こんなお得な商品も!

ディスプレイケーブル
モノタロウ
¥549~
税込¥604~
パソコン本体とディスプレイ、プロジェクターなどを接続するためのケーブルです。複合同軸ケーブルを使用しているので、ノイズに強く信号損失も極めて少ないので、高解像度モードに対しても画像劣化が極めて少ない高品質なケーブルです。銅製高密度編み組シールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施しており、低域から高域のノイズから影響を受けにくいケーブルです。モールドコネクタ内部を樹脂モールドで固め、全面シールド処理を施していますので外部干渉を防ぎ、ノイズの影響を受けにくく、耐振動・耐衝撃性にも優れています。サビにも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。無鉛ハンダケーブルの芯線をコネクタ内部のピンに固定する加工には、鉛をほとんど含まない無鉛ハンダを使用しています。
仕様モールド/金メッキピン/複合同軸
色ホワイト
規格UL20276、PC99
コネクタ形状ミニD-sub(HD)15ピンオス インチネジ(4-40) - ミニD-sub(HD)15ピンオス インチネジ(4-40)
ケーブル外径(Φmm)5
シールド2重シールド
結線方式ストレート結線
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1ミニD-sub15ピン
コネクタ2ミニD-sub15ピン
こんなお得な商品も!

ディスプレイケーブル
モノタロウ
¥549~
税込¥604~
極細ディスプレイケーブル、ミニD-sub15pinのアナログRGB(VGA)ケーブル。0.75m。 ケーブルの取り回し、あるいは接続機器の背面がスッキリします。
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。銅製の高密度編組みシールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施した二重シールドケーブルで、低域から高域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。
RoHS指令に対応した製品です。
色ブラック(パソコン側コネクタはブルー)
規格PC99
コネクタ形状ミニD-sub15ピンオス(インチネジ4-40)(Blue) - ミニD-sub15ピンオス(インチネジ4-40)
対応機種パソコン/各社パソコン※但し/ミニD-sub15pin(HD15pin・3WAY15pin)ポートを持つ機種。/ディスプレイ/アナログRGBディスプレイ(VGAディスプレイ)/液晶プロジェクタ/液晶テレビ※但し/ミニD-sub15pin(HD15pin・3WAY15pin)ポートを持つ機種。
ケーブル外径(Φmm)4.5
シールド2重シールド
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1ミニD-sub15ピン
コネクタ2ミニD-sub15ピン
HDMI信号をコンポジット映像信号に変換するコンバーターです。HDMI信号に含まれるデジタル音声からアナログ音声信号に変換し出力することもできます。USB給電で動作するUSBバスパワー方式なのでモバイル環境でも設置が簡単に行えます。
付属品給電用ケーブル(USB)
トラスコ品番836-2371
材質ABS樹脂
質量(g)約40
規格HDCP対応
消費電力(W)1.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×55×20
インターフェース入力1.HDMI TypeA(メス)×1、出力1.RCAジャック
最大解像度1920×1080
アズワン品番64-0877-86
取扱説明書取扱説明書/組立説明書
1個
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
こんなお得な商品も!

