耐熱性に優れた多目的グリース。
耐荷重性、耐水性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
ISOFLEX TOPAS NB 52は、電気接点部にも使用可能。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
自動車補機・電装品などの摺動接点。
ちょう度2号
商品タイプバリウムコンプレックスグリース
特性耐熱性、耐荷重性、耐水性、高速性
タイプ多目的
使用温度範囲(℃)-50~150
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
プラスチック摺動部に適する。
高速軸受にも使用可能。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途プラスチックの各種摺動部。
直動軸受、ボールねじ、その他摺動部。
ちょう度0号
商品タイプアルミニウムコンプレックスグリース
タイプ多目的
使用温度範囲(℃)-50~150
増ちょう剤アルミニウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
1缶(1kg)
¥37,980
税込¥41,778
63日以内出荷
耐熱性に優れた多目的グリース。
耐荷重性、耐水性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
ISOFLEX TOPAS NB 52は、電気接点部にも使用可能。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
自動車補機・電装品などの摺動接点。
ちょう度2号
商品タイプカルシウム石けんグリース
特性耐熱性、耐荷重性、耐水性、高速性
タイプ多目的
使用温度範囲(℃)-50~150
増ちょう剤特殊カルシウム石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
耐熱性に優れた多目的グリース。
耐荷重性、耐水性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
ISOFLEX TOPAS NB 52は、電気接点部にも使用可能。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
自動車補機・電装品などの摺動接点。
ちょう度2号
商品タイプバリウムコンプレックスグリース
特性耐熱性、耐荷重性、耐水性、高速性
タイプ多目的
使用温度範囲(℃)-45~160
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
使用温度範囲が広い。
ほとんどの薬品・溶剤・燃料に反応・溶解しない。
ほとんどのゴム・プラスチックに悪影響を与えない。
NSF H1に登録。
用途酸素用バルブ、装置などの摺動部。
ちょう度2号
特性耐薬品性、耐溶剤性
タイプ酸素・食品機械用
使用温度範囲(℃)-60~200(酸素濃度>21vol%)、-60~260(酸素濃度≦21vol%)
増ちょう剤固体潤滑剤
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
1缶(1kg)
¥329,800
税込¥362,780
63日以内出荷
低温性、低トルク性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
ちょう度2号
商品タイプリチウムグリース
特性低温性、低トルク性、高速性
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-60~130
増ちょう剤リチウム石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
低温性、低トルク性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
ちょう度2号
商品タイプリチウムグリース
特性低温性、低トルク性、高速性
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-60~140
増ちょう剤リチウム石けん
基油合成炭化水素油
低温性、低トルク性、高速性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途自動車補機・電装品、家電製品、事務機器などの 軸受、ギヤ、摺動部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
ちょう度2号
商品タイプリチウムグリース
特性低温性、低トルク性、高速性
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-60~140
増ちょう剤リチウム石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
1缶(1kg)
¥49,980
税込¥54,978
63日以内出荷
低温・低トルクグリース。
低温性、耐摩耗性に優れている。
集中給脂装置での使用も可能。
用途フリーザーなどの低温で使用される軸受、チェーン、摺動部。
ミキサー、粉砕機、ホモゲナイザーなどの食品・飲料機械の軸受、摺動部。
規格NSF H1
タイプ軸受用
使用温度範囲(℃)-45~120
ちょう度1号
増ちょう剤アルミニウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
耐水性、耐スチーム性、耐熱性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少なく、EPDMにも使用可能。
NSF H1登録, NSF 61認証。
用途湯水混合栓、浄水機などのバルブ、コックの摺動部、シール部。
適合範囲バルブ
タイプ水栓・食品機械油
使用温度範囲(℃)-40~160
ちょう度1号
増ちょう剤PTFE
基油シリコーン油
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(500g)
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
耐熱性、耐荷重性に優れている。
接点・ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途自動車補機・電装品などの摺動接点。
適合範囲自動車補機・電装品
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-50~140
ちょう度2号
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
1缶(18kg)
¥349,800
税込¥384,780
63日以内出荷
耐摩耗性、耐荷重性に優れている。
浸漬潤滑、集中給脂装置での使用も可能。
用途食品・飲料機械の密閉ギヤ、チェーン、摺動部。
規格NSF H1
タイプギヤ・チェーン用
使用温度範囲(℃)-45~120
ちょう度00~0号
増ちょう剤アルミニウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
耐水性、耐スチーム性に優れている。
用途充填機、洗浄機などの耐水性が要求される食品・飲料機械のシール部、摺動部。
バルブ、継ぎ手、配管機器などのシール部、摺動部。
規格NSF H1
タイプシール用
使用温度範囲(℃)-10~140
ちょう度3号
増ちょう剤無機系
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
使用温度範囲が極めて広いフッ素グリースです。
耐摩耗性、防錆性に優れている。
用途自動車補機・電装品、真空ポンプなどの軸受、摺動部。
ちょう度2号
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、耐寒性、耐摩耗性、防錆性
タイプ低トルク・ワイドレンジ
使用温度範囲(℃)-65~220
増ちょう剤PTFE
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(1kg)
¥229,800
税込¥252,780
8日以内出荷
使用温度範囲が極めて広いフッ素グリースです。
耐摩耗性、防錆性に優れている。
用途自動車補機・電装品、真空ポンプなどの軸受、摺動部。
ちょう度2号
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、耐寒性、耐摩耗性、防錆性
タイプ低トルク・ワイドレンジ
使用温度範囲(℃)-50~260
増ちょう剤PTFE
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(1kg)
¥199,800
税込¥219,780
8日以内出荷
高粘度オイル。NSF H1に登録。
用途食品・飲料の製造ラインで使用される機械のチェーン、ギヤ、摺動部。
適合範囲食品・飲料機械のチェーン、ギヤ、摺動部
タイプ食品機械用
使用温度範囲(℃)-25~120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
1箱(400mL×12缶)
¥74,980
税込¥82,478
欠品中
耐熱性、耐荷重性、耐水性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少ない。
用途自動車補機・電装品、家電製品などのシール部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
ちょう度2号
タイプ多目的
使用温度範囲(℃)-50~150
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
白色系の潤滑・組立て用ペースト。
耐荷重性、耐水性に優れている。
用途食品・飲料機械のねじ部、はめ合い部、摺動部などの潤滑、組立て。
規格NSF H1
タイプ組立て用
使用温度範囲(℃)-45~120
ちょう度1号
増ちょう剤PTFE
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
潤滑・組み立て用ペースト。
耐フレッティング性、耐スティックスリップ性に優れている。
耐荷重性、耐水性に優れている。
用途工作機械のチャック。
ボルト、ベアリングシート、スプラインシャフトなどのはめ合い部、すり合わせ部、摺動部。
適合範囲工作機械
色乳白色
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-15~150
ちょう度2~3号
