自転車のタイヤを車輪受け枠の間に差し込むだけで自立するディスプレイスタンド
車重で車輪受け枠がホイールを左右均等に挟み込み、自転車を自立させる構造
タイヤ幅の違う自転車でも調整なしで使用可能
18インチの小径車から700Cロードバイク、29erMTBまでタイヤ幅最大2.25インチ(約57mm)に対応
スポークの損傷を和らげるために、車輪受け枠が干渉する部分には樹脂製のスリットチューブを巻きつけて保護
材質スチール
質量(kg)1
色ブラック
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)300×310×260(製品のみ自転車なし)、410×310×195(ロードバイク使用時)
適合タイヤ幅(mm)最大57
適合ホイール18~29インチ
1個
¥4,698
税込¥5,168
4日以内出荷
ホイール挟み込み(バネ)式
自転車のタイヤを車輪受け枠の間に差し込むだけで、車重で車輪受け枠が左右均等に挟み込み、自転車を自立させる構造です。
左右の車輪受け枠幅を調整することなく、異なるタイヤ種類(タイヤ幅)に対応します。
※タイヤ幅は、ロード用タイヤからマウンテンバイク3インチまで対応
使用時の床設置幅を広げることで安定性を上げた設計
材質鉄・樹脂
色黒
質量(g)715
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)320×350 ×310
保証期間1年
適合タイヤ幅(mm)最大 78 (3インチまでを推奨)
適合ホイールサイズ(inch)20~29
1個
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

スタンド 自転車用 後輪ハブ固定タイプ
モノタロウ
¥1,198
税込¥1,318
後輪ハブ軸を左右から挟み込むスタンダードなスタンド。
最も一般的に見られる、後輪ハブ軸を左右から挟み込んで後輪を持ち上げ、自立させるタイプのスタンドです。
本体は鉄パイプでできており、その弾力を利用してがっちりと後輪ハブ軸を挟み込みます。クイックレバー側(左側)のカップリングは自由に回転させることができ、クイックレリーズのレバーがどこにあっても切り欠きを合わせてしっかりと保持できるようになっています。
本体は折りたたみ式で、開く方向によって225mm/365mmの2段階に高さ調節することができます。高い方が一般的な26インチ/700cサイズのホイール用で、低い方がBMXや折り畳み車などの小径車用です。不要時にはごく薄く折り畳むことができます。
自由な角度(高さ)で固定することはできませんが、その代わりにいちいち微調整したりノブを緩めたり締め直したりする必要がなく、ぱっと開くだけで使用することができます。結果的にこちらの方が素早く使用できます。
材質鉄
質量(kg)0.7
色黒
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)展開時/380×305×285
適合サイズ20・26インチ/700C
収納寸法(L×W×H)(mm)420×305×40
アズワン品番64-9556-28
1台
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
関連キーワード