名称フェノールフタレイン溶液 pH 7.8~10.0 pH測定用
規格指示薬溶液 IN
化学式(フェノールフタレイン)C20H14O4、(エタノール)C2H5OH
濃度(%)(フェノールフタレイン)0.04、(エタノール)33
化学組成なし
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性引火性液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
CAS登録番号なし
名称W/V% フェノールフタレインエタノール溶液 滴定用
等級滴定用指示薬 IN
規格指示薬溶液 IN
化学式C20H14O4, C2H5OH
濃度(%)(フェノールフタレイン)1.2、(エタノール)81
化学組成C20H14O4, C2H5OH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (腸管、中枢神経系)
危険物の性状水溶性
CAS登録番号なし
名称Citric acid
等級EP
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式C6H8O7
濃度(%)≧99
化学組成C6H8O7
アズワン品番89-0064-03
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量192.13
CAS登録番号77-92-9
分子式C3H4(OH)(COOH)3
1本(500g)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
名称Citric acid, monohydrate
等級一級
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式C6H8O7・H2O
濃度(%)≧99
化学組成C6H8O7・H2O
アズワン品番89-0063-80
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量210.14
CAS登録番号5949-29-1
分子式C3H4(OH)(COOH)3・H2O
1本(500g)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
名称テトラヒドロフラン 特級
等級特級
化学式C4H8O
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.88
化学組成C4H8O
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3127-28
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、中枢神経系、呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量72.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号109-99-9
別称THF
1本(500mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
名称フェノールフタレイン
等級特級
化学式C20H14O4
濃度(%)≧98.0
化学組成C20H14O4
アズワン品番89-0065-78
危険物の類別非危険物
特性遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (腸管)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量318.32
PRTR法第2種
CAS登録番号77-09-8
1本(25g)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
名称Tetrahydrofuran
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C4H8O
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.88
化学組成C4H8O
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、中枢神経系、呼吸器系)
平均分子量72.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号109-99-9
別称THF
名称酒石酸ナトリウムカリウム四水和物
化学式C4H4O6KNa・4H2O
濃度(%)≧99
化学組成C4H4O6KNa・4H2O
危険物の類別非危険物
平均分子量282.22
CAS登録番号6381-59-5
別称ロッシェル塩
名称2-Ethoxyethanol
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C4H10O2
濃度(%)≧99
化学組成C4H10O2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番89-0064-51
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、眼刺激、吸入すると有害、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、臓器の障害 (腎臓、肝臓、血液系、中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (精巣、血液系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量90.12
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号110-80-5
別称2-エトキシエタノール
1本(500mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
名称フタル酸水素カリウム
等級特級
化学式C8H5KO4
濃度(%)99.8-100.2
化学組成C8H5KO4
危険物の類別非危険物
平均分子量204.22
CAS登録番号877-24-7
名称酒石酸
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式C4H6O6
濃度(%)≧99.5
化学組成C4H6O6
アズワン品番2-3647-70
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量150.09
CAS登録番号87-69-4
別称2,3-ジヒドロキシブタン二酸
1本(500g)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
名称Diethylamine
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C4H11N
濃度(%)≧98.0
比重d≒0.70
化学組成C4H11N
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0064-09
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や皮膚に接触した場合は有毒、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、吸入すると有害、臓器の障害 (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系)、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量73.14
危険物の性状水溶性
CAS登録番号109-89-7
1本(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
名称p-トルエンスルホンクロロアミドナトリウム三水和物
等級特級
化学式CH3C6H4SO2N(Cl)Na 3H2O
濃度(%)≧98.0
化学組成CH3C6H4SO2N(Cl)Na 3H2O
アズワン品番89-0063-68
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量281.69
CAS登録番号7080-50-4
別称クロラミンT
1本(25g)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
名称1,4-ジオキサン 特級
等級特級
化学式C4H8O2
濃度(%)≧99.5
比重d≒1.03
化学組成C4H8O2
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番2-3127-19
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (中枢神経系、腎臓、肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量88.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号123-91-1
別称1,4-ジエチレンジオキシド
1本(500mL)
¥1,498
税込¥1,648
3日以内出荷
名称ヒドロキノン
化学式C6H4(OH)2
濃度(%)≧99
化学組成C6H4(OH)2
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有害、アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、重篤な眼の損傷、遺伝性疾患のおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (肝臓、腎臓)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
平均分子量110.11
PRTR法第1種
CAS登録番号123-31-9
別称1,4-ジヒドロキシベンゼン
名称ベネジクト液
等級臨床検査用調製試薬
化学式(硫酸銅(Ⅱ)五水和物)CuSO4・5H2O、(くえん酸三ナトリウム(二水和物))C6H5NaO7・2H2O、(炭酸ナトリウム(無水))Na2CO3
濃度(%)(硫酸銅(Ⅱ)五水和物)1.4、(くえん酸三ナトリウム(二水和物))14.5、(炭酸ナトリウム(無水))8.4
化学組成なし
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、重篤な眼の損傷、遺伝性疾患のおそれの疑い、臓器の障害のおそれ (呼吸器系、腎臓、血液系、肝臓、神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系、血液系、腎臓)、水生生物に非常に強い毒性、長期継続的影響によって水生生物に有害
CAS登録番号なし
名称sec-ブチルアルコール、2-Butanol
等級一級
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C4H10O
濃度(%)≧98.0
比重d≒0.80
化学組成C4H10O
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番89-0063-42
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、強い眼刺激、吸入すると有害、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量74.12
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号78-92-2
別称sec-ブチルアルコール
1本(500mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
名称Dimethyl phthalate
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H4(COOCH3)2
比重d≒1.19
化学組成C6H4(COOCH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0065-45
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量194.19
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号131-11-3
1本(500mL)
¥1,798
税込¥1,978
3日以内出荷
名称n-Butyl phthalate
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H4[COO(CH2)3CH3]2
濃度(%)≧98.0
比重d≒1.05
化学組成C6H4[COO(CH2)3CH3]2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0063-44
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系)、水生生物に非常に強い毒性、長期継続的影響によって水生生物に毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量278.34
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号84-74-2
別称フタル酸ジ-n-ブチル
1本(500mL)
¥1,598
税込¥1,758
4日以内出荷
規格食品添加物 FD
等級食品添加物 FD
化学式C4H5KO6
名称L-酒石酸水素カリウム
濃度(%)≧99.0(乾燥後)
化学組成C4H5KO6
アズワン品番3-4763-04
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量188.18
CAS登録番号868-14-4
別称d-酒石酸水素カリウム
1本(500g)
¥2,898
税込¥3,130
3日以内出荷
名称Citric acid, monohydrate, cryst.
等級食品添加物 FD
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C3H4(OH)(COOH)3 H2O
濃度(%)≧99.5
化学組成C3H4(OH)(COOH)3 H2O
アズワン品番89-0062-82
危険物の類別非危険物
特性急性毒性(区分4)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量210.14
CAS登録番号5949-29-1
1本(500g)
¥1,898
税込¥2,050
3日以内出荷
名称m-ニトロ安息香酸
等級EP
化学式NO2C6H4COOH
濃度(%)≧98.5
化学組成NO2C6H4COOH
アズワン品番89-0065-62
危険物の類別非危険物
特性生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量167.12
CAS登録番号121-92-6
1本(500g)
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
等級容量分析用規定液 VS
化学式HClO4, C4H8O2
化学組成HClO4, C4H8O2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番3-3382-16
危険物の類別非危険物
特性引火性の高い液体及び蒸気、金属腐食のおそれ、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、吸入すると有害、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (中枢神経系、腎臓、肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
PRTR法第1種
濃度(mol/L)0.1
1本(500mL)
¥11,980
税込¥13,178
20日以内出荷
名称1,4-Dioxane(p-)
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C4H8O2
比重d≒1.03
化学組成C4H8O2
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性引火性の高い液体及び蒸気、皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (中枢神経系、腎臓、肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系)
平均分子量88.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号123-91-1
別称1,4-ジエチレンジオキシド
名称テトラヒドロフラン LC
種別液体クロマトグラフ試薬
規格LC 高速液体クロマトグラフ用
等級高速液体クロマトグラフ用 LC
化学式C4H8O
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.88
化学組成C4H8O
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3129-04
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1000mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、中枢神経系、呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量72.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号109-99-9
別称THF
1本(1L)
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
名称ブロモフェノールブルー
等級特級
化学式C19H10Br4O5S
濃度(%)99以上
化学組成C19H10Br4O5S
アズワン品番89-0063-36
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量669.97
CAS登録番号115-39-9
1本(25g)
¥6,298
税込¥6,928
3日以内出荷
名称1,5-ジフェニルカルボノヒドラジド
等級特級
化学式C13H14N4O
濃度(%)98以上
化学組成C13H14N4O
アズワン品番89-0064-25
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量242.28
CAS登録番号140-22-7
別称ジフェニルカルバジド
1本(25g)
¥6,998
税込¥7,698
3日以内出荷
名称ニュートラルレッド・ブロモチモールブルー混合溶液 pH 7.1 滴定用
規格指示薬溶液 IN
等級滴定用指示薬 IN
化学式(ニュートラルレッド)C15H17ClN4、(ブロモチモールブルー)C27H28ClBr2O5S、(エタノール)C2H5OH
濃度(%)(ニュートラルレッド)0.06、(ブロモチモールブルー)0.06、(エタノール)86
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0062-78
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量100mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状水溶性
1本(100mL)
¥3,998
税込¥4,398
22日以内出荷
関連キーワード