6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
EIA規格に適合するラックに取り付けることができる4サイズのミキサーです。入出力の音量調整は全てスライドフェーダー(100 mm)を採用していますので、操作性や視認性がよくなっています。バスが3系統(モノラル2,ステレオ1)あり、入力ごとに系統を選択できます。モノラル入力にはリミッターを搭載していますので過大な入力にも歪みにくくなっています。リアパネルのコネクター部を上面に移動可能なため、ケーブル接続が背面または、上面からできます。
仕様【雑音レベル(JIS-A)】フェーダー:最小(モノラル出力、ステレオ出力)-90dB※以下 付属品ラックマウント金具×2、金具取付ねじ×4、ラック取付ねじ×4、電源コード(2m)×1 材質パネル:アルミ黒アルマイト染色、ケース:プレコート鋼板黒(マンセルN1.0近似色) 質量(kg)5 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)33 出力出力1、2(モノラル):+4dB※600Ω電子バランスXLR-3-32相当品、ホーンジャック、出力3(ステレオ):+4dB※600Ω電子バランスXLR-3-32相当品、ホーンジャック、録音出力1:-10dB※1kΩ不平衡ピンジャック、ビデオ出力1:1V(p-p)75Ωピンジャック 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×177×138.6(突起部含まず) 入力入力1~6(モノラル):(LINE)+10dB~-20dB※1kΩ、(MIC)-30dB~-60dB※1kΩ(LINE/MIC切換可)、電子バランスXLR-3-31相当品、入力7~10(ステレオ):+10dB~-20dB※10kΩ不平衡ピンジャック(うち2チャンネルは切換式)、ビデオ入力1/2:1V(p-p)75Ωピンジャック(切換式)、サブ入力(モノラル1/2):+4dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、(ステレオL/R):+4dB※10kΩ不平衡ホーンジャック 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 付加機能各入力系統:シグナルインジケーター、ゲイン調整、チャンネルON/OFF、各モノラル入力:ローカットフィルターオフ、ファンタム電源(+24V、内部スイッチ)、各出力系統:出力レベルメーター、チャンネルON/OFF、リモート端子:電源スイッチ連動によるメイク接点(2A)出力、M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 歪率(%)0.05以下(モノラル入力→モノラル出力)1kHz、入力:-30dB※、出力:+4dB※
1個
199,800 税込219,780
3日以内出荷

シンプルな機能で簡単操作の据置コンソールタイプの設備用ミキサーです。入力が13系統(モノラル8、ステレオ4、エフェクト)、出力は7系統(ステレオ2、モノラル2、モニター、録音、エフェクト)あります。 さらに、アクセサリー入出力や割込のリモート入力を装備していますので多彩なシステム構成が可能です。
仕様【雑音】ステレオ/モノラル出力:-98dB※以下(BPF、音量調節器最小) その他音質調節器(高音:4kHz、低音:400Hz各±12dBピーキング/モノラル入力)、スピーチ(ローカットフィルター-12dB/oct、200Hz/モノラル入力)、入力シグナルインジケーター、出力レベルインジケーター、リモート制御端子(1A、30V)(メイク入出力、電源出力、起動出力)、リモートキャンセル、起動スイッチ(オルタネート)M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 付属品電源コード(2m)×1、セキュリティカバー×1、セキュリティカバー取付ねじ×2、セキュリティカバー取付用スリーブ×2、本体カバー×1 材質パネル:表面処理鋼板グレー(マンセルN4.0近似色)、ケース:MDFグレー(マンセルN4.5近似色)スエード調塗装 質量(kg)6.4 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)25 出力ステレオL、R(1、2):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、モノラル(3、4):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、エフェクト:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、モニターL、R:+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、録音L、R:0dB※1kΩ不平衡RCAピンジャック、アクセサリーモノ、L、R:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、ステレオヘッドホン:適合負荷8Ω以上20mW+20mW 