ディスプレイケーブル
モノタロウ
¥549~
税込¥604~
ケーブル外径4.5mmの極細スリムケーブル&コンパクトコネクタ(従来の体積比で約40%コンパクト化)を採用しています。ケーブルの取り回し、あるいは接続機器の背面がスッキリします。
R・G・Bの映像用信号に75Ω同軸ケーブルを使用している複合同軸ケーブルです。ノイズに強く信号損失も極めて少ないので、高解像度モードに対しても画像劣化が極めて少ない高品質なケーブルです。
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
銅製高密度編組シールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施した二重シールドケーブルで、低域から広域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。細径ながら柔軟性に優れたしなやかなケーブルで、内部芯線を衝撃や振動から保護します。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
PC99規格はintel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
ケーブルの芯線をコネクタ内部のピンに固定する加工に、鉛をほとんど
焼却しても有毒なガスが発生しないビニール袋タイプの簡易パッケージです。
用途パソコン本体とディスプレイとの接続に
色コネクタ(パソコン側)/ブルー/ケーブル/ブラック
規格PC99
コネクタ形状ミニD-sub15(HD)ピンオス インチネジ(4-40) - ミニD-sub(HD)15ピンオス インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社パソコン(ミニD-sub15pin(HD15pin・3WAY15pin・D-sub15pinミニ・D-sub15pin3列)ポートを持つ機種) (ディスプレイ)ミニD-sub15pin(HD15pin・3WAY15pin・D-sub15pinミニ・D-sub15pin3列)ポートを持つアナログRGBディスプレイ(VGAディスプレイ)/液晶プロジェクタ/液晶テレビ。
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)4.5
シールド2重シールド
フェライトコア○
変換タイプオス - オス
コネクタ1ミニD-sub15ピン
コネクタ2ミニD-sub15ピン
ミニD-sub(HD)15pinアナログRGB端子付きのパソコン本体とディスプレイを、またそれらを切替器・分配器と接続するケーブルです。
銅製の高密度編組みシールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施した二重シールドケーブルで、低域から高域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施したモールドコネクタなので、外部干渉を防ぎノイズ対策も万全です。耐振動・耐衝撃性にも優れています。
サビにも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理を施したピン(コンタクト)を使用しています。
コネクタ形状HD(3WAY)15ピンオス インチネジ(4-40) - HD(3WAY)15ピンオス インチネジ(4-40)
ケーブル外径(Φmm)6
シールド2重シールド
結線方式ストレート結線
変換タイプオス - オス
ミニD-sub(HD)15pinアナログRGB端子付きのパソコン本体とディスプレイを、またそれらを切替器・分配器と接続するケーブルです。ミニD-sub15pin全てのピンを接続しているストレート全結線タイプです。銅製の高密度編組みシールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施した二重シールドケーブルで、低域から高域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。メタル処理を施してあり、外部ノイズに強く、電波障害(EMI)対策にも万全なFCC対策品です。米国MIL規格に準拠の切削ピンを使用する事により、接点ノイズをシャットアウトします。もちろん錆や経年変化による信号劣化などにも強い金メッキ処理を施しています。VESA DDCI規格に準拠したケーブルです。Windows Plug&Playに対応しています。
仕様メタルシールド/切削金メッキピン
色ライトグレー
規格UL2464
ケーブル長(m)6
構造ツイストペア
コネクタ形状ミニD-sub(HD)15ピンオス インチネジ(4-40) - ミニD-sub(HD)15ピンオス インチネジ(4-40)
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド2重シールド
結線方式ストレート結線
アズワン品番64-0875-66
変換タイプオス - オス
コネクタ1ミニD-sub15ピン
コネクタ2ミニD-sub15ピン
1本
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
最大4台のHDMI機器(パソコン、HDDレコーダー、ゲーム機、等)の映像出力を1台のディスプレイに4分割して同時に出力することができるマルチビューワー機能(画面分割表示)を搭載。
分割された画面の一つを選択し全画面表示させることもでき、HDMI切替器としても使用できます。
4K/60Hzでの映像出力に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
4台のHDMI機器の表示状況を全て一括で確認しながら、選択したHDMI機器の映像を最大表示させたりする場合に最適です。
切替後の映像表示を1秒以内に表示ができるシームレス切替機能を搭載。映像が表示されるまでのタイムラグがなく快適に切替表示ができます。
表示出力する映像機器の解像度に合わせ出力できるアップスケーラー・ダウンスケーラー機能を搭載しています。
HDMI映像機器のHDMI信号から音声信号を分離し、光デジタル信号・アナログ音声信号(RCA赤白)に変換し出力させることができるHDMI信号オーディオ分離機能も内蔵。4分割表示時でも任意の選択ポートの音声信号を出力させることができます。
1
HDMI端子全てに金メッキ加工を採用。サビに強く信号劣化を防ぎます。
1:HDMI音声出力と同時に光デジタル音声・アナログ音声出力することができます。
セット内容切替器(本体)×1、取扱説明書、ACアダプタ(12V 2.5A)、リモコン(電池付属:CR2025)、ウォールマウントキット×1セット、IR受信ケーブル×1
切替方式本体切替ボタン, リモコン
電源ACアダプタ
適合機器HDMI出力端子を標準搭載している映像機器・家庭用ゲーム機・パソコン、HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・プロジェクターなど
最大消費電力(W)約10
インターフェース入力用:HDMI タイプA(19PIN)メス×4出力用:HDMI タイプA(19PIN)メス×1音声出力:Toslink×1、RCAピンジャック(赤白)×1赤外線リモコン用:IRジャック×1
最大解像度4K/60Hz
対応フォーマットHDMI入力側・出力側/Dolby Digital 2/5.1ch、Dolby Digital Plus2/5.1/7.1ch、Dolby TrueHD 2/5.1/7.1ch、DTS5.1ch、LPCM2/5.1/7.1ch光デジタル出力側/Dolby Digital 2ch/5.1ch、DTS 2/5.1ch、LPCM2chアナログ出力側/LPCM2ch(24bit/48kHz)
動作温度(℃)0~40
動作湿度(%)20~90(結露しないこと)
保存湿度(%)20~90
回路数4×1
保管温度(℃)-20~60
入出力HDMI入力4、HDMI出力1
RoHS指令(10物質対応)対応
対応解像度4096×2160(50Hz/60Hz)3840×2160(25Hz/30Hz/60Hz)1920×1200(60Hz)1920×1080(50/60Hz)1280×720(50/60Hz)1024×768(60Hz)1360x768(60Hz)1280x800(60Hz)
HDMI規格HDMI Ver2.0b
データレート最大18Gbps
1個
¥69,980
税込¥76,978
当日出荷
HDMI信号をミニD-sub15pinアナログ信号(VGA)に変換するアダプタです。
UltrabookやタブレットからのHDMI出力をVGA入力のプロジェクターやテレビなどに出力することができます。
HDMI信号に含まれるデジタル音声から3.5mステレオアナログ音声信号に変換して出力することもできます。
USB給電で動作するUSBバスパワー方式なのでモバイル環境でも設置が簡単に行えます。
ドライバなどのインストールは必要ありません。接続するだけで使用できます。
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応しています。
仕様入力DDC信号/5.3V
付属品USBケーブル(給電用)×1、取扱説明書
適合【適合解像度・リフレッシュシート】1920×1080ドット(フルHD/1080P)(60Hz)1600×1200ドット(60Hz)1680×1050ドット(60Hz)1440×900ドット(60Hz)1440×1050ドット(60Hz)1360×768ドット(60Hz)1280×1024ドット(60Hz)1280×960ドット(60Hz)1280×800ドット(60Hz)1280×768ドット(60Hz)1280×720ドット(HD/720P)(60Hz)1152×864ドット(7
トラスコ品番836-2369
適合機種HDMI出力端子を標準搭載しているパソコン、Windows タブレット、Android タブレットミニD-sub15pin(アナログ)入力端子を標準搭載している液晶テレビ、プロジェクタ、パソコン用ディスプレイ
材質ABS樹脂
質量(g)35
規格HDMI Ver.1.3bHDCP対応
温度範囲(℃)稼動時/0~50保存時/-20~60
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×55×20
湿度範囲80%以下(結露なきこと)
対応フォーマットリニアPCM2チャンネル(48kHz)
アズワン品番64-0873-43
取扱説明書取扱説明書/組立説明書
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
対応機種(パソコン)各社パソコン/ミニD-sub(HD)15pinメスコネクタ(VGA出力端子)を持つ機種または/DVI-I(DVI29pin)メスコネクタを持つ機種(DVIアナログモードに対応した機種)(ディスプレイ)DVI-I(DVI29pin)ケーブル直付けのディスプレイ(DVIアナログモードに対応した機種)DVI-I(DVI29pin)メスコネクタを持つディスプレイ(DVIアナログモードに対応した機種)または/ミニD-sub(HD)15pinメスコネクタ(VGA入力端子)を持つディスプレイ。DVIアナログモード用
変換タイプメス - オス
パソコンに搭載されているDisplayPortコネクタ(メス)をDVIポート(メス)に変換するケーブル一体型の変換アダプタです。 。ショートケーブル一体型なので取り回しがしやすく、他のインターフェースと干渉することなく接続できます。ケーブル部は「アルミシールド(ツイストペアケーブル)→アルミシールド→高密度編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズ干渉を防ぎます。 。錆にも強く、経年変化による信号劣化の少ない金メッキピンを使用しています。
仕様■コネクタ形状:DisplayPortオス-DVIメス(DVI-D 24pinメス)※パッシブタイプ■ケーブル長:約0.2m■ケーブル径:5.5mm■対応解像度:1920×1200、1920×1080、1600×1200■対応機種:パソコン:DisplayPortを搭載する各社パソコンディスプレイ:DVI入力端子を標準搭載しているパソコン用ディスプレイなど※ディスプレイモニタ側のDisplayPortをDVIポートに変換することはできません。※DVIデュアルリンクモードには対応していません。※DVIアナログモードには対応していません。※本製品は音声データには対応していません。HDCP:HDCP1.4シールド方法:3重シールド
1個
¥2,998
税込¥3,298
欠品中
Bluetooth接続でもUSB接続でも3.5mmステレオミニプラグ接続でも使える3WAY接続に対応した2chスピーカーです。
スマートフォンなどからワイヤレスで接続し音楽を楽しむことができるBluetooth接続に対応しています。
USBケーブル1本の接続で電源と音源を供給し動作するUSBスピーカーとしても使えます。(WindowsOS/macOS搭載パソコンに限ります)
テレビのヘッドホンジャックや多くの音響機器に接続できる汎用性の高い3.5mmステレオミニプラグでの接続も可能です。(電源はUSB給電となりUSB-AC変換アダプタなどからの給電にも対応)
前面のモード切替ボタンを押すだけで簡単に接続モードを切り替えることができパソコンやテレビスピーカーとして使いながら接続を切替えてBluetoothスピーカーとして使用することも可能です。
省スペースに設置できるコンパクトな筐体ながら実用最大出力10Wの高出力で驚きの高音質を再現できます。
前面にはバスレフポートを搭載しており豊かな低音を表現します。
色ブラック
付属品取扱説明書(保証書)、3.5mmステレオミニジャックケーブル約1.5m×1、microUSBケーブル約1.2m×1
使用温度範囲(℃)-5~50
電源USB電源パソコンもしくは別売りのUSB-AC変換アダプタのUSBポートから給電
適合規格BluetoothVer.4.2
最大出力(W)10(5+5)
ケーブル長(m)【3.5mmステレオミニジャックケーブル】約1.5、【microUSBケーブル】約1.2、【スピーカー接続ケーブル約】1.2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×100×168
周波数特性100Hz~20000Hz
送信出力class2
入力端子デジタル入力:microUSB×1、アナログ入力:ステレオミニプラグ(3.5mm)×1
寸法(inch)【スピーカー】2(直径約51mm)
スピーカーバスレフ型フルレンジスピーカー
インピーダンス(Ω)【ロード】4
プロファイルA2DP,AVRCP
取扱説明書取扱説明書/組立説明書
通信距離(m)最大約10(使用環境によって異なります)
オーディオコーデックSBC
1個
¥8,498
税込¥9,348
当日出荷
