「軟鋼用アーク溶接棒 3.2」の検索結果
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
100V/200V小型溶接機など低電圧でも安定したアーク溶接が可能です。
低電圧軟鋼用被覆アーク溶接棒です。
外観を重視する薄板や軽構造物の溶接に適している高酸化チタン系溶接棒です。
JIS規格JISZ3211E4313
低電圧ステンレス用被覆アーク溶接棒です。
適合SUS304/306/308
棒長(mm)230
JIS規格D308-16
高度の溶接技術を有し、安定したアーク・スラグの流動性や再アーク性も良く高能率の溶接が期待できます。高度の溶接技術作業性を有しています。安定したアーク、スラグの流動性、最アーク性も良く、高能率の溶接が出来ます。コストパフォーマンスの高い溶接棒です。
用途軟鋼用アーク溶接棒。
仕様降伏点35kg/mm2以上・引張り強さ43kg/mm2以上
伸び(%)30以上
低電圧鋳物用被覆アーク溶接棒です。
超小型軽量。100V/200V兼用直流インバータアーク溶接機です。本体重量が3.8kgと超軽量化を実現しました。脱着可能なアースクリップ付コード、ホルダー付コードがそれぞれ2m付属しています。アークスタート時に瞬間的に大きな溶接電流を流し、アークスタートをスムーズにするホットスタート機能付きです。
。100V15Aから使用出来、100V/200Vは電源に応じて自動切替です。100Vで安心、安全にご使用いただける電気用品安全法(PSE)および放射ノイズを低減するEMIに対応しています。
定格周波数(Hz)50/60
出力電圧(V)23.2(100V)/25.6(200V)
定格入力電圧(V)単相100/単相200
定格出力電流(A)80(100V)/140(200V)
使用率(%)60(100V)・25(200V)
適合溶接棒(mm)1.4~3.2
定格入力電流(A)31(100V)/30(200V)
最高無負荷電圧(V)DC90
定格入力容量(kVA)3.1(100V)/6.0(200V)
1台
¥28,980
税込¥31,878
当日出荷
100V/200V兼用、持ち運びに便利な小型軽量タイプです。
低電圧溶接機だから消費電力が少なく経済的です。
使用率オーバー防止機機能付きなのでトランス焼損がありません。
家庭用コンセント100V15Aで板厚3mmまで溶接が可能で、溶接棒は低電圧溶接棒を使用してください。
100V・200Vの切替えはプレートの移動で、2次側コード取り外しをしなくても変換ができます。
用途100V15Aで板厚3mmまでの溶接。
適合溶接棒(mm)1.4~3.2(低電圧用)
セット内容遮光面フィルター、カバープレート付100V用ゴムプラグ
質量(kg)16.5
適合板厚(mm)1.2~6.0
使用率(%)10
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)170×365×270
適合材鉄、ステンレス、鋳物
定格一次電圧(V)単相100/200
定格一次入力(kVA)5
基本的軟鋼用被覆アーク溶接棒。
伸び(%)17以上
電流制御がスムーズで安定したアーク!!仕上がりがきれいなインバータ制御!!。持ち運びに便利な小型・軽量設計(質量7kg)。0.8mmから薄板溶接が可能。定格使用率35%(入力電圧100Vでは使用率100%)。アークスタートも良好。異常温度保護機能(過熱センサー)付。50/60Hz共用(全国どこでも使用可能)
溶接可能→鉄(軟鋼)、ステンレス及び鋳鉄
用途セミプロ用
適合溶接棒(mm)MAXΦ3.2
付属品アダプター、ゴムプラグ(接地2P-15A-125V)、ホルダー付コード3m、アースクリップ付コード2m、手持遮光面(カバープレート、フィルタープレート付)取扱説明書、保証書
トラスコ品番818-6005
質量(kg)7.0
定格周波数(Hz)50/60兼用
定格出力電流(A)120(10~120)
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)150×347×268
定格二次電流(A)DC120(10~120)
定格使用率(%)35
定格一次電圧(V)100/200兼用
定格一次電流(A)24.5
定格一次入力(kVA)4.9
1台
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
溶融亜鉛めっき鋼材の溶接用に開発された特殊アーク溶接棒です。めっき膜を剥がさずそのまま溶接しても、ピット・ブローホールなどへの耐気孔性に優れた設計がされている為、溶接欠陥の発生による手直し工数を低減できます。
タイプ亜鉛めっき溶接用