電気抵抗式でありながら30%以上の高水分測定を実現し、もみは35%、大麦・小麦なら40%までの測定ができます。乾燥施設の荷受用や刈取り適期判断用として威力を発揮し、プリンタで記録もとれます。
測定対象もみ、玄米、精米、大麦、小麦、はだか麦
測定方式電気抵抗式
表示方式デジタル(128×64ドットマトリックスLCD 、表示最小桁0.1%
付属品試料皿、15% テスタ、定量スプーン、粉砕ハンドル、ブラシ、ハケ付ブラシ、電源コード
質量(kg)3.5
測定範囲もみ:11~35%、玄米・精米:11~20%、大麦・小麦:10~40%、はだか麦:10~20%
電源AC100V(50/60Hz)または電池1.5V(単1)×4
測定精度製作:±0.1%( 20%以下)、105℃法:±0.5%
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×240×125
外部出力プリンタ端子(RS-232Cインターフェース)
表示内容水分(%)、測定回数、平均値、測定品目
RoHS指令(10物質対応)対応
温度補正(℃)サーミスタによる自動温度補正
1台
¥239,800
税込¥263,780
5日以内出荷
6種類の試料が測定対象(玄米・精米・もみ・大麦・小麦・はだか麦)
バックライト付き液晶。画面は視認性の高いバックライト付LCD。
防塵に優れたシートキー。
測定原理に電気抵抗式を採用した米麦水分計です。
1台で6種類の資料が測定でき、電気抵抗式では比較的難しいとされる高水分の試料の水分測定が可能です。
もみなら35%、大麦・小麦なら40%までが測定範囲となります。
ハンディタイプの米麦水分計ライスタ・シリーズに比べ、多めの試料を内蔵の粉砕器で粉砕し測定しますので、試料表面と内部との間に水分差の場合でも、正確な測定が可能です。
また、測定頻度が高い使用環境を考慮し、高耐久性を備えノイズ対策も施しており、さらにオプションのプリンタで記録も残せますので、乾燥施設の荷受・干渉業務用・刈取り適期の判断用として最適です。
測定対象玄米、精米、もみ、大麦、小麦、はだか麦
測定方式電気抵抗式
表示方式LED、最小表示桁0.1%
付属品試料皿、15%テスタ、定量スプーン、ハケ付ブラシ、粉砕ハンドル、電源コード
質量(kg)3.5
測定範囲(玄米)11~20%、(精米)11~20%、(もみ)11~35%、(大麦)10~40%、(小麦)10~40%、(はだか麦)10~20%
消費電力(W)5
電源AC100V(50/60Hz)または電池1.5V(単一)×4
測定精度乾燥法に対する標準誤差で0.5%以下(水分20%未満の全試料)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×240×125
外部出力RS-232C(プリンタ用)
使用温湿度範囲5~40℃、85%RH以下(結露なきこと)
表示内容水分値、測定回数、平均値
RoHS指令(10物質対応)対応
温度補正(℃)サーミスタによる自動器械温補正
1個
¥239,800
税込¥263,780
16日以内出荷
1台で国産米、外国産米どちらも測定可能。
自動殻温補正機能。測定部周囲の温度と使用との温度差を感知し、温度差による誤差を自動的に軽減します。
バックライト付き液晶。画面は視認性の高いバックライト付LCD。
防塵に優れたシートキー。
米麦水分計のスタンダード器であるPB-1D3をベースとした、輸入米の水分測定が可能な米殻用水分計です。
ハンディタイプの米麦水分計ライスタ・シリーズに比べ、多めの試料を内蔵の粉砕器で粉砕し測定しますので、試料表面と内部との間に水分差がある場合でも、正確な測定が可能です。
また、測定頻度が高い使用環境を考慮し、高耐久性を備えノイズ対策も施しており、さらにオプションのプリンタで記録も残せます。
世界各地の産米が流入する状況に対応するため、測定頻度が高いと思われる各国産の短~長粒種を測定対象とし、加えて国内産の玄米・精米も測定可能です。
米の国際化に対応する、米の品質管理の世界基準を担う1台です。
測定対象国内玄米、国内精米、外国玄米(長粒種・中粒種・短粒種)、外国精米A(長粒種)、外国精米B(中粒種・短粒種)
測定方式電気抵抗式
表示方式LED、最小表示桁0.1%
付属品試料皿、15%テスタ、定量スプーン、ハケ付ブラシ、粉砕ハンドル、電源コード
質量(kg)3.5
測定範囲11~20%
消費電力(W)5
電源AC100V(50/60Hz)または電池1.5V(単一)×4
測定精度乾燥法に対する標準誤差で0.5%以下(水分20%未満の全試料)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×240×125
外部出力RS-232C(プリンタ用)
使用温湿度範囲5~40℃、85%RH以下(結露なきこと)
表示内容水分値、測定回数、平均値
RoHS指令(10物質対応)対応
温度補正(℃)サーミスタによる自動器械温補正
1個
¥239,800
税込¥263,780
16日以内出荷
自動粉砕部および測定部の統一機構。6種の試料を測定可能。粉砕部自動清掃機能。プリンタ接続可能
付属品試料皿、定量スプーン、清掃用ブラシ、電源コード POC00、電源プラグ変換アダプタ、取扱説明書
寸法(mm)310×215×208
質量(kg)5
電源(V)AC100(50/60Hz)
測定方式電気抵抗式
測定精度乾燥法に対する標準誤差で0.5%以下(水分20%未満の全試料、電磁ノイズの無い状態)
表示方式カラー液晶 320×240(バックライト付LCD)
測定範囲(%)玄米 :11.0~20.0、精米 :11.0~20.0、もみ :11.0~35.0、小麦 :10.0~40.0、大麦 :10.0~40.0、はだか麦 :10.0~20.0
外部出力RS-232Cインターフェース、Bluetooth(オプション)
測定対象玄米、精米、もみ、小麦、大麦、はだか麦
表示内容水分(%)、測定回数、平均値、測定品目
補正機能温度:サーミスタによる自動補正(自動穀温補正機能付)
1台
¥269,800
税込¥296,780
4日以内出荷
関連キーワード