222件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順

レギュレータ(セレックス) CKD CADデータあり
空気の圧力を調整します。 圧力計埋め込み形のコンパクトレギュレータ(減圧弁)です。 圧力調整は片手でできます。 ロックはワンプッシュで済みます。 小形・大流量のFRL2000シリーズです。 面間寸法50mmでコンパクトです。 新素材エレメント採用で高性能です。
設定圧力範囲(MPa)0.05~0.85 最高使用圧力(MPa)1 付属品圧力計、パネルマウント用ナット タイプ白色タイプ 使用温度範囲(℃)5~60 ねじの種類Rc 使用流体圧縮空気 流れ方向標準流れ(左→右) 圧力計標準圧力計(G401-W)付 リリーフリリーフ機構付
1個
3,967 税込4,364
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

フィルタ・レギュレータ(セレックス) CKD CADデータあり
エアフィルターとレギュレータをコンパクトに一体化しました。空気中のドレン・ダストを除去し、圧力を調整します。小形・大流量のFRL2000シリーズです。面間寸法50mmでコンパクトです。新素材エレメント採用で高性能です。
使用流体圧縮空気 ろ過度(μm)5
1個
5,998 税込6,598
当日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

FRLコンビネーション クリンエアユニット CKD CADデータあり
フィルター・レギュレータ・ルブリケータの3点を一体化した省スペースタイプです。ボディーに圧力計を埋め込み、スッキリしたデザインにすると同時に安全性を確保しました。部分的に破損した時は該当部分の交換のみで対応可能です。小形・大流量のFRL2000シリーズです。面間寸法50mmでコンパクトです。新素材エレメント採用で高性能です。
ねじの種類Rc 圧力計標準圧力計(G401-W付) 排気機構リリーフ機構付 ろ過度(μm)5
1個
10,073 税込11,080
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

FRLコンビネーション(オートドレン付) CKD CADデータあり
フィルター・レギュレーター・ルブリケータの3点を一体化した省スペースタイプです。ボディーに圧力計を埋め込み、スッキリしたデザインにすると同時に安全性を確保しました。小形・大流量のFRL2000シリーズです。面間寸法50mmでコンパクトです。新素材エレメント採用で高性能です。
質量(kg)1.01 使用圧力(MPa)1 ねじの種類Rc 貯油量(cm3)85 使用流体空気 設定圧力(MPa)0.05~0.85 流体温度(℃)5~60 ドレン排出オートドレン ろ過度(μm)5 使用油タービン油1種(ISO VG#32相当) 圧力計標準圧力計(G401-W付) 排気機構リリーフ機構付
1個
13,980 税込15,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


1個
4,400 税込4,840
6日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)




小型レギュレータ RB500シリーズ CKD CADデータあり
ねじの種類Rc リリーフリリーフ機構付 仕様リリーフ機構付 質量(g)80 使用温度範囲(℃)5~60 使用圧力範囲(MPa)0.05~0.7 最高使用圧力(MPa)1 耐圧(MPa)1.5 使用流体圧縮空気 圧力計接続口径Rc1/8
1個
4,186 税込4,605
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)


小型フィルタレギュレータ WB500シリーズ CKD CADデータあり
仕様リリーフ機構付 質量(g)100 使用温度範囲(℃)5~60 使用圧力範囲(MPa)0.05~0.7 最高使用圧力(MPa)1 耐圧(MPa)1.5 ドレン貯留量(cm3)1 使用流体圧縮空気 圧力計接続口径Rc1/8 ろ過度(μm)5
1個
5,133 税込5,646
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)




ABPシリーズ エアブースタ CKD CADデータあり
電気を使用せずエアタンクとの組み合わせにより、空気圧のみで一時圧力の2倍相当(最高0.99MPa)までの増圧を可能にします。 工場内の必要な場所のみを高圧化することができ、トータルラインとして省エネ・省コストが実現できます。
1個
特価
67,980 税込74,778
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)





