冬の日でも対応できる静電気帯電防止モデル
用途精密機器製造・薬品製造管理・ガソリンスタンドなど
靴タイプワーキングシューズ
材質(底材)合成底
形状ローカット
規格JSAA規格
ウィズ3E
材質(甲被)合成繊維・人工皮革
機能静電気帯電防止、軽量、丈夫、反射、通気性
材質(先芯)硬質樹脂
甲被タイプ紐タイプ
傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強。
履き口裏は人工皮革使用で一般的にメッシュより強い。
中敷・足口周り・ベロなどがソフトでマシュマロ感覚の履き心地。
再帰反射材付き、着脱簡単。
足幅EEE
形状ローカット
種類セーフティーシューズ
規格JSAA規格 普通作業用(A種)認定品
材質(アッパー)人工皮革+合成繊維
材質(ソール)合成底
機能静電気帯電防止、耐滑・耐油・屈曲性
材質(先芯)樹脂
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプスニーカー
逃がせ静電気。
温度23±2℃ 環境区分C2(相対湿度25±3%)にも対応。
静電気が原因となって発生するトラブルを減らす静電気帯電防止タイプ。
クッション性に優れ、ゴムの靴紐だから脱ぎ履きカンタン。
体にたまった静電気を、中敷から中底、本底へ流し、床面に逃がす設計。
【つま先補強】
傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強
【丈夫な履き口】
擦り減りやすい履き口(内側)に人工皮革を使用。メッシュに比べて丈夫
このシューズはプロテクティブスニーカー規格認定品です。
またJIS T8103に準拠した試験を実施しており、温度23±2℃(相対湿度 25±3%)及び0(+2)℃における一般静電靴の静電気帯電防止性能も有しています。
形状ローカット
機能静電気防止/クッション性/耐久性
甲被タイプ紐タイプ/マジックタイプ
材質(アッパー)合成皮革
靴タイプスニーカー
マイティラインCU 11L / MIGHTY LINE CU 11L。安全靴を、もっと快適に。JIS規格認定のワークシューズ。(JIS T8101 S種合格)<br履くほどに足に馴染む柔らかな履き心地と優れたクッション性で、タフさと柔軟さを両立した一足。安全と快適を求めるハードな現場のワーカーに。安全靴として安全性はもちろん、履き心地の良さにこだわりました。JIS規格をクリアする安全性だけでなく、スポーツのノウハウを最大限に活かし、。柔らかい履き心地や優れたクッション性のある安全靴を実現しました。クッション性に優れたソール設計:踵部には”セル構造”ミッドソールを採用して クッション性向上。MIZUNO ENERZY インソール搭載:柔らかさと反発性に優れたミズノエナジーインソール。足当たりの柔らかい天然皮革:アッパーには足馴染みの良い天然皮革を採用※再帰反射材は除く。丈夫な履き口:擦り減りやすい履き口(内側)に合成皮革を使用 メッシュに比べて丈夫。つまずきに配慮したソール設計:つま先を高くし、引っかかりに配慮した設計。先芯:つま先を保護するために硬質樹脂先芯を装着。耐燃料油性:油による劣化がしにくいラバーソール<br。高い耐滑性:ミズノワークシューズで実績のある六角形のアウトソールパターンにより優れた耐滑性を発揮。買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)。光を反射:夜間作業時に光を反射する再帰反射材を採用
用途建設業〇/製造業◎
色09:ブラック
標準質量(g/片足)約420(26cm)
材質(甲)天然皮革、合成皮革
材質(底部)ゴム底(耐油性)
サイズレンジ22.0~28.0、29.0
