14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
柔らかいペースト状の接着剤で、充てん効果がありコンクリートの凹凸面でもタレずに接着できます。 コンクリート面への木材やタイルの接着に適しています。 一液・常温硬化で使いやすく、初期接着力に優れています。 スチレンフォーム(発泡スチロール)を侵さず接着できます。
用途コンクリート・モルタル下地への木・陶磁器タイル・硬質塩化ビニル・発泡スチロールの接着。 コンクリート・モルタル下地への木レンガ・巾木・野緑・根太の接着。 発泡スチロール板・石膏ボード・繊維板・フレキシブル板・ロックウールボードなどの取付接着。 小口の床タイル・カーペットタイルの接着。 関連資料接着剤を選ぶ早見表
1本(20mL)ほか
199 税込219
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

塗りやすく仕上がりきれいな白セメント系のタイル目地材です。 水で練るだけで簡単に施工できます。 セメント状にカチカチに固まります。
用途陶器タイル・磁器タイルの目地施工と補修 タイル間の目地材 浴室やキッチンのタイル目地 付属品ヘラ 成分白セメント系 危険物の類別非危険物
1袋(200g)ほか
249 税込274
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

耐久性が高く、追従性に優れた弾性接着剤です。 湿式および乾式下地の内・外装タイル張りに使用できます。 混練不要で作業が容易な一液タイプです 外壁の目地詰めなしで使用でき、作業が簡素化できます。 フィルムパック入りなので取り出しやすく、廃棄物が少なくなります。 安定した施工品質を提供し、タイル張り工事の工期短縮とコスト削減が可能になります。
用途下地の不陸調整、内外装タイルの接着に。 主成分変性シリコーン樹脂 密度(g/cm3)1.56(23℃) JIS規格JIS A 5548 TypeⅠ、JIS A 5557 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 貼合せ可能時間60分以内/23℃、30分以内/35℃ 粘度(Pa・s)630 危険物の類別指定可燃物 不適合【適用できない箇所】直火が当たる箇所、アスファルト下地、吸水調整材が塗布された箇所、浴槽内など常時水に浸漬される箇所、吸水調整材やシーラーを施した下地
1本(2kg)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

多用途接着剤 スーパーXハイパーワイド(PP・PE対応) セメダイン 動画あり
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。 ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。 硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。 熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応) タレにくく、垂直面にも使用しやすい。 硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。 連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。 いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。 皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。 成分変成シリコーン樹脂系 粘度(Pa・s)100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外
1本(10mL)ほか
489 税込538
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-R HI セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 危険物の類別指定可燃物
1本(20mL)ほか
428 税込471
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

各種床材をしっかり固定し、はがすことができる、ピールアップタイプの床材用接着剤です。 EVAマット・タイルカーペット・ジョイントマット・クッションフロアー・ニードルパンチなど各種床材をしっかり固定し、はがせます。 イヤな臭いの少ない、安心の水性タイプなので、お子様やペットにも安心です。 乾くと透明になります。
用途ジョイントマットのズレ止め、クッションフロアーの貼り替え、マットの固定など。 成分アクリル樹脂系エマルジョン 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 標準塗布量250~350g/m2 主なワークパーツ 仕様塗布後40分(半透明になったら)より貼りはじめ、貼り付け可能時間内(90分/23℃・湿度50%)に作業を終えてください。 乳白色液体(硬化後:透明) 主成分アクリル樹脂系エマルジョン 危険物の類別非危険物 使用可能材質コンクリート、木質床材(フローリング)、金属(鉄板) 特性ピールアップタイプ、水性、低臭
1本(600g)ほか
1,990 税込2,189
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-RX セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 仕様【実用強度に達する時間】24時間以上(23℃) 灰白色 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 張付け可能時間(分)30以内(分/23℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 特性凹凸面使用可、屋外使用可、高強度、耐水性、耐衝撃、無溶剤
1本(333mL)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

石材の貼り付けに適した石材低汚染タイプの接着剤です。 コンクリート、モルタル、合板などへの石材タイル接着に適しています。 デリケートな石材でもシミ・汚染が出にくくなっています。 常温・1液硬化型なので簡単に使用でき、水やショックにも強く、はがれにくいです。 無溶剤タイプなので、イヤなニオイもありません。 屋外での使用も可能です。
用途コンクリート・モルタル・合板などへの石材タイル接着に。 大理石、御影石、砂岩、石英に(下地材:コンクリート、モルタル、合板、ALCパネル、石膏ボードなど)。 特性低汚染、耐水性、屋外可、無溶剤 吐出時:淡黄色、硬化後:白色 主成分変成シリコーン樹脂 主な用途コンクリート・モルタル・合板などへの石材タイル接着 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 標準塗布量ビード塗布Φ10mm 500mL/m2 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパーツ
1個(50mL)ほか
579 税込637
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

内・外装 壁タイル張り用の接着剤です。 タイルエースProの低粘度タイプです。 混練不要で作業が容易な一液タイプです 外壁の目地詰めなしで使用でき、作業が簡素化できます。 二丁掛タイルまで可能です。 フィルムパック入りなので取り出しやすく、廃棄物が少なくなります。 安定した施工品質を提供し、タイル張り工事の工期短縮とコスト削減が可能になります。
用途内外装タイル用(軽量タイル)、モザイクタイル用の接着。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1個(2kg)
2,798 税込3,078
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