圧縮空気中に含まれる「水蒸気」を取り除き、乾燥した圧縮空気にする冷凍式エアドライヤです。消費電力を低減したコンパクトな設計です。エアロスの少ないドレン排出器(ドレントラップ)を採用しています。環境に優しい新冷媒R-410Aを採用しており、オゾン層を破壊しません。オイルフリーエアに対応したステンレス製熱交換器を採用し、熱交換器からの発塵を防止しました。熱交換器内部の冷媒配管(銅管)にはニッケルメッキを施し、耐食性を向上させました。通常点検は操作部の冷媒圧力計と運転ランプにより、運転状態が一目で分かります。高温環境対応能力を向上させ、周囲温度45℃でも運転が可能です。ダストフィルタを標準装備し、コンデンサ清掃の手間を低減します。脱着もきわめて容易です。
用途乾燥した圧縮空気が必要な際に 付属品ドレントラップ、ボールバルブ 質量(kg)37 電圧(V)AC200 使用流体圧縮空気 塗装色外パネル :クオリティクールホワイト(マンセルNO.5GY7.5/0.5) 適合エアコンプレッサ(kw)7.5 周囲温度(℃)2~45 定格周囲温度(℃)32 定格入口空気温度(℃)55 冷媒R-410A 処理空気量(m3/min)(50/60Hz)定格(ANR):1.22/1.32、定格(圧縮機吸込状態):1.28/1.38 出口空気圧力露点(℃)10 入口空気温度(℃)5~80 空気出入口接続口径R 3/4 圧力降下(50/60Hz)(MPa)0.005/0.006 RoHS指令(10物質対応)対応 入口空気圧力(MPa)0.1~1.0、定格:0.7
1台
281,050 税込309,155
3日以内出荷から45日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

圧縮空気中に含まれる「水蒸気」を取り除き、乾燥した圧縮空気にする冷凍式エアドライヤです。消費電力を低減したコンパクトな設計です。エアロスの少ないドレン排出器(ドレントラップ)を採用しています。環境に優しい新冷媒R-410Aを採用しており、オゾン層を破壊しません。オイルフリーエアに対応したステンレス製熱交換器を採用し、熱交換器からの発塵を防止しました。熱交換器内部の冷媒配管(銅管)にはニッケルメッキを施し、耐食性を向上させました。通常点検は操作部の冷媒圧力計と運転ランプにより、運転状態が一目で分かります。異常停止の原因が警報ランプの点灯パターンにより判別できるため、異常診断が容易です。高温環境対応能力を向上させ、周囲温度45℃でも運転が可能です。ダストフィルタを標準装備し、コンデンサ清掃の手間を低減します。脱着もきわめて容易です。遠隔操作用端子を標準装備しています。
用途乾燥した圧縮空気が必要な際に 付属品ドレントラップ、ボールバルブ 電圧(V)AC200 使用流体圧縮空気 塗装色外パネル :クオリティクールホワイト(マンセルNO.5GY7.5/0.5) 周囲温度(℃)2~45 定格周囲温度(℃)32 定格入口空気温度(℃)55 冷媒R-410A 出口空気圧力露点(℃)10 入口空気温度(℃)5~80 RoHS指令(10物質対応)対応 入口空気圧力(MPa)0.1~1.0、定格:0.7
1台
341,688 税込375,857
3日以内出荷から60日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

RB500シリーズ 小形レギュレータ CKD CADデータあり
1個
1,813 税込1,994
翌々日出荷から16日以内出荷
バリエーション一覧へ (107種類の商品があります)










電源レスで一次圧の2倍の高圧エアを生成するエアブースタ(エア増圧器)です。 既存の圧縮エア設備を生かし、必要な箇所だけ増圧して、工場の省エネに貢献します。 長寿命機器により工場のトータルコストを低減します。 シリンダ部はパッキン部の設計を最適化、バルブには長寿命4Gシリーズを採用し従来比2倍以上の耐久性を実現しました。 メーカー従来品ABP-12の独自技術を採用し、安定稼働を実現しました。 金属衝突部を無くし、メーカー従来品より、10dBダウンし、低騒音化を実現しました。(※メーカー測定条件による)
用途必要な箇所だけ圧縮エアを増圧する用途に・ロボット用ハンドでの把持力アップ・狭小部のシリンダ推力アップ 接続口径Rc1/4(下面、背面Rc1/8) ねじの種類Rcねじ(本体配管) 使用流体圧縮空気 最高使用圧力(MPa)0.99 最低使用圧力(MPa)0.2 設定圧力範囲一次圧+0.1MPaから一次圧の2倍相当まで(最高0.99MPa) 耐圧力(MPa)1.5 流量(m3/min[ANR])流量特性グラフ確認 増圧比最大2倍(相当) 周囲温度(℃)0~50(但し、凍結なきこと) 給油不可 耐久性1000万回(公称)
1個
46,963 税込51,659
3日以内出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)