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)462×161.2×281.4 入力モノラル(1~8):マイク/ライン切換式電子バランスXLR-3-31相当品、マイク(-60dB※2kΩ)、ライン(-10dB※6kΩ)、ステレオL/R(1~4):-10dB※10kΩ不平衡RCAピンジャック、エフェクトL/R:-10dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、アクセサリーモノ/L/R:0dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、リモートL/R(1/2):-10dB※10kΩ電子バランスXLR-3-31相当品 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 歪率(%)0.01以下(1kHz、ラインレベル定格入出力)
1個
269,800 税込296,780
3日以内出荷

2モノラル入力、4ステレオ入力で1ステレオ出力、2モノラル出力のステレオミキサーです。 EIA規格に適合したラックに取り付けることができる1サイズのユニットです。
仕様【雑音レベル(JIS-A)】全音量調整器最小:ステレオ出力(L/R)-105dB※以下、モノラル出力(1/2)-98dB※以下、ステレオ/モノラル(1/2)音量調整器最大:ステレオ出力(L/R)-94dB※以下、モノラル出力(1/2)-95dB※以下 付属品ラック取付ねじ×4、ゴム足×4、ツマミ(青小)×2、ツマミ(赤小)×2、ツマミ(青大)×2、ツマミ(赤大)×2、電源コード(2m)×1 材質パネル:アルミ黒(マンセルN1.0近似色)アルマイト染色、ケース:プレコート鋼板黒(マンセルN1.0近似色) 質量(kg)3.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)10 出力ステレオ出力(L、R):+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、モノラル出力(1、2):+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、REC出力(L、R):-10dB※1kΩ不平衡RCAピンジャック 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)483×46×301.8 入力モノラル入力(CH1~2):LINE/MIC選択可、LINE:-10dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、MIC:-60dB※1kΩ平衡XLR-3-31相当品(MICは20dBのPAD挿入可)、ステレオ入力(CH3~6):-10dB※10kΩ不平衡RCAピンジャック(CH6はホーンジャック端子も有)、ステレオサブ入力(L、R):+4dB※50kΩ不平衡ホーンジャック(R入力オープンの場合:L入力→L、R出力) 周波数特性20Hz~20kHz+1dB/-2dB 歪率(%)0.01以下(1kHz、定格入出力)
1個
83,980 税込92,378
3日以内出荷

シンプルな機能で簡単操作のラックマウントタイプ(6サイズ)設備用ミキサーです。入力が13系統(モノラル8、ステレオ4、エフェクト)、出力は7系統(ステレオ2、モノラル2、モニター、録音、エフェクト)あります。 さらに、アクセサリー入出力や割込のリモート入力を装備していますので多彩なシステム構成が可能です。
仕様【雑音】ステレオ/モノラル出力:-98dB※以下(BPF、音量調節器最小) その他音質調節器(高音:4kHz、低音:400Hz各±12dBピーキング/モノラル入力)、スピーチ(ローカットフィルター-12dB/oct、200Hz/モノラル入力)、入力シグナルインジケーター、出力レベルインジケーター、リモート制御端子(1A、30V)(メイク入出力、電源出力、起動出力)、リモートキャンセル、起動スイッチ(オルタネート)M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 付属品電源コード(2m)×1、セキュリティカバー×1、セキュリティカバー取付ねじ×2、セキュリティカバー取付用スリーブ×2、ラックマウント金具(本体取付済み)×2、ラック取付ねじ×4 