5分硬化型の高粘度エポキシ系接着剤です。 垂直面でもタレにくく、充てん性に優れています。 5分(20℃)で硬化がはじまる速硬化タイプです。 すき間のある凹凸面へのタイルの接着や、石材の割れ補修、穴うめ補修などに便利です。
用途ブロック、コンクリート塀の補修 金属フェンスの補修 タイルの接着補修 郵便ポストの取付け 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 可使時間(分)5以内 密度(g/cm3)主剤:1.57、硬化剤:1.50 質量混合比1:1(主剤:硬化剤) 引張剪断強度(N/mm2)17.7 粘度(Pa・s)主剤:600、硬化剤:400 成分主剤:エポキシ樹脂 硬化剤:ポリチオール 外観主剤:白色、硬化剤:灰色 完全硬化時間1時間 T型剥離強度(N/mm)0.4 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(50g)ほか
909 税込1,000
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

内装(半屋外)床タイル張り用接着剤です。微弾性のため床タイルが割れにくいです。低臭タイプのため、内装に適します。
用途内装タイル用(床タイル)の接着。 ホワイト 主成分変性シリコーン樹脂 標準使用量5mmクシ目:1.9kg(1本)/m2、7mmクシ目:3.8kg(2本)/m2 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 使用可能材質【仕上げ材】・床タイル(大判タイル、樹脂補強製品は事前に確認してください)/【下地材】・コンクリート、モルタル下地(目安として含水率が8%以下に乾燥していること)・押出成形セメント板・ALCパネル(下地処理必要)・合板(Ⅰ類合板)・工場で成形されたFRP(表面をサンディングしてください)※下地は適用箇所に応じて適切に選択してください。 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(1.9kg×9本)
26,980 税込29,678
6日以内出荷

内・外装 壁タイル張り用接着剤です。 速硬化のため、大判タイル張りに適します。 フィルムパック品で廃棄物を大幅削減します。 厚生労働省の指針値策定14物質を使用していません。 低臭のため、内装に適します。 タイルサイズ600×900mmまで
用途内外装タイル用(大型タイル) ホワイト JIS規格JIS A 5548 TypeⅠ、JIS A 5557 主成分変性シリコーン樹脂 標準使用量3mmクシ目(内装)平滑下地:1.5~1.9kg/m2、5mmクシ目(内装)平滑下地:2.0~2.5kg/m2 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 貼合せ可能時間40分以内/23℃、15分以内/35℃ 密度(g/cm3)1.52 粘度(Pa・s)528 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 使用可能材質【仕上げ材】・セラミックタイル【下地材】・コンクリート、モルタル下地(目安として含水率が8%以下に乾燥していること)・押出成形セメント板・ALCパネル(下地処理必要)・無塗装サイディング(メーカー指定外のサイディング板についてはご確認ください)・合板(Ⅰ類合板)・ケイ酸カルシウム板(比重1.0以上)・石膏ボード・フレキシブルボード(オートクレーブ処理品)※下地は適用箇所に応じて適切に選択してください。 不適合【適用できない箇所】直火が当たる箇所、アスファルト下地、吸水調整材が塗布された箇所、浴槽内など常時水に浸漬される箇所、吸水調整材やシーラーを施した下地 主なワークパーツ
1箱(2kg×9本)ほか
23,980 税込26,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水や熱に強く、内外装のタイル接着に使用できます。 外装、浴室などで使用できます。 常温・1液硬化型弾性接着剤なので、簡単に使用でき、水やショックにも強く、はがれにくいです。 無溶剤タイプなので、イヤなニオイもありません。 垂れにくいズレ止めタイプです。
用途コンクリート・モルタル・タイル・乾式ボード・合板面への内装・外装タイルの張り付けに。 白色 主なワークパーツ 主成分変成シリコーン樹脂 被着材の素材陶器タイル、磁器タイル、ブリックタイル、モザイクタイル
1本(50mL)ほか
549 税込604
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

コンクリート・下地木工事用接着剤。(内装用) 環境に優しい水性タイプで、使いやすく引火性・毒性の心配がありません。 木レンガ・巾木・胴縁・発泡スチロール・金属・タイルなど幅広い被着体を接着できます。 ペースト状なので多少のすき間も充てんできます。 防錆剤入りで金属接着にも使用できます。
用途コンクリート・モルタル下地に対して木レンガ・木工造作・金属の接着。 石膏ボード・吸音テックス・ハードボード・繊維強化セメント板・PC板・けい酸カルシウム板・合板などの相互接着。 コンクリート・モルタル下地への内装壁仕上タイルの施工。 均一グレー色ペースト状 仕様ずれ:0 タイプ水性 引張強度(N/mm)割裂接着:28.8 主成分アクリル樹脂系エマルシン形 比重1.5 不揮発分70±5% 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆表示品 張付け可能時間(分)(23℃)15以内 粘度(Pa・s)470±200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(3kg)
1,998 税込2,198
5日以内出荷