マイティラインCU 22L / MIGHTY LINE CU 22L。安全靴を、もっと快適に。JIS規格認定のワークシューズ。(JIS T8101 S種合格)<br履くほどに足に馴染む柔らかな履き心地と優れたクッション性で、タフさと柔軟さを両立した一足。安全と快適を求めるハードな現場のワーカーに。安全靴として安全性はもちろん、履き心地の良さにこだわりました。JIS規格をクリアする安全性だけでなく、スポーツのノウハウを最大限に活かし、。柔らかい履き心地や優れたクッション性のある安全靴を実現しました。クッション性に優れたソール設計:踵部には”セル構造”ミッドソールを採用して クッション性向上。MIZUNO ENERZY インソール搭載:柔らかさと反発性に優れたミズノエナジーインソール。足当たりの柔らかい天然皮革:アッパーには足馴染みの良い天然皮革を採用※再帰反射材は除く。丈夫な履き口:擦り減りやすい履き口(内側)に合成皮革を使用 メッシュに比べて丈夫。つまずきに配慮したソール設計:つま先を高くし、引っかかりに配慮した設計。先芯:つま先を保護するために硬質樹脂先芯を装着。耐燃料油性:油による劣化がしにくいラバーソール<br。高い耐滑性:ミズノワークシューズで実績のある六角形のアウトソールパターンにより優れた耐滑性を発揮。買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)。光を反射:夜間作業時に光を反射する再帰反射材を採用
用途建設業〇/製造業◎
色09:ブラック
標準質量(g/片足)約410(26cm)
材質(甲)天然皮革、合成皮革
材質(底部)ゴム底(耐油性)
サイズレンジ22.0~28.0、29.0
静電気帯電防止のゴム紐タイプ
靴タイプスニーカー
材質(甲被)合成繊維・人工皮革
機能静電気帯電防止、抗菌、防臭、屈曲性
足幅3E
材質(底部)合成底
甲被タイプゴムひもタイプ
オールマイティHWⅡ 22L
柔らかくてブレにくい、虜になる履き心地。
「柔らかさ」と「安定性」の両立を追求してたどり着いた一足。
上質な履き心地で、働く足元をしっかりサポートします。
こだわり抜いた履き心地と足元のサポートはもちろん、
独創性が宿ったカジュアルな見た目、波を模したなめらかな曲線美に
ボリューミーなシルエットで、足元に存在感も与えてくれます。
アッパー本体の人工皮革基布に90%以上のリサイクル素材を使用。
3本ベルトタイプ:ラクに着脱できる3本ベルトで甲周りを調整してしっかり固定。
丈夫な履き口:擦り減りやすい履き口(内側)に人工皮革を使用
つま先補強:傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強
光を反射:夜間の作業時に光を反射する再帰反射材を採用
FOAMWAVE:2層の硬度の異なるフォームを波形形状に重ね合わせたミズノウェーブ構造。
ミズノウェーブの特徴であるクッション性と安定性を実現
買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)
耐油性:油による劣化がしにくいラバーソール
抗菌防臭加工メッシュインソール搭載
JIS規格認定の安全靴とは異なります。
用途運輸業・建設業・製造業
質量(g)約400(26.0cm片方)
材質(甲)人工皮革×合成繊維×合成皮革
材質(底部)ゴム底
プライムフィット NG11L。EN ISO規格。国際標準化機構(ISO)より発行されたEN ISO 20345(またはEN ISO 20346)規格は。一般に使用される安全靴(または保護靴)の基本的性能要件および付加的性能要件を規定したものです。耐久性、クッション性を備えたミズノクオリティを、世界中のワーカーに。摩耗に強いソリッドラバーをアウトソールに使用して、剛性と耐久性を確保。かかと部分にはセル構造と、ミッドソールに柔らかな素材を採用することで優れたクッション性にも富んでいます。天然皮革による上質な履き心地と、スポーツメーカーらしい設計で快適な作業を追求しました。※メーカー従来品比
用途建設業・製造業
形状ローカット
色09:ブラック
標準質量(g/片足)約450(26.0cm片方)
足幅EEE
材質(甲)天然皮革×合成皮革
材質(底部)ゴム底
甲被タイプひも
靴タイプスニーカー
PRIME FIT NG 11H
国際規格(EN ISO 20346規格)認定のワークシューズ。
タフさと履き心地を両立したハイカットタイプ。
かかと部分にはセル構造を、ミッドソールには柔らかい素材を採用し、優れたクッション性も追求した、ミズノならではのクオリティ。(メーカー従来品比)
【EN ISO規格】
欧州標準化委員会(CEN)より策定されたEN ISO 20345(またはEN ISO 20346)規格は、
一般に使用される安全靴(または保護靴)の基本的性能要件および付加的性能要件を規定したものです。
【CE表示】
CEマークは個人用保護具規則(PPE Regulation(EU)2016/425)の要件を満たした製品に表示できるマークです。
EU加盟国で販売する安全靴(または保護靴)にはCEマークの貼付が義務付けられています。
光を反射:夜間の作業時に光を反射する再帰反射材を採用
耐油性:油による劣化がしにくいラバーソール
クッション性に優れたソール設計:踵部には”セル構造”ミッドソールと柔らかい素材(U4icX)でクッション性向上
買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで 擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)
用途建設業・製造業
色09:ブラック
質量(g)約480(26.0cm片方)
足幅EEE
材質(甲)天然皮革×合成皮革
材質(底部)ゴム底
サイズレンジ22.0~28.0、29.0、30.0
PRIME FIT AG 11L
国際規格(EN ISO 20346規格)認定のワークシューズ。
測定温度23±2℃ 環境区分C2(相対湿度25±3%)にも対応した静電気帯電防止タイプ。
スポーツメーカーならではの設計で、上質な履き心地やクッション性に富んだ一足。
【EN ISO規格】
欧州標準化委員会(CEN)より策定されたEN ISO 20345(またはEN ISO 20346)規格は、
一般に使用される安全靴(または保護靴)の基本的性能要件および付加的性能要件を規定したものです。
電気抵抗:1.0×105≦R≦1.0×109Ω
測定温度:20±2℃
相対湿度:30±5%、85±5%
このシューズはEN ISO規格認定品です。
またJIST8103に準拠した試験を実施しており、測定温度23±2℃(相対湿度25±3%、50±5%) 及び0+20℃における一般静電靴(ED)の静電気帯電防止性能も有しています。
【CE表示】
CEマークは個人用保護具規則(PPE Regulation(EU)2016/425)の要件を満たした製品に表示できるマークです。
EU加盟国で販売する安全靴(または保護靴)にはCEマークの貼付が義務付けられています。
光を反射:夜間の作業時に光を反射する再帰反射材を採用
耐油性:油による劣化がしにくいラバーソール
クッション性に優れたソール設計:踵部には”セル構造”ミッドソールと柔らかい素材(U4icX)でクッション性向上
黄色紐を採用:静電気帯電防止用シューズを履いているか識別しやすい黄色紐を採用
買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで 擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)
用途電子機器製造・製造業
色09:ブラック
質量(g)約460(26.0cm片方)
足幅EEE
材質(甲)天然皮革×合成皮革
材質(底部)ゴム底
サイズレンジ22.0~28.0、29.0、30.0
オールマイティHWⅡ 11L
柔らかくてブレにくい、虜になる履き心地。
「柔らかさ」と「安定性」の両立を追求してたどり着いた一足。
上質な履き心地で、働く足元をしっかりサポートします。
こだわり抜いた履き心地と足元のサポートはもちろん、
独創性が宿ったカジュアルな見た目、波を模したなめらかな曲線美に
ボリューミーなシルエットで、足元に存在感も与えてくれます。
アッパー本体の人工皮革基布に90%以上のリサイクル素材を使用。
紐の収納:ベロ(上部)に靴紐が収納でき、ほどけにくく作業中に紐が巻き込まれにくい。
丈夫な履き口:擦り減りやすい履き口(内側)に人工皮革を使用
つま先補強:傷みやすいつま先を耐久性のある人工皮革で補強
光を反射:夜間の作業時に光を反射する再帰反射材を採用
FOAMWAVE:2層の硬度の異なるフォームを波形形状に重ね合わせたミズノウェーブ構造。
ミズノウェーブの特徴であるクッション性と安定性を実現
買い替え目安:突起部分がスリップサインと同じ高さまで擦り減ったら買い替えの目安(2ヶ所あり)
耐油性:油による劣化がしにくいラバーソール
抗菌防臭加工メッシュインソール搭載
JIS規格認定の安全靴とは異なります。
用途運輸業・建設業・製造業
質量(g)約400(26.0cm片方)
材質(甲)人工皮革×合成繊維×合成皮革
材質(底部)ゴム底
関連キーワード