材質パネル:表面処理鋼板グレー(マンセルN4.0近似色)、ラック取付金具:表面処理鋼板黒(マンセルN1.0近似色)3分艶 質量(kg)5.5 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)25 出力ステレオL、R(1、2):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、モノラル(3、4):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、エフェクト:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、モニターL、R:+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、録音L、R:0dB※1kΩ不平衡RCAピンジャック、アクセサリーモノ、L、R:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、ステレオヘッドホン:適合負荷8Ω以上20mW+20mW 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×266×111.3(突起部含まず) 入力モノラル(1~8):マイク/ライン切換式電子バランスXLR-3-31相当品、マイク(-60dB※2kΩ)、ライン(-10dB※6kΩ)、ステレオL/R(1~4):-10dB※10kΩ不平衡RCAピンジャック、エフェクトL/R:-10dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、アクセサリーモノ/L/R:0dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、リモートL/R(1/2):-10dB※10kΩ電子バランスXLR-3-31相当品 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 歪率(%)0.01以下(1kHz、ラインレベル定格入出力)
1個
219,800 税込241,780
3日以内出荷

特定小電力無線局ラジオマイク(800 MHz帯)の規格に適合したデジタルワイヤレスマイクミキサーです。4系統の入力を持ち、有線マイク、ポータブル演奏機器、PC等の音声をミキシングして送信することができます。B型に割り当てられた30波の中の任意の1波が選択可能で、混信や干渉に強いデジタル伝送方式を採用しています。さらに、独自の情報秘匿化技術による高い秘話性(セキュリティ設定機能)を実現しているだけではなく、コード設定機能や送信出力の切り換えによる近接エリア間での同一チャンネルの使用、10ch/15chモードの切り換えによる同時使用チャンネルの拡張等、幅広い使用条件に対応しています。
仕様【定格空中線電力】1mW(送信出力:L)/6mW(送信出力:H)、【占有周波数帯域幅】165kHz以下(10chモード)/145kHz以下(15chモード)、【最大入力音圧】110dBSPL(音量ボリューム最大時)/120dBSPL(音量ボリューム7目盛時)、【コード設定】10パターン切換、【同時使用本数】15本(15chモード)/10本(10chモード)/6本(アナログ併用時)、【録音出力】0dB(※1)1kΩ不平衡Φ3.5ミニジャック(3P:ステレオ)(L+Rモノラル)、【入力等価雑音】43dBSPL以下(Aカーブ使用) 付属品ACアダプター×1、チャンネルシール(デジタル)×1、チャンネルシール(アナログ)×1、入力表示シール×1、設定用ドライバー(本体内蔵)×1、収納袋×1 材質上ケース:ABS樹脂黒(マンセルN1.0近似色)、下ケース:ABS樹脂グレー(マンセルN6.0近似色)、本体マイク:ポリアセタール樹脂グレー(マンセルN6.0近似色) 質量(g)520 使用温度範囲(℃)0~40 電源(V)AC100(50/60Hz):ACアダプター(付属)使用(DC4.5V)/DC3V:単3形アルカリ乾電池(LR6)2本使用2電源方式 表示電源/電池残量表示、入力ピーク表示、本体マイクON/OFF表示、音量ダウン表示 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)166×69×168(マイク収納時、突起部含む) 入力マイク:-54dB(※1)2kΩ不平衡Φ6.3ホーンジャック(2P)(入力1~4)、ライン:-16dB(※1)10kΩ不平衡Φ3.5ミニジャック(3P:ステレオ)(L+Rモノラル、入力3、4切換)、本体マイク(切換式):-46dB(※1)600Ω不平衡Φ3.5ミニジャック(2P)(入力1切換)※定格入力レベルは音量ボリューム最大、入力音圧94dBSPLとなる入力レベル 機能折りたたみ収納式本体マイク(入力1外部マイク接続時は使用不可)、本体マイクON/OFFスイッチ(本体マイクに対し有効)、音量ダウンスイッチ:減衰量20dB(入力3/入力4に対し有効) 周波数特性マイク:150Hz~12kHz、ライン:80Hz~12kHz マイクロフォン部単一指向性エレクトレットコンデンサー型 消費電流(mA)170(ACアダプター/電池使用時) 電波到達距離(m)約60:1mW(送信出力:L)※条件の良い屋外にて/約100:6mW(送信出力:H)※受信側ATT0dB時 アンテナ内蔵型 電池使用時間(時間)約8(送信出力:H時)常温・連続使用時 送信周波数(MHz)806.125~809.750(30波のうち1波) 変調方式FSK方式 発振方式水晶制御PLLシンセサイザー方式 電波型式F1E/F1D 使用湿度範囲(%RH)30~85(ただし結露のないこと)
1個
99,980 税込109,978
3日以内出荷

本機は、入力系統がモノラル入力6系統(入力設定3種類(ライン、マイク、ファンタム電源供給)各チャンネル独立選択)、ステレオ入力3系統の最大入力12CH、出力系統がモノラル出力2系統、ステレオ出力1系統、ステレオ録音出力1系統の最大出力6CH、バスがモノラル2CH、ステレオ1CHの1Uサイズのステレオミキサ―です。各入力信号は各バスにそれぞれアサインすることができます。デジタル信号処理機能として、自動音場補正機能(ARC(*1))、ハウリング抑制機能(FBS:Feed Back Suppressor)(自動フィードバック抑制)、自動クリップ防止機能(ACG:Automatic Clip Guard)、オートミュート機能(AUTO MUTE)(自動ステレオ入力弱音(ダッカー))を搭載しています。音響測定器が無くても自動処理で高度な音響補正が可能です。EIA規格のラックにマウントすることも可能です。(1サイズ)(*1)建築空間固有の音響特性を測定し、明瞭性を向上させるフィルターカーブを自動生成する、音場補正フィルター自動生成機能(ARC:Automatic Resonance Control)
仕様【サンプリング周波数】48kHz、【ADコンバーター・DAコンバーター】24bit、【バス】モノラル2/ステレオ1 付属品電源コード(2m)×1、着脱式ターミナルプラグ(3P)×10、ゴム足×4、ラックマウント金具×2、ラックマウント金具取付ねじ×6、ラック取付ねじ×4 材質パネル:アルミヘアライン黒(マンセルN1.0近似色)、ケース:プレコート鋼板黒(マンセルN1.0近似色)3分艶 質量(kg)4 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)13 出力モノラル出力2系統(MONOOUT1/MONOOUT2):0dB(※2)(適合負荷1kΩ以上)電子バランス、着脱式ターミナルブロック(3P)、ステレオ出力(L、R)1系統(STOUTL/STOUTR):0dB(※2)(適合負荷1kΩ以上)電子バランス、着脱式ターミナルブロック(3P)、ステレオ録音出力(L、R)1系統(RECOUTL/RECOUTR):-10dB(※2)(適合負荷1kΩ以上)、RCAタイプオーディオコネクター 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×44×341.3 入力モノラル入力6系統(MONOIN1-6)各系統独立に3種類設定可:LINE-10dB(※2)2.4kΩ電子バランス:MIC-46dB(※2)2.4kΩ電子バランス:PHANTOM-46dB(※2)2.4kΩ電子バランス、DC+24V10mAファンタム電源、着脱式ターミナルブロック(3P)ホーンジャック、ステレオ入力(L、R)3系統(STEREOIN1-3):-10dB(※2)10kΩ、RCAタイプオーディオコネクター(STEREOIN1-3)、前面ステレオミニジャック(STEREOIN1) 周波数特性20Hz~20kHz 歪率(%)0.03以下(1kHz-10dB(※2)入力0dB(※2)出力(20Hz~20kHz/BPF)) 信号処理【自動音場補正機能】各系統独立設定、音場補正フィルター自動生成、自動音場測定開始スイッチ×1、機能ON/OFF確認LED×1、【ハウリング抑制機能】6系統(各モノラル入力チャンネル)各系統独立設定、機能ON/OFFスイッチ×6、機能ON/OFF確認LED×6、【自動クリップ防止機能】6系統(各モノラル入力チャンネル)各系統独立動作、【オートミュート機能】機能ON/OFFスイッチ×1、【入力レベルインジケーター・出力レベルインジケーター】1ポイント2色LEDで表示信号検知時は緑色、ピークレベル時は赤色に点灯 ダイナミックレンジ90dB以上(JIS-A)
1個
189,800 税込208,780
3日以内出荷

関連カテゴリ