HDMI入力を4系統備え、最大4台のHDMI機器(カメラ、パソコン、ゲーム機、等)の映像出力を瞬時に切替操作ができます。HDMIスイッチャーの使用が初めての方でも直観的に操作ができる簡単インターフェース仕様です。UVC(USBVideoClass)に対応するのでパソコン等でキャプチャデバイスとして利用できYouTube配信やZoom、Teamsなどビデオ会議でのプレゼン用スイッチャーとしても利用できます。高画質なカメラやビデオカメラを使うことにより、一般的なWEBカメラより高精細な映像を映すことができます。また、カメラで拡大・縮小、角度調節などがしやすく、自在に映像を操れます。HDMIOUTも搭載し手元のディスプレイで出力状態を確認しながらの切替操作ができます。1台のディスプレイに4分割して同時に出力することができるマルチビューワー機能(画面分割表示)を搭載。PIP(ピクチャー・インピクチャー)に対応しサブ画面を画面四隅に常時表示可能。メイン画面・サブ画面の切替えも簡単に行えます。4K/30Hzに対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。切替後の映像表示を1秒以内に表示ができるシームレス切替機能を搭載。映像が表示されるまでのタイムラグがなく快適に切替表示ができます。3.5mmマイク入力を搭載しパソコン用マイクなどで音声入力をすることができます。3.5mmアナログオーディオ出力を搭載し、イヤホンやヘッドホンで入力音声の確認ができます。HDMI端子全てに金メッキ加工を採用。サビに強く信号劣化を防ぎます
仕様ピクセルクロック:最大300MHz、HDCP:HDCP1.4、機器間制御(CEC):非対応、信号分類:HDMI、対応確認済アプリケーション:Zoom、Microsoft Teams、Skype、Google Meet、Wechat、Chatwork Live、FaceTime、QuickTime Player、OBS Studio(Windowsのみ)、Xsplit(Windowsのみ)、エンコード方式:ソフトウェアエンコード、映像取込方式:USB3.2:YUY2、USB2.0:MJPEG
セット内容本体×1、取扱説明書×1、ACアダプタ(DC12V 2A)×1、パソコン接続用ケーブル(1m)×1、リモコン(電池付属:CR2025)
切替方式本体切替ボタン/リモコン
電源ACアダプタ(DC12V 2A)
対応OSWindows 11・10・8.1macOS 12・11、macOS 10.13~10.15※ビデオキャプチャーソフト、ライブ配信用ソフトを使用する場合、macOSは対応しない場合があります
対応機種HDMI出力端子を標準搭載しているパソコン、ビデオカメラ、ゲーム機などキャプチャ機能Windows搭載(DOS/V)パソコンApple Macシリーズ※USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)Aコネクタ、またはUSB Type-Cコネクタをもつ機種。※USB3.2 Gen1はUSB IF(USB Implementers Forum)により、USB3.0が名称変更されたもので同じ規格です。<システム要件>・CPU:IntelR Core i5 Gen 4,3GHz以上 IntelR Core i7 Gen 4以上・RAM:4GB RAM以上(8GB以上推奨)※ビデオキャプチャーソフトを使用しての録画や、ライブ配信ソフトを使用する場合、 上記の動作環境を満たしていない場合は正常に使用できない場合があります、出力機器:HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・プロジェクターなど3.5mmステレオミニジャックに接続可能なイヤホン、ヘッドホンなど
最大消費電力(W)12
インターフェース入力用:HDMI タイプA(19PIN)メス×4出力用:HDMI タイプA(19PIN)メス×1キャプチャー用:USB仕様 Ver.3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)Type-Cメス×1音声入力:3.5mmマイクジャック×1音声出力:3.5mmステレオミニジャック×1
最大解像度4K/30Hz
保管温湿度範囲-20~60℃℃/20~90%以下(結露無き事)
動作温湿度範囲0~40℃/20~90%以下(結露なきこと)
対応フォーマット【音声】HDMI入出力:LPCM2ch(32KHz、44.1KHz、48KHz)アナログ出力:LPCM2ch(44.1KHz、48KHz)
回路数4×1
フレームレート60fps以下に対応
対応解像度3840×2160(30Hz)1920×1080p(30/50/60Hz)1920×1080i(50/60Hz)1280×720p(50/60Hz)720×576p(50Hz)720×480p(60Hz)720×576i(50Hz)720×480i(60Hz)800×600(60Hz)、出力:3840×2160(30Hz)2560×1440(60Hz)1920×1080(60Hz)
データレート(Gbps)最大9
HDMI規格HDMI Ver1.4
切替位置数HDMI入力4、HDMI出力1
1個
¥96,980
税込¥106,678
4日以内出荷
