秒、10秒(ディップスイッチにて)(音声1・2共通)●方法:音声鳴動:電源ONで、あらかじめ登録した「音声メッセ-ジ(音声1)」が常時鳴動。内蔵のタイマー設定ON時に「音声メッセ-ジ(音声2)」が鳴動。 質量(g)1300 消費電力(W)11 スイッチ電源:内部 ON/OFF 音量(音声1)音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m、(音声2)音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m 電源電圧(V)AC100 使用周囲温度(℃)-10 ~ +50(結露なきこと) 外観樹脂 スピーカー外部接続:インピ-ダンス8Ωタイプ (本体との最大配線距離20m) 設置場所屋内専用 タイマー機能タイマー、インターバル、パルス
1台
129,800 税込142,780
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声誘導機 タイマー付
。音声で誘導します。音声は55種類の固定メッセージを選択していただくか、別費用でオリジナルメッセージを登録可能です。便利なウィークリータイマー付きです。主に、鉄道駅や公共施設に設置していただきます。
仕様●サイズ:W240×H170×D54mm●材質:樹脂 アズワン品番67-2188-29
1台
129,800 税込142,780
10日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)音声誘導機(タイマープログラム方式)
内蔵のウィークリータイマーの設定により「営業時間内の指定した時刻」や「30分に1回」など定期的に「各種案内」や「注意喚起」を行うことができます
質量(g)1300 消費電力(W)11 スイッチ内部 ON/OFF 使用温度(℃)-10~+50(結露なきこと) 電源電圧(V)AC100 外観樹脂 スピーカーインピーダンス8Ωタイプ(本体との最大配線距離20m) 設置場所屋内専用 音声規格MPEG1-Audio Layer Ⅲ(MP3)、ビットレート:8~320kbps、メモリーカード容量:128MB(メモリーカードスロットに内蔵) 音声【休止間隔】1秒、2秒、5秒、10秒(ディップスイッチにて)(音声1・2共通)【鳴動】電源ONで、あらかじめ登録した「音声メッセージ(音声1)」が常時鳴動。内蔵のタイマー設定ON時に「音声メッセージ(音声2)」が鳴動。 音量調節【音声1】音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m【音声2】音量:0dB(無音)~75dB±10(最大)/前方1m タイマー機能1タイマー、2インターバル、3パルス
1台
129,800 税込142,780
6日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)センサー音声誘導機
センサーが検知すると、音声で誘導します。音声は55種類の固定メッセージを選択していただくか、別費用でオリジナルメッセージを登録可能です。便利なウィークリータイマー付きです。主に、鉄道駅や公共施設に設置していただきます。
仕様●サイズ:W240×H340×D80mm●材質:樹脂 アズワン品番67-2188-30
1台
159,800 税込175,780
10日以内出荷

RXTF-40 音声・回転灯付き受信機(4周波切替/双方向無線対応型) TAKEX(タケナカエンジニアリング) 動画あり
約105dBの大音量音声と回転灯のダブルで高い威嚇効果を実現!。リモコンによる警備/解除や、無線による複数台連動ができ、広域エリアの威嚇や注意喚起にご使用いただけます。大音量音声と回転灯で威嚇撃退。約105dBの大音量音声や警報音と回転灯によって、侵入者への威嚇や作業者への注意喚起など、さまざまな報知用途にご使用いただけます。<内蔵の音声と警報音>。音声(2種類、女性の声)。「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」。「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」。警報音(2種類)。「ピーピー」。「ヒューン、ヒューン」。※メッセージは特注対応で書き換え可能です。詳細につきましては別途メーカーへお問い合わせください。無線部は双方向無線対応型、警備状態はリモコン操作後に確認可能。別売のリモコンRSF-001により警備/解除が可能です。また、本機からのアンサーバックにより、警備状態をリモコン操作後に確認できます。4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。複数台の連動が可能。警報発生時、警報動作に連動した警報信号を無線送信しますので、複数の本機を連動することが可能です。
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂 本体:グレー、グローブ:レッド 質量(g)約1950 消費電力(W)11 出力【サイレン】音量:警報時、無音~105dB(音量ボリュームにより可変)警備/解除時の報知音は音量ボリュームに関係なく一定音量、警報パターン:「ピーピー」/「ヒューン、ヒューン」/「ピーピー」+「侵入発生、侵入発生」/「ピーピー」+「緊急事態発生、緊急事態発生」 配線接続リード線式(約1m) 機能送受信周波数切替機能・警報動作切替機能・タイマー時間切替機能警備表示切替機能・定期送信異常表示切替機能・報知音切替機能フラッシュライト切替機能・メモリー表示切替機能・送信機タンパー切替機能電池切れ異常報知機能・定期送信異常報知機能・LED表示機能 受信可能距離約100m(見通し距離) 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと) フラッシュ閃光色:赤色(高輝度LED×32個)、周期:回転時 約150回/分、点滅時約240回/分 警備へ移行時、約0.2秒1回点灯 解除へ移行時、約0.6秒の間2回点灯(0.2秒点灯、0.2秒消灯、0.2秒点灯) メモリー表示動作時、約3秒ごとに点灯 設置場所屋外・屋内(防雨構造 IP55相当) 表示灯通電時:赤色点灯…警備表示ありの場合に、コントローラー連動。もしくは、シングルステーションで警備状態。緑色点灯…警備表示ありの場合に、シングルステーションで解除状態もしくは、警備表示なし。警報受信時:受信レベル正常時、赤色点灯(受信時間+0.5秒間) 受信レベル低下時、赤色点滅(受信時間+4秒間)、送信機電池切れ報知時:緑色点滅(0.1秒点灯、1.2秒消灯)、定期送信異常報知時:緑色点滅(0.3秒の間2回点灯、1.2秒消灯)、送信機で電池切れ + 定期送信異常報知時:緑色点滅(両点滅動作を交互表示) 動作警報動作後の報知動作:約3秒ごとにフラッシュライト点灯、解除動作時の報知動作:解除へ移行動作後 2秒間フラッシュライト点灯と報知音鳴動動作 出力(mW)10 アンテナヘリカルアンテナ(内蔵) 接続台数登録60台 入力電源(V)AC100 50/60Hz 使用周波数(MHz)426帯 4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)方向判別ユニット
