「アクセサリー 撮影」の検索結果

特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
30件中 1~30件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
キット内容:リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1)、バッテリーチャージャー(BC-TRX)。バッテリー(NP-BX1)とUSB出力が可能なチャージャー(BC-TRX)のお得なキット。旅先やイベントでもバッテリー残量を気にせず撮影できる。本体使用中にチャージャーと予備バッテリーを使って充電可能
セット内容リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1)、バッテリーチャージャー(BC-TRX)、マイクロUSBケーブル 質量(g)約25 寸法(縦×横×厚さ)(mm)約29.9×42.7×9.2 バッテリー電圧(V)3.6 バッテリー容量(mAh)1240 蓄電池容量(Wh)4.5
1台
9,998 税込10,998
当日出荷

揃えておくと便利なアクセサリーキット。撮影に便利なアクセサリーをセットにしました。それぞれ単品で購入するよりもお得です。長時間バッテリーFV70Aで、安心撮影。リチャージャブルバッテリーパックは、長時間撮影に活躍します。充電状況がわかる、小型・軽量充電器。バッテリーチャージャーは、3段階LEDランプで充電状況をお知らせ。また、コンセントに直接差して使用可能。気楽に持ち運んで、旅先のホテルなどで手軽に使えます。※ ハンディカム本体に直接電源供給するACアダプター機能はありません。持ち運びに便利な収納ポーチと、液晶クリーナー付き。ハンディカム本体とバッテリー・チャージャーが収納できるポーチ付き。ポーチはストラップ付きで持ち運びにとても便利です。さらに、液晶モニターの汚れを落とす液晶クリーナーも付いています。
セット内容リチャージャブルバッテリーパックNP-FV70A、バッテリーチャージャーBC-TRV(直差し型)、キャリングポーチ、クリーニングクロス 対応機種FDR-AX30/AX40/AX45/AX55/AX60、FDR-AXP35、HDR-CX270V/CX390/CX420/CX430V/CX480/CX485/CX535/CX590V/CX630V/CX670/CX675/CX680/CX720V、HDR-PJ210/PJ390/PJ540/PJ590V/PJ630V/PJ670/PJ675/PJ680/PJ760V/PJ790V/PJ800、HDR-TD20V
1個
18,980 税込20,878
当日出荷

デジタルオーディオインターフェースに対応したワイヤレスマイクロホン。 収音から録音まで全てデジタル対応し、ノイズの少ない高音質収録が可能。 マイクとレシーバー間の安定的な通信をサポートする無線通信。最長200m。 低遅延・高音質なBluetoothコーデック Qualcomm aptX Low Latencyを採用。 3パターンの収音機能搭載。 小型軽量で防塵防滴に配慮した本体デザイン。 長時間の撮影を可能にするバッテリーライフ。
連続使用時間(時間)マイク:9 通信距離(m)(最大)200
1個
24,980 税込27,478
8日以内出荷

高速・低遅延映像伝送を実現する、5G対応の無線通信機器。プロが求める高速かつ安定した通信と、シンプルな操作性を実現。通信性能を高めるための独自のアンテナ構造と配置により、国内外の5Gミリ波帯やSub6通信、スタンドアローン方式の5G通信、ローカル5Gなどの幅広いバンドに対応し、高速・低遅延通信を実現。差し込み式の物理的なSIMに加え、抜き差し不要なeSIMを備えるデュアルSIM対応。プリインストールされている独自アプリ”Network Visualizer”により、アップロードやダウンロード中にデータ通信が途切れていないか、通信状況を視覚的に確認可能。新規開発した内蔵の冷却ファンとヒートシンクにより、高負荷状況においても高いパフォーマンスを確保し、最大40度の環境でも熱遮断を防ぐ。本機とソニー製カメラをケーブルで接続するだけで写真や動画を本機に取り込み、指定したFTPサーバーやソニーが提供するクラウドサービスに自動転送可能となり、撮影後の作業時間を短縮。LAN端子、USB Type-C端子、HDMI端子を搭載(USB Type C端子は2つ搭載で、外部給電しながら、カメラからのデータ転送が可能)。
1個
145,900 税込160,490
9日以内出荷

マルチ端子搭載のリモートコマンダー。シャッターロック、動画撮影、ズームが可能。シャッターロック(バルブ撮影)。シャッターボタンをロックすることによってバルブ撮影が可能。星空や花火など長時間露光撮影時の利便性が大幅に向上します。録画スタート/ストップボタンを搭載し、動画撮影にも対応しています。ズームボタン搭載により、リモコンでのズーミングが可能です。付属のリモート端子用接続ケーブルを使用することで、従来のリモート端子搭載α「Aマウントカメラ」でも静止画撮影が可能。
材質ABS 質量(g)約30 ケーブル長(m)0.8 寸法(縦×横×厚さ)(mm)約88.5×32×18
1台
7,998 税込8,798
当日出荷