1組のHDMIディスプレイ・USBキーボード・USBマウスで2台のパソコンを切り替えて使用できます。 4K(3840×2160)/60Hz、4K(4096×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。 ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載。ディスプレイのEDIDを読み込みKVMに保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わる、画面サイズが変わるという問題が発生しません。 HDCP対応だから地デジやブルーレイメディアの著作権保護規制がかかった映像も再生できます。 USB3.2 Gen1ハブを2ポート搭載しており、カードリーダーやプリンタなど各種USBデバイスを2台のパソコンで切り替えて共有することができます。さらに単独切替も可能なので別のパソコンでUSB機器を動作させながら他のパソコンで作業をする、ということも可能です。 スピーカーの共有も可能。単独切替にも対応しておりコンソールデバイスとスピーカーは別々に切替ができます。パソコンで作業中に別のパソコンから音楽を流す、作業状況を音声で確認することが可能です。 KVM、USB3.2 Gen1ハブ、オーディオの独立切替が可能です。 キーボードポートをエミュレーションしているため、再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。 ホットキー、本体切替ボタン、2通りの切替方法に対応しています。 マウス・キーボードのみの接続も可能です。(HDMIディスプレイはパソコンへ直結して使用) HDMIのみの接続も可能です。(キーボード・マウスは未接続。ACアダプタの接続は必要。ボタン切替操作のみ対応。) ソフトウェアのインストール不要で、接続するだけで全ての機能を使用することができます。 全てのパソコンをモニタリング可能なオートスキャン機能搭載。 最大2つのオーディオ ソースをミックスして同時出力できるオーディオミックスモード を搭載。 ポートを切り替えていてもシステム警告音などをチェックすることができます。
対応機種Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ※USB Aコネクタ メス、HDMI出力を持つ機種、(キーボード):USBキーボード※1/2/3/4、(マウス):USBマウス※3、(ディスプレイ):HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ、(スピーカー・マイク):3.5mmステレオミニプラグ接続のスピーカー※音声出力設定をHDMI Audioにしている場合はアナログ音声出力は出来ません。別途設定変更が必要です
対応解像度4096×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)3840×2160(60/50/30/25/24Hz、 4:4:4/4:2:2/4:2:0)1920×1080(60/50/30/24Hz)※4K/4096×2160(60Hz、4:4:4)、4K/3840×2160(60Hz、4:4:4)出力時の色深度は8bitのみ対応します
対応OSWindows:11/10/8.1/8/7/Vista/XP、Windows Server:2019/2016/2012 R2/2012/2008 R2/2008/2003 R2/2003、mac:macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15、OS X 10.8・10.10・10.11、Linux:CentOS/Ubuntu/openSUSE
インターフェース(PC側):ディスプレイ:HDMI(タイプA)メス×2 キーボード・マウス・USB3.2 Gen1ハブ:USB Bコネクタメス×2スピーカー:3.5mmステレオミニジャック×2、(周辺機器側):ディスプレイ:HDMI(タイプA)メス×1キーボード:USB Aコネクタメス×1マウス:USB Aコネクタメス×1スピーカー:3.5mmステレオミニジャック×2USB3.2 Gen1ハブ:USB Aコネクタメス×2
最大接続台数2台(PC)
切替方式本体ボタン切替/ホットキー切替/オートスキャン切替
電源ACアダプタ(DC5V 4A)
消費電流(mA)最大356
動作温湿度範囲0~40℃/80%以下(結露無きこと)
保管温湿度範囲-20~60℃/80%以下(結露無きこと)
ケーブル長(m)1.8
セット内容HDMIケーブル(1.8m)×2、USB3.2 Gen1ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、電源アダプター(DC5V 4A)×1、電源コード(1.8m)×1、取扱説明書(保証書付き)
形状据え置き型
映像出力HDMI
仕様切替音:ビープ音ON/OFF設定可能、ディスプレイエミュレーション機能:あり、19インチマウントラック取り付け:なし
1個
¥65,980
税込¥72,578
4日以内出荷
関連キーワード