双眼鏡を三脚に簡単に取付けることができる三脚アダプター。
野鳥や星空観測など双眼鏡を長時間使用するときや、高倍率の双眼鏡を使用するときなどに大変便利なアイテムです。
双眼鏡を三脚に取付けることにより、安定した視界を得ることができます。
クイックリリースコネクター機構を採用して、より簡単に双眼鏡の取り付け、取外しが可能になりました。
三脚への取り付けは、1/4ネジでも取り付けが可能ですが、底面はアルカスイス規格になっておりますので、アルカスイス規格の三脚にも取り付けが可能です。
取付可能対象アバンターEDシリーズ、ウルトラビューEXコンパクト8x32/10x32、ウルトラビューEX OP8x42DHⅢ/10x42DHⅢ、SGEX OP8x34WP/10x34OP、SGEX OP8x、26WP/10x26OP、アートスシリーズ、ウルトラビューシリーズ、ミラージュシリーズ、ウルトラビューHシリーズ
寸法(mm)106×33×38
質量(g)87
取付ねじ三脚:1/4ネジアルカスイス規格、双眼鏡取付部:1/4
1個
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
KTA-Quick01三脚ホルダー交換用の双眼鏡取付けネジです。
交換用の双眼鏡取付ネジがあれば、双眼鏡に取付けておくことにより、違う双眼鏡を三脚に取付けたい場合も素早く交換が可能となります。
1個
¥1,998
税込¥2,198
6日以内出荷
ズームレバーを動かして18倍~100倍の間で無段階で倍率変更が可能。
付属の三脚ホルダーを使って市販の三脚に取り付け可能(高倍率での観測時は三脚の使用をおすすめします)。
コンパクトながら高倍率なのでコンサートやフェスにオススメです。
用途スポーツ観戦、アウトドア、登山、天体観測、野鳥観察、コンサート、観劇、フェスなどに
本体寸法(幅×奥行×高さ)(cm)10.6×6×12.2
質量(g)350
材質ABS樹脂
セット内容本体、ケース、ストラップ、専用三脚ホルダー、レンズクロス
倍率(倍)18~100
対物レンズ有効径(mm)28
色シルバー
仕様【実視界】2.3°
1個
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
高倍率時や長時間の観測の際には、双眼鏡を三脚に取り付けての観測が必須です。簡単に三脚の双眼鏡を固定できます。
1個
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
フルマルチコート(多層膜コート)が施されており、より明るくクリアな視界を実現しました。
軽量・コンパクトでコンサートに最適です。
別売の三脚取り付けホルダーが装着可能で市販の三脚に取り付けて安定した視界で観察できます。
倍率(倍)8
付属品ケース、ストラップ
本体質量(g)190
最短合焦距離3
1000m先の視野(m)111.8
明るさ6.8
寸法(高さH×奥行D×幅W)(mm)87×37×112
実視界(°)6.4
フルマルチコート(多層膜コート)が施されており、より明るくクリアな視界を実現しました。
軽量・コンパクトでコンサートに最適です。
別売の三脚取り付けホルダーが装着可能で市販の三脚に取り付けて安定した視界で観察できます。
倍率(倍)6
付属品ケース、ストラップ
本体質量(g)200
最短合焦距離3
1000m先の視野(m)148.6
明るさ12.3
寸法(高さH×奥行D×幅W)(mm)91×37×110
実視界(°)8.5
倍率を変更して見ることができますので、気になるところをさらに大きく見ることが可能となります。
マルチ(多層膜)コート採用で高い光の透過率で、明るい視界を確保。
見口調整もワンタッチで行え、眼鏡の方でも眼鏡をかけていない方でもアイポイントの調整が簡単に行えます。
三脚取付けホルダーを使用して三脚に取り付ければ、高倍率の使用時の手ブレを軽減させ安定して見ることが可能となります。
付属品収納ポーチ、ストラップ、三脚取付けホルダー、ミニ三脚
倍率15ー60倍ズーム
本体質量(g)75
本体サイズ(mm)Φ35×105
コーティングレンズ:マルチコート
最短合焦距離3m
対物レンズ有効径(mm)21
