家電 :「ペット カメラ」の検索結果
AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
関連キーワード
焦点距離25.5mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写すことができます。タイムプラス撮影、動き検出機能、スローモーション撮影など多機能なカメラです。軽量コンパクトなので、いつもポケットに入れて日常の景色を気軽に撮れます。スマホを使わない年配の方や、お子様の初めてのカメラとして、ふだん使いにおすすめです。スマホの携帯を禁止されている修学旅行時の記念撮影にお使いいただけます。建設・工事現場の記録や、保育園の子供たちの様子、ペットサロンでトリミング後のワンちゃん撮影など、様々なお仕事で記録用のカメラが必要な時があります。仕事の撮影に個人の高価なスマホを使うのは、故障や個人情報の面でも心配です。職場で共有できる低価格なカメラがあれば安心です。PCにつなげれば、WEBカメラとしても使用できるため、テレワークなどにもご活用いただけます。
付属品リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書
質量(g)101(付属品、充電池含まず)
電源リチウムイオン充電池 NP-6L(付属)
レンズf=3.37mmF2.2
有効画素数約800万画素
機能手振れ軽減機能:電子式
ズームデジタル4倍
焦点距離(mm)25.5(35mmフィルム換算)
外部メモリーmicroSDHCカード(スピードクラス4~10)(4GB~32GB)、microSDXCカード(スピードクラス10)(64GB~128GB)
撮影距離(m)静止画:約0.1~∞、動画:約1.5~∞
記録ファイル形式静止画:JPEG、動画:AVI、音声:PCM
液晶モニター2.8型IPS
出入力ポートUSB2.0
静止画サイズ48M(補間)、44M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M(補間)、12M(補間)、10M(補間)、7M-Wide(補間)、5M、3M、2M-Wide
動画サイズ2688×1520 30fps、1920×1080 30fps、1280×720 30fps、640×480 30fps
イメージセンサー1/3.2型CMOS
キャンプ場などで映えるLOGOSLAND柄を採用。自然に溶け込むナチュラルデザインです。コンパクトデジタルカメラや小型双眼鏡を目的として設計されており、少し大き目で使いやすくなっています。ショルダーベルト、カラビナ、ベルト通しと3通りの使い方が可能。SDGsを踏まえ、表生地はペットボトルを再生したポリエステルナイロンを使用して環境に配慮しております。
付属品ショルダーストラップ
材質PETボトル再生ポリエステルナイロン(表生地)、【副】ポリエステルナイロン
質量(g)140 ※ショルダーストラップ含む
容量(L)0.7
外寸(mm)W120×H200×D35
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)約114×194×29
1個
¥2,698
税込¥2,968
6日以内出荷
キャンプ場などで映えるLOGOSLAND柄を採用。自然に溶け込むナチュラルデザインです。コンパクトデジタルカメラや小型双眼鏡を目的として設計されており、少し大き目で使いやすくなっています。ショルダーベルト、カラビナ、ベルト通しと3通りの使い方が可能。SDGsを踏まえ、表生地はペットボトルを再生したポリエステルナイロンを使用して環境に配慮しております。
付属品ショルダーストラップ
材質PETボトル再生ポリエステルナイロン(表生地)、【副】ポリエステルナイロン
質量(g)120 ※ショルダーストラップ含む
容量(L)0.4
外寸(mm)W100×H180×D30
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)約94×174×24
1個
¥2,298
税込¥2,528
6日以内出荷
【スマートフォンでは体験できない映像表現】。Z 30のイメージセンサー(APS-Cサイズ/DXフォーマット)は、一般的なスマートフォンに搭載されているイメージセンサー(1/2.5型イメージセンサー)の約14倍(面積比)のサイズのため光を多く取り込むことができ、Z 7/Z 6と同じ画像処理エンジンEXPEED 6、NIKKOR Zレンズとの組み合わせで、高画質を実現します。高感度性能にも優れており、暗所でもノイズを抑えた美しい映像、背景のボケを活かした表現、シャープなディテールと豊かな質感描写で、観る人を圧倒します。※1/2.5型イメージセンサー。【動画撮影に最適化したデザイン、Zシリーズのなかで最小・最軽量】。