増ちょう剤バリウムコンプレックス石けん、特殊固体潤滑剤
基油鉱油
危険物の類別非危険物
耐摩耗性、耐水性に優れている。
集中給脂装置での使用も可能。
用途ミキサー、成形機、包装機、搬送機などの食品・飲料機械の軸受、ギヤ、シール部、摺動部。
規格NSF H1
タイプ軸受用
使用温度範囲(℃)-45~120
増ちょう剤アルミニウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
耐熱性に優れ、高温でのオイルの蒸発やスラッジの生成が少ない。
耐摩耗性に優れている。
用途オーブン、焼成機、乾燥機などの高温で使用される食品・飲料機械のチェーン、摺動部。
規格NSF H1
タイプ高温チェーン用
使用温度範囲(℃)0~250
基油エステル油
動粘度(mm2/s)220(40℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
使用温度範囲が広い。
耐摩耗性、耐水性に優れている。
用途ミキサー、成形機、包装機、搬送機などの食品・飲料機械の軸受、ギヤ、シール部、摺動部。
タイプ軸受用
増ちょう剤無機系
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
蒸気圧が低く、高真空下でもオイルの蒸発が極めて少ないフッ素グリースです。
BARRIERTA SUPER IS/Vは、特にアウトガスの発生量が少ない。
用途半導体製造装置、真空装置、真空ポンプ、クリーンルームなどの軸受、摺動部。
オイルシール、Oリングなどの各種シール部。
タイプ高真空用
使用温度範囲(℃)-65~200
ちょう度2号
増ちょう剤PTFE
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
耐水性、耐スチーム性、耐熱性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少なく、 EPDMにも使用可能。
用途自動車補機・電装品、家電製品などのシール部。
ゴム・プラスチックの各種摺動部。
ちょう度3号
タイプ耐水・EPDM用
使用温度範囲(℃)-45~160
増ちょう剤PTFE
基油シリコーン油
危険物の類別非危険物
商品タイプシリコングリース
使用温度範囲が広い。
耐熱性、耐水性、耐荷重性に優れている。
用途耐熱性、耐水性、耐荷重性などが 要求される食品・飲料機械の軸受、ギヤ、シール部、摺動部。
規格NSF H1
タイプ軸受用
使用温度範囲(℃)-30~140
ちょう度2号
増ちょう剤無機系
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
フレッティング摩耗、スティックスリップの防止に優れた効果を発揮します。
耐荷重性、耐水性に優れています。
用途軸受・ボルトのはめ合い部。
工作機械のチャック。
スプラインシャフト・ねじの摺動部。
トラスコ品番328-2775
色白
質量(g)299
使用温度範囲-15~150℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥5,398
税込¥5,938
6日以内出荷
蒸気圧が低く、高真空下でもオイルの蒸発が極めて少ないフッ素グリースです。
BARRIERTA SUPER IS/Vは、特にアウトガスの発生量が少ない。
用途半導体製造装置、真空装置、真空ポンプ、クリーンルームなどの軸受、摺動部。
オイルシール、Oリングなどの各種シール部。
ちょう度2号
商品タイプフッ素グリース
タイプ高真空用
使用温度範囲(℃)-45~220
増ちょう剤PTFE
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
潤滑・組立て用白色系ペースト。
用途軸受、ボルトなどのはめ合い部。
工作機械のチャック。
スプラインシャフト、ネジなどの摺動部。
適合範囲軸受、ボルトなどのはめ合い部。工作機械のチャック。スプラインシャフト、ネジなどの摺動部。
容量(mL)300
タイプ組立て用
使用温度範囲(℃)-15~150
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.3L
危険物の性状非水溶性
1箱(300mL×12缶)
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
さび止め、潤滑、浸透性に優れ、鉄、銅、アルミ系、その他さまざまな金属部に広く使用できる汎用スプレーです。
用途金属加工、成形金型、刃物、測定器具等の治工具。軸受、チェーン、スプロケット、レバー、スプリング等の部品。さび付いたネジのゆるめ。回転部、摺動部の潤滑。ドアーヒンジ、錠前、大工道具、家具用金具。ゴルフクラブ、スキー、スケート、リール等のスポーツ用品
トラスコ品番756-6531
使用温度範囲(℃)-10~120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.3L
RoHS指令(10物質対応)対応
特性凍結浸透潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥779
税込¥857
当日出荷
耐水性、耐スチーム性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少なく、EPDMにも使用可能。
