- 商品豆知識
- 電線の太さの選び方と規格換算表
カテゴリ
商品レビュー
平均満足度:
総レビュー件数: 127件
毎月抽選で1,000名様にプレゼントがあたる!
満足度:
(このレビューは、2人が参考にしています。)
用途: 配線接続時
やはり電気工事作業で欠かせないのが、圧着端子の接続作業。特にニチフ製は確実に接続して使えるし、利用しやすい。値段は少し高めだが、間違いなく導通状態になり、経年後の腐食もない。
これは注文コード
02500373
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-10-14] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: 盤内配線に
電源の配線には丸形を使うのが安全です。φ3はそれほど使いませんが、持っていないと困ることがあります。ニチフの製品は安定感があって気に入っています。
これは注文コード
02500364
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-11-23] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: ローリングキャップ接続用として。
ACプラグの結線は丸形の圧着端子を使用しますが、3.0mmだと固定ねじが通りませんが3.5mmだとばっちりです。
これは注文コード
02500382
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-08-27] |
満足度:
用途: 溶接機の2次ケーブル接続に使います
キャブタイヤケーブルに合うのがこの端子しかないようです、溶接機の種類や、1次ケーブル等いろいろなところで使います、締めやすさとか緩みにくいとかトラブルはありません、作業がはかどります、締め付け部分をもう少し3ミリ位長くほしい22以上は締めにくい
これは注文コード
10712737
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-10-22] |
満足度:
用途: 自動二輪車のDIY材料
ホームセンター店頭ではサイズがなく助かります
メーカー品質は問題ありません
モノタロウさんの商材は多種多様でほしいサイズや規格の品が揃っており
いつも便利に利用しています
これは注文コード
10711757
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-10-04] |
満足度:
用途: カーオーデオ配線等に使用。
早速の手配に感謝しています。しっかりとした材質で安心して使用しています。
これは注文コード
02500391
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-11-15] |
満足度:
用途: サブバッテリーや車載機器の配線作業
ホームセンターでは手に入りにくいこういったサイズのものでも10個パックに小分けされているので助かります。いつも使っていますがクオリティは全く問題ありません。
これは注文コード
66085967
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-08-10] |
満足度:
用途: 延長コード作成時
10個の少量単位の販売は助かります。商品はニチフですから安心です。
これは注文コード
66085687
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-11-10] |