「水銀に関する水俣条約」に伴い、各業界で水銀レス製品への移行がおこなわれています。
本器は従来の水銀ガラス標準温度計に代わる-100℃から360℃まで(分解能:0.01℃)を高精度に測定するデジタル温度計です。
豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置
機能性、耐久性とデザインの両立
指示計の高い防水性(JIS C 0920 IPX7準拠)
アルカリ電池使用で約1,000時間測定可能
表示範囲(℃)-105.00~365.00
精度(℃)±(0.05℃+1digit)※at23℃±5℃・総合精度は接続するセンサによって異なります。
分解能(℃)0.01
機能最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・ 移動平均値(AVG)
温度係数±(0.002%rdg+0.008)℃/℃ ※at23℃±5℃以外
設置方式ハンディタイプ
温度表示方式デジタル
特性防水
防水性JISC0920IPX7に準拠※センサと接続時
1台
¥37,980
税込¥41,778
当日出荷
「水銀に関する水俣条約」に伴い、各業界で水銀レス製品への移行が行われています。
本器は従来の水銀ガラス標準温度計に代わる精密型デジタル温度計です。
分解能(℃)0.01
温度係数±(0.002%rdg+0.008)℃/℃ (at 23℃±5℃以外)
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(センサと接続時)
主な機能最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・ 移動平均値(AVG)
電源単4形アルカリ電池 4本
材質ABS樹脂
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約70×169×42
質量(g)約220(電池含む)
付属品単4形アルカリ電池 4本、取扱説明書、指示計用ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本
温度素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)のJIS A級を採用しており、-100℃から+200℃までの温度範囲を高い精度でカバーします。
用途SK-810PT用温度センサ
仕様汎用センサー
材質感温部/SUS316、グリップ/SUS304、リード/シリコン
測定範囲(℃)-100~+200
精度±(0.15℃+0.002|t|)℃※総合精度は指示計精度を足してください
温度測定範囲(℃)-100~+200
精度(℃)±(0.15℃+0.002|t|)℃
寸法(Φ×mm)感温部/3.2×150、グリップ/15×100
コード8012-10
アズワン品番3-5914-11
防水性IP7準拠
1個
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
高分解能で高精度の精密型デジタル温度計にJCSS校正書類がセットになった製品です。株式会社佐藤計量器製作所 宮城工場 校正技術課は、認定基準としてISO/IEC 17025を用い、認定スキームをISO/IEC 17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。JCSS 0110は、当校正技術課の認定番号です。JCSSを運営している認定機関(IAJapan)は、アジア太平洋認定協力機構(APAC)及び国際試験所認定協力機構(ILAC)の相互承認に署名しています。JCSSのロゴ入りの校正証明書と校正結果の2枚の書類がセットで付属しております。校正ポイントは0,100,200℃。ハンディタイプのデジタル温度計でありながら、-100℃~+360℃の測定範囲全域で0.01℃の高分解能表示と、高性能センサとの組み合わせにより最高で総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。付属の中温センサの測定範囲は 0~200℃となります。他低温用(-100~50℃)高温用(150~360℃)のセンサを別途、御用意しております。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。豊富な演算機能とHOLD機能。直感的に操作可能なキー配置 現在温度表示に加え、最高値(MAX)・最低値(MIN)・相対値(REL)・移動平均値(AVG)を演算、表示できます。HOLD機能を用いることで、測定対象物の温度が安定していない状態でも、容易に測定値を読み取ることができます。機能性、耐久性とデザインの両立 机などに置いた場合でも、表示部は約7度傾き、大きな数字セグメントにより可視性・視認性が格段に向上しました。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。アルカリ電池使用で約1000時間測定可能 測定環境で使用可能時間は変わりますが、単4形アルカリ電池4本で長時間の測定が可能です。
校正証明書JCSS校正
長期間安定してご使用いただけるよう、中温の温度域(0℃~200℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用中温用センサ
測定範囲(℃)0~200
付属品取扱説明書、試験成績書(100℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約65
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
810PT(本体+各種センサー)用収納ケースです。センサーを多く持つ場合などの収納に便利です。
用途食品の調理温度管理や研究所、工場の製品管理など。
付属品肩掛け用バンド×1個、S810PT設置用クリップ×1個
トラスコ品番823-0857
材質レザー
幅(mm)470
高さ(mm)153
奥行(mm)168
センサーSK-810PTシリーズ
1個
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、中温の温度域(0℃~200℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用中温用センサ
