・第18改正日本薬局方を参考にしたひ素試験器用のガラス曲管(部品)です。
トラスコ品番112-6228
1個
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
・共通摺合せタイプのソックスレー抽出部のスペアパーツです。
・円筒ろ紙はΦ28×100mmのものが使えます。
・円筒ろ紙の代わりに抽出用円筒を使用することも可能です。
用途043120-01用
材質ほうけい酸ガラス
フィルター穴径(μm)160~250
上部摺合34/45
下部摺合24/40
1個
¥26,980
税込¥29,678
33日以内出荷
チップをガラス製にすることで、化学物質の溶出による影響を受けずに検液のハンドリングが可能小型軽量4種類で20μL~10,000μL(10mL)までのサンプリングに対応接液部はガラスチップ(硬質ガラス製)容量設定はプッシュボタンを回転させ、ワンタッチロックネジで固定吸引機構部はPTFEを使用グリップ部の形状は操作性を考慮した設計。
容量が1500mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)145
容量(mL)1500
材質ほうけい酸ガラス
足長(mm)180
足外径(Φmm)24
ろ過板直径がΦ23mmのガラス製フィルターが溶着されたロートです。
ろ過板直径(Φmm)23
容量(mL)40
材質ほうけい酸ガラス
内径(Φmm)60
足長(mm)75
足外径(Φmm)7
容量が750mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)110
容量(mL)750
材質ほうけい酸ガラス
足長(mm)135
足外径(Φmm)18
ろ過板直径がΦ18mmのガラス製フィルターが溶着されたロートです。
ろ過板直径(Φmm)18
容量(mL)15
材質ほうけい酸ガラス
内径(Φmm)45
足長(mm)60
足外径(Φmm)7
容量が1200mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)130
容量(mL)1200
材質ほうけい酸ガラス
足長(mm)150
足外径(Φmm)22
ろ過板直径がΦ23mmのガラス製フィルターが溶着されたロートです。
ろ過板直径(Φmm)32
容量(mL)70
材質ほうけい酸ガラス
型式54GP250
内径(Φmm)75
ポアサイズ(μm)160~250
足長(mm)90
足外径(Φmm)9
フィルター穴径(μm)160~250
1個
¥7,398
税込¥8,138
3日以内出荷
容量が450mLでガラス製フィルター付きブフナ形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)90
容量(mL)450
材質ほうけい酸ガラス
足長(mm)120
足外径(Φmm)16
分注器”ガラスデジフィット”用ガラスチップです。
容量が30mLでガラス製フィルター付きのアリン形ロートです。
ろ過板直径(Φmm)20
容量(mL)30
材質ほうけい酸ガラス
内径(Φmm)100
足長(mm)80
足外径(Φmm)7
容量が140mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
材質ほうけい酸ガラス
容量が60mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
容量(mL)60
るつぼの形状をしたガラス製のフィルター付きろ過器です。ゴムアダプターを利用して吸引びんと接続して使用します。
用途精密ろ過分析、かなり細かい沈殿物(例、BaSO4,Cu2+)の分析操作、とくに微細な沈殿物の予備操作、水銀の逆止弁および閉支弁に。
液体のろ過用
容量が140mLでガラス製フィルター付き円筒形のロートです。
ろ過板直径(Φmm)65
容量(mL)140
材質ほうけい酸ガラス
足長(mm)85
足外径(Φmm)12
容量が2mLの微量分析用に適したガラス製ロートです。
ろ過板直径(Φmm)10
容量(mL)2
材質ほうけい酸ガラス
内径(Φmm)30
足長(mm)50
足外径(Φmm)5
大型ソックスレー抽出装置2Lに使用される2L用抽出器です。
用途品目コード032080-20「大型ソックスレー抽出装置2Lガラス部セット」の構成品です。
材質ほうけい酸ガラス
下部(SPC)SPC-29
上部(SPC)SPC-34
内寸法(Φ×Hmm)100×11
1個
¥149,800
税込¥164,780
3日以内出荷
るつぼの形状をしたガラス製のフィルター付きろ過器です。ゴムアダプターを利用して吸引びんと接続して使用します。
・JIS K0101工業用水試験法・JIS K0102工場排水試験法を参考にしたシアンイオン蒸留装置のガラス機器です。
・気密性にすぐれたSPCジョイントを使用しているのでコンタミネーションリスクを軽減しています。
・トラップ球の片側に透明の共通球面すり合わせを使用しているので冷却器は垂直にでき組立てが容易です。
セット内容丸底フラスコ首長(1L)、連結導入管、トラップ球、有栓メスシリンダー(200mL)、試料注入ロート、冷却器リービッヒ(300mm)、試料採取アダプター
型式ガラス部
1セット
¥109,800
税込¥120,780
32日以内出荷
るつぼの形状をしたガラス製のフィルター付きろ過器です。下部が共通すり合わせなので同じ規格のロート足(分離足)とセットで使用します。
容量(mL)30
材質ほうけい酸ガラス