主な特長。〇横位置撮影時と同様のホールド性と操作性を実現したα9・α7RIII・α7III用縦位置グリップ。グリップの優れたホールド性。1だけでなく、マルチセレクターの搭載により、縦位置撮影時でも横位置撮影時と同様に、素早い測距点選択が可能です。外装にはマグネシウム合金を使用し、高い剛性と軽量化を実現。防塵・防滴。2にも配慮し、屋外の厳しい環境下でも使用できます。。1 本機とマウントアダプターLA-EA2/LA-EA4は同時に装着できません。。2 防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。〇長時間撮影を実現し、カメラ本体経由でのUSB充電にも対応。新高容量バッテリー2個の連続使用で、カメラ本体のみで撮影した場合と比べ、約2倍の静止画連続撮影を実現。中断が許されない撮影現場でのニーズに応える連続撮影が可能です。また、カメラ本体経由のUSB充電にも対応し、縦位置グリップをカメラ本体に装着したまま充電できます。カメラ本体のUSB端子経由での給電にも対応。しています。。給電と充電を同時に行うことはできません。
材質マグネシウム合金、高剛性プラスチック 質量(g)約272(バッテリー含まず、バッテリートレイのみ含む) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)126.9×107.9×61.8 対応機種α7R III、α7 III、α9
1個
34,980 税込38,478
5日以内出荷

Gレンズならではの開放F1.4からの高解像と美しいぼけ味。携行性を高め、撮影の自由度を広げる小型軽量設計。ボディの高速性能を最大限発揮するオートフォーカス性能。優れた操作性と信頼性で動画・静止画撮影をサポート。
1個
99,980 税込109,978
9日以内出荷

持ちやすく、使いやすいユニバーサルデザイン。1台3役でさまざまな撮影スタイルが楽しめる。グリップスタイル。自撮りスタイル。三脚スタイル。親指1本でかんたんにリモコン操作できるので低い位置・高い位置・自撮りなどさまざまなアングルで撮影可能。マルチ端子対応のケーブルにより、マルチ端子搭載のハンディカム、α、サイバーショットでも使用可能です。
付属品ハンドストラップ、キャリングポーチ、コードクランパー 高さ(mm)(伸長時)約96、(携帯時)約132 質量(g)約116 積載荷重(kg)1以下
1台
10,980 税込12,078
8日以内出荷

カメラとフラッシュをつなぐシュー部分への水滴の浸入を軽減。。雨天時の撮影時などで、より高い防滴性能を実現します。。フラッシュから滴り落ちる水滴の浸入を軽減するもので、水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。特に、カメラを縦位置にしたり傾けたりして撮影する際は、水滴の浸入を防げない場合があります。
材質シリコーン 質量(g)4.9 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)38.2×17.4×40.3 対応機種【フラッシュ】HVL-F60RM、【カメラ本体】α9、α7R III、α7III、α7R II、α7S II、α7 II、α7R、α7S、α7、α99 II、α77 II
1個
2,498 税込2,748
5日以内出荷

フレキシブルに使える3wayのキャリングスタイル。撮影者の好みや撮影シチュエーションに応じて、機材が多いときに背負って楽に持ち運びできる「バックパック」、アウトドアや移動撮影の際も肩にかけたまま機材を取り出すことができて便利な「ライトスリング」「レフトスリング」の3つのキャリングスタイルから選んで使用できます。機材に合わせてレイアウトを変えられるメインコンパートメント。収納スペースを仕切るディバイダーは、機材に合わせて配置を変更可能。裏地にはシナバーカラーを採用し、収納物が一目で分かります。標準ズームレンズDT 16-50mm F2.8 SSMを装着したα77に加えて、レンズを2本※とフラッシュなどの小物または縦位置グリップが一緒に入る豊富な収納力を備えています。※レンズは70-300mm F4.5-5.6 G SSMサイズまで収納可能。機材の運搬や屋外撮影の利便性を追求したポケット・レインカバー。左右のサイドポケットはバックパックを背負いながらでも中身の出し入れがしやすく、レンズキャップやドリンクボトルを収納するのに便利です。サイドベルトを使用すれば、小型の三脚もしくは一脚も収納可能。一体型のレインカバーは、山などの天候の変わりやすいロケーションでの撮影にも重宝します。
材質ポリエステル 質量(g)(約)900 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)210×400×150
1個
12,500 税込13,750
5日以内出荷

高容量、急速充電、バッテリー残量計算精度・スピードを改善。 メーカー従来の”インフォリチウム”シリーズ電源システムに比較して、高容量、急速充電、バッテリー残量計算精度・スピードを改善しています。 ”インフォリチウム”V/H/Pシリーズ対応ハンディカムに使用可能。 ハンディカムでは分単位でのバッテリー残量表示が可能なインフォリチウム機能を搭載。 イベントや外出先での長時間撮影に役立つ高スタミナタイプ。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約31.8×45.1×55.5 質量(g)約145 バッテリー容量(mAh)3410(25Wh) 公称電圧(V)DC7.4 対応機種ハイビジョン”ハンディカム”[AVCHDモデル(HDD、メモリーなど)]、レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー、ダブルフルハイビジョン3D”ハンディカム”、アダプター/チャージャー、デジタル録画双眼鏡、XDCAM、NXCAMなど ※詳しくは、SONYのホームページよりご確認ください。
1個
23,980 税込26,378
当日出荷