動画撮影に最適化したデザインの、Zシリーズのなかで最小・最軽量のボディーは持ち運びも長時間の撮影も快適。キットレンズのNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRを装着しても、質量は約540g(バッテリー・メモリーカード含む)と500mlのペットボトル程度なので気軽に持ち歩けます。【ピクチャーコントロールをはじめ表現力を高める機能を満載】。フラッグシップZ9にも搭載されている、動画に最適な色味に調整されたピクチャーコントロール[オート]で、簡単に動画のクオリティーを高めることができます。また、20種類のCreative Picture Controlで作品の雰囲気を自由に変えることもできます。さらに、カメラ任せで撮影できる滑らかなスローモーション動画、1回の撮影で最長125分まで可能な長時間動画記録、解像感の高い4K UHD動画など、Vlogや動画コンテンツの表現力を豊かにする機能を満載しています。フルHD 24p/25p設定、常温25℃時。その他の条件ではバッテリー寿命やカメラの内部温度によっては達しない場合があります。4K UHD時の撮影時間目安は約35分です。【初めての人でも使いやすい操作性】。瞳AF/動物AFを搭載しており、カメラ任せで顔や瞳にピントが合った映像を撮影可能。また、ハイアングル、ローアングルなど自由なアングルで容易に撮影できるバリアングル式画像モニターにはタッチパネルを採用。スマートフォンと同様の軽快なタッチ操作で撮影できて、撮影時のピント合わせや露出補正、設定変更も指一本で素早く行えます。瞳AFはワイドエリアAF(L-人物)/オートエリアAF(人物)で使用可能。動物AFはワイドエリアAF(L-動物)/オートエリアAF(動物)で使用可能。動物AFは犬と猫にのみ対応。【Zシリーズカメラならではの高い静止画性能】。優れた高感度性能で暗くてもきれいに撮れる、最高常用ISO感度 51200(※1)。人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AF/動物AF。瞬間を容易に切り取れる約11コマ/秒の高速連続撮影(※2)や、友人やペットの自然な表情を捉えるサイレント撮影など、上位モデルから数々の機能を受け継ぎ、静止画撮影でも高性能を発揮します。※1 動画撮影時は最高ISO 25600。※2 メカニカルシャッター使用、高速連続撮影(拡張時)、JPEGおよび12bit RAW記録時。【高級感と使いやすさを両立させた外観デザイン】。Zシリーズ共通の凹凸のあるレザー素材を使用した外観デザインを採用。安定した動画を撮影できる深く握りやすいグリップ形状や、よりスムーズに設定を変更できるよう操作部材を上位モデルと同様の位置への配置などにより、高級感と快適な操作性を同時に実現しています。
有効画素数約2088
本体質量(g)約350
撮像素子23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、APS-Cサイズ/DXフォーマット
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×73.5×59.5
液晶モニターバリアングル式3.0型TFT液晶モニター(タッチパネル)/約104万ドット
ISO感度設定100~51200
シャッタースピード(ステップ幅:1/3ステップ時)(秒)1/4000~30
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
電池寿命【撮影可能コマ数/時間】(静止画モード)約330コマ/(動画モード)約75分
電源Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25×1個、本体充電ACアダプターEH-7P(別売)
色ブラック
付属品:モバイルホルダー、アクションカメラ用トライポッドマウント、三脚ケース。ロッドアンテナのように引き伸ばす8段式三脚。重量も500mlペットボトル飲料より軽い約420gなのでバッグに入れて気軽に持ち運びできます。撮影アングルを自由に変えられる小型雲台付きです。ハンドル付きなので操作が簡単。縦位置撮影も可能です。付属のモバイルホルダーを使用し、スマートフォンを取り付けて撮影することができます。幅約59mm~約90mmまでのスマートフォンに対応しています。付属のアクションカメラ用マウントを使用してアクションカメラを取り付けて撮影することができます。持ち運びに便利な巾着式のケースが付いています。
幅(mm)スマホホルダー固定:59~90
質量(g)約420
段数8
全高(mm)約1030
取付ねじカメラ:UNC1/4”
最低高さ(mm)使用時:約260
縮長(mm)約280
1個(1個)
¥5,600
税込¥6,160
翌日出荷