ツーウェイ機能で方向判別 人や車を検出する2台のセンサーを使って、通過する方向をツーウェイ機能で判別します。 順方向判別:センサー1→センサー2の順に人や車を一定時間内に検出すると、順方向音声が鳴動するとともに、順方向出力がタイマー時間出力されます。 逆方向判別:センサー2→センサー1の順に人や車を一定時間内に検出すると、逆方向音声が鳴動するとともに、逆方向出力がタイマー時間出力されます。 センサー2台のAND検知で、人と車の判別も可能 従来の方向判別タイマーに加え、センサー1とセンサー2のAND検知(センサー1を検知した状態でセンサー2を検知)の条件により、車(幅のある物体)のみの検知を可能にしました。※AND以外の設定の時は、同時入力で順方向出力が動作します。 大接点出力でAC100V機器の制御が可能 順方向の出力は小接点に加えて大接点出力(AC100V 5A 抵抗負荷)があるので、回転灯などの報知器を直接動作させることが可能です。 2種類の音声切替が可能 来客報知用のチャイム音「ピンポーン」/「ピロロン」と、「いらっしゃいませ」/「ありがとうございました」の音声切替が可能です。
材質樹脂 質量(g)約450 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと) 電源(V)AC100±10%、またはDC12±10% 消費電力(W)AC100V使用時:8 出力順方向大接点出力(無電圧a接点)(AC100V 5A 抵抗負荷)、順方向小接点出力(無電圧c接点)(AC/DC30V 1A 抵抗負荷)、逆方向小接点出力(無電圧c接点)(AC/DC30V 1A 抵抗負荷)、センサー用電源出力:DC12V 400mA(AC100Vで使用時) 配線接続端子式 入力センサー入力(無電圧a/b切替)2ch 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×190×35 取付場所屋内 消費電流(mA)DC12V使用時:最大350 タイマー方向判別タイマー(AND、2秒、5秒、8秒)、大接点出力タイマー(2秒、5秒、10秒、20秒、30秒、60秒、120秒、180秒) 音声内容順方向音声(ピンポーン/いらっしゃいませ 切替)、逆方向音声(ピロロン/ありがとうございました 切替)、無音~最大75dB/前方1m
1台
30,980 税込34,078
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
電源は単3形アルカリ電池2本、または用途や設置場所に応じて、別売の専用ACアダプターやリチウム電池の使用も可能です。 外部出力端子付で警告音声、警報音を発すると同時に警報信号(オープンコレクタ出力)を取り出すことができます。受信機等との組合せにより、防災システムとして複数台の遠隔監視や報知機器の駆動用などに利用できます。(DC30V・50mAまで) 禁煙報知、火気厳禁報知の2種類の音声及び警報音の中からモードセレクターにより選択が可能です。さらに本体裏面のボリュームにより、音声出力の音量を調整することができます。 警報動作は、設定したタイマー時間以上、炎(紫外線)が継続した場合のみ行います。検知タイマーは、使用状況に応じて4段階から選択が可能です。〈1秒、3秒、6秒、15秒〉本体裏面のモードセレクターで簡単に設定ができます。 ベース分離型のコンパクトなデザインは各種設置場所にマッチ。施工やメンテナンスも簡単に行えます。 電池切れ報知。電池電源使用時に電池の消耗を表示灯の点滅(約0.1秒点灯/約5秒)でお知らせします。 始動報知。電源が投入された時に、3回の断続音で報知します。無音の場合は電源電圧のチェックが必要となります。
材質樹脂 ブラウン 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3形アルカリ乾電池(LR6) 2個/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、専用ACアダプター(DC-0330) /3V(オプション) 検出方式紫外線検出方式(検出波長帯域185~260nm) 配線接続外部出力:端子式、外部電源:ジャック式(専用ACアダプター用) 音量音量ボリュームで調整可(無音~最大) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合あり) 接点方式NPNオープンコレクタ出力 出力時間音声出力時間に同期 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池使用時:約5年(待機状態にて) 音圧レベル(dB)約80(ボリューム最大でセンサ正面1mにおいて) 感度調整検知感度:2段階(H [100%]、L [50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所屋内:天井面・壁面 警報の表示赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯 消費電流待機時:70μA 以下(電池動作時、ACアダプター動作時)、警報時:300mA 以下(音声最大出力時) 接点容量DC30V・50mA 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。禁煙報知(出力時間:約6秒)「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」、火気厳禁報知(出力時間:約7秒)「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」、警報音(出力時間:約10秒)「(ピピピピ…)」 動作接点ワンショット動作(出力時:ON) 音声出力動作:炎検知時に音声報知 検知エリア検知指向角:約120°の円錐状(前方立体角)
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)サイレン・フラッシュ付き受信機
ワイヤレス受信機にフラッシュライトと警報音(サイレン・音声)を搭載
入力DC10~30V(極性なし)またはAC100V 50/60Hz 受信可能距離約100m(見通し距離) 周波数帯域(MHz)426 使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと) 質量(g)約470 材質樹脂
1台
43,980 税込48,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)多目的威嚇装置 EXF‐CV12
音声・光・カメラの3大機能を一体化! 屋外での不法行為抑制や監視、案内に。
