「タイムラプス デジカメ」の検索結果
防水(IPX8)搭載で、推進12mで連続30分使用可能。
防塵(IPX5)搭載で粉塵が舞う工事現場でも使えます。
汚れても水洗いができます。
前面と裏面の両面モニター式で画面を見ながら自撮りもできます。
25.5mmの広角レンズは水中撮影に適しており、シュノーケルやスキュバーダイビングでの使用に最適です。
貯時間の動画をコンパクトにまとめる、タイムラプス撮影機能も付いています。
撮影した映像をゆっくりと再生することで、面白い効果を生みだすスローモーション撮影機能搭載。
手ブレを軽減して失敗写真を減らす機能付き
付属品リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to micrpUSB)
寸法(mm)105×33×68
質量(g)135
レンズf=3.37mm F2.2
有効画素数静止画時:約800万画素
メモリー内蔵:無し
ズームデジタル4倍
防塵防水性能IPX8/IPX5
焦点距離(mm)(35mmフィルム換算)25.5
フォーマット形式静止画(JPEG)、動画(MJPEG:AVI)、音声(PCM)
外部メモリーmicroSDHCカード(4GB~32GB)、microSDXCカード(64GB~128GB)
撮影距離(m)静止画(0.1~∞)、動画(1.5~∞)
液晶モニター2.8型TFT+1.5型TFT
セルフタイマーオフ、2秒、5秒、10秒
ISO感度設定AUTO、100、200、400
出入力ポートUSB2.0
静止画サイズ48M(補間)、44M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M(補間)、12M(補間)、10M(補間)、7M(補間)、5M、3M、2M
動画サイズ2688×1520(30fps)、1920×1080(30fps)、1280×720(30fps)、640×480(30fps)
イメージセンサー1/3.2型CMOS
1個
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
焦点距離25.5mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写すことができます。タイムプラス撮影、動き検出機能、スローモーション撮影など多機能なカメラです。軽量コンパクトなので、いつもポケットに入れて日常の景色を気軽に撮れます。スマホを使わない年配の方や、お子様の初めてのカメラとして、ふだん使いにおすすめです。スマホの携帯を禁止されている修学旅行時の記念撮影にお使いいただけます。建設・工事現場の記録や、保育園の子供たちの様子、ペットサロンでトリミング後のワンちゃん撮影など、様々なお仕事で記録用のカメラが必要な時があります。仕事の撮影に個人の高価なスマホを使うのは、故障や個人情報の面でも心配です。職場で共有できる低価格なカメラがあれば安心です。PCにつなげれば、WEBカメラとしても使用できるため、テレワークなどにもご活用いただけます。
付属品リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書
質量(g)101(付属品、充電池含まず)
電源リチウムイオン充電池 NP-6L(付属)
レンズf=3.37mmF2.2
有効画素数約800万画素
機能手振れ軽減機能:電子式
ズームデジタル4倍
焦点距離(mm)25.5(35mmフィルム換算)
外部メモリーmicroSDHCカード(スピードクラス4~10)(4GB~32GB)、microSDXCカード(スピードクラス10)(64GB~128GB)
撮影距離(m)静止画:約0.1~∞、動画:約1.5~∞
記録ファイル形式静止画:JPEG、動画:AVI、音声:PCM
液晶モニター2.8型IPS
出入力ポートUSB2.0
静止画サイズ48M(補間)、44M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M(補間)、12M(補間)、10M(補間)、7M-Wide(補間)、5M、3M、2M-Wide
動画サイズ2688×1520 30fps、1920×1080 30fps、1280×720 30fps、640×480 30fps
イメージセンサー1/3.2型CMOS
フイルム表面に超親水性機能つき防雲コーティングを施し、曇りにくく、水に濡れた際の液晶画面の見やすさを実現しました。親水コーティングにはセルフクリーニング機能も施されており、皮脂などの汚れを水が浮き上がらせるため、流水などで簡単にお手入れが可能です。光線透過率が高く透明性に優れています。 全光線透過率92.1%を実現した高光沢フィルムが優れた透明感を発揮。写真・動画をきれいに映し出します。高水準(鉛筆硬度2H)のハードコート加工により、キズから液晶画面を守ります。防汚加工で指紋や油汚れが簡単に拭き取れます。貼り付け前に液晶モニターを拭けるクリーニングシート付き。
種別#207566
寸法(mm)69.5×48.5
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ってしまいます。
光害カットフィルターを使用することで、色カブリを低減し、自然な色再現が可能になります。
また夜空への光害の影響を抑えることで、空が暗くなり星とのコントラストが上がります。
現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、光害カットフィルターであらかじめ光害をカットしておいた方が作業工程が減り、RAW現像しやすくなるメリットがあります。
スターリーナイト プロソフトンは、光害カット効果だけでなく、「プロソフトンクリア」相当のソフト効果が得られます。
肉眼でハッキリ見える星座も、デジタルカメラではシャープに写り過ぎ、星の明るさや色が分かりにくくなってしまいます。
「プロソフトン」は明るい星をキレイににじませ、星座を浮かび上がらせます。
また星の色も強調することができます。
「プロソフトン(A)」のソフト効果を約半分に抑えた「プロソフトン クリア」は風景へのソフト効果がほとんど気にならないため、星空と風景を一緒に写す「星景写真」で、山や建築物などにソフト効果をかけたくない時に最適です。
使用するレンズの焦点距離に制限が無く、広角レンズでも色転びが発生しないため星景写真に最適です。
また夜景の撮影や、後加工が難しいタイムラプス撮影にも威力を発揮します。