RNCシリーズのラック本体枠用の天板です。非磁性で軽量のアルミニウム製です。放熱用の穴が開口しています。※放熱天板は、RNCシリーズラック本体枠と一緒にご依頼ください。
FGCシリーズ用の天板です。開口率が高い放熱穴が開いています。
RGOシリーズ専用の天板です。放熱用の穴が開いています。
RGOシリーズ専用の後板のセット品です。後板はワンタッチで着脱できます。後板は放熱用の穴が開いています。
RNCシリーズのラック本体枠用の側板です。非磁性で軽量のアルミニウム製です。放熱用の穴が開いています。ワンタッチで容易に着脱できます。※放熱側板は、RNCシリーズラック本体枠と一緒にご依頼ください。
FGCシリーズ用の側板です。ワンタッチで着脱できます。上部のシリンダー錠により、施錠できます。開口率が高い放熱穴が開いています。
Cシリーズ用の側板です。RGO。ワンタッチで着脱できます。放熱用の穴が開いています。
キャビネットラックRKCシリーズの本体枠専用の外装板のセット品です。天板は放熱穴が開いていない仕様になっています。ラック後面上部のベンチレーションパネルから自然放熱される構造です。側板の枚数と2色の外装色から選択できます。ベンチレーションパネルにはファンモーターユニット(RLM-150)またはダストフィルター(RLF-150)を取り付けできます。※ プレートセットはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
キャビネットラックRKCシリーズの本体枠専用の外装板のセット品です。天板は放熱穴が開いていない仕様になっています。ラック後面上部のベンチレーションパネルから自然放熱される構造です。側板の枚数と2色の外装色から選択できます。ベンチレーションパネルにはファンモーターユニット(RLM-150)またはダストフィルター(RLF-150)を取り付けできます。※ プレートセットはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
キャビネットラックFDCシリーズ専用の放熱穴付の天板です。標準ラックの天板と交換して使用します。ファンユニット(FDO-□□□FU)との併用が可能です。外装色はホワイトグレイ/ライトキャメルの2色から選択できます。
キャビネットラックRKCシリーズのラック本体枠用の放熱穴付の後板です。工具無しで、簡単に着脱できます。外装色は2色から選択できます。※ リヤプレートセットはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
高さ2350mm(50U)の耐震型サーバーラック。有効高さ50Uが、単位床面積あたりでサーバー等をより多く実装可能。外装板は、放熱性を重視し換気穴が開いている仕様。外形寸法の変更は、幅600~800、奥行600~1200にて、さまざまな特別仕様に対応
最大積載量(kg)静止時:1250
キャビネットラックRKCシリーズと同じデザインのサーバーラックです。マウントフレームが分離独立し、ラックマウント型のサーバー実装と耐震性能の強化を同時に実現しました。キャビネットラックRKCシリーズに連結できるので、既設のRKCシリーズのラックの隣でも違和感無く設置できます。幅寸法は放送・映像用キャビネットラックと同じ、570mmです。外装板は放熱性を重視し、放熱穴が開いている仕様になっています。フレームはシルバー色のアルマイト、プレートはホワイトグレイ色の塗装です。
RKCシリーズ専用のアクセサリーで、外装板のセット品になります。天板の開口部から自然排気される構造です。側板の枚数、2色の外装色から選択できます。放熱穴付の天板になっており、ファンモーターユニットとの併用も可能です。ベンチレーションパネルにはファンモーターユニット(RLM-150)またはダストフィルター(RLF-150)を取り付けできます。※ プレートセットはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
RKCシリーズ専用のアクセサリーで、外装板のセット品になります。天板の開口部から自然排気される構造です。側板の枚数、2色の外装色から選択できます。放熱穴付の天板になっており、ファンモーターユニットとの併用も可能です。ベンチレーションパネルにはファンモーターユニット(RLM-150)またはダストフィルター(RLF-150)を取り付けできます。※ プレートセットはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
高機能なJIS規格、19インチキャビネットラックです。ガイドマウントフレームは取り付け箇所が限定されるため、従来より位置決めが容易です。ラック後面の後板及びベンチレーションパネルの放熱穴より自然換気される構造です。別売のアクセサリーを使用すれば、電子機器、筐体のアースが可能です。
キャビネットラックRKCシリーズのラック本体枠用の天板です。放熱穴が開いています。外装色は2色から選択できます。。※トッププレートはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