FE24mmF2.8G。 Gレンズの高画質を圧倒的な小型・軽量設計で実現。 クリック切り換え可能な絞りリングやフォーカスホールドボタンなどの搭載で直感的な操作性を実現。 静止画・動画を問わず活躍するAF性能。 プロの要望に応える操作性・信頼性。 24mmの画角を生かした風景や建造物の撮影、自撮り撮影に最適。
1個
99,980 税込109,978
9日以内出荷

主な特長。〇長時間撮影に対応するスタミナ性能。高容量のZシリーズバッテリー2個の連続使用で、カメラ本体のみで撮影した場合に比べ、約2倍の長時間撮影を実現。同時に、カメラボディにマッチした小型軽量設計を両立しています。〇ホールディング性の高いグリップ形状。カメラ本体のグリップと同等のグリップ形状で、縦位置撮影でも横位置撮影と変わらないホールド性を実現しています。〇システムとしての高い信頼性と高剛性。カメラ本体と同等の防塵・防滴。に配慮した設計で、システムとして高い信頼性を実現。さらに、マグネシウム合金を採用し、高剛性を実現しています。。防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。〇その他の特長。・Zシリーズバッテリー2個の連続使用が可能。・カメラ本体経由でのUSB充電に対応。・カメラ本体のUSB端子経由での給電に対応。。。給電と充電を同時にすることはできません。・バッテリーをスライドさせて簡単に交換できるトレイ方式。・カメラ本体と同一の操作ボタンや素材・形状で操作性を統一。・形状を刷新し、ホールド性を向上
材質マグネシウム合金、高剛性プラスチック 質量(g)約290 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約128.9×52.7×67(カメラ装着時・カメラ電源室挿入部除く) 対応機種α7R V/ Ⅳ、α7 IV、α7S III、α1、α9 II
1個
43,980 税込48,378
5日以内出荷

ストラップとセットになった便利なケース。 ストラップとケースがセットになっているので、持ち歩くときはケースに入れて肩掛けでき、撮影するときはすぐに取り出してストラップ+カメラで撮影ができます。 さまざまなモデルに対応。HDR-PJ540、HDR-CX535、HDR-CX420のコンパクトな本体サイズにぴったりのスタイリッシュなキットです。 その他、ハイビジョン”ハンディカム”[AVCHDモデル(HDD、メモリーなど)]など、さまざまなモデルに対応しています。 ブラウン、ライトブラウン、ホワイトが選べるカラーバリエーション。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約155×85×95(ケース) ストラップ寸法(幅W×長さL)(mm)約18×910 ケース質量(g)約80 材質ポリウレタン 対応機種HDR-CX120/CX270V/CX370V/CX390/CX420/CX430V/CX470/CX480/CX485/CX535/CX590V/CX670/CX675/CX680、HDR-PJ210/PJ390/PJ540/PJ590V/PJ670/PJ675/PJ680
1個
3,698 税込4,068
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ECM-M1 ショットガンマイクロホン ECM-M1 SONY 動画あり
8つの収音モードを直感的に切り換え、狙った範囲の音を簡単操作で収音可能。あらゆる撮影シーンに対応する世界初※の8つの収音モードを搭載し、直感的なダイヤル操作で切り換え可能な、使い勝手のいい小型・高音質マイクです。手元で簡単にお好みの収音モードに切り換えられる「収音モードダイヤル」も搭載しています。※2023年7月広報発表時点、ソニー調べ、カメラ用マイクロホンとして。ノイズを効果的に抑えた、劣化のないクリアな高音質録音を実現。定常的な雑音や振動、屋外の風によるノイズを効果的に抑えるさまざまな機能を搭載。クリアな高音質で収音可能です。また、デジタルオーディオインターフェース対応カメラと組み合わせることで音声をデジタル信号のままダイレクトに伝送。劣化のない高音質録音を実現します。撮影自由度を高める機動性で幅広いシーンで活躍。圧倒的な小型・軽量設計により、αボディと組み合わせてもコンパクトサイズを実現。ジンバルやグリップを使った撮影でも組み合わせやすく、またマルチインターフェースシューにも対応し、高い機動性で撮影の自由度が向上しています。高い機能性・操作性・信頼性を実現。4チャンネル記録に対応した高い機能性と、さまざまなオーディオ設定がスイッチやダイヤル操作で簡単に行える操作性、屋外でも気軽に撮影が楽しめる防塵・防滴に配慮した設計※により高い信頼性を実現しています。※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。
仕様モノラル/ステレオ 付属品ウインドスクリーン、ポーチ、端子保護キャップ ※保証書・取扱説明書除く 形状シュー:マルチインターフェースシュー 質量(g)約65(本体のみ) 形式バックエレクトレットコンデンサー型 使用温度(℃)0~+40 周波数特性40Hz-20000Hz 最大外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約40.0×64.4×72.2(ウインドスクリーン、突起部を除く) モード収音モード:鋭指向性/単一指向性/全指向性/後方鋭指向性/鋭指向性(前+後)/鋭指向性(前/後)セパレート/STEREO/超鋭指向性 電源供給方式本体:マルチインターフェースシュー 音声出力チャンネル:アナログ 2ch/デジタル 4ch
1個
40,980 税込45,078
5日以内出荷