現場用デジタルカメラ。過酷な現場のニーズにこたえるカメラ性能を搭載し、現場での情報管理の大幅な効率化を実現。過酷な現場だからこそ、現場用カメラで安心・確実に、工事写真を撮影することができます。防水・防塵・耐落下衝撃性 2.1m、耐寒仕様。軍手のままで操作可能。暗い現場や夜間もフラッシュで明るく撮影。色再現が難しい現場でも、正確な色で撮影。工事用黒板などが逆光で陰になるシーンでも、明るく撮影。片手でもカメラをしっかりと構えられる、大型グリップを採用。タフ性能。レンズ前面に強化保護ガラス、要所にプロテクターを装備。過酷な現場環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能や、水深20mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8相当(JIS保護等級8級準拠)、ホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級相当)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒仕様などを備えたタフボディ。消毒に対応。エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水での消毒に対応。医療現場、製造ラインなどでも安心してご使用いただけます。レンズフィルター装着可能。レンズ部の傷・結露対策に有効な37mm径の市販のレンズフィルターも装着可能です。幅広&長尺ネックストラップ。たすき掛けもできるネックストラップは、丈夫な幅広タイプを採用。カメラを首から掛けたまま胸ポケットに入れやすいよう、縦吊りにも対応しています。にぎりやすく、操作しやすいカメラデザイン。大型グリップを採用することで、自然にカメラを支えることができる指の置き場を確保。また、撮影モードの選択はダイヤル式とするなど手袋をしていても使いやすい設計を追求しました。光学5倍ズーム。28~140mmの光学5倍ズームを採用。広い範囲を撮影可能で、現場や室内などでの撮影に便利です。望遠撮影も快適に行えます。ワイドコンバージョンレンズ。さらにワイドな22mm相当の広角撮影が可能になります。スマートな薄型設計のため、装着時もレンズの厚みを気にせず持ち運べます。装着時JIS保護等級7級相当に対応した防水性能です。有効約2000万画素の裏面照射型CMOS。薄暗い現場でも細かなところまでくっきりと描写可能。有効約2000万画素なので、トリミングをしても鮮明な画像をキープできます。高性能画像処理エンジンと撮像素子により夜間等の暗い現場でも近距離から遠方まで幅広く対応することが可能です。画像領域約6.5GBの内蔵メモリー。大容量内蔵メモリーを搭載し、最高画質設定でも856枚撮影が可能※。SDカードの容量がいっぱいになっても、安心して撮影を続けられます。屋外でも見やすく使いやすい液晶モニター。3.0型(3:2)、約104万ドットの大型で高精細な液晶モニターを搭載。外光の反射を抑えて映り込みを軽減するARコートをカバー部に施し、日差しの強い屋外でも明るく見やすくなっています。また、使用環境に応じて最も見やすい明るさに簡単に調整できるアウトドアモニター機能を採用し、快適な視認性を実現。アウトラインフォント採用。電子小黒板機能で合成した画像内の文字が綺麗に出力されるアウトラインフォントを採用。ADJボタン。ADJボタンを押すだけで、露出補正やISO感度などよく使う項目をすばやく簡単に設定することができます。電子納品に対応するCALSモード。国土交通省デジタル写真情報管理基準に加え、さまざまな電子納品基準に対応する便利なモードを搭載。撮影設定を保存することができるユーザー設定登録。現場ごとに最適な設定をU1、U2ダイヤルに登録可能。ダイヤルを切替えるだけで現場に最適な撮影設定に変更できます。4K動画で、鮮明に映像を記録。動画の解像度は4K(3840x2160、30コマ/秒)に対応。例えば広範囲の現場全体や位置関係を把握するための動画撮影も鮮明に記録することができます。※1回の撮影で記録可能な動画は、最大約25分または4GBまでとなります。光量調節ができるリングライト。レンズの周囲に6灯のLEDライトを搭載。照射するライトの位置(右、左、上、下、全灯)や光量の調節ができるため、細かな部品の型番や壁・床の傷やひび割れなども鮮明に接写できます。土木建設・設備業に、電子小黒板連携で効率化。工事用電子小黒板機能に対応。従来の工事名・工種・略図等をチョークで記入した小黒板を同時に撮影する作業を電子化。また、工事名・工種・作業項目などの情報を最大100項目(内容999行、1項目につき最大半角128文字まで)を画像に付与できるカメラメモ機能を搭載。画像管理や帳票作成などの管理業務を大幅に効率化でき、工事写真の信憑性確認が行えます。さまざまな現場に対応する多彩な機能。GPS・電子コンパスの搭載、比較ができるすかし撮影機能、正面から撮影したように補正できる斜め補正機能、消防モード、霞などの影響を軽減する霞除去など多彩な機能の搭載により、多彩な現場に対応します。セキュリティ機能でリスク軽減。カメラ動作/メニュー選択/内蔵メモリー再生/USB接続などの項目から、複数選んでロックをかけることで、カメラの操作制限が行えます。また、SDHCタイプとSDXCタイプのSDカードにもパスワード設定が行え、情報漏洩のリスクを軽減します。Webカメラ機能。UVCモードに切り替えて、付属USBケーブルをパソコンにつなぐだけでWebカメラとして使用可能。また、最短約1cmまで近づくことができるマクロ機能や、9段階の明るさ調整が可能なリングライトを組み合わせることで、小さな被写体も細部まで鮮明な映像で共有できます。
付属品充電式バッテリー DB-110、充電器BJ-11、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173、ネックストラップ、マクロスタンド、使用説明書(カメラ編)保証書など
質量(g)約242(電池、SDメモリーカード含む)、約215(本体のみ)
外形寸法(mm)約幅118.2×高65.5×厚33.1(操作部材、突起部除く)
電源充電式バッテリーDB-110、ACアダプターキット K-AC166J(別売)
感度標準出力感度:オート、マニュアル(ISO 125~25600)
レンズRICOHレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)、焦点距離:5~25mm、35ミリ判換算値:約28~140mm、開放絞り:F3.5(W)~F5.5(T)
有効画素数約2000万画素
機能電子コンパス:コンパス表示(方位、度数、方位・度数)、コンパス偏角補正、コンパス入力撮影
記録媒体内蔵メモリー(約6.5GB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAirTMカード
ズーム光学ズーム5倍、デジタルズーム倍率約8.1倍、インテリジェントズーム10M時約7倍、640時約40.5倍(光学ズームとあわせたズーム倍率)
フラッシュ発光モード:自動発光、発光禁止、強制発光、自動発光+赤目軽減、強制発光+赤目軽減、調光範囲:ワイド 約0.2~5.5m(感度オートの条件において)、テレ 約0.2~3.5m(感度オートの条件において)
防塵防水性能JIS保護等級8級相当/JIS保護等級6級準拠
電池寿命静止画撮影:約340枚(専用バッテリー使用)、再生時間:約260分(専用バッテリー使用)
動作モードスライドショウ、画像回転、小顔フィルター、魚拓フィルター、デジタルフィルター(白黒/セピア、トイカメラ、レトロ、カラー、色抽出、色強調、ハイコントラスト、トゥインクル、ソフト、フィッシュアイ、明るさ、ミニチュア)、HDRフィルター、動画編集、赤目補正、リサイズ、トリミング、画像コピー、プロテクト、起動画面設定、ファイル復元、画像の自動回転、斜め補正
撮像素子1/2.3型 CMOS
ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル
液晶モニター形式:3.0型 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)、調整:明るさ、アウトドアモニター ±2ステップ
フォーカスAF方式:9点マルチ/スポット/自動追尾、撮影距離範囲(レンズ先端から):標準 0.5m~∞(ズーム全域)、マクロ 0.1~0.6m(ズーム全域)、1cmマクロ 0.01~0.3m(ズーム域の中間部)、無限遠・パンフォーカス・マニュアルフォーカス切替可、2.5m(消防モード時)
露出制御測光方式:分割測光、中央重点測光、スポット測光、露出補正:±2EV(1/3EVステップ)
手ブレ補正モード静止画:電子式手ぶれ補正 高感度によるぶれ軽減(高感度モード)、動画:電子式 (Movie SR、Movie SR+)
連写モード1コマ、セルフタイマー、連続撮影、高速連写、M連写、S連写、リモコン、オートブラケット
撮影モードオートピクチャー、プログラム、HDR、動画、ハイスピードカメラ、デジタル顕微鏡、インターバル撮影、インターバル動画、サーフ&スノー、高感度、CALS、透かし、消防、斜め補正、文字、ズームマクロ、霞除去、被写界深度合成
言語表示英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語、日本語、デンマーク語、スウェ-デン語、フィンランド語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、トルコ語、ギリシャ語、ロシア語、タイ語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)
Webカメラ動画出力:USB Video Class 1.1準拠
シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)
インターフェイスUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプD)
記録画素数静止画 サイズ:L(20M)、M(10M)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時、※2M、1MはCALSモードのみ、アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定、動画 4K、1920、1280
検出対象顔検出:最大30人まで検出可、スマイルキャッチ、 自分撮りアシスト、自分撮りアシスト+スマイルキャッチ、まばたき検出、ペット検出:1匹(オート)
GPSGPS、GLONASS、GPS表示モード:LAT/LON、UTM、MGRS、GPSロック、GPS自動時計補正、GPSログ、GPS 入力撮影、UTC入力撮影
1台
¥127,980
税込¥140,778
当日出荷
安定して瞳を追いかけるリアルタイム瞳AF
フルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出する精度と速さ、追随性が、α6300の瞳AFから大幅に向上。動きのあるポートレート撮影でも簡単・確実に、瞳にピントを合わせ続けることが可能になりました。また、シャッターを半押しするだけで瞳AFが作動。ピントを合わせたい瞳の左右を切り換えることも可能になりました。さらに、「リアルタイム瞳AF」は一部の動物にも対応。これにより、ペットや野生動物の瞳も高速・高精度に検出し、追随可能です。
世界最速0.02秒を実現したAF速度と、被写体を確実に捉え続けるリアルタイムトラッキング
撮像エリアの約84%をカバーする425点の位相差AFセンサーを高密度に配置。加えて、コントラストAF枠をα6300の169点から425点に多分割化しました。さらに従来のロックオンAFを一新した「リアルタイムトラッキング」機能を搭載。狙いたい被写体を指定し、シャッターボタンを半押し、もしくはモニター上でタッチするだけで、カメラまかせで精度高く自動追尾させることができます。
APS-C Exmor CMOSセンサーと新世代画像処理エンジンBIONZ Xにより圧倒的な高画質を追求
Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)の採用により高画質を実現。フルサイズカメラの画像処理アルゴリズムを継承し、解像感を維持したままノイズを抑制、細部の質感描写を向上しました。また、自然な肌の色あいなど、色の再現性にも優れています。
高解像4K動画記録と本格的な撮影に応える動画機能
全画素読み出しによる高解像4K動画記録をはじめ、HDR(HLG)やS-Log/S-Gamutなど、クリエイティブな動画制作をサポートする動画機能を搭載。さらに、180度チルト可動式液晶モニターを使って動画の自分撮りも簡単に行えます。また、マイク端子を搭載しているので、別売マイクを使用した動画撮影も可能です。
アダプターなしで使えるミラーレス専用設計レンズを、豊富にラインアップ
「ソニー Eマウント」はAPS-Cと35mmフルサイズの両方に対応するマウント。α6400はAPS-C対応レンズだけでなく、豊富なラインアップがそろっているフルサイズ用レンズもアダプターなしで使えます。撮影の幅が今までよりさらに広がり、将来フルサイズカメラにステップアップしてもレンズをそのまま使えるので安心です。
型式フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ
質量(g)約403(バッテリーとメモリカードを含む)、約359(本体のみ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120.0×66.9×59.7、約120.0×66.9×49.9(グリップからモニターまで)
記録方式XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
有効画素数カメラ:約2420万画素
記録媒体メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)、microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード
インターフェースPCインターフェース(接続の種類)マスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモート、NFC対応(NFCフォーラムType3Tagに準拠)、ワイヤレスLAN対応(内蔵)、HDMI端子:Wi-Fiに準拠、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)、マルチインターフェースシュー、マイク端子:3.5mmステレオミニジャック、リモートコントロール(ワイヤレス):赤外線リモコン/Bluetoothリモコン
総画素数約2500万画素
使用電池リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50
スピーカーモノラルスピーカー内蔵
撮像素子APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー
記録ファイル形式JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット)
液晶モニター7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動
画質モードRAW、RAW+JPEG(エクストラファイン、ファイン、 スタンダード)、JPEG(エクストラファイン、ファイン、スタンダード)
使用レンズソニーEマウントレンズ
記録画素数【3:2】Lサイズ: 6000 x 4000(24M),Mサイズ: 4240×2832(12M),Sサイズ: 3008x2000(6.0M)、【16:9】Lサイズ: 6000x3376(20M),Mサイズ: 4240x2400(10M),Sサイズ:3008x1688(5.1M)、【スイングパノラマ】ワイド: 左右方向 12,416 x 1,856 (23M)、上下方向 5,536 x 2,160 (12M)、標準: 左右方向 8,192 x 1,856 (15M)、上下方向 3,872 x 2,160 (8.4M)
アスペクト比3:2
Wi-Fiスマートフォン転送、PC保存、TVに映す
・ZシリーズカメラとNIKKOR Z レンズ2~3本、またはD780クラスのカメラボディーに
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを装着したサイズまでの収納が可能
・独立したPCポケットで出し入れしやすく、16インチのノートパソコンやタブレット端末が
楽々入る、厚みのある大きな中面ポケットを装備
・前面にはファスナー付きポケットが2段、サイドには小物の収納に便利な小型ポケットや、
三脚やペットボトルなどを収納可能なポケットを装備
・サイドのジッパー式ドアから撮影機材が素早く取り出せる、クイックアクセスシステムを採用
・肩や腰などへの負担を軽減するクッション性の高いショルダーハーネス、快適な背負い心地が
得られるウエストベルトやチェストベルトを装備
・旅行時にスーツケースの上にリュックを乗せて、スーツケースのハンドルに固定した状態で移動可能なベルト付き
・背面は、通気性が良いメッシュ素材を使用
・機材の収納や取り出しが簡単な前面オープン仕様
・必要な機材を見つけやすい、視認性の良い明るいブルーの内装
・雨にも安心な専用のレインカバーを付属
本体質量(g)約1300
素材外装:ナイロン、ポリエステル、内装:ナイロン
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)外寸:約305×470×190、内寸:約280×440×125
1個
¥17,980
税込¥19,778
6日以内出荷
【高画質&高感度、1.4型センサー搭載】。1.0型センサーと比較して、面積が約2倍の「1.4型CMOSセンサー」で、より高画質&高感度を実現。髪の毛や肌の質感まで、より繊細に表現します。本格的な動画撮影や高品質な静止画撮影を一台で実現します。【動き回る被写体にも粘り強くフォーカス、デュアルピクセル CMOS AF II for PowerShot】。子供やペットなど、動き回る被写体にもカメラが広範囲で粘り強くピントを合わせ続けます。高度な被写体検出アルゴリズムにより様々なシーンで被写体を自動で追いかけるので、撮影に集中できます。【レンズ一体型 超広角ズームレンズ】。撮影シーンの幅が広がる超広角ズームレンズ。35mm判換算で動画撮影時:約17-52mm相当、静止画撮影時:約16-50mm相当、F2.8-4.5の明るいズームレンズだから、レンズ交換なしで幅広いシーンでの撮影を楽しめます。【動画撮影の可能性が、さらに広がる】。・冷却ファン搭載により実現した長時間動画撮影。本体内に冷却ファンを搭載。エンジンやセンサーなどのカメラ内部で生じた熱を伝導して放出するので、4K30Pでも2時間以上の長時間撮影が可能です。・映像の主役を粘り強く捉える、被写体追尾IS。手ブレ補正の対象となる被写体を認識し、画面内の任意の位置に保たれるようアシスト。「被写体追尾IS」機能により映像の主役を粘り強く捉えます。・よりハイエンドな映像制作ニーズに応える、4K60P(crop)映像出力。緻密で高精細な4K60P(crop)の映像出力をはじめ、5.7Kオーバーサンプリングによる高画質な4K30Pを実現。低感度から高感度まで、鮮明な解像感と色再現で美しい描写を実現します。・豊かな映像表現を可能にする Canon Log 3。4:2:2 10bitのlog撮影対応でコントラストの高いシーンでも豊かな階調を実現。ポストプロダクション作業時に、より幅の広い補正が可能になります。・手ブレを抑えて自然な映像に、光学式×電子式 手ブレ補正。レンズ光学式ISと電子式手ブレ補正が連携、歩きながら動画を撮影する時も手ブレを抑えて自然な映像を残すことができます。・撮影シーンや好みで選べる14種類のカラーフィルターを搭載。【多様な動画撮影モード(SCN)】。・「レビュー用動画」なら商品レビュー撮影の時、映したい物をカメラに近づけるだけでピントが自動で切替わる。・「手ブレ補正動画」で歩きながらの動画撮影でも手ブレを抑えて自然な映像に。・「美肌動画」で動画撮影と同時に、肌をなめらかに補正。美肌効果は5段階から設定でき、ライブ配信時も使用可能。【こだわりの1枚をかなえる、静止画機能】。・素早く動く被写体も逃さず捉える、最高約30コマ/秒の連続撮影。ドライブモードを「高速連続撮影+」に設定すると電子シャッターで連続撮影が可能。ペットや子どもの撮影時に活躍。・シャッタースピード 最高1/2000秒のメカシャッター、最高1/16000秒の電子シャッターを搭載。・「アドバンスA+」でカメラがシーンを認識して画づくりをアシスト。撮影が難しい「夜景」や「逆光シーン」でもかんたん・キレイに。【PC、スマホにかんたん接続】。USBケーブル1本で、パソコンでも高画質なビデオ通話・ライブ配信を楽しめます。また、アプリ「Canon Camera Connect」をダウンロードすれば、無線接続【Wi-Fi/Bluetooth】にも対応。有線でも無線でもスマホと連携が可能です。その他、キヤノンクラウドサービスでスマホやパソコンの各種アプリケーションに撮影データを自動転送が可能です。【マルチアクセサリーシュー】。動画撮影の撮影領域を拡張する次世代インターフェース。動画撮影時の音声のデジタル入力やスマホと接続してネットワーク活用も可能です。
付属品ウィンドスクリーン、バッテリーパック LP-E17、リストストラップ WS-DC12、シューカバー ER-SC2
質量(g)(約)379(本体のみ)
電源バッテリーパック LP-E17、USB充電:USB電源アダプターPD-E2(別売)使用
感度常用ISO:静止画:ISO100~ISO32000、動画:ISO100~ISO12800
レンズ構成:8群9枚(非球面レンズ 5面3枚)/開放F値:F2.8(W)-4.5(T)/撮影距離:5cm~∞(W) 15cm~∞(T)
有効画素数カメラ部(最大)約:動画時:1870、静止画時:2230(万画素)
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード※/SDXCメモリーカード※ ※UHS-I、UHS-II 対応/Eye-Fiカード、マルチメディアカード(MMC)非対応
焦点距離(mm)(35mm判換算)(約)【動画撮影時(4K、16:9)】17-52相当、【静止画時撮影時】クロップなし:16-50相当、1.4倍クロップ:23-71相当
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)(約)118.3×68.0×52.5
撮像素子1.4型CMOSセンサー
液晶モニター3.0型TFT式カラー液晶/約104万ドット/視野率:約100%/アスペクト比3:2/防汚コーティング
手ブレ補正機能レンズ:光学式、本体:光学式(IS)、電子式(IS)
1台
¥149,800
税込¥164,780
当日出荷
ペット用噛む自撮り棒でユニークな視点の撮影を。ペットの目線で世界を見よう。ペットのおもちゃに使われるBPAフリー、無害なゴムを使用しているので、愛犬や愛猫、ペットに安心して使っていただけます。
付属品ペット用噛む自撮り棒×1、ユーザーマニュアル×1
寸法(mm)70×55×316
商品(対象)GO 3
素材ゴム
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,198
税込¥2,418
6日以内出荷
【スマートフォンでは体験できない映像表現】。イメージセンサー(APS-Cサイズ/DXフォーマット)は、一般的なスマートフォンに搭載されている1/2.5型イメージセンサー。の約14倍(面積比)のサイズのため光を多く取り込むことができ、Z 7/Z 6と同じ画像処理エンジンEXPEED 6、NIKKOR Zレンズとの組み合わせで、高画質を実現します。高感度性能にも優れており、暗所でもノイズを抑えた美しい映像、背景のボケを活かした表現、シャープなディテールと豊かな質感描写で、観る人を圧倒します。【動画撮影に最適化したデザイン、Zシリーズのなかで最小・最軽量】。動画撮影に最適化したデザインの、Zシリーズのなかで最小・最軽量。のボディーは持ち運びも長時間の撮影も快適。キットレンズNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRを装着しても、質量は約540g(バッテリー・メモリーカード含む)で気軽に持ち歩けます。2022年6月29日時点で発売済みのニコンミラーレスカメラZシリーズにおいて。【表現力を高める機能を満載】。Z9にも搭載されている、動画に最適な色味に調整されたピクチャーコントロール[オート]で、簡単に動画のクオリティーを高めることができます。また、20種類のCreative Picture Controlで作品の雰囲気を自由に変えることも可能。さらに、カメラ任せで撮影できる滑らかなスローモーション動画、1回の撮影で最長125分。まで可能な長時間動画記録、解像感の高い4K UHD動画など、Vlogや動画コンテンツの表現力を豊かにする機能を満載しています。フルHD 24p/25p設定、常温25℃時、その他の条件では達しない場合あり。【初めての人でも使いやすい操作性】。瞳AF/動物AF。を搭載しており、カメラ任せで顔や瞳にピントが合った映像を撮影可能。また、ハイアングル、ローアングルなど自由なアングルで容易に撮影できるバリアングル式画像モニターにはタッチパネルを採用。軽快なタッチ操作で撮影できて、撮影時のピント合わせや露出補正、設定変更も指一本で素早く行えます。瞳AFはワイドエリアAF(L-人物)/オートエリアAF(人物)で使用可能。動物AFはワイドエリアAF(L-動物)/オートエリアAF(動物)で使用可能。動物AFは犬と猫にのみ対応。【Zシリーズカメラならではの高い静止画性能】。優れた高感度性能で暗くてもきれいに撮れる、最高常用ISO感度 51200(。1)。人物、犬、猫の顔や瞳を検出する瞳AF/動物AF。瞬間を容易に切り取れる約11コマ/秒の高速連続撮影(。2)や、友人やペットの自然な表情を捉えるサイレント撮影など、上位モデルから数々の機能を受け継ぎ、静止画撮影でも高性能を発揮します。1 動画撮影時は最高ISO 25600。2 メカニカルシャッター使用、高速連続撮影(拡張時)、JPEGおよび12bit RAW記録時。【高級感と使いやすさを両立させた外観デザイン】。Zシリーズ共通の凹凸のあるレザー素材を使用した外観デザインを採用。安定した動画を撮影できる深く握りやすいグリップや、よりスムーズに設定を変更できるよう操作部材を上位モデルと同様の位置への配置など、高級感と快適な操作性を同時に実現しています。
付属品Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25、USBケーブルUC-E24、ストラップAN-DC25もしくはAN-DC29、ボディーキャップBF-N1
電源Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL25×1個、本体充電ACアダプターEH-7P(別売)
本体質量(g)約350
レンズ付属:NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
有効画素数約2088万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×73.5×59.5
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
電池寿命【撮影可能コマ数/時間(約)】(静止画モード)330コマ/(動画モード)75分
撮像素子23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、APS-Cサイズ/DXフォーマット
液晶モニターバリアングル式3.0型TFT液晶モニター(タッチパネル)/約104万ドット
ISO感度設定100~51200
シャッタースピード(ステップ幅:1/3ステップ時)(秒)1/4000~30
レンズマウントニコン Z マウント
画面寸法(mm)撮影:約23.5×15.7
1個
¥139,800
税込¥153,780
4日以内出荷
高画質8K・360°ウォークスルー画像を自分で撮影できる
スマートフォンで簡単に操作できる ※専用アプリ「4DKanKan®Pro」のインストールが必要です
上下・前後・左右に8個、広角200°の高性能レンズを搭載。死角が少なく、ゆがみのないリアルな空間撮影が可能
小型軽量ボディ。持ち運びしやすい500mLペットボトルサイズ
現場全体を平面プラン&3Dジオラマフォトに自動合成
「4DKanKan®クラウド」による多彩な編集機能 タイトル設定/スポットロゴ/スタート画面位置/ビデオ追加/ホットスポット/モザイク処理他