測定範囲(℃)0~200
付属品取扱説明書、試験成績書(100℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約208
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥52,980
税込¥58,278
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、低温の温度域(-100℃~50℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用低温用センサ
測定範囲(℃)-100~50
付属品取扱説明書、試験成績書(0℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約208
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、高温の温度域(150℃~360℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用高温用センサ
測定範囲(℃)150~360
付属品取扱説明書、試験成績書(200℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×300 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約67
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥49,980
税込¥54,978
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、低温の温度域(-100℃~50℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
用途SK-810PT用低温用センサ
測定範囲(℃)-100~50
付属品取扱説明書、試験成績書(0℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレススリーブ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×250 先丸、(握り手部)約Φ8×40
質量(g)約65
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
1本
¥57,980
税込¥63,778
4日以内出荷
長期間安定してご使用いただけるよう、高温の温度域(150℃~360℃)に特化したセンサです。
センサ素子に白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用し、素子個々の特性をセンサ部にメモリーさせ、指示計内部回路にて補正処理することで、センサの測定範囲全域において総合精度±0.16℃の高精度測定を実現しました。
防水性 JIS C 0920 IPX7 に準拠 ※指示計と接続時
用途SK-810PT用高温用センサ
測定範囲(℃)150~360
付属品取扱説明書、試験成績書(200℃ 1点)
材質(感温部)SUS316、(握り手部)SUS304、(コード)シリコン被覆
形状(握り手部)ステンレスグリップ
寸法(mm)(感温部)約Φ3.2×300 先丸、(握り手部)約Φ18×107
質量(g)約210
コード長さ(m)約1.5
測定精度±0.10℃
素子(温度)白金測温抵抗体 Pt100 4線式
防水性JIS C 0920 IPX7 に準拠(指示計と接続時)
1本
¥52,980
税込¥58,278
4日以内出荷
高分解能で高精度の精密型デジタル温度計にJCSS校正書類がセットになった製品です。株式会社佐藤計量器製作所 宮城工場 校正技術課は、認定基準としてISO/IEC 17025を用い、認定スキームをISO/IEC 17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。JCSS 0110は、当校正技術課の認定番号です。JCSSを運営している認定機関(IAJapan)は、アジア太平洋認定協力機構(APAC)及び国際試験所認定協力機構(ILAC)の相互承認に署名しています。JCSSのロゴ入りの校正証明書と校正結果の2枚の書類がセットで付属しております。校正ポイントは-40,0,20℃。センサ部には白金測温抵抗体Pt100(4線式)を採用しており、今まで高精度温度測定が困難だった低温度域についても、その威力を発揮します。壁掛けフックは、壁に掛けて使用するときに引き出す構造のためデザインを邪魔しません。ネックストラップ穴はケース底面に設置。指示計外周のケース保護パッキンにより、指示計落下などでのケース破損を最小限に低減します。
校正証明書JCSS校正
HACCP機能:加熱時間および、温度にあわせて、タイマーをカウントダウンさせ、時間が到達すると、LEDや、ブザーでお知らせします。
シリアルNo、校正年月表示機能本体のシリアルNoおよび、機器校正を行った年月を表示します。次回校正日の目安にご利用できます。異物混入防止のため、シール貼付はありません。センサの器物番号は刻印です。
本体ケースはポリカーボネート樹脂を採用。従来のABS樹脂と比較して耐熱・耐衝撃・アルコールの耐性に優れています。流水での水洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能です。
用途食品温度測定に最適なデジタル温度計
付属品標準センサ S270WP-01 1本、指示計ビニールカバー1個、ネックストラップ 1本、単4アルカリ電池 2本
質量(g)本体:約155(電池含む)、センサ:123
電源単4アルカリ電池2本
測定範囲(℃)-40.0~250.0
電池寿命(時間)約1000(通常計測時、ブザー作動時は約500)
表示精度±(0.1+1digit):-40.0~200.0℃、±5digit:上記以外
表示機能HOLD、MAX、MIN、HACCP(温度/時間)、ブザー(約70dB)、オートパワーオフ(60分)、ローバッテリーマーク
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約70×171×40
関連キーワード