他のダイヤル錠と比べてダイヤルのツマミが小型です。
あらかじめ暗証番号が設定してあります。
暗証番号の変更ができませんので、番号を変更したい場合は錠前ごと交換となります。
※交換用としてのみ取り扱い
型式横開扉用
操作方法(解錠のしかた)親番号を指定方向へ2回、目盛に合わせます。次に子番号を指定方向に合わせると解錠します。(施錠のしかた)ダイヤルを解錠の状態で扉を閉め、ダイヤルを子番号の方向へ1回転以上まわします。※1回転以上回さないと子番号を合わせただけで開く場合がありますのでご注意下さい。
1個
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
間口の狭いメイルコーナーや廊下などに最適です。
何列・何段でも組み合わせ自由です。
ステンレスと黒色樹脂の採用で出入口を演出します。
角3封筒が収納できます。(角2封筒は入りません)
用途屋内用
投函タイプ前入れ前出し
材質(差入ロブレート)ABS耐候性樹脂
質量(kg)2.5
材質(本体)ステンレス(SUS304)NO4仕上0.7t
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)265×340×150
材質(扉)ステンレス(SUS304)ヘアライン仕上1.0t
投入口寸法(幅W×高さH)(mm)243×56
1台
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
ポストぐちタイプの郵便受けです。
錠前のラッチロックは市販の南京錠により施錠することが出来ます。
大型の郵便物や大量の新聞にも対応できる大容量です。
用途屋内用
投函タイプ前入れ後出し
材質【差入ロブレート】アルミダイキャスト(ADC1)焼付塗装ステンレス(SUS304)ヘアライン仕上0.8t
質量(kg)7.3
材質(本体)ステンレス(SUS304)ヘアライン仕上0.8、壁仕上面ラス貼り
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)390×390×330
材質(扉)ステンレス(SUS304)ヘアライン仕上0.8t、フラップステーワンタッチロック機構付
投入口寸法(幅W×高さH)(mm)350×40
1台
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
休日に無人化するビル、多量の郵便物を受ける個人ビル・住宅に最適です。
前入前出、前入後出、脚付、壁付と多目的に使用できます。
キーで錠前を解錠させるシリンダー錠です。解錠時にはキーが抜けなくなり、ツマミの役目をします。
用途屋内・屋外仕様です。
材質本体/SUS304、防水ゴムEPT差込口プレート/SUS 304取手/硬質ゴムEPT錠前/カムロック
投函タイプ前入れ前出し、前入れ後出し
質量(kg)13
寸法H(mm)600
寸法D(mm)300
寸法W(mm)390
仕上本体/ヘアーライン差込口プレート/鏡面仕上
有効開口寸法(間口×高さ)(mm)366×55
奥行寸法が151mmと薄いため、あまり奥行のないエントランスやメイルコーナーなどに最適な、薄型メイルボックスです。何列・何段でも自由に組み合わせてレイアウトすることができます。ダイヤル錠の採用で扉の開閉に鍵は不要です。
A4サイズの郵便物も楽に投入できます。
扉はADC12(アルミダイカスト)アクリル焼付塗装となります。
用途屋内仕様です。
材質SUS304
質量(kg)3.6
仕上No.4
有効開口寸法(間口×高さ)(mm)334×27
何列・何段でも組み合わせが自由です。
新聞や郵便物がたて方向にすっぽりと入ります。角2封筒を長手方向から投入してもはみ出すことがなく、盗難の恐れや美観を損なうことがありません。
投函タイプ前入れ前出し
質量(kg)3.6
使用場所屋内用
材質に高純度フェライト系ステンレスを採用しました。
錠前は暗証番号の再設定が可能なセットダイヤル錠を採用しました。
用途屋内用
サイズ(mm)333×21(投入口)
材質/仕上ステンレス/No.4
設置方法1) アンカーピッチ図にしたがいアンカープラグを壁に打ち込みます。2) 扉を開け、本体の内側から木ネジで本体を全て仮止めします。3) 2)の作業を順に繰り返し、本体の仮止めを終らせます。4) 上下および左右に隣接する穴にナイロンリベットを打ち込みます。5) 4)の作業が終了した後、木ネジを強く締めつけます。
簡単な操作で何度でもお好きな解錠番号に変更可能です。
大きい数字表示とつまみの突起により、操作がしやすい錠前です。
型式横開扉用
操作方法(解錠のしかた)親番号を指定方向へ2回、目盛に合わせます。次に子番号を指定方向に合わせると解錠します。(施錠のしかた)ダイヤルを解錠の状態で扉を閉め、ダイヤルを子番号の方向へ1回転以上まわします。※1回転以上回さないと子番号を合わせただけで開く場合がありますのでご注意下さい。
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
他のダイヤル錠と比べてダイヤルのツマミが小型です。
あらかじめ暗証番号が設定してあります。
暗証番号の変更ができませんので、番号を変更したい場合は錠前ごと交換となります。
※交換用としてのみ取り扱い
型式引上扉用
操作方法(解錠のしかた)親番号を指定方向へ2回、目盛に合わせます。次に子番号を指定方向に合わせると解錠します。(施錠のしかた)ダイヤルを解錠の状態で扉を閉め、ダイヤルを子番号の方向へ1回転以上まわします。※1回転以上回さないと子番号を合わせただけで開く場合がありますのでご注意下さい。
1個
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
関連キーワード