5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
調整重で概ね300g以上の大玉となります。 低温による抽苔が少ないです。 球内色は鮮やかな赤紫色となります。 食味はほろ苦く、サラダのアクセントとしても最適です。
仕様コート種子
1セット(1000粒×5袋)
31,980 税込35,178
7日以内出荷

結球性に優れます。 高温による抽苔が少ないです。 チップバーンになりにくいです。 球内色は濃赤紫色となります。 食味は、苦さのなかにさわやかな甘みを持ちます。
仕様コート種子
1個(1000粒×5袋)
31,980 税込35,178
7日以内出荷

調整重で概ね300g以上の大玉となります。低温による抽苔が少ないです。球内色は鮮やかな赤紫色となります。食味はほろ苦く、サラダのアクセントとしても最適です。
1セット(5袋)
1,498 税込1,648
6日以内出荷

黄色系×緑色系を交配し、長年にわたり選抜改良を重ね育成した品種です。熟期は中早生で一株1.6~1.8kg位になり、草勢旺盛で立性、芯葉の伸びも良く第一節間は長く、外観は実にスマートです。太茎、厚肉でスジが少なく、多汁で食味が良いです。コーネル619よりス入り、抽苔ともによくやや遅く、耐暑耐寒性に優れて作りやすい。栽培は全作型に適し、軟腐病斑点病などに強く高品質で、揃い良く多収で市場性は上々です。
栽培の要点栽培圃場は有機質を十分含み、排水が良く保水性のあり事が大事です。多肥栽培向けですが、過度施肥は病害発生の原因にもなるもので、適量施肥を心がけてください。
1セット(20mL×3袋)
18,980 税込20,878
7日以内出荷

低温伸長性に優れ、甘みの強い、冬どり用の青首ダイコン 根形は総太り型で、低温伸長性に優れ、短根や中太りになりにくい品種です。 肌は滑らかでツヤがあり、肉質は緻密で、ス入りは特に遅く、甘みが特に強いです。 草姿は中間型、草勢は中程度、耐寒性が強く、抽苔はやや遅いです。 作型は、暖地と中間地の9月下旬~10月上中旬まき、1~2月どり栽培などに適しています。 2月どり栽培では、根長は38cm前後となります。
まきどき秋まき タイプ
1セット(4mL×50袋)ほか
14,490 税込15,939
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)