化学発光を用いて光の三原色を学習できるセットです。
三色の蛍光液を混合したり三色のビーカーを一列に並べたりすることで簡単に実験できます。
三色の発酵液を適量混合すると、白色に発光します。
セット内容蛍光液(赤・緑・青)各50mL、酸化液50mL×3
1個
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
透明シートに縦横にラインを入れた簡易型の回折格子です。
材質PET
厚さ(mm)0.05
仕様格子ライン:約250本/mm
寸法(cm)10×10
1組(10枚)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
高校生物に対応した「光合成色素の分離」をテーマにした実験キットです。 スピルリナ(藍藻類)やクロレラ(緑藻類)のタブレットが付属しており、それらから色素を抽出し、簡易カラムクロマトグラフィーにて光合成色素を分離・分取できます。
セット内容スピルリナ錠剤、クロレラ錠剤、シリカゲルパスツールピペット、不織布 など(10班分)
1セット
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
レーザー光線は1線とポインターの2種類を選択できます。光源本体の底面にはマグネットが付いており、スチール製の黒板などに貼り付けることができます。演示実験にも便利です。光の直進や屈折・反射の軌跡がはっきり観察できます。
寸法(mm)70×20×43
質量(g)約90
出力最大1mW(クラス2M)
電源AC100V(ACアダプタ使用)
コード長さ(m)約1.5m
機能光源切替可能(スポット・ライン) 裏面マグネット付
光源赤色半導体レーザー 波長:635nm
1個(1個)
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
偏光実験、光弾性実験などに使用できる偏光板で、回転角度を計測しやすい目安の目盛板付です。
材質セルロースアセテートフィルム
直径(Φmm)90(目盛板付)
アズワン品番64-8364-95
1個
¥7,598
税込¥8,358
当日出荷
光電池のはたらきを調べる実験におすすめの、高出力でありながら低価格の光電池です。リード線はワンタッチで着脱できます。
光電池は硬質ラミネートで保護されており、耐久性に優れています。光源には太陽光・白熱電球をご使用下さい。
付属品専用リード線(約200mm)
材質多結晶シリコン
寸法(mm)60×110
出力DC1.75V、415mAh(太陽光)
1個
¥2,098
税込¥2,308
翌日出荷
光電池のはたらきを調べる実験におすすめの、高出力でありながら低価格の光電池です。リード線はワンタッチで着脱できます。
光電池は硬質ラミネートで保護されており、耐久性に優れています。光源には太陽光・白熱電球をご使用下さい。
コンデンサに蓄電できます。
材質多結晶シリコン
寸法(mm)60×110
出力DC1.75V、415mAh(太陽光)
1個
¥1,798
税込¥1,978
翌日出荷
実験用の光電池素子板と接続するとモーターが作動します。 太陽電池や蓄電池の動作確認や電子工作用の素材として活用ください。 再生可能エネルギーの利用に関する実験に活用されています。
寸法(mm)Φ35×32
軸径(Φmm)2
厚手タイプでハサミで簡単にカットできます。
適合ヘイズ:1%
材質トリアセテート PVA-Iodine
厚さ(mm)0.55±0.05
寸法(mm)300×210
入数(枚)1
透過率(%)単一透過率:38±1(550nm時)、直交透過率:<0.5(430~670nm時)
耐薬品性アルコール ケトン類
偏光率(%)>99.9
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
《京都教育大学附属高等学校 井上嘉夫先生ご指導》。異なる種類の海洋植物と陸上植物の色素を薄層クロマトグラフィーによって分離し、比較できます。実験手順やRf値の求め方・色素の判定方法が記載されたマニュアルが付属しています。シリカゲルを用いた薄層クロマトグラフィーは、ペーパークロマトグラフィーよりも混合物がきれいに分離でき、クロロフィルやカロテノイドなどの色素を短時間で抽出、分離することができます。
セット内容TLCプレート(大きさ:40×80mm)10枚 サンプル4種類(乾燥パセリ(緑色植物) 乾燥アオノリ(緑藻) 乾燥ワカメ(褐藻) 乾燥ノリ(紅藻)) シリカゲル 展開容器5本 マイクロチューブ20本 ガラスキャピラリー20本 カルチャーチューブ5本 小さじ マイクロチューブラック ホモジナイザーペッスル20本
1セット(1セット)
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
静電気実験用で帯電をランプの点灯で確認できます。
寸法(mm)6×51
規格1.5mA 100V
1組(10個)
¥649
税込¥714
当日出荷
ハサミで切ったり、折り曲げたりと加工が簡単なプラスチックミラーです。
反射の実験や万華鏡工作など幅広く活用できます。
仕様両面ミラー
寸法(mm)300×225×厚さ0.5
1セット(5枚組)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
アルミフレーム、スタンド付の平面鏡です。太陽光を使った反射やあたたまり方の実験に最適です。
仕様【鏡】ガラス製、アルミフレーム枠、保護板、スタンド付
1組(4個)
¥8,998
税込¥9,898
翌日出荷
1組(4個)
¥8,298
税込¥9,128
6日以内出荷
2つの液体を混ぜると化学反応によって発光する液体です。
お湯につけると発光強度が増すことから、温度による反応速度の変化の実験に活用できます。
この発光は熱くなることはなく安全です。
発光時間(時間)約2(発光強度は温度により変化します)
HI型は光電池やくだもの電池等の微電流実験に、RE型は電池や手回し発電機等の実験に使用できます。 台付きですので、机上で電気の導通方向やプロペラの回転の速さなどを演示するのにおすすめです。
付属品プロペラ(Φ80mm)
軸径(Φmm)2
透明レンズタイプの高輝度LEDです。 光の3原色を調べる実験や、電子工作に適しています。
直径(Φmm)6
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。 純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。 紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質合成石英ガラス
厚さ(mm)1
タイプ正方形
耐熱温度(℃)1000
純度(%)Si:99.99以上
蒸着法により金の薄膜をガラス基板上にコーティングしており、金箔に比べ取扱いが簡単です。 エッチングによりくし型電極を製作できます。また、有機や無機成分の研究として、局所プローブ検査や表面プラズモン共鳴等にご使用頂けます。 金蒸着したガラスの反射光は金色に、透過光は青緑色になる光学現象を観察することができます。
寸法(mm)22×26×0.55
膜厚クロム(密着層)/10~30nm 金/約300nm
1組(10枚)
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
電源一体型の角型構造を採用しており、レンズや光軸調整なども簡単に行えます。 波長測定や光速度測定など光学に関する物理実験用のレーザー光源におすすめです。
寸法(mm)53×69×300
質量(kg)1.0
種類He-Neガスレーザー
波長(nm)632.8(赤色)
出力(mW)0.6
特性ランダム偏光
1個
¥159,800
税込¥175,780
翌日出荷
必要な大きさにはさみでカットできるTLCプレートです。 シリカゲルがあらかじめ均一にコーティングされておりますので、展開時のRf値の誤差は最小になります。 使いやすい大きさにカット済です。光合成色素の分離実験にご使用ください。
材質プレート:プラスチック (加熱不可)、固定層:シリカゲル60F254
寸法(mm)40×80
膜厚(mm)0.2
1組(10個)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。
純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。
紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質合成石英ガラス