付属品ステンレスバンド、取付ネジ一式 材質カメラ部:アルミ材、フラッシュライト部:樹脂、人感スピーカー部:樹脂 質量(g)約3800(コード500g含む) 電源電圧DC12V±2V(極性なし) 検出方式パッシブインフラレッド方式 機能【昼夜判別機能】 設定明るさ(約10lx~約1000lx)以下を〔夜〕、以上を〔昼〕と判断 消費電力(mA)待機時:20以下、動作時:550以下 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結無きこと) 取付け方法ステンレスバンド又はネジ止め(4ヶ所) ライト種類【フラッシュライト】 動作:ワンショット動作〔音声出力に同期〕(録音なし、または録音時間2秒以下の場合はワンショット約2秒)〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能 感度調整ボリュームにて約20%~180%(中間時100%)可変 設置場所屋内・屋外(防雨構造) 表示灯表示:赤色LED・ウォームアップ時:点滅〔約1秒に1回〕・検知時:点灯〔音声出力または接点出力に同期〕・録音時:点灯〔録音ボタンを押している時間に同期…最大約16秒〕 配線方式リード線式(2芯)5m タイマー約60秒(この間検知動作せず、録音は可能) 検知エリア(m)立体検知(最長部:12m) 点灯時間音声出力に同期〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能 音声出力スピーカーにて録音音声を出力・動作:ワンショット動作〔録音音声の1回再生最大約16秒〕・音量調整:0~最大100dB以上(機器正面、距離1mにて)・録音方法:内蔵マイク入力(録音ボタンを押している間録音)・録音時間:最大約16秒〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能
1台
89,980 税込98,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)車両通過検知用LED回転灯
方向判別機能を備えた音声報知機能付LED回転灯 車両出庫時の注意喚起に最適です。 注意喚起 2台のセンサーを接続することで、駐車場や敷地内からの車両出庫時に音声と回転灯による注意喚起が可能です。 車両判別機能 センサーのAND検知をすることで、人と車の判別も可能です。 優れた視認性 回転灯は高輝度LEDを採用し、視認性に優れています。 センサー電源出力 DC12V 300mAの供給ができます。 多彩な音声メッセージ 音声はメモリーカードを使用して、書き換えが可能です。 出荷時メッセージ:(女性の声)「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」 標準メッセージ:113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。 音量 : 無音~100dB
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂 本体:グレー、グローブ:レッド 質量(g)約2000 使用温度範囲(℃)-10~+50(結露・氷結なきこと) 消費電力(W)約15 出力検知出力:順方向出力(無電圧a接点)、逆方向出力(無電圧a接点) 電源センサー用電源:DC12V 300mA 入力起動入力:無電圧a接点×2 発光色レッド 電源(AC V)100±10% 設置場所屋外・屋内 パターン回転:140回/分、フラッシュ:333回/分 タイマー方向判別タイマ(AND検知/2秒/5秒/8秒)、出力タイマ(2秒/5秒/10秒/30秒) 音声内容声:女性(出荷時)「ブー 車が出ます。ご注意ください。」 音声出力音量:無音~最大105dB(1kHz、前方1m)※ボリュームにより可変、音声ファイル:MPEG1-Audio Layer III(MP3)、ビットレート:64kbps~192kbps、サンプリング周波数:44.1kHz、音声メモリー容量:2MB、転送方法:MMC/メモリーカード(容量2GB以下※ただしメーカーにより使用できない場合があります)
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

方向判別機能を備えた音声報知機能付LED回転灯 車両出庫時の注意喚起に最適です(別途センサーが必要です)
材質本体:樹脂、グローブ:樹脂 質量(kg)約2 消費電力(W)約15 出力【検知出力】 順方向出力(無電圧a接点)、逆方向出力(無電圧a接点) 電源【センサー用電源】 DC12V 300mA 電源電圧AC100V ±10% 入力【制御入力】 無電圧a接点×2 使用周囲温度(℃)-10~+50(結露、氷結なきこと) 設置場所屋外・屋内 タイマー【方向判別タイマ】 AND検知/2秒/5秒/8秒、【出力タイマ】 2秒/5秒/10秒/30秒 音声内容【出荷時メッセージ(女性の声)】「(ブー)車が出ます。ご注意ください。」【標準メッセージ】113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。メッセージの登録に専用のソフトは必要ありません。 LED使用数(個)高輝度LED×32 音量(dB)無音~100
1台
86,980 税込95,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)放火監視センサー
音声メッセージ付。超高感度な放火監視センサー。 放火監視センサーを用いた放火監視機器に係る技術上のガイドラインに基づいた日本消防検定協会の鑑定(NSマークの表示)を取得しています。 5m先の3cmの炎を瞬時にキャッチ。放火監視センサー”FWS-3000”は炎に含まれている紫外線を検知しますので小さな炎が出た瞬間に動作し、火災になる前に警報を出力します。 電池式により配線不要で設置できます。また、入手性の良い単3形アルカリ乾電池を使用していますので電池交換も簡単です。尚、電池寿命は約1年6ヶ月ですが、オプションのリチウム電池採用により約5年に延長できます。 2種類の音声メッセージと警告音の計3種類の中から選択できます。 火気厳禁報知 「ピピピピ・・・ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。ピピピピ・・・」 禁煙報知 「ピピピピ・・・ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。ピピピピ・・・」 警報音 「ピピピピ・・・」 炎検知時は警報ブザーが鳴動するとともに、外部出力(オープンコレクタ出力)が取り出せますので、遠隔地の防災用コントローラなどに接続できます。 丸形デザインにより天井・壁に違和感なく設置できます。 音声出力は70dB以上の大音量です。 3段階の検知タイマー設定により誤動作を防止できます。(1/3/6秒)