ケーブル不要で自由度の高い撮影を実現した、Bluetooth対応・三脚機能付シューティンググリップ。Bluetooth対応によりケーブル不要で取り回しが容易。防塵防滴に配慮した設計。ホールド性に優れたグリップ形状。容易な角度調整、方向切り替え
1個
13,980 税込15,378
取扱い終了

高い解像力とぼけの美しさを実現した大口径F1.8超広角単焦点レンズ。どこにでも持ち運べる約181g 圧倒的な小型・軽量設計。動画撮影に最適な機能を搭載。あらゆるシーンで活躍する高い操作性・信頼性
1個
69,980 税込76,978
9日以内出荷

特長。〇ロゴやラインが際立つ、シンプルなデザインのショルダーストラップ。〇柔らかい素材で手に巻きつけて使用可能(肩当部640mm)。〇最大幅40mmにより重量のある機材でも肩や首の負担を軽減して撮影可能。〇裏地は滑り止め付き
材質ポリエステル 質量(g)38 寸法(幅W×長さL)(mm)40×1070
1個
4,798 税込5,278
6日以内出荷

FE 20mm F1.8 G。高い解像力とぼけの美しさを小型・軽量で実現。静止画に加えて動画撮影にも最適な大口径超広角単焦点レンズ。超広角20mmで開放F値1.8からの高解像を画面全域で実現。高度非球面AAレンズ2枚による高解像性能。EDガラス3枚による色にじみのない描写。美しく自然なぼけの実現と高い近接撮影能力。ナノARコーティングにより高い耐逆光性能を実現。超広角大口径レンズながら、圧倒的な小型・軽量設計。APS-Cボディに装着しても使いやすいサイズと画角(35mm判換算30mm)。カメラボディのスピード性能の将来を見据えた「XDリニアモーター」を搭載。ソニーが持つ動画技術を結集した豊富な動画撮影性能。フォーカスホールドボタンや絞りリング、クリック切り換えスイッチなどを搭載し、高い操作性を実現・超広角ながら各種フィルターが装着可能。カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン。クリック切り換えもできる絞りリング。AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ
1個
139,800 税込153,780
9日以内出荷

コンパクトでスリムながら大容量。コンパクトでスリムなケースでありながら、カメラやレンズ、アクセサリー、タブレットなどさまざまな機材を収納可能。レンズは、単焦点から望遠まで最大3本のレンズを収納できます。便利な収納ポケットを豊富に装備。小物の収納に便利なフロントポケットをはじめ、タブレットや縦位置グリップ、バッテリーチャージャー、ミニ三脚などを収納できる豊富なポケットを備えています。レインカバー&インナーボックスを付属。コンパクトに折りたたみ可能なレインカバーを付属。レインカバー使用時は、ケースにレインカバーを装着したままでも機材の取り出しができるので、山などの天候の変わりやすいロケーションでの撮影にも重宝します。さらに、取り外し可能なインナーボックスを付属。可動式の仕切り付きで、撮影機材に合わせてボックス内のスペースを調節できます。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約410×250×170 質量(g)約1100 付属品レインカバー、ショルダーパッド 材質ポリエステル
1個
16,980 税込18,678
5日以内出荷

携帯性・使い勝手に優れた世界最小・最軽量※1デザイン。超広角ズームならではの表現と高い描写性能。動画撮影に求められる高品位な映像表現と優れた操作性。静止画にも動画にも適した高いAF性能。使用シーンを選ばない優れた機動性・操作性・信頼性。
1個
99,980 税込109,978
9日以内出荷

FE50mmF2.5G。 Gレンズの高画質を圧倒的な小型・軽量設計で実現。 クリック切り換え可能な絞りリングやフォーカスホールドボタンなどの搭載で直感的な操作性を実現。 静止画・動画を問わず活躍するAF性能。 プロの要望に応える操作性・信頼性。 背景を大きくぼかしたポートレートの撮影に最適。
1個
99,980 税込109,978
9日以内出荷

狙った音をクリアーに録音するハイクオリティーな鋭指向性ショットガンマイクロフォン。 振動ノイズを和らげるショックマウントマイクホルダーを同梱。 従来機(EMC-CG50)よりマイク全長を約15%小型化し、一眼カメラに装着時の快適な動画撮影を実現。 Φ3.5mmミニジャック出力により幅広い互換性。 プラグインパワー&単4形アルカリ乾電池(×1本)の電源供給に対応。 風切り音を低減するウインドスクリーン付属。
直径×長さL(Φmm×mm)最大約21×217(コード除く) 質量(g)約77(電池含まず) 付属品マイクホルダー、マイクスペーサー、ウインドスクリーン 周波数特性40-20000Hz 出力Φ3.5mmミニジャック 対応機種大型センサーモデル、デジタル一眼カメラ”α”[Aマウント]、デジタル一眼カメラ”α”[Eマウント]、ハイビジョン”ハンディカム”[AVCHDモデル(HDD、メモリーなど)]、ハイビジョン”ハンディカム”[HDVモデル(DVテープ)]、ハイエンドカムコーダー、レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー、ダブルフルハイビジョン3D”ハンディカム”、デジタル録画双眼鏡、デジタルカメラ VLOGCAMなど ※詳しくは、SONYのホームページよりご確認ください。 仕様【鋭指向性】モノラル録音
1個
23,980 税込26,378
当日出荷

主な特長。〇Gマスターレンズの高解像を活かす、メーカー従来比約2倍※の高い解像度を実現。※ VF-49CPAM/55CPAM/62CPAM/67CPAM/72CPAM/77CPAM/82CPAMとの比較。〇高性能なツァイス T*コーティング。〇薄型設計の円偏光タイプ。●効果例。水面の反射やガラスの映りこみを抑えたり、青空の色などを濃く鮮やかにして、メリハリのある写真を撮影したりできます。
1個
10,900 税込11,990
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

主な特長。発光間隔0.6秒、発光回数670回。別売のフラッシュHVL-F60RM2との使用で、発光間隔0.6秒(。1)を実現。一瞬を逃せない撮影などで活躍します。また、670回(。2)の発光が可能。安定した連続発光で、テンポよく撮影できます。。1 ニッケル水素電池使用時、メーカー測定条件による、アルカリ電池使用時は0.8秒。。2 ニッケル水素電池使用時、メーカー測定条件による。バッテリーマガジンによる迅速な電池交換。バッテリーマガジンを付属。リバーシブルなので向きを気にせず、すばやく挿入できます。単3形乾電池を8本収納可能で、4本でも使用できます。また、フラッシュ本体側ではなく、外部電池アダプター側から優先して電池を消費するようになります。プロフェッショナルの使用に適した信頼性。アダプターとケーブルの接続部の強度と、ケーブルの屈曲性を改善し、耐久性を向上。さらに、カバー接合部にパッキン、ふた部に防滴ラバーを配し、防塵防滴性。を強化しています。。防塵防滴に配慮した構造ですが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。軽量で耐久性の高いケースを付属。軽くて丈夫なポリエステル素材のケースを付属。ベルトループはベルトに装着できるほか、三脚に取り付けたり、収納時にコードをまとめたりすることも可能です。
付属品ケース 質量(g)約249(本体のみ) 電源単3形乾電池 8本 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約77×174×23
1個
33,980 税込37,378
5日以内出荷

フルHD対応の5.0型ポータブルモニター。フォーカシングにシビアな4K動画の撮影に最適な、ピント位置を確実に見極められるフルHD(1920×1080)対応の5.0型ポータブルモニター。操作性に磨きをかけつつサイズ感にもこだわり、α7シリーズなどの小型カメラとの組み合わせにおいて最適なバランスを追求しています。フォーカシングに便利な拡大表示機能。フォーカシングに便利な3倍/6倍の拡大表示機能を搭載。ズーム・セレクトボタン(中央)を押せば、3倍、6倍、全体表示と倍率が切り換わります。ズーム・セレクトボタン(上下左右)を押せば、拡大位置を選択でき、好みの位置を拡大できます。ピント確認を容易にするピーキング機能。フォーカスが合っている部分を色つきで表示します。ピーキング機能使用時は、モニター全体をモノクロで表示することで、より鮮明にフォーカスを見極められます。
仕様BATTERY:NP-FW50、NP-FV50/NP-FV70/NP-FV100/NP-FV100A、NP-FM500H/NP-QM71D/NP-QM91D 付属品シューアダプター、液晶フード、収納ポーチ、バッテリーアダプター(Wシリーズ用)、HDMIケーブル(Mini HDMI)、HDMIケーブル(Micro HDMI)、バッテリープロテクター 材質PC+ABS 質量(g)約270(本体のみ) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)139×100×23.1(突起部含まず) 使用電池インフォリチウムリチャージャブルバッテリー(備考に型名もしくはシリーズを記載)×1 ディスプレイ5インチ 解像度1920×1080 入力端子HDMI (Type A)、DC IN スピーカー 出力端子ヘッドホン出力 Φ3.5 ST 動作温度範囲(℃)+0~+40
1台
72,980 税込80,278
5日以内出荷