厚さ(mm)1
タイプ正方形
耐熱温度(℃)1000
純度(%)Si/99.99以上
熱膨張係数が小さく、耐熱温度が高い石英ガラス板です。 純度が高く、不純物が極めて少ない石英を使用しています。 紫外域から赤外域までの光の透過性に優れています。
材質合成石英ガラス
厚さ(mm)1
タイプ丸板
耐熱温度(℃)1000
純度(%)Si:99.99以上
ズーム変倍ツマミで簡単に8~50倍まで拡大できます。落射・透過照明ともに調光装置付のLED光源を採用。熱に弱い試料・生物の観察にも安心です。
仕様ステージ:アクリル板(白・黒 各1枚) 透明ガラス
付属品ダストカバー 目当てゴム アダプタ(Cマウント0.5×)
質量(kg)約6
タイプ三眼
総合倍率8~50×
大きさ約300×360×400mm
作動距離(mm)100
照明装置落射・透過照明(LED光源) 同時点灯可 調光装置付
接眼レンズ広視野SWF10×(2個組) 視野数:22
対物レンズ0.8~5.0×(ズーム比:6.25)
鏡筒形式三眼鏡筒(Cマウント) 45°傾斜鏡筒 360°回転 眼幅調節 視度調節可能
RoHS指令(10物質対応)対応
焦準装置ラックピニオン式 粗動ハンドル 微動ハンドル
1台(1台)
¥119,800
税込¥131,780
3日以内出荷
FT-IRの液体測定にかかせない組立て液体セルです。 付属のPTFEスペーサーを使用して任意の光路長(サンプルの膜厚)設定をして液体透過測定を行います。
セット内容スライドホルダー、PTFEガスケット、PTFEO-ring、ルアーロックフィッティング、アルミプレート、PTFEストッパー、スペーサーセット、エンドキャップ
1個
¥69,980
税込¥76,978
8日以内出荷
様々な光学関連の実験に適した半導体レーザー光源装置です。 スリットラインレンズ内蔵でレーザーのラインが現れ、光路を確認しやすくなっています。 レーザー光線は1本・3本・5本の3段切替式で、光学レンズも8種類付属しています。
付属品光学レンズ×8種、マグネット式計測マット、収納用ハードケース
電源AC100V・50/60Hz・ACアダプタ付属
本体寸法(mm)48×84×26
機能光線数切換可能(3通り)
光源赤色半導体レーザー
波長(nm)650
出力(mW)5以下(クラス2M)
1個
¥42,980
税込¥47,278
翌日出荷
400万画素のカメラを搭載したマイクロスコープです。
撮影、撮影画像の保存、計測、光源の色調整など、品質管理や研究に必要な機能が標準で搭載されています。
ズームダイヤルを回すだけで、簡単に低倍から高倍まで切替できます。
付属のマウスで、撮影や撮影条件の変更などの操作が可能です。
DMSZ7Pにはモニタが付属しているため、電源を入れるだけで使用できます。
出力HDMI microUSB Wi-Fi(カメラ)
電源ACアダプタ
倍率(倍)17~110(10型モニタ使用時)
有効画素数400万画素(カメラ)
作動距離(mm)105
照明白色LEDリング照明(無段階調光機能付)
保存形式静止画:JPG/BMP、動画:MP4(カメラ)
撮像素子1/3型 CMOS(カメラ)
フレームレート最大30fps(カメラ)
光学倍率0.7~5×
調光の可否可
視野領域幅(mm)0.7×:18.5、4.5×:2.8
ストップウォッチ・アラーム・時計としても使用できる演示用の大型タイマーです。電源は配線不要の単4電池タイプで、操作も簡単です。さらに薄型(21mm)の軽量ボディで持ち運びに便利です。背面にはマグネット・スタンド・壁掛け用穴が付いており、ホワイトボードに貼る・置く・壁に掛ける等、様々な場面で活用いただけます。「電池交換お知らせマーク」が現れて点滅したら電池交換の合図。交換時期が一目で分かるので、不意に動作しなくなる心配がありません。
測定範囲0~99分59秒
質量(g)290
電源単4電池×2(アルカリ電池推奨/2次電池[Ni-MH]でも動作可)(別売)
機能タイマー(カウントダウン/カウントアップ) アラーム 時計 サウンドOFF(操作音及びアラーム音) 電池交換お知らせマーク リピート 光点滅表示
大きさ235×21×145mm
設置方法背面マグネット 可動式スタンド フック孔付
1個(1個)
¥8,798
税込¥9,678
3日以内出荷
関連キーワード