高さ(mm)78
摺合せ29/17
一般的なサンプリング用
寸法(mm)203×254
規格8"×10"角形フィルター、GB-100R-810A型
1箱(50枚)
¥61,980
税込¥68,178
3日以内出荷
試験ダクトの上流側と下流側にデジタル粉じん計を配置したフィルター性能試験装置です。データ処理システムの採用により、捕集効率や負荷試験等の性能試験をパソコンでデータ管理することができます。
用途データ処理システムを採用することにより、フィルターの各種試験項目が測定可能となります。JIS B9908では光散乱積算法は中性能フィルターの効率試験法に適用されています。比色法と比較すると測定が簡便で再現性が高まります。ダストフィダーのターンテーブルは試験濃度によりお選びください。高性能フィルターの試験粒子にはDOP粒子発生装置が使用できます。シーケンス制御も可能です。
多数の孔のあるPTFE製目皿板がロート本体と分離できるので、洗浄乾燥がしやすい構造です。沈殿や結晶を吸引ろ過する目的で使用され、ろ別した物質を処理しやすくします。
仕様ロートのみ
材質ガラス
・ガラスチューブオーブンGTO-2000/-3000乾燥型の標準付属品です。
・乾燥管と乾剤フラスコを組付ける際に必要になる部品(固定ナット、Oリング、固定金具)のセットです。
・乾燥以外にも昇華用冷却器を取り付ける際にも必要となります。
用途GTO-2000用
1個
¥67,980
税込¥74,778
3日以内出荷
作業環境中でチャコールチューブやシリカゲルチューブに捕集された有機溶剤を二硫化炭素等で抽出の際に使用されます。
1箱(60本)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
XAD-2 OVSチューブ(ガラス繊維フィルター)、充填剤にXAD-2(スチレンジビニルベンゼン共重合体)を使用した有機リン系農薬(クロルピロホス、ダイアジノン、フェノブカルブ)用の溶媒抽出用ガスチューブです。石英繊維フィルタータイプはNIOSH5600、ガラス繊維フィルタータイプはOSHA62の有機リン系農薬の測定法に準拠した製品です。
1箱(10本)
¥42,490
税込¥46,739
32日以内出荷
・NW-354型スペアパーツのガラス捕集板は、吸引流量20L/minで吸引することによって4μm 50%カット以上の粒子が捕集される構造となっています。
・ガラス捕集板上に捕集されたサンプルはX線回折装置にかけて分析することも可能です。
用途NW-354型用
材質ガラス
サイズΦ25
1箱(10個)
¥2,898
税込¥3,188
3日以内出荷
・日本食品化学工学会 新・食品分析法に準じた蒸留式水分測定装置の水分定量受器です。
・水より比重の軽い溶媒を用いる場合には、5mLの水分定量受器を使います。
・水より比重の重い四塩化炭素などを用いる場合は、底面接続の8mL水分定量受器を使います。
用途蒸留式水分測定装置(081150-20)用
材質ほうけい酸ガラス
全高(mm)179
下部(SPC)SPC-24
上部(SPC)SPC-19
・SPC規格の接続口を持ったガラス容器です。
・目盛範囲の最少は0.3mLです。
材質ほうけい酸ガラス
長さ(mm)240
・JIS K0101工業用水試験法・JIS K0102工場排水試験法準拠しています。
・真空グリースが不要で、しかも気密性にすぐれたSPCジョイントを採用すので、コンタミネーションリスクを軽減します。
・トラップ部の両サイドには透明ボールジョイントを使用し、角度合わせが自在で組立てが容易です。
セット内容丸底フラスコ(1L)、三口ケルダールフラスコ(500mL)、連結導入管、トラップ、トラップ球、温度計アダプター×2、メスフラスコ(250mL)、連結管トラップ、冷却器リービッヒ(300mm)、試料採取アダプター、平栓(SPC-15)
型式I型
1セット
¥199,800
税込¥219,780
32日以内出荷
クデルナダニッシュ濃縮装置に使用可能です。
目盛範囲の最少は0.4mLです。
材質ほうけい酸ガラス
上部(SPC)SPC-19
SPC規格平栓付きガラス容器です。
材質ほうけい酸ガラス
SPC規格平栓付き、目盛入りガラス容器です。
材質ほうけい酸ガラス
ASTM D95を参考にした水分定量受器です。
上部(SPC)SPC-24
下部(SPC)SPC-24
材質ほうけい酸ガラス
・ひ化水素発生時の周囲への放散を防止した発生吸収器です。
・投入管に亜鉛をのせて、発生器の側部より挿入し、回転させて溶液中に投入して使用します。
・JIS K0101/K0102準拠
適合(SPCジョイント)24、15,15
仕様定量さじ:1.5mL、吸収管: 5mL
構成部品連結管Bツバ付、連結管Aツバ付(SPC)容量指定、クランプ(047420-12A 10個入と同じ)、シリンダー目盛付(吸収管)、定量さじ(SPC-15)容量指定(亜鉛投入管)、発生器(SPC)、平栓SPC-15(030060-15A 10個入と同じ)
内部はらせん状に巻かれたガラス管内に冷却水を通すことによって下部からの蒸気を効率よく冷やすことが可能な冷却器です。
・JIS K2275原油及び石油製品水分試験方法の水分試験(蒸留法)を参考にした検水管です。
・両端がSPC規格のSソケット形とCコーン形なので、同じ規格の接続部と互換性があります。
材質ほうけい酸ガラス
下部(SPC)SPC-24
上部(SPC)SPC-24
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