コンパクトになったマイク/レシーバーユニットにより、離れた被写体の声を手軽に録音。 ワイヤレスで、撮影者から最大約50m※離れた場所のマイクロホン音声をしっかり録音します。 ※ハンディカム側からマイクが見えているときの目安となる通信距離。 金属・人物などの障害物や電波状況により変化します。 ビデオカメラやICレコーダーなどのマイクイン端子搭載の録音機器と接続可能。 付属の録音ケーブルを使用すれば、ビデオカメラやICレコーダーなどのマイクイン端子搭載の録音機器と接続可能です。 外部マイクを使用できるマイク入力端子を装備。 クリップ、アームバンド、据え置きの3wayスタイルで録音可能。 レシーバーと録音機器を接続すれば、録音機器に接続したイヤホンと、マイクロホンに接続したイヤホンで会話が可能です。 クリップで胸ポケットに挟んだり、アームバンドに固定したり、テーブルに置いて、会話しながらマイクロホン側の音声を録音※することができます。 また、本体側面にイヤホンの音量を調整できるボリュームボタンが付いているので、状況や場所に合わせた対応が可能です。 ※レシーバー側の音声は録音できません。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)最大約19×30×66 質量(g)約19 付属品録音ケーブル、ウィンドスクリーン、ポーチ、アームバンド、イヤホン(×2個)、イヤホンハンガー(×1個) 周波数特性300-9000Hz 電源(マイク/レシーバー)単4形アルカリ乾電池×各1本(別売)または単4形ニッケル水素充電池×各1本(別売) 出力Φ3.5mmミニジャック 通信距離(m)最大約50 連続通話時間(時間)約3※ソニー製アルカリ乾電池使用、気温25度時 通信方式Bluetooth 対応機種大型センサーモデル、デジタル一眼カメラ”α”[Aマウント]、デジタル一眼カメラ”α”[Eマウント]、ハイビジョン”ハンディカム”[AVCHDモデル(HDD、メモリーなど)]、ハイビジョン”ハンディカム”[HDVモデル(DVテープ)]、ハイエンドカムコーダー、レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー、ダブルフルハイビジョン3D”ハンディカム”、アクションカム、デジタル録画双眼鏡、デジタルカメラ VLOGCAMなど ※詳しくは、SONYのホームページよりご確認ください。
1個
23,980 税込26,378
当日出荷

ILCE-7RM5 フルサイズミラーレスカメラ α7R V SONY 動画あり
【研ぎ澄まされた解像性能 × 次世代のAFシステム】 画像処理エンジンとは別に、AI処理に特化した新開発のAIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が新たに可能になりました。 さらに、乗り物や昆虫などの、より幅広い被写体を認識(※1)し、カメラの持つ解像性能を引き出します。α7Rシリーズの第五世代として、高解像静止画や8K動画撮影において一層研ぎ澄まされた解像性能で被写体の細部を高精細に描きます。 さらに、補正効果8.0段(※2)とα史上最高(※3)のボディ内手ブレ補正機能から、新開発の4軸マルチアングル液晶モニター、Wi-FiやUSB接続による高速通信性能、スマートフォンやアクセサリーとのスマートな連携など、高い操作性と快適なワークフローで高解像性能を志向するプロフェッショナルのニーズに応えます。 ※1 認識対象の設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。 ※2 CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、 FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時 ※3 2022年10月広報発表時点、ソニー調べ 【クラス最高有効約6100万画素、α史上最高の解像性能】 クラス最高(※1)有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーExmor R(TM)の解像度と、最新の画像処理エンジンBIONZ XRのリアルタイム処理を組み合わせ、さらに、画像処理アルゴリズムを見直すことで特に低感度時の解像感を向上し、α史上最高の解像性能(※2)を実現。 静止画、動画を問わず被写体の持つ繊細なディテールを精緻に描き切ります。また、光学式5軸ボディ内手ブレ補正の新アルゴリズムが1画素レベルの微細なブレ量をも高精度で検出し補正することにより、ブレによる解像度低下を強力に抑制し、被写体をより鮮鋭に捉えます。 さらに動画記録では、フルサイズでの圧倒的な解像感の8K動画に対応(※3)したほか、Super 35mm撮影時の6.2Kのオーバーサンプリングによる緻密な4K記録(※4)、高効率な圧縮方式のMPEG-H HEVC/H.265コーデック対応、XAVC Sに加え高画質なXAVC S-I(All Intra)、4:2:2 10bitなどに対応し、編集自由度の高い高品位な映像を提供します。 ※1 2022年10月広報発表時点、ソニー調べ、35mmフルサイズイメージセンサー搭載デジタルカメラとして ※2 2022年10月広報発表時点、ソニー内部測定、低感度時において ※3 XAVC HS 8Kではスロー&クイックモーション撮影は不可。[APS-C/S35撮影]は[切]に固定されます。約1.2倍相当の画角になります。※4 Super 35mm、30pまたは24p撮影時 【被写体認識が強化された第五世代のAFシステム】 高解像性能を引き出すためには、高精度なフォーカシングが不可欠です。新開発のAIプロセッシングユニットにより向上した認識性能をはじめとして、AFシステム全体が高解像性能を引き出すために大きく進化しました。 よりワイドで高密度になったファストハイブリッドAFが、ディープラーニング技術を活用し強化された「リアルタイム認識AF※」と、被写体を追尾する「リアルタイムトラッキング」をサポート。静止画・動画を問わずより深く、広く狙った被写体を高速かつ高精度に捉えます。 ※カメラで選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。 【高解像撮影をサポートする優れた操作性】 さまざまなプロフェッショナルからのフィードバックを反映し、フルサイズセンサーを搭載しながら小型・軽量のボディを実現しつつ、静止画・動画撮影を問わない高い操作性を追求しました。 新開発4軸マルチアングル液晶モニター、クラス最高解像度※の約944万ドット高精細電子ファインダー、高速書き込み可能なCFexpress Type Aメモリーカードに対応したデュアルスロットを搭載、静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルや、タッチ対応かつ刷新されたメニュー画面など、プロのワークフローをサポートします。 また、放熱構造による長時間撮影や、防塵・防滴に配慮した設計、高い堅牢性のマグネシウム合金ボディの採用などフラグシップモデルα1と同等の仕様で過酷な現場での撮影をサポートします。 ※2022年10月広報発表時点、ソニー調べ、フルサイズミラーレスカメラにおいて 【広角から超望遠までをカバーする豊富なミラーレス専用設計レンズ群との連携】 ソニー Eマウントは、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立している「G Master」を筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長の「Gレンズ」や、忠実な色再現とヌケの良い透明感のある描写が特長の「ツァイスレンズ」をラインアップ。 高い表現力に加えて、AFのスピード性能や正確性、動画撮影時のフォーカスブリージングやフォーカスシフトを低減します。 別売の豊富なレンズ群がαの性能を最大限に生かし、撮影者の創造力を解放。新たな表現の可能性を切りひらきます。
ブラック タイプボディのみ 電源リチャージャブルバッテリーパックNP-FZ100 本体質量(g)638 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)131.3×96.9×72.3(グリップからモニターまで) 有効画素数6100(万画素) 記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I/II対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I/II対応)、CFexpress Type Aカード 撮像素子35mmフルサイズ (35.7 x 23.8 mm)、Exmor R CMOSセンサー シャッター速度(秒)【静止画撮影時】1/8000~30秒、バルブ、【動画撮影時】1/8000~1/4秒(1/3ステップ)、 1/60秒まで(AUTO)、1/30秒まで(オートスローシャッター) 液晶モニター8.0cm(3.2型)TFT駆動/2095104ドット ISO感度設定ISO50~102400 デジタルズームスマートズーム静止画時:Mサイズ1.5倍/Sサイズ2倍、デジタルズーム静止画時:Lサイズ4倍/Mサイズ6.1倍/Sサイズ8倍、デジタルズーム動画時:4倍(35mmフルサイズ時) マウントソニー Eマウント 全画素超解像 ズーム静止画時:2倍、動画時:1.5倍(4K/8K)、2倍(HD)
1台
559,800 税込615,780
5日以内出荷

