2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
車載型デジタル簡易無線をAC100Vで使うには、ACアダプター代わりになる電源器が必要になります。それがこのDM-S104、配線は工具要らず(マイクハンガーの取り付けにはプラスドライバーが必要です)でDCケーブルの端子をつなぐだけ。またスピーカーを内蔵して、大きな音で鳴らせますから工場のような騒音が高い場所でも使いやすくなります。
付属品本体/マイクハンガー(取り付けネジ付き) / 端子変換ケーブル / 予備ヒューズ(10A) / 保証書・説明書 質量(kg)約2.0 出力電圧(V)DC13.8 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)165×111×200(突起物含まず) スピーカー最大耐入力 5W インピーダンス 8Ω 動作温度(℃)0~50 動作湿度(%)30~80 RoHS指令(10物質対応)対応 入力電圧AC100V 50/60Hz(入力電流1.0A typ.) 最大出力電流(A)5
1個
38,980 税込42,878
3日以内出荷

登録局用のXEAL30Dと免許局用のXEAL40Dは、デジタル簡易無線機をマイク代わりにして行う戸別放送を受信するレシーバー兼特定小電力無線トランシーバーです。 厨房、事務所、工場など環境音が大きい場所ではハンディ機の音が小さくて聞き取れない、デジ簡ハンディ機は外部電源端子が無いから常時受信しづらい…そんなシーンで、大きなスピーカーと1Wの大音量で受信できるモニターとして使えます。 本格的な戸別受信機は多機能ですが高価で設置も複雑。小さなコミュニティでは導入が難しいですが、アルインコのXEALシリーズなら価格がリーズナブルで設置も簡単です。
種類特定小電力 通信方式単信(プレストーク) 付属品壁面取付用プレート / AC アダプター EDC-209 周波数範囲【受信専用デジタル簡易無線周波数】- XEAL30D : 351MHz 帯 35ch 登録局/- XEAL40D : 467MHz 帯 65ch 免許局(それぞれ任意の3chを登録)、【共通・受信周波数】- アマチュア無線 : 438MHz 帯 100kHz ステップ 10ch(内1chを登録)/- AM ラジオ放送:522 ~ 1710kHz/- FM ラジオ放送:76 ~ 108MHz(AM/FMとも任意の5局を登録)、【共通・送受信周波数 】- 421/422/440MHz 帯 47ch 特定小電力無線(戸別受信モードでは任意の1chを登録) 変調方式特小トランシーバー:F3E(FM), F1D(FSK) 送信出力10mW/1mW 受信感度デジタル簡易無線 0 dBuV emf 以下(BER 1 × 10-2)、特定小電力無線 -14dBu(12dB SINAD)、アマチュア無線 -14dBu(12dB SINAD) 消費電力(W)5 低周波出力スピーカーマイク接続時 0.5W / 本体 1W(8Ω) 定格電圧付属 AC アダプター 100V / DC6V 出力 、又は単三形アルカリ乾電池 4 本 電池使用時間(時間)約24以上(常温:デジタル簡易無線 5分受信 / 55分待ち受け動作) 使用温度範囲(℃)-10~50 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)220×60×112(突起物) 質量(g)約630(乾電池含む)
1台
28,980 税込31,878
3日以内出荷