付属品タッピングネジ:Φ4×25 2本、センサーロックネジ:Φ3×6 1本、専用電池ケース:単3×2用 1個、単3形アルカリ乾電池:LR6 2本 種別熱式 材質樹脂 型式紫外線式(DC3V・300mA) ホワイト 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3形アルカリ乾電池2個(パナソニック(株)LR6×2/3V)(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個(3V)(オプション) 外径×高さH(Φmm×mm)120×45 配線接続端子式(セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+40(結露、氷結なきこと)(0℃以下では電池の性能が低下する場合あり) 接点方式NPNオープンコレクタ出力 出力時間音声出力時間に同期 検知距離(m)5(正面でライター炎3cm) 電池寿命単3形アルカリ乾電池使用時:約1年6ヶ月、専用リチウム電池使用時:約5年 タイマー設定3段階(1秒、3秒、6秒) 音圧レベル(dB)約70(センサ正面1mにおいて) 設置場所屋内(天井面、壁面) 動作炎検知時に音声報知 鑑定型式番号鑑放第20~4号 警報の表示表示:赤色LED、警報時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチで選択。<禁煙報知(出力時間:約9秒)>「(ピピピピ…)ここは禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。(ピピピピ…)」、<火気厳禁報知(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)ここは火気厳禁です。火気の使用は固くお断りいたします。(ピピピピ…)」、<警報音(出力時間:約10秒)>「(ピピピピ…)」 動作接点ワンショット動作(出力時:ON) 接点定格DC30V・50mA
1台
33,980 税込37,378
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)ボイス・アラームアイ100 EXF-CV100
威嚇効果の高い”音声””光””カメラ”の3大機能を一体化! あらゆる屋外での不法行為抑制や監視、案内に利用できます。
付属品ステンレスバンド、取付ネジ一式、100Wビーム電球 材質カメラ・灯具部:亜鉛ダイキャスト、人感スピーカー部:樹脂 質量(g)約4000(コード500g含む) 消費電力(W)待機時:3W以下、動作時:10W+使用電球(最大音量時) 電源電圧AC100V±10V(50/60Hz) 検出方式パッシブインフラレッド方式 機能【昼夜判別機能】 設定明るさ(約10lx~約1000lx)以下を〔夜〕、以上を〔昼〕と判断 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結無きこと) 取付け方法ステンレスバンド又はネジ止め(4ヶ所) ライト種類【出力ライト】 動作:ワンショット動作〔音声出力に同期〕(録音なし、または録音時間2秒以下の場合はワンショット約2秒)・適合電球:最大150W(ビーム電球)〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能 感度調整約20%~約180% 設置場所室内・屋外(防雨構造) 表示灯表示:赤色LED・ウォームアップ時:点滅〔約1秒に1回〕・検知時:点灯〔音声出力または接点出力に同期〕・録音時:点灯〔録音ボタンを押している時間に同期…最大約16秒〕 配線方式プラグ式 5m タイマー約60秒(この間検知動作せず、録音は可能) 検知エリア(m)立体検知(最長部:12m) 点灯時間音声出力に同期〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能 音声出力スピーカーにて録音音声を出力・動作:ワンショット動作〔録音音声の1回再生最大約16秒〕・音量調整:0~最大100dB以上(機器正面、距離1mにて)・録音方法:内蔵マイク入力(録音ボタンを押している間録音)・録音時間:最大約16秒〔夜/昼/昼夜〕3段階の昼夜判別出力制御の選択が可能
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)セキュリティシグナル
デザインを一新!!。LEDフラッシュ・音声・サイレン・常夜灯機能内蔵の多目的な用途に使用可能な表示器です。概要。セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900 消費電力(W)16 出力【タンパー出力】無電圧b接点(DC30V・0.1A) 点灯形警報灯:点滅、警備灯:連続点灯 配線接続端子台式 音量内部スピーカー:95dB以上/下方1m、外部スピーカー:103dB以上(CA-151使用時)/前方1m 入力警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声 :無電圧接点入力×2(a接点) 電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz 光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと) 外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷) 付加機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)(照度調整範囲:約20~2000lx 消灯照度:点灯照度の約5倍)、警報メモリー機能、連動機能 動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間) 設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当) スピーカー部インピーダンス(Ω)外部:8Ω(定格3W) 音色防犯警報音No.1 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2 : 周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」
1台
92,980 税込102,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