幅が570mmでスリムな耐震型の放送・映像向け19インチサーバーラック。NEBS規格 Zone3適合(搭載質量400kg)。搭載可能質量は1250kg(静止時)。ラックマウントサーバー搭載に適した内部構造。幅寸法は、放送・映像向けによく使用されているキャビネットラックと同じ570mm。メーカーーSSRシリーズ スリムタイプの後継品で、機能が向上し、装備が充実。外装板は、放熱性を重視し換気穴が開いている仕様。外形の幅、高さ、奥行寸法は柔軟に変更できます。(ただし特別仕様の場合)
キャビネットラックRKCシリーズのラック本体枠用の天板です。放熱穴が開いていない標準的な仕様になっています。外装色は2色から選択できます。。※トッププレートはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
キャビネットラックRKCシリーズのラック本体枠用の天板です。放熱穴が開いていない標準的な仕様になっています。天井配線ができるよう、入線口(蓋付)を設けています。※トッププレートはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
搭載可能質量は450kg(静止時)です。JISまたはEIA規格に準拠した、アルミフレーム仕様の19インチラックです。外装板付きの機種は、放熱性を重視した換気穴が開いている仕様です。幅700ミリの機種は、ラックマウントサーバー搭載に適した構造。外装板は柔軟に選択でき、オープンラックとしても使用できます。外装板付きの機種は、容易に側板と後板を着脱可能です。外装色は高級感のあるブラックのレザーサテン塗装仕上げです。
RKCシリーズのラック本体枠用の天板です。放熱穴が開いており、自然換気もしくはファンユニット取付による強制排気が可能です。ファンユニットを取り付けた場合、天井配線にはファンモーター取付穴を利用してください。天井配線ができるよう、入線口(蓋付)を設けています。外装色が選択できます。※トッププレートはRKCシリーズのラック本体枠と一緒にご依頼ください。別途ご依頼される場合には最寄りの営業所までお問い合わせください。
優れた機能性を持つアルミフレーム19インチラック。フレーム構造のラック本体枠と、仕様によって使い分けることができる別売の外装板を組み合わせて使用します。プレートセットのノーマルタイプは、ラック後面上部のベンチレーションパネルから自然放熱される構造。プレートセットのベンチレーションタイプは、天板の開口部から自然排気される構造。発売当初からのデザインを踏襲し、互換性等にも配慮。ラック底面のフラット化とアンカー穴を追加。軽量であるため、運搬や設置等の作業の負担が軽減。サイズと外装板のバリエーションが充実。着脱が容易で軽量な外装板。外装色は2色から選択可能
優れた機能性を持つアルミフレーム19インチラック。フレーム構造のラック本体枠と、仕様によって使い分けることができる別売の外装板を組み合わせて使用します。プレートセットのノーマルタイプは、ラック後面上部のベンチレーションパネルから自然放熱される構造。プレートセットのベンチレーションタイプは、天板の開口部から自然排気される構造。発売当初からのデザインを踏襲し、互換性等にも配慮。ラック底面のフラット化とアンカー穴を追加。軽量であるため、運搬や設置等の作業の負担が軽減。サイズと外装板のバリエーションが充実。着脱が容易で軽量な外装板。外装色は2色から選択可能
ラックマウントサーバーやストレージ収納用の19インチラックSSR2シリーズの分割型仕様品。NEBS Zone 3適合(搭載質量600kg 最大加速度1108gal(1.13G))。搭載可能質量は1250kg(静止時)。各部屋は仕切板等で高いセキュリティを確保。放熱穴付のドア(開口率 約76%)有効放熱面積が増え、放熱性能がアップ。パネルマウントフレームが分割されており、各部屋で異なる位置に取付可能。ダクトを通じてラック上面または下面から、各部屋への配線が可能。エルゴノミックデザインのドアハンドル。分割仕様、外形寸法(幅、高さ、奥行)の変更は柔軟に対応
最大積載量(kg)静止時:1250
熱対策、施工性を考慮した通信機器収納用の小型19インチラックです。豊富なサイズが、ネットワーク用通信機器、ハブ、ルーター、HDD、NAS等からサーバーまで幅広い収納に適しています。熱対策のため、前・後・側面の各面に放熱穴が空いています。側板と後板は、別売のコインロック(SKRO-3CL)を取り付けると、施錠が可能になります。ケーブルをインシュロックタイ等で結束・固定できるように、ラック内(上面/下面)の後方に穴を設けています。ベースの難燃性膜厚グロメットに穴を開け、配線が可能です。アジャスターは、別売のキャスター(NPCT-70S)に取り替え可能です。
通信機器/ハブ収納用、壁掛型19インチラックの低価格モデルです。
学校内LANの構築など小規模な通信環境でのネットワーク機器の収納に適しています。
仮固定用の穴を使用することで、一人でも壁面固定作業が可能です。
カバーは一体構造。持上げて手前にひっぱるだけで取り外し可能です。
カバーを取り外すだけで3面が開口します。
ケーブル入出線用に上下面に配線用穴を設けています。開口部は埃を防ぐゴム板がついています。
設置場所での加工が容易な機器取付板(アルミ製)がついています。
壁面の角付近への壁掛が可能です。
搭載機器の熱対策として多数の放熱穴付です。
幅(mm)500
色ホワイトグレイ(マンセル7.5Y7.4/0.8)
高さ(mm)550
規格19インチ規格:EIA
主材質スチール
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード