「ねじの呼び」から絞り込む
M10(69)
M12(13)
W3/8(15)
材質ステンレス
規格3種
ねじの種類ナット
表面処理ブラック
ねじ山種類メートル並目
小口のパック売りです。並目。ウィットねじ
材質鉄
表面処理ユニクロ
ねじ山種類ウィットねじ 並目
規格3種
ねじの種類ナット
材質ステンレス(SUS304)
規格3種
ねじの種類ナット
ねじ山種類メートル細目
材質鉄
規格3種
ねじの種類ナット
表面処理三価ホワイト
ねじ山種類メートル細目
材質ステンレス
規格3種
ねじの種類ナット
関連資料(0.14MB)
ねじ山種類メートル並目
環境負荷の少ない三価クロメート品です。
材質鉄
仕様ナット3種(高さ:ねじ径の60% 両面面取り)
適合3.6・4.6・4.8(ボルト強度区分)
規格3種
表面処理三価白
強度区分4T
ザグリ加工をした穴に使用します。頭を埋め込む形になるため、ねじを表面から出っ張らせたくない場合に最適です。少しだけ必要な時に便利な少量パックシリーズです。
ナット3種
強度区分4T
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。めっきはしてありません。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。生地で錆びやすい為、常に油のかかる環境下か耐食性を必要としない場所に使用します。
表面処理生地
RoHS指令(10物質対応)対応
材質鉄(または標準)
表面処理三価ホワイト
ねじ山種類メートル並目
規格3種
ねじの種類ナット
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。耐食性向上のため、クロメートめっきがしてあります。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。生地に比べ耐食性があります。
表面処理三価黒亜鉛(黒色)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質鉄
表面処理三価ブラック
規格3種
ねじの種類ナット
ねじ山種類メートル細目
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。耐食性向上のため、ユニクロめっきがしてあります。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。生地に比べ耐食性があります。
表面処理ユニクロめっき(白色)
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。耐食性向上のため、クロメートめっきがしてあります。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。生地に比べ耐食性があります。
表面処理三価クロメート(青白色)
RoHS指令(10物質対応)対応
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。耐食性向上のため、クロメートめっきがしてあります。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。生地に比べ耐食性があります。
表面処理六価クロメート(黄金色)
高さが低い(呼び径の6割で両面取り)六角ナットで、別名ロックナットとも呼ばれています。耐食性向上のため、溶融亜鉛めっきがしてあります。
用途調整ねじのロックや1種や2種と重ねて緩み止めに使用します。この場合3種を最初に締付けます。電気めっきに比べ耐食性に優れており特に屋外環境下で有効です。組み合わせ部品は溶融亜鉛めっき品を使用してください。
表面処理溶融亜鉛メッキ(シルバー)
ねじの呼び寸法W3/8
材質SUS316
山数16
寸法m(mm)6
厚さ(mm)6
規格3種
ねじの種類ナット
寸法S(mm)17
二面幅S(mm)17
関連資料(0.18MB)
ねじ山種類ウィット
1個
¥609
税込¥670
当日出荷
1
2
3
次へ
六角ナット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。