安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出する精度と速さ、追随性が、α6300の瞳AFから大幅に向上。動きのあるポートレート撮影でも簡単・確実に、瞳にピントを合わせ続けることが可能になりました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。さらに、「リアルタイム瞳AF」は一部の動物にも対応。これにより、ペットや野生動物の瞳も高速・高精度に検出し、追随可能です。 世界最速0.02秒を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング 撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。 APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求 Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。 高解像4K動画記録と本格的な撮影に応える動画機能 全画素読み出しによる高解像4K動画記録をはじめ、HDR(HLG)やS-Log/S-Gamutなど、クリエイティブな動画制作をサポートする動画機能を搭載。さらに、180度チルト可動式液晶モニターを使って動画の自分撮りも簡単に行えます。また、マイク端子を搭載しているので、別売マイクを使用した動画撮影も可能です。 アダプターなしで使えるミラーレス専用設計レンズを、豊富にラインアップ 「ソニー Eマウント」はAPS-Cと35mmフルサイズの両方に対応するマウント。α6400はAPS-C対応レンズだけでなく、豊富なラインアップがそろっているフルサイズ用レンズもアダプターなしで使えます。撮影の幅が今までよりさらに広がり、将来フルサイズカメラにステップアップしてもレンズをそのまま使えるので安心です。
型式フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ 質量(g)約403(バッテリーとメモリカードを含む)、約359(本体のみ) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120.0×66.9×59.7、約120.0×66.9×49.9(グリップからモニターまで) 記録方式XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠 有効画素数カメラ:約2420万画素 記録媒体メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード インターフェースPCインターフェース(接続の種類)マスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモート、NFC対応(NFCフォーラムType3Tagに準拠)、ワイヤレスLAN対応(内蔵)、HDMI端子:Wi-Fiに準拠、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)、マルチインターフェースシュー、マイク端子:3.5mmステレオミニジャック、リモートコントロール(ワイヤレス):赤外線リモコン/Bluetoothリモコン 総画素数約2500万画素 使用電池リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50 スピーカーモノラルスピーカー内蔵 撮像素子APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー 記録ファイル形式JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット) 液晶モニター7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動 画質モードRAW、RAW+JPEG(エクストラファイン、ファイン、 スタンダード)、JPEG(エクストラファイン、ファイン、スタンダード) 使用レンズソニーEマウントレンズ 記録画素数【3:2】Lサイズ: 6000 x 4000(24M),Mサイズ: 4240×2832(12M),Sサイズ: 3008x2000(6.0M)、【16:9】Lサイズ: 6000x3376(20M),Mサイズ: 4240x2400(10M),Sサイズ:3008x1688(5.1M)、【スイングパノラマ】ワイド: 左右方向 12,416 x 1,856 (23M)、上下方向 5,536 x 2,160 (12M)、標準: 左右方向 8,192 x 1,856 (15M)、上下方向 3,872 x 2,160 (8.4M) アスペクト比3:2 Wi-Fiスマートフォン転送、PC保存、TVに映す
1台
159,800 税込175,780
5日以内出荷から41日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

