水中セメント
水で混練り後、水の中に入れても、分散することなく、水中でも気中と同じように作業できる大変便利なセメントです。
気中で約20分(水温20度)、水中で約3時間(水温15度)で固まる超速硬性です。
水抜きの出来ない貯水槽の補修、池の置石の固定、水をとめられない用水路や排水溝などの補修にお使いください。
水を加えるだけで砂は不要で手軽に使えます。
色灰
硬化時間気中/約20分(気温20℃)・水中/約3時間(水温15℃)
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約1×28×28
注意
※気中で他の目的(目地等)には使用しないで下さい。※水中にコンクリートの灰汁が出ます。
※魚に悪影響が出ますので、魚のいる池ではご使用頂けません。
接着剤・補修材 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 34735014
2023-03-08
- 用途:
- 貯湯タンクの補修
医療・福祉・介護関連業
屋内の貯湯タンクの漏水修繕に使用していますが3月の気温も関係してると思いますが乾燥までには24時間以上必要とします。
広範囲を施工するには量を必要としますので量のバリエ-ションが選べるとありがたいです。
- 対象商品:
- 34735014
2022-10-17
- 用途:
- 工場内補修用
水気が多い部分のコンクリ補修用に以前より使用させて頂いています。
但し、他の注文品と同じ箱に同梱(袋等で分けず)されており、以前も同梱品にセメントの粉が付き変色したことがありましたが、改善されていないようです。今回は問題はありませんでしたが前回の件があるので非常に気になります。
1人が参考にしています
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。関連部署に申し伝えさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします
- 対象商品:
- 34735014
2020-02-21
- 用途:
- 賃貸マンションのメンテナンス
カーショップ カース 様
いつも利用しています。
この商品は、とても使いやすく2度目の購入です。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 34735014
2019-04-11
- 用途:
- 用水路の水漏れ補修
農・林・水産業
袋に記載の使用法どおりの加水量で攪拌してみましたが、若干粘りが足りず、壁面に押し付けた所から少しづつ剥がれ落ちた。加水量を少し増やしてみると、コテ代わりに使った板切れにへばりついて均すのに少し苦労した。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
建築・内装用補修材の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/309/
2022-10-12
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04