10m先の7cmの炎を瞬時にキャッチ。炎に含まれる紫外線を敏感に検知しますので、小さな炎も逃さずキャッチし、火災になる前に警報を出力します。 音声や警報音と同時に、警報出力端子より外部警報を出力します。 2種類の音声メッセージと警報音の計3種類の中から選択できます。 禁煙報知「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」 火気厳禁報知「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」 警報音「(ピピピ・・・)」 室内や廊下でも照明や一部の電子機器からは紫外線が放射されている場合があります。炎センサーは紫外線を鋭敏に検出しますので、安定した動作をさせるために環境や対象に合わせた検知動作までの設定を変更できるようになっています。 検知感度:検知動作までの紫外線の強さを切り替えられます。(HとLの2段階) 検知タイマー:検知動作までの紫外線の継続時間を切り替えられます。スパークやアークなど瞬間的な紫外線の影響を低減します。(1、3、6、15秒の4段階) 音声メッセージや警報音の出力だけでなく、外部へ信号を取り出せる接点出力も装備しています。接点出力を利用して離れた所にある報知機器を駆動したり、コントローラと組み合わせて複数台をシステム運用することも可能になりました。 センサーユニットとベースユニットの脱着方法にスナップイン方式を採用。 安全性を重視し、タンパー機能を内蔵(本体をベースより取り外したとき) センサーが鳴動したことをお知らせする警報メモリー機能(同一回線上に複数台のセンサーを設置していても鳴動したセンサーの特定が可能)
付属品センターロックネジ:Φ3×6 1本、タッピングネジ:Φ4×25 2本 材質樹脂 質量(g)約190 出力【タンパー出力】接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:本体をベースより取外した際に開、接点定格:AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷) 検出方式紫外線検出方式(検出波長帯域185~260nm) 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 音量音量ボリュームにて調整可(無音~最大) 電源電圧(V)DC10~30(極性なし) 消費電流(mA)待機時:40以下、警報時:150以下(音声最大出力時) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと) 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 音圧レベル(dB)約80(ボリューム最大でセンサ正面1mにおいて) 感度調整検知感度:2段階(H[100%]、L[50%]) [スイッチにて]、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) [スイッチにて] 設置場所屋内:天井面・壁面取付 警報出力接点方式:無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:オフディレイ動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.3A(抵抗負荷)(接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 警報機能警報メモリー:表示灯が約50分間点灯するオートリセット動作 警報の表示警報時:音声出力に同期して点滅、メモリー時:点灯 音声音声報知2種、警報音1種よりディップスイッチにて選択。禁煙報知(出力時間:約6秒)「(ポーン)ここは禁煙になっております。お煙草はどうぞご遠慮ください。」、火気厳禁報知(出力時間:約7秒)「(ポーン)ここは火気厳禁です。所定場所以外の火気の使用は固くお断りいたします。」、警報音(出力時間:約10秒)「(ピピピピ…)」 音声出力動作:炎検知時に報知 検知エリア検知指向角:約120°の円錐状
1台
32,980 税込36,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)セキュリティシグナル
デザインを一新!!。LEDフラッシュ・音声・サイレン・常夜灯機能内蔵の多目的な用途に使用可能な表示器です。概要。セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「ここは機械警備をしています。すぐに退出してください。」。4防犯警報音2+「侵入発生。110番通報を行います。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900 消費電力(W)16 出力【タンパー】無電圧b接点(DC30V・0.1A) 点灯形警報灯:点滅、警備灯:連続点灯 配線接続端子台式 音量内部スピーカー:95dB以上/下方1m、外部スピーカー:103dB以上(CA-151使用時)/前方1m 入力警戒:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声:無電圧接点入力×2(a接点) 電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz 光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと) 外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷) 付加機能常夜灯機能 照度調整範囲:約20~200lx 消灯照度:点灯照度の約5倍、警報メモリー機能、連動機能 動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間) 設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当) スピーカー部インピーダンス(Ω)外部:8Ω(定格3W) 音色声:男性、防犯警報音No.1:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、音声1:防犯警報音No.2+「ここは機械警備をしています。すぐに退出してください。」、音声2:防犯警報音No.2+「侵入発生。110番通報を行います。」
1台
92,980 税込102,278
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)セキュリティシグナル
セキュリティシグナルは「警戒中」や「カメラ監視中」の表示を行うことで、。侵入者・不審者に心理的な犯罪抑止効果が期待できる表示器です。長寿命化を実現。警備灯(常夜灯)・警報灯の光源にLEDを採用し、視認性の良さだけでなく、。長寿命化およびエコに配慮しました。運用用途に応じた音声変更が可能。警報音及び音声メッセージの変更が可能(有償対応)です。(1メッセージ:10秒以内)。1防犯警報音1(周波数500~1000Hz/周期毎秒3回)。2防犯警報音2(周波数500~1000Hz/周期毎秒5回)。3防犯警報音2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。4「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」。常夜灯機能。常夜灯機能を使用すると、明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に警備灯(白色LED)が点灯し、。周囲が明るくなると自動的に消灯します。(判定照度調整可能)。異常時の警報点滅。異常時には警報灯(赤色LED)が点滅します。警報後に警戒解除まで動作保持する警報メモリー機能により、。警戒中に発生した異常を継続して周囲に知らせることができます。ワンショットタイマー機能搭載。ワンショット入力(立ち上がり信号)での警報動作の時間が設定できます。(リアルタイム動作との選択)。屋外設置可能な保護構造。防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も広がります。
