3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
丸和バイオケミカルトルネードエースDF
独自の系統で、大型チョウ目の老齢幼虫にも効果を発揮します。 葉面浸透性により葉裏に隠れた害虫にも効果を発揮します。 約2週間の残効で防除コストを低減します。 米国デュポン社が開発したオキサダイアジン系殺虫剤で、独自の系統で大型チョウ目の老齢幼虫にも効果を発揮します。
適合場所農耕地 有効成分インドキサカルブ(PRTR・1種)5.0% 有効期間4年 性状淡褐色水和性細粒 適合作物キャベツ、はくさい、だいこん、ブロッコリー、ねぎ、いちご、なす、トマト、ピーマン、レタス、非結球レタス、えだまめ、だいず、かんしょ、さといも、しょうが、たばこ 農林水産省登録第(号)22766 適合病害虫コナガ、アオムシ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、タマナギンウワバ、ハイマダラノメイガ、シロイチモジヨトウ、オオタバコガ、ナカジロシタバ、アワノメイガ、タバコアオムシ 毒劇区分普通物
1袋(250g)
5,398 税込5,938
5日以内出荷

丸和バイオケミカルトルネードエースDF
害虫の食害停止効果の高い殺虫剤 独自の系統で、大型チョウ目の老齢幼虫にも効果を発揮します。 葉面浸透性により葉裏に隠れた害虫にも効果を発揮します。 約2週間の残効で防除コストを低減します。
有効期限(年)4 有効成分インドキサカルブ(PRTR・1種)5.0% 性状淡褐色水和性細粒 適合作物キャベツ、はくさい、だいこん、ブロッコリー、ねぎ、いちご、なす、トマト、ピーマン、レタス、非結球レタス、えだまめ、だいず、かんしょ、さといも、しょうが、たばこ 農林水産省登録第(号)22766 適合病害虫ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、タマナギンウワバ、ハイマダラノメイガ、コナガ、アオムシ、カブラハバチ、シロイチモジヨトウ、オオタバコガ、テントウムシダマムシ類、ナカジロシタバ、アワノメイガ、タバコアオムシ 毒劇区分普通物
1個(500g)
9,998 税込10,998
5日以内出荷

チョウ目をはじめ、ハエ目など防除が必要な幅広い害虫に高い効果を示します。 生育期の散布処理で約2週間、さらに根からの吸収移行性に優れるため、育苗期のセルトレイ・ポット灌注処理により約4週間の長期にわたる効果が期待出来ます。 新規化合物のため既存の抵抗性害虫にも有効で、ローテーションの1剤として組みこむことができます。 育苗期のセルトレイ・ポット灌注処理、生育期の散布処理において作物への薬害事例は確認されていません。
用途殺虫剤として 有効成分クロラントラニリプロール5.0% 性状淡褐色水和性粘稠懸濁液体 適合作物キャベツ、はくさい、レタス、非結球レタス、ブロッコリー、カリフラワー、ねぎ、トマト、ミニトマト、きゅうり、なす、はなっこリー、いちご、タアサイ、非結球あぶらな科葉菜類(タアサイ、ひろしまなを除く)、だいこん、はつかだいこん、かぶ、いんげんまめ、えだまめ、だいず、たばこ、アスパラガス、ほうれんそう、とうがらし類、ピーマン、ズッキーニ、せり科葉菜類(パセリを除く)、パセリ、とうもろこし、メロン、ふき、ごま、さやいんげん、未成熟そらまめ、実えんどう、さやえんどう、やまのいも、さといも、かんしょ、すいか、クレソン(土耕栽培)、モロヘイヤ、えごま(葉)、とうがん、オクラ、しょうが、あすっこ、アマランサス(茎葉)、なばな、らっきょう、エンサイ、つるむらさき、茎ブロッコリー、ひろしまな、しそ科葉菜類(えごま(葉)を除く) 農林水産省登録第(号)22464 毒劇区分普通物
1本(250mL)ほか
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)