シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
シリンダ内径(Φmm)20
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ内径(Φmm)32
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
シリンダ内径(Φmm)25
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションショックアブソーバ、ゴムバンパ方式
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmのシリンダの駆動制御や低圧仕様のアクチュエータに最適な電磁弁。セレクタ弁、デバイダ弁など、多彩な機能を発揮します。
作動方式直動形
配管接続口径Rc1/8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0~0.9
保証耐圧力(MPa)1.35
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)0~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1.0、有効断面積(Cv値)(mm2)5.0(0.28)
給油不要
耐衝撃(m/s2)(横方向)1373.0、(軸方向)392.3
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.02/0.02以下
インジケータLEDインジケータなし
ダイオードフライホイルダイオードなし
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動片ロッド
仕様スリム耐熱シリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~130
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~700
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
シリンダ内径(Φmm)25
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
シリンダ内径(Φmm)20
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
シリンダ内径(Φmm)32
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~800
シリンダ内径(Φmm)40
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様可変クッション付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)30~1000
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 テーブルに一体化された2本のシリンダで、高い不回転精度と位置精度と省スペースを実現。
作動方式ダブルピストン複動形
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式テーブル固定形
タイプ標準
ストローク調整範囲(mm)±10
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 テーブルに一体化された2本のシリンダで、高い不回転精度と位置精度と省スペースを実現。
作動方式ダブルピストン複動形
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式プレート固定形
タイプ標準
ストローク調整範囲(mm)±10
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式押出単動片ロッド
仕様スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション固定式(戻り側のみゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)0.16~0.9
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.32
給油不要
配管接続口径Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)100~700
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動片ロッド
仕様ジャバラ付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
使用流体空気
本体形状標準
給油不要
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
使用温度範囲(℃)0~60
クッションショックアブソーバ、ゴムバンパ方式
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
直角度(mm)0.1(先端プレート)
作動方式複動形
繰返し精度(mm)±0.05
平行度(mm)(走り)0.1
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.03
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
配管接続口径M5×0.8
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)-5~0
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式複動片ロッド
仕様スクレーパ付スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
使用流体空気
本体形状標準
給油不要
シリンダ内径(Φmm)63
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式標準装備(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.03
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)30~500
シリンダ内径(Φmm)50
ストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
仕様標準スリムシリンダ
種類一般シリンダ
使用温度範囲(℃)0~70
クッション可変式標準装備(ストローク12mm)
使用圧力範囲(MPa)0.04~0.7
使用流体空気
本体形状標準
保証耐圧力(MPa)1.03
給油不要
配管接続口径Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)30~500
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ6~25 ワークテーブルにツインロッドシリンダと7本のガイドで、高精度・高剛性・高出力を実現。
作動方式複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.7
保証耐圧力(MPa)1.03
使用温度範囲(℃)0~60
給油(シリンダ部)不要(給油する場合は、タービン油1種(ISO VG32)相当品)、(ガイド部)要(リチウム石けん基グリース)
繰返し精度(mm)±0.05
クッションゴムバンパ方式
ストローク調整範囲(mm)(出側)-5~0、(入側)ストローク調節はできません
平行度(mm)(走り)0.1
直角度(mm)0.1(先端プレート)
バックラッシュ(エンドキープ時)1mm MAX.
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmのシリンダの駆動制御や低圧仕様のアクチュエータに最適な電磁弁。セレクタ弁、デバイダ弁など、多彩な機能を発揮します。
用途ソレノイドの力で主軸を切換える為、使用圧力0Mpaから使用可能な直接作動方式電磁弁。低圧の制御やエアブローに最適。
作動方式直動形
配管接続口径Rc1/8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0~0.9
保証耐圧力(MPa)1.35
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)0~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))0.68、有効断面積(Cv値)(mm2)3.4(0.19)
給油不要
ポート数5ポート
耐衝撃(m/s2)(横方向)1373.0、(軸方向)392.3
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.02/0.02以下
ダイオードフライホイルダイオードなし
ポートの種類シングルソレノイド
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 テーブルに一体化された2本のシリンダで、高い不回転精度と位置精度と省スペースを実現。
作動方式ダブルピストン複動形
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式テーブル固定形
タイプセンサタイプ
クッションショックアブソーバ(オプション)
ストローク調整範囲(mm)±5(ロック機構の反対側のみ)
バックラッシュ(エンドキープ時)1.5mm以下
作動方式ダブルピストン複動形
配管接続口径M5×0.8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式プレート固定形
タイプセンサタイプ
シリンダー径(Φmm)16
クッションショックアブソーバ(オプション)
ストローク調整範囲(mm)±10
ロッド不回転精度(°)±0.05
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 テーブルに一体化された2本のシリンダで、高い不回転精度と位置精度と省スペースを実現。
作動方式ダブルピストン複動形
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式テーブル固定形
タイプセンサタイプ
ストローク調整範囲(mm)±10
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径20~50mmのシリンダの駆動制御や低圧仕様のアクチュエータに最適な電磁弁。セレクタ弁、デバイダ弁など、多彩な機能を発揮します。
用途ソレノイドの力で主軸を切換える為、使用圧力0Mpaから使用可能な直接作動方式電磁弁。低圧の制御やエアブローに最適。
作動方式直動形
配管接続口径Rc1/8
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0~0.9
保証耐圧力(MPa)1.35
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)0~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1.0、有効断面積(Cv値)(mm2)5.0(0.28)
給油不要
耐衝撃(m/s2)(横方向)1373.0、(軸方向)392.3
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.02/0.02以下
圧縮空気の持つエネルギーを、直線運動や搖動などの具体的な力として実現します。シリンダ径Φ10~25 テーブルに一体化された2本のシリンダで、高い不回転精度と位置精度と省スペースを実現。
作動方式ダブルピストン複動形
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.2~0.9
保証耐圧力(MPa)1.32
使用温度範囲(℃)0~60
給油不要
取付方式プレート固定形
タイプセンサタイプ
クッションショックアブソーバ(オプション)
ストローク調整範囲(mm)±5(ロック機構の反対側のみ)
バックラッシュ(エンドキープ時)1.5mm以下
全空気圧制御機器、駆動機器制御をはじめとするエアシステムのコントロールを実現。シリンダ径2.5~10mmの単動シリンダの駆動制御や、電空リレーなどに最適です。バルブ幅10mm、1.7Wの低消費電力の小形電磁弁。
用途供給圧力で主軸を切換える内部パイロット方式の電磁弁。一般的にシリンダの制御に広く用いマニホールド形状や結線方式も用途に合わせ選択いただけます。
作動方式内部パイロット形
配管接続口径M3×0.5
使用流体空気
使用圧力範囲(MPa)0.15~0.7
保証耐圧力(MPa)1.05
使用温度範囲(℃)(雰囲気および使用流体)5~50
流量特性音速コンダクタンスC(dm3/(s・bar))1(P)→4(A)0.04/4(A)→5(R1)/2(B)→3(R2)0.06、有効断面積(Cv値)(mm2)1(P)→4(A)0.2(0.01)/4(A)→5(R1)/2(B)→3(R2)0.3(0.02)
給油不要
ポート数5ポート
リード線長さ(mm)300
耐衝撃(m/s2)1373.0(軸方向392.3)
取付方向自由
最大作動頻度(Hz)5
電圧(V)DC24
応答時間(秒)(ON時/OFF時)0.004/0.008以下
ベース取付ベースなし
ポートの種類シングルソレノイド
関連キーワード