デジタル一眼カメラ α6700 SONY 動画あり
【フルサイズ上位モデルで培った高画質を実現する進化したシステム】。ソニーの最先端イメージセンサー技術を用いた有効約2600万画素のAPS-C裏面照射型Exmor R(TM) CMOSセンサーに加え、フルサイズ上位モデルで採用の最新画像処理エンジンBIONZ XRを搭載することにより、静止画・動画撮影における処理能力が大幅に向上。高い階調表現や忠実な色再現性能、低ノイズ性能などを実現しました。また、α7R Vなどフルサイズ機で培ってきた進化したアルゴリズムで肌の再現性が向上したほか、空や緑もより自然な色あいで再現します。さらに、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な機能も搭載しています。【被写体認識が強化された次世代のAFシステム】。最新の画像処理エンジンBIONZ XRに加え、α7R Vに搭載されているAI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になり、動物の種類・乗り物・昆虫など、より幅広い被写体を認識します※。α6600より大きく進化した次世代AFシステムが、静止画・動画問わず撮影をサポートします。※選択できる認識対象:人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。【動画専用機の高い性能を受け継いだ動画機能】。最新のイメージセンサーと画像処理エンジンの搭載により、6Kオーバーサンプリングによる4K映像を出力でき、4K 120p(※1)(※2)のハイフレームレート動画のカメラ内記録に対応。低感度ISO100~32000の常用ISO感度、14+ストップ(※3)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。S-Cinetoneでグレーディングなしでも高品位なルックを実現したほか、ポストプロダクションでのグレーディングでシャドウからミッドトーン(18%グレー)にかけて階調特性を重視したS-Log3を搭載。AIプロセッシングユニットによる高次元の認識精度を搭載し、動画撮影を快適にサポートします。※1 QFHD(3840×2160)、約38%画角がクロップされます。※2 整数で表記、実際のフレームレートは120p:119.88fps。※3 S-Log3動画撮影時、ソニー内部測定。【機動力に満ちたコンパクトさと、優れた操作性・信頼性】。最新フルサイズカメラで培った静止画画質、Cinema Lineカメラに搭載されている動画性能を小型・軽量ボディに搭載しつつ、妥協のない操作性と信頼性を実現。前ダイヤルや静止画/動画/S&Q切り換えダイヤルやバリアングル液晶モニター、輝度が向上した高解像・高コントラストな約236万ドットXGA OLED採用の電子ビューファインダー、タッチ操作ができる直感的な新メニューなどにより、ユーザーのワークフローを強力にサポートします。小型・軽量ボディを保ちつつ、フルサイズ機で採用されている高容量バッテリーNP-FZ100を採用。防塵・防滴に配慮した設計※やマグネシウム合金の採用など、過酷な現場での撮影にも対応します。※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。【接続を快適にする接続性】。モバイルアプリケーションCreators' Appへの画像転送の安定性が大幅に向上し、より快適な画像共有を実現。また、パソコンやスマートフォンにUSB接続することにより、手軽に高品質なライブストリーミングを実現するWEBカメラとしても使用できます。
質量(g)約493(バッテリー、メモリーカード含む) 電源リチャージャブルバッテリーパックNP-FZ100 有効画素数静止画時: 最大約2600万画素、動画時: 最大約1990万画素 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約122.0×69.0×63.6(グリップからモニターまで) 総画素数約2700万画素 ズーム全画素超解像ズーム:静止画時:約2倍、動画時:約1.5倍(4K)/約2倍(HD) 撮像素子APS-Cサイズ (23.3×15.5mm)、Exmor R CMOSセンサー シャッター速度(秒)【静止画撮影時(メカシャッター)】1/4000-30、バルブ、【静止画撮影時(電子シャッター)】1/8000-30、【動画撮影時】1/8000-1 液晶モニター7.5cm(3.0型)TFT駆動(タッチパネル)/1,036,800ドット スロットSD(UHS-I/II対応)カード用スロット 手ブレ補正機能イメージセンサーシフト方式5軸補正 ※補正方式はレンズ仕様による ISO感度設定ISO50~102400
1台ほか
229,800 税込252,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)