NSF H1登録, NSF 61認証。
用途ビンや缶などの充填機、食品容器などの洗浄機、その他の食品・飲料機械のバルブ、コックの摺動部、シール部。
適合範囲充填機・洗浄機・バルブ
色白色
タイプ水栓・食品機械油
使用温度範囲(℃)-50~150
ちょう度3号
増ちょう剤PTFE
基油シリコーン油
危険物の類別非危険物
生分解性に優れている。
耐水性、耐荷重性、低温性にも優れている。
用途水処理施設、水力発電所、農林業機械、土木機械、製紙機械などの軸受、チェーン、ギヤ、その他摺動部。
適合範囲軸受・チェーン・ギヤ、・摺動部
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-40~140
ちょう度2号
増ちょう剤ウレア
基油エステル油
危険物の類別非危険物
高温・高粘着オイル。
用途チェーン、ギヤ、軸受、ガイドレール。
高温になる機械・装置などのチェーン、ギヤ、摺動部。
オートバイなどの高速回転するチェーン。
適合範囲チェーン・ギヤ・軸受・ガイドレール
容量(mL)400
タイプギヤ・チェーン用
使用温度範囲(℃)0~250
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(400mL)
¥4,698
税込¥5,168
63日以内出荷
耐荷重性、耐摩耗性に優れている。
ギヤ用にも適する。
集中給脂装置での使用も可能。
用途耐荷重性、耐摩耗性などが 要求される食品・飲料機械の軸受、リニアモーションガイド、ギヤ、摺動部。
規格NSF H1
タイプ軸受用
使用温度範囲(℃)-35~120
ちょう度0~1号
増ちょう剤カルシウムコンプレックス石けん
基油合成炭化水素油
危険物の類別非危険物
耐水性、耐スチーム性、耐熱性に優れている。
ゴム・プラスチックに対する悪影響が少なく、EPDMにも使用可能。
NSF H1登録, NSF 61認証。
用途サーモバルブ、空圧バルブなどの各種バルブ。
湯水混合栓、浄水機などのバルブ、コックの摺動部、シール部。
適合範囲バルブ
タイプ水栓・食品機械油
使用温度範囲(℃)-45~160
ちょう度3号
増ちょう剤PTFE
基油シリコーン油
危険物の類別非危険物
リチウム系の用途の広い汎用潤滑グリースです。
潤滑性、さび止め性に優れています。
多くのゴム・プラスチックに対して悪影響が少ないです。
用途各種産業機械等の回転部、摺動部に、軸受、チェーン、スプロケット、ギヤ、ワイヤー等の部品に、オイルシール、Oリング、パッキン等のゴム部品に
グリス種類リチウムグリース
耐水性、耐スチーム性に優れている。
NSF H1に登録。
用途ビンや缶などの充填機、食品容器などの洗浄機、その他の食品・飲料機械のバルブ、コックの摺動部、シール部。
ちょう度3号
特性耐水性、耐スチーム性
タイプ水栓・食品機械油
使用温度範囲(℃)-30~140
増ちょう剤無機系
基油パラフィン油
危険物の類別非危険物
潤滑・組付け・接点用オイル。
用途ゴム、樹脂部品などの潤滑、組付け、粘着防止。
高温になる機械などのチェーン、摺動部。
高電圧、高電流の接点。
容量(mL)8
質量(g)23
使用温度範囲(℃)-20~70
主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
サイズ(mm)175×85×15H×W×D
危険物の類別非危険物
特性潤滑
原液量(mL)8
1箱(320mL×6缶)
¥49,980
税込¥54,978
63日以内出荷
蒸気圧が低く、高真空下でもオイルの蒸発が極めて少ないフッ素グリースです。
BARRIERTA SUPER IS/Vは、特にアウトガスの発生量が少ない。
用途半導体製造装置、真空装置、真空ポンプ、クリーンルームなどの軸受、摺動部。
オイルシール、Oリングなどの各種シール部。
ちょう度2号
商品タイプフッ素グリース
タイプ高真空用
使用温度範囲(℃)-35~260
増ちょう剤PTFE
基油フッ素油
危険物の類別非危険物
1缶(1kg)
¥199,800
税込¥219,780
63日以内出荷
低温から高温まで幅広い温度範囲で使用可能です。
耐荷重、耐摩耗性に優れています。
多くのシール材に対し悪影響を及ぼしません。
NSF H1認定取得。
用途搬送装置のチェーンやギヤ・撹拌機の減速機(ギヤ)、各種装置の油圧作動油、シーマー、打錠機の杵や圧力ローラなどの摺動部、ギヤ、軸受などに
規格NSF H1
色淡黄色
使用温度範囲(℃)-30~120
主成分合成炭化水素油
動粘度(mm2/s)150(40℃)
危険物の類別非危険物
豊富な粘度グレード(11グレード)。
使用温度範囲が広い。
耐荷重性、耐摩耗性に優れている。
多くのシール材に対する悪影響が少ない。
用途攪拌機、反応釜、充填機などの食品・飲料機械の減速機。
缶シーマー、ポンプなどの食品・飲料機械の軸受、ギヤ。
搬送機、包装機、フリーザーなどの食品・飲料機械のチェーン。
打錠機の軸受、ギヤ、摺動部。
規格NSF H1
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-25~120
基油合成炭化水素油
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)460(40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
関連キーワード
1
2
次へ