質量(g)約1900 消費電力(W)16 出力【タンパー】無電圧b接点(DC30V・0.1A) 配線接続端子台式 電源電圧(V)AC100±10% 50/60Hz 機能常夜灯機能(照度による警備灯用白色LEDの自動点灯)、(照度調整範囲:約20~2000lx、警報メモリー機能、連動機能 光源警報灯:赤色LED、警備灯:白色LED 使用周囲温度(℃)-15~+55(結露、氷結なきこと) 外観カバー:樹脂(シルバー塗装)、ベース:樹脂(グレー)、パネル:樹脂(シルク印刷) スピーカーインピーダンス:8Ω 定格3W 動作時間リアルタイム動作またはワンショット動作(10,30,60,90,180,300秒間) 設置場所屋内・屋外(防雨構造:IP33相当) 動作【点灯】警報灯:点滅 警備灯:連続点灯、警戒 :無電圧接点入力(a/b接点切替式)、警報:無電圧接点入力(a/b接点切替式)、防犯警報音:無電圧接点入力×2(a接点)、音声:無電圧接点入力×2(a接点) 音色防犯警報音No.1:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒3回、防犯警報音No.2:周波数 500Hz~1000Hz 周期 毎秒5回、声:男性、音声1:防犯警報音No.2+「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」、音声2:「監視カメラ作動中。関係者以外は立入禁止です。」 音量(dB)内部スピーカー:95以上/下方1m、外部スピーカー:103以上(CA-151使用時)/前方1m
1台
87,980 税込96,778
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)IOT接点入出力ユニット
ネットワーク経由で接点信号を送り、クラウドサービスの利用や、遠隔機器の制御が可能です。 1.4つのモードを搭載した接点変換装置 クラウド通報モード(クラウドサービス利用) 機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。 PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能です。 クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用) 接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。 PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。 年間タイマーモード 接点を任意のスケジュールにより動作させます 曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。 最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。 接点伝送モード 接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。 遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。 2.入力信号に対し、同時に接点出力できますので、現場側での威嚇機器などの制御も可能です。 3.電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。
質量(g)約90 使用温度範囲(℃)-10~50、湿度条件20%~85%(結露・氷結なきこと) 電源(V)AC100±10:電源アダプタ、DC12~24(極性あり):スクリューレス端子 消費電力(W)最大1.8(電源アダプタ使用時)、最大1.2(DC12V使用時)、最大1.5(PoE使用時) 出力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC30V 1A、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替 ※a接点(N.O.):無電圧メーク出力(電源OFF時はオープン)、b接点(N.C.):無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン) 入力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC10V 10mA以上1kΩ以下、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×100×25(ゴム足含む) インターフェースLAN:RJ45(10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応) ケーブル線路長:100m以下(ノイズを発生しやすい機器や、電力線からは離して配線してください)、線路抵抗 : 1kΩ以下(ループ抵抗) 給電方式PoE給電:IEEE802.3af準拠 対応ブラウザGoogle Chrome、 Microsoft Edge(PCのみ)
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の5ヶ国語メッセージを搭載しています。また、メッセージは「禁煙報知」、「火気厳禁報知」から選択でき、警報音の設定も可能です。 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の内、必要な国の言語のみを選択して鳴動させることが可能です。 メッセージ鳴動回数が1回または2回から選択できます。 あらゆる誤動作要因を想定して、最適な検知感度が得られるよう、感度調整2段階(H・L)、検知タイマー設定4段階(1秒・3秒・6秒・15秒)を設けました。合計8段階の設定により、環境に応じた使用ができます。 電源は単3形アルカリ乾電池2本(付属)またはDC10~30Vの2WAYです。また、オプションの専用リチウム電池も使用できます。 警報出力(a/b接点切替式)及び、タンパー出力(b接点)を搭載しています。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約230(付属電池約50g含む) 電源単3型アルカリ乾電池(LR6) 2本/3V(標準付属品)、専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V(オプション)、外部電源 DC10~30V(極性あり) 検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 配線接続分離式ベースに端子接続(M3セルフアップ端子) 使用周囲温度(℃)-10~+60(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下する場合があります) 接点方式【検知出力】無電圧接点(a接点、b接点切替式) ※電池動作時は機能設定スイッチの設定にかかわらずa接点出力、【タンパー出力】無電圧b接点 検知距離(m)10(正面でライター炎7cm) 電池寿命単3型アルカリ乾電池:約2年(待機状態にて)、専用リチウム電池:約5年(待機状態にて) 動作表示灯表示:赤色LED、検知時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時:約5秒毎に約0.1秒間点灯、メモリー時:発報時より50分点灯(DC電源使用時のみ) 感度調整検知感度:2段階(H[100%]、L[50%])、検知タイマー:4段階(1秒、3秒、6秒、15秒) 設置場所屋内(天井面、壁面) 警報音・音量警報音『ピピピピ…』、メッセ-ジ長:’全文’/’短文’切替式、鳴動回数:1回/2回切替式、音量:ボリュ-ム可変式 0~約80dB(センサ-正面1mにおいて) 接点容量【検知出力】DC30V・0.25A[抵抗負荷]、【タンパー出力】AC/DC30V・0.1A[抵抗負荷] 音声音声種類:5ヶ国語メッセージ×2種類+警報音1種類。<禁煙報知>1.日本語『ここは禁煙です。お煙草はご遠慮ください。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語、<火気厳禁報知>1.日本語『ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語 動作接点【検知出力】検知時間+オフディレイ動作(約5秒)、【タンパー出力】本体をベースよりはずした際に開 音声出力動作:炎検知時に報知 検知エリア約120°の円錐状(前方立体角)
1台
33,980 税込37,378
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)炎センサー
5ヶ国語メッセージ内蔵の炎センサーです。電池で駆動、防雨構造で屋外の電源が無い場所でも放火対策が可能です! 防雨構造(lP33相当)で屋外設置が可能、一体型スピーカーよりクリアな音質でメッセージ及び警報音を報知できます。 電池で駆動しますので、電源がないところなど様々な場所で使用方戸可能です。 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の5ヶ国語メッセージを搭載。 メッセージは「禁煙報知」「火気厳禁報知」から選択でき、警報音も設定可能。 屋外でもクリアな音質でメッセージ及び警報音を報知する大型スピーカーを採用。 音量はメッセージ「0~95dB」/警報音「0~90dB」で調整可能。 メッセージは特注メッセージに書換え可能(オプション) 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語の内、必要な国の言語のみを選択して鳴動させることが可能です。 メッセージ鳴動回数が1回または2回から選択できます。 4段階の検知タイマー設定と感度ボリュームによる感度調整(40%~100%)を併用することにより、現場に応じた最適な検知感度が得られます。さらに付属のエリアマスクシールを使って不要な検知エリアを削除することもできます。 検知出力(a接点)を搭載していますので、カメラシステムなど他システムとの連動が可能です。
材質樹脂 ブラック 質量(g)約1200(付属電池約50g含む) 電源専用リチウム電池(CR17450E-R-2-CM2)1個/3V 検出方式紫外線検出方式(検出波長185~260nm) 配線接続端子接続 使用周囲温度(℃)-20~+50(結露、氷結なきこと)(0℃以下、あるいは+40℃以上では電池の性能が低下することがあります) 接点方式【検知出力】無電圧半導体接点(a接点) 検知距離(m)10(正面にてライターの炎:炎高約7cm)、30(正面にて15cm角のノルマルヘプタン火皿の炎:炎高約60cm)※おおよその値であり、かなり変動します 電池寿命専用リチウム電池:約5年(待機状態にて) 感度調整検知感度:L(40%)~H(100%)〔ボリュームにて〕、検知タイマー:1秒、3秒、6秒、15秒、4段階〔スイッチにて〕 設置場所屋内・屋外(防雨構造 IP:33相当) 表示灯表示:赤色LED、検知時:音声出力に同期して点滅、電池切れ報知時::約5秒毎に約0.1秒間点灯 動作炎検知時に音声出力 警報音・音量警報音『ピピピピ…』、メッセ-ジ長:’全文’/’短文’切替式、鳴動回数:1回/2回切替式、音量:ボリュームにて可変式(音声時0~約95dB(センサ-正面1mにおいて)・警報音時0~約90dB) 接点容量【検知出力】DC30V・0.25A以下(抵抗負荷) 音声音声種類:5ヶ国語メッセージ×2種類+警報音1種類。<禁煙報知>1.日本語『ここは禁煙です。お煙草はご遠慮ください。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語、<火気厳禁報知>1.日本語『ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします。』・2.英語・3.中国語・4.韓国語・5.スペイン語 動作接点【検知出力】検知時間+オフディレイ動作(約2秒) 検知エリア【検知指向角】垂直方向:約75°(センサー正面より 上方:約15°、下方:約60°)、水平方向:約100°、【角度調整】垂直方向:下方90°(水平~鉛直)、水平方向:180°
1台
49,980 税込54,978
5日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)受信機
リモコンで受信機の操作と状態確認が可能に! さらに、威嚇機器との連動もワイヤレスのため信号線不要で設置がとても簡単! 受信機に双方向無線機能を搭載して、警備の開始/解除や サイレン付き受信機との連動がワイヤレスで可能です 警備の開始/解除はリモコンRSF-001で遠隔から操作が可能 そして、受信機からのアンサーバック信号により手元のリモコンで 受信機の状態が確認できます サイレン・フラッシュ付き受信機RXF-25シリーズや音声・フラッシュ 付き受信機RX-35Aとの連動がワイヤレスで可能になり、受信機と 威嚇機器間の信号線が不要なため設置がとても簡単です 全警備モード、部分警備/チャイムモードの切替が可能です (部分警備モードとチャイムモードはどちらかを内部スイッチで選択) 全警備モード:1~4chが警備状態、信号受信時に警報動作 部分警備モード:1,2chが警備状態、信号受信時に警報動作 チャイムモード:信号受信時にチャンネル毎の報知音が鳴動 3つの外部接点出力(総合、出力1、出力2)と異常出力)タンパー異常、定期送信異常、電池切れ)を装備しています 送信機の登録台数は最大40台です 電源はAC100V、DC10~30Vの2WAYです 4周波切替対応により、送信機や中継機を多数使用した時の電波混信を軽減することが可能です。
材質樹脂 ホワイト 質量(g)約500 消費電力(W)6 出力DC12V・150mA、異常: <タンパー異常 電池切れ 定期送信異常>接点:無電圧半導体接点(a接点/b接点一括切替式)、AC/DC24V・0.25A 抵抗負荷、動作:受信後保持動作 配線接続端子式(AC電源入力はプラグ式・端子式併用) 電源電圧(V)AC100(50/60Hz)またはDC10~30(極性あり) 消費電流(mA)250 使用周囲温度(℃)-10~+50 設置場所屋内(壁面取付け) 警報出力<総合警報出力>接点:無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)AC/DC30V・0.5A 抵抗負荷、動作:警報受信時 ワンショット(約4秒間)および保持動作、全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)、チャイム時動作<出力1>接点:無電圧リレー接点(a接点)AC100V・500W(白熱灯負荷)、動作:警報受信時 ワンショット(警報出力タイマー設定時間)、全警備、部分警備(1CH、2CHのみ)時動作<出力2>接点:無電圧リレー接点(a接点) AC/DC30V・0.5A 抵抗負荷、動作:警報受信時 ワンショット(警報出力タイマー設定時間)、全警備時のみ 出力(mW)10 電波到達距離(m)送信/受信:約100(見通し距離) 使用周波数(MHz)426帯/4波(小電力セキュリティシステムの無線設備) 報知音<全警備中>1CH~4CH警報受信時:”ウゥーウゥー”、鳴動時間:ワンショット(警報出力タイマー設定時間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1mボリュームで可変、<部分警備中>1CH、2CH警報受信時:”ウゥーウゥー”、※3CH、4CH警報受信時は動作なし、鳴動時間:ワンショット(約6秒間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1m ボリュームで可変、<チャイム中>1CH警報受信時:”ピンポーン”2CH警報受信時:”ピピッピピッ”、3CH警報受信時:”プルプル”、4CH警報受信時:エリーゼのために(メロディ)、鳴動時間:ワンショット(約6秒間)および保持動作、音量:0~約75dB/前方1m ボリュームで可変
1台
59,980 税込65,978
3日以内出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)IP画像送信コントローラ
【スマートフォン専用アプリを開発】。iOS、androidの専用アプリケーションを使用する事で操作性を向上。iOS7、android4.3以上に対応。Android対応端末: xperia・galaxy・nexusシリーズ。【スマートフォン、タブレットで映像を監視】。IP回線に接続することにより、遠隔地からスマートフォンやパソコンでカメラの映像監視が出来ます。アナログカメラを最大4台接続できます。IP回線がない場合は、モバイルルーターに接続することも可能です。【スマートフォン、タブレットで遠隔操作】。カメラ4台を切り替えて表示します。PTZカメラを遠隔操作することが出来ます。「PTZ-812」「PTZ-830」「PTC-330」「PTZ-910AH」「PTZ-920AH」に対応。※ただし、アナログ映像のみ。【ハンズフリーモードで現地と会話が可能】。外部マイク、スピーカー(アンプ別)を接続することで、画像を確認しながら音を聞き、肉声で威嚇できます。また双方向で会話をすることも可能です。【警報動作時・警戒/解除操作時にメールにて通報】。警報動作時と、前後1秒の計3枚の静止画像を添付してメール送信しますので、すぐに警報発生時の状況を確認することができます。警戒/解除操作時にメール送信することが出来ます。リモートスイッチ操作時の静止画像を添付しメール送信することで、操作者を確認する事が出来ます。メール送信先は最大6件まで設定できます。無料のメールアドレスは使用できません。【スマートフォン、タブレットで録画画像を確認】。市販ネットワークハードディスク(NAS)にアラーム録画する事が可能です(約1分間)。スマートフォン、タブレットから録画履歴を検索し、アラーム録画の画像を再生する事が出来ます。(IO-DATA製ネットワークハードディスクHDL-AHシリーズ推奨)。【最大25拠点まで管理が可能】。支店、営業所、店舗など複数の拠点を切り替えて管理出来ます。
仕様【メール配信】メール通報先6件、警報(該当カメラの警報時と前後1秒の3枚の静止画像を添付)、警戒/解除・タンパー(カメラ1の静止画像を3枚添付)、映像ロスト・再起動、【映像配信】映像配信H.264、画像サイズ:D1(720×480dpi)/CIF(352×240dpi)、【録画】NAS(ネットワーク対応HDD)に保存、アラーム録画(1分間固定、プリアラーム8秒)、【カメラ制御】PTZ-812/PTZ-830/PTC-330/PTZ-910AH/PTZ920AH適応、【リモートスイッチ】3路用リモートスイッチ、2路(プログラムタイマー制御用)使用可、【適応回線】イーサネット10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45) 電源電圧専用ACアダプタUIA345-12(オプション)、またはDC10V~14V・1A 出力電圧電源出力DC12V・1.5A(専用ACアダプタ使用時) 配線接続端子式 出力接点4回線(各出力から選択)、無電圧接点DC24V・0.5A、警報出力・タンパー出力(1秒から10分可変)、テレコン出力(1秒から10分可変)、ループ出力・警戒/解除出力(リアルタイム) 使用周囲温度(℃)-10~+40 動作環境(スマートフォン)対応OS:iOS7.0以降、android4.3以降、対応端末:xperia/galaxy/nexusシリーズ、(設定用PC)対応OS:windows7、対応ブラウザ:Internet Exproler 8.0以降 設置場所屋内(壁面取付) 表示灯電源表示灯1(電源投入時緑色点灯)、警戒/解除表示灯1 (警戒中赤色点灯)、センサーループ表示灯4 (センサー入力時赤色点灯) 接点入力方式4回線 (a接点/b接点切替)(警備連動/常時警戒切替) 音声入力4回線、入力インピーダンス27KΩ 不平衡(ラインレベル) 音声出力音声出力1回線、出力インピーダンス600Ω 不平衡(ラインレベル) 映像出力1回線 VBS1.0V(p-p)、出力インピーダンス75Ω 不平衡 映像入力4回線 VBS/VS1.0V(p-p)、入力インピーダンス75Ω 不平
1台
159,800 税込175,780
5日以内出荷