加圧下で酸素濃度を測定できる酸素濃度計です。耐圧構造で、大気圧から1.0MPa までの圧力下で使用可能です。ガス精製システムにインライン接続できるため、酸素濃度の常時監視が可能となり、システムの異常や保全時期の把握などにも役立ちます。従来必要だったガスパージは不要です。モジュラー構造のため省スペース配管で、メンテナンスも容易です。窒素ガス精製ユニットNSシリーズやF.Rユニットにも接続可能です。酸素・不活性ガス濃度表示が切り換え可能です。100-酸素濃度で、不活性ガス濃度を表示します。食品製造工程でも安心・安全にご使用いただけるFPシリーズです。
用途酸素もしくは窒素濃度の確認に 仕様EMC指令:EN61326-1、保存周囲温度、湿度:-10 ~ 60℃、80%RH 以下(結露なきこと)、周囲温度、湿度:0 ~ 50℃、80%RH 以下(結露なきこと) 質量(kg)1.6 測定範囲0.00~25.00(% O2) 保護構造IP65 相当 消費電力(W)10 以下 電源電圧24V DC± 15%(ACアダプタ使用時:AC100V~ AC240V) 最大流量(L/min)(ANR)500 使用圧力(MPa)0~1.0 精度± 0.05% O2 ± 1digit(0.00 ~ 1.00% O2 の場合)/± 0.10% O2 ± 1digit(1.01 ~ 2.50% O2 の場合)/± 0.5% O2 ± 1digit (2.51 ~ 10.00% O2 の場合)/± 1.0% O2 ± 1digit (10.01 ~ 25.00% O2 の場合) 測定方式ジルコニア固体電解質方式 抵抗(Ω)アナログ出力負荷:0 ~ 400 表示酸素濃度表示、窒素濃度表示(100 -酸素濃度)切替可能 アナログ出力4 ~ 20mA 電流出力(0.00 ~ 25.00% O2 に対して) 使用流体窒素富化圧縮空気 応答時間90%応答 20s以内 出力容量スイッチ:24V DC、1A 流体温度(℃)0 ~ 50(結露なきこと) 出力確度アナログ:0.064mA/0.1% O2 耐圧力(MPa)1.5 RoHS指令(10物質対応)対応 スイッチ出力設定値および検知素子異常:1ヶ(リレー出力) サンプリング方式自然拡散式
1台
289,800 税込318,780
4日以内出荷から42日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

クリーン環境に応えるステンレスハウジング採用の高性能メインラインフィルタです。オイルフリーエアラインの需要に応えるため、ステンレス製ハウジングを採用しました。エレメント交換は、ハウジングの締め付けにバンド方式を採用し、工具不要で容易です。エレメント交換などのメンテナンス時に、ハウジングが落下しないような機構にし、取外し、取付が両手で可能です。エレメントの交換時期を時間で管理(約1年)し、交換時はランプ点滅でお知らせします。(標準装備)。撥水・撥油ガラス繊維ろ紙の採用によりオイルミストの捕集・凝集を効率的に行うと共に、圧力損失値を低減しました。プリーツ構造の採用により、広いろ過面積を確保しました。フィルタ上部に差圧計の取出口を装備しています。(差圧計付ではありません)。ドレン排出器には信頼性の高いスナップドレンを装備し、無駄なエアロスなくドレンを排出します。
用途油分(オイルミスト)高性能除去・固形物高性能除去に。油を嫌う空気圧回路に 使用圧力(MPa)0.1~1.0 使用流体圧縮空気 ドレン排出口径内径Φ5.7~Φ6のナイロンチューブを直接接続 耐圧力(MPa)1.5 ろ過度(μm)0.01 周囲温度(℃)5~60 エレメント型式Mタイプ(オイルミスト除去用フィルタ) RoHS指令(10物質対応)対応 初期圧力降下(MPa)0.01 二次側油分濃度(mg/m3)0.01
1台
220,825 税込242,908
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)