カテゴリ

  • 鈑金・塗装(1)
絞り込み
ブランド
  • セメダイン
  • モノタロウ(1)
  • BLITZ(122)
  • セルスター(13)
  • MAZDA(マツダ)(6)
  • クリスタルアイ(6)
  • シナジーワークス(6)
  • スワンボンド(4)
  • オーブテック(3)
  • イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)(3)
  • COX(コックス)(3)
  • トヨタ(3)
  • SOFT99(2)
  • KOVAX(コバックス)(1)
  • サクラクレパス(1)
  • 3M(スリーエム)(1)
  • TRUSCO(1)
  • ロックペイント(1)
  • WAKI(和気産業)(1)
  • 東邦ゴム工業(1)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(1)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「自動車用 コーキング」の検索結果

1件中 11
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
自動車・車両用シーラー 366E セメダイン自動車・車両用シーラー 366Eセメダイン(6件のレビュー)
739税込813
1本
当日出荷
防水を目的とし、ネオプレンを基剤とした黒色の粘ちょう液で良好なる接着性、耐水性、耐候性、耐久性を有し、特に接着膜は恒久的に柔軟性を保持し、高温で流出したり、低温でぜい化したり、ひび割れを生ずることなく、硬化後の収縮が小さい。 この接着剤はハンドコーキングガンまたはプレッシャーフローガンでゴムと剛性材との間にノズルを差し込んで充てんされることが多いので、それに適した流動性を持つよう調製されている。 ウェザーストリップ用接着剤は走行中の自動車の振動に耐え、窓まわりの異種物質間の完全な接着を保持しなければならいが、事実上困難な問題であり、したがって雨水の侵入を防止するためにはシーリング機構に依存し、接着剤は完全にゴムとガラス、または鋼板の間を満たすように充てんされねばならない。ウェザーストリップ用接着剤としてはセメダインNo.366、No.366Eの2種があり、セメダインNo.366Eは接着性を向上した改良型である。
用途自動車ガラスのウエザーストリップシーラー 。材質合成ゴム系比重0.99±0.02(20°/20℃)粘度1210±500(ps/20℃)不揮発分54±5%収縮率(%)35~45硬化時間(時間)24以上危険等級危険物の類別第二類硬度(ショア A)75~80(196時間後、3t)
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら