オイレスドライメットは、オイレス#80の表面層、青銅焼結層、そしてスチールバックメタルの三層から構成される無給油軸受です。
無給油で使用できます。
磨耗係数が低く、耐荷重性に優れています。
往復運動・揺動運動・頻繁な起動停止など油膜構成の困難な個所でも優れた耐磨耗性を発揮します。
軸受が薄肉のため、コンパクトな設計が可能です。
寸法安定性・機械的強度・熱伝導性に優れています。
除雪機の部品が 規格品を使用していたので番号からこの製品を見付け購入! 早速交換 ガタが無くなり動きもスムーズになりました。 オイルレスメタルとは言えグリスを塗布した方が長持ちするかも?
手巻きウインチメーカーから修理不可の製品なのでパーツ出せないとのこと。自己責任でパーツを探しました。まだ装着していませんが合わせてみたところ大丈夫そうです。サイズが多種類あってよかったです。
125スクーターのリアサスペンションのカラーとして使用しました。
少しでも作動性能を向上させるためです。
装着の1年後に耐久性を分解確認しましたが、コーティングはネジ山が当たっている部分以外は特に剥がれておらずで優秀です。
問題のネジを交換し、これから他の車両にも使用したいと思います。
アメリカにいた(40年ほど前)頃、購入し使用してきたジグソーが寿命となりました。寿命の原因は、モーター軸の軸受けの摩耗でしたが、この軸受けを取り外し、外周にカーボンチューブで外径11φに調整してエポキシ系樹脂で封印。軸を10mmほど移動させ、歯車部分を十分に噛み合わせますと、まだまだ使えるまでに修理できました。