1000m先の視野(m)36.7~14
明るさ2~0.12
アイレリーフ(mm)13~6.8
実視界(°)2.1~0.8
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
すべてのレンズ面だけでなく、すべてのプリズム透過面にもマルチコート(高透過多層膜)をすることにより不快なゴーストを抑え、コンサートや観劇中でも点光源の影響を受けにくくクリアな像が広がります。
また片手で包み込むようにホールドできる形状に設計しており、手ブレしにくく安定した観測が可能です。
軽量でコンサートや観劇、スポーツ観戦にも最適です。
別売の三脚取り付けホルダーにも対応していますので、三脚に取付けて安定して観測することができます。
材質本体ボディ(アルミダイカスト)、本体カバー(ABS樹脂)、目当てラバー、転輪ラバー(EPDM)
質量(g)190
倍率10
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)87×37×112
眼幅調整範囲(mm)56.5~72.5
コーティングレンズ:フルマルチコーティング
最短合焦距離3m
対物レンズ有効径(mm)21
1000m先の視野(m)94.3
明るさ4.4
ひとみ径(Φmm)2.1
アイレリーフ(mm)8.5
実視界(°)5.4
星空観察、バードウォッチング、スポーツ観戦に気軽に持ち運びのできる大口径単眼鏡にミニ三脚とスマートフォンアダプターがセットになりました。
単眼鏡は片手でもホールドでき、素早く観察することができるのでバードウォッチングやスポーツ観戦にも最適!
星空観察時には、ミニ三脚が付属しているのでアウトドアテーブルにセットして固定して観察することもできます。
三脚は固定して観察するほかに、脚を折りたたんでグリップとしてもお使いいただけるので、バードウォッチングやスポーツ観戦時にはより安定した像が得られます。
スマートフォンアダプターも付属していますので、ご自分のスマートフォンを取りつけて、見た感動を静止画や動画で残すことができます。
単眼鏡なので、荷物を軽くしたい登山や旅行でも威力を発揮しますし、日常でも気軽に持ち歩けます。
遠くに気になるものがあった時にはすぐに取り出して拡大して観察できるので大変便利です。
厚さ(mm)取付可能スマートフォン:13
寸法(mm)155×75×55
質量(g)283g(接眼キャップ、アダプターストラップ除く)、三脚:207、最大搭載:700
全高(mm)三脚:215
倍率7.5倍
最短合焦距離2m
対物レンズ有効径(mm)32
縮長(mm)205
1000m先の視野(m)96.1
明るさ18
ひとみ径(Φmm)43
アイレリーフ(mm)16
実視界(°)5.5
1個
¥7,798
税込¥8,578
6日以内出荷
集光レンズの前枠に取付けます。顕微鏡写真装置の光源として使用する際に必要です。
1個
¥5,498
税込¥6,048
8日以内出荷
初心者にも扱いやすい経緯台はフリーストップ式で、見たい位置で手を放せばそこで止まってくれるので、簡単に対象物に向けることができます。
また微動ハンドルもついているのでスムーズな微動が行え、より細かな位置の設定が可能です。
鏡筒の取り付けは、互換性の高い45mm幅のアリミゾ式を採用していますので、ネジ1本で簡単に鏡筒の着脱が可能。
45mm幅のアリ型採用の鏡筒でしたら、他の鏡筒も簡単に着脱できます。
仕様高度範囲:0~90°
寸法(mm)178×185.5×152(角度40°)
質量(kg)約1.22
枚数ウォームホイル:96枚(全周微動)
溝幅(mm)アリ:45
耐荷重(kg)5
取付穴三脚:U3/8
架台経緯台
1個
¥19,980
税込¥21,978
6日以内出荷
ライトガイドの先端に取付けてスポット照明に使用します。
1個(1個)
¥9,798
税込¥10,778
15日以内出荷
付属の専用カメラ「デジタルビュア」を取り付けることで、パソコンに接続して顕微鏡がとらえた映像をPCモニター上で観察できる顕微鏡です。
肉眼では見えないミクロの世界をみんなで楽しむことができます。デジタルビュアを取り外せば、一般的な顕微鏡として使用できます。
本体から鏡筒のみを取り外し、手持ち式の小型顕微鏡としてもお使いいただけます。
対象物を下側から照らす「透過LEDライト」と上側から照らす「反射LEDライト」の2種類の光源ランプを採用しました。
光学倍率50~100倍、100~200倍、200~400倍
仕様イメージセンサー:約35万画素CMOS
付属品ピンセット、スポイト、スライドグラス、CD-ROM、取扱説明書
質量(g)顕微鏡/約320(付属品を除く)、デジタルビュアー/約67
電源顕微鏡/単3形アルカリ電池3本(LED光源)、デジタルビュアー/パソコンより(USB接続)
画素数35万画素
インターフェイスUSB2.0
1台
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
望遠鏡三脚に取付け、パーツトレイとして使用可能なポーチ。
観測が終わったら、ファスナーを閉め、リリースバックルを外せばポーチになり、そのまま持ち運び可能。
アイピースやその他パーツを効率的に使用⇔収納できます。
材質ナイロン、ポリエステル
質量(g)約134
耐荷重(kg)1.5
外寸(mm)一辺200×高さ80mm
収納サイズアイピース(31.7mm規格まで 高さ60mm以下)
1個
¥2,598
税込¥2,858
6日以内出荷
取付クリップの開きを防ぐ落下防止ネジを採用。レンズ位置を調整できる可動式リングと組み合わさり、幅広いスマホへの対応と安定感を両立しております。光学ガラスにマルチコートを施し、高い水準での画質を提供。広い視界によりほとんどのスマホで周辺のケラレが出にくく、取り付けてすぐに撮影に移行できます。スマホから外して8倍単眼鏡として使用できます。ねじって繰り出すツイストアップ式アイカップにより接眼部を引き出すだけで単眼鏡になるので、スマホを使いたくない場所などでも活躍します。
付属品クリップ・ポーチ・レンズクロス
質量(g)59
タイププリズム:ダハプリズム/BK7
外径×高さH(Φmm×mm)31×90
倍率(倍)8
対物レンズ有効径(mm)20
レンズ構成4群6枚
アズワン品番64-6437-89
画角10.6°
装着方式強化クリップ(マウントM17x1.0mm)
1個
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
初心者にも扱いやすい経緯台はフリーストップ式で、見たい位置で手を放せばそこで止まってくれるので、簡単に対象物に向けることができます。
また微動ハンドルもついているのでスムーズな微動が行え、より細かな位置の設定が可能です。
鏡筒の取り付けは、互換性の高い45mm幅のアリミゾ式を採用していますので、ネジ1本で簡単に鏡筒の着脱が可能。
45mm幅のアリ型採用の鏡筒でしたら、他の鏡筒も簡単に着脱できます。
三脚は安定感のある伸縮式のステンレス製三脚を採用。
お好みの高さに変更する事ができますので、楽な姿勢で観測できます。
三脚ステーには標準でアクセサリートレイが付属していますので、接眼レンズなどを置くことができ夜間の観察時などにも便利です。
架台と三脚もハンドルネジ1本で着脱が可能ですので、見たい時にさっと組み立てができチャンスを逃しません。
仕様高度範囲:0~90°
寸法(mm)178×185.5×152(角度40°)
質量(kg)約1.22
高さ(mm)680~1100
タイプ三脚:ステンレス製2段式
枚数ウォームホイル:96枚(全周微動)
溝幅(mm)アリ:45
耐荷重(kg)5
取付穴三脚:U3/8
架台経緯台
1個
¥25,980
税込¥28,578
6日以内出荷
最新ミラーレス一眼・キヤノン「EOS R」「EOS RP」に対応する接写リングが登場。接写リングをカメラボディとレンズの間に取り付けることで、レンズの最短撮影距離よりさらに被写体に近づいて接写撮影できます。10mmと16mmの2つのリングのセット。単体および2つの組み合わせで使用します。マクロレンズを別途用意することなく、近接撮影を実現します。
付属品収納ポーチ
質量(g)78/101
外径(Φmm)69/69
鏡筒長(mm)10/16
1個
¥18,980
税込¥20,878
6日以内出荷
関連キーワード