安全靴 短靴
有名メーカー株式会社シモンとコラボレーションした安全靴です。型押しソフトで柔らかい。耐油性・耐摩耗性に優れたNBR系合成ゴムを使用。
ワイドなスチール製先芯で、足あたりが少なく、靴下切れがありません。
用途軽作業、運搬業、土木業、倉庫業、建築業等
色ブラック
足幅3E
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押しソフト)
材質(ソール)NBR合成ゴム
標準質量(g/片足)約530(25.5cm)
機能耐油性
JIS規格JIS T8101 安全靴 CI/S/BO合格
靴底一層底
材質(先芯)鋼鉄
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
内容量1足
注意
※この作業靴及びつま先保護機能を有する作業靴は、JIS T 8101(安全靴)に規定する安全性能を有していますが、それを越える衝撃、圧迫には耐えられません。※滑りにくい靴底ですが、油や水の多い場所では、気をつけてご使用ください。
※衝撃や圧迫を受けた安全靴、作業靴及び足甲プロテクタは、外観のいかんにかかわらず、使用しないでください。
※着脱式足甲プロテクタを別途取り付ける場合には、安全靴・作業靴も先芯後端に、プロテクタ本体が3mm以上重なるよう、取り付けてください。
※先芯に穴をあけるなど、安全靴・作業靴への加工はやめてください。安全性能が低下するおそれがあります。
※インソール・靴紐が損傷した場合は、早急にお取り換えください。
※つま先部に硬質の先芯が入っていますので、足入れには十分注意してください。
※跳び降りると、事故の原因となる場合があります。
※甲革の損傷、革破れによる先芯の露出、靴底の損傷、または靴底の意匠がなくなったような場合は、使用しないでください。
※安全靴・作業靴ですので、スポーツやレジャーなどには適していません。
※かぶれ、かゆみなど、足に異常を生じた場合は、ご使用をやめてください。
※着用の際には、靴紐や面ファスナーは正しく締めてください。また、かかとをつぶして履かないでください。
※靴のサイズは目安にすぎません。実際に着用し、足に合う靴をお求めください。
※牛革を使用した靴は、多少色落ちすることがあります。
※牛革の表面に保革油が凝固し、白く粉をふいた状態になることがあります。製品の品質には問題なく、布などで軽く拭きとるときれいになります。
※デザインは変更になる可能性があります。
商品説明動画
安全靴 短靴.
この動画は、6人が参考にしています。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 59716081
2023-08-10
- 用途:
- 点検作業時
井上電気 様
雨の時も滑らず、足底の高さも充分有ります。25cmを買いましたが、少し大きいので足底に少し厚めの底バッドをいれたら良かったです。黒色ですがもう少し合成皮革の柄があれば良かったと思います。耐久性は安くで満足です。
- 対象商品:
- 59716063
2023-01-12
- 用途:
- 作業中の靴
株式会社中光工業所 様
いつも購入しているメーカーの靴は入荷に日にち
かかるので モノタロウさんで購入しました。
しっかりしていますし 安く購入できたので 次も購入しようと思います
- 対象商品:
- 59716115
2022-09-29
- 用途:
- 現場検査・調査
サービス業
コストパフォーマンスに優れていると思います。スーツスタイルにも違和感がなく合うのが良いと思います。購入当初は少し硬いので、馴染むまで時間がかかりそうです。
- 対象商品:
- 59716106
2021-12-21
- 用途:
- バスの運転
きりゅう管楽器哲楽堂 様
(卸売・小売業)
買って履いたら柔らかいじゃん!というわけにはいかない。実際は馴染むまでに日数を要する。馴染むと買って良かったという気がする。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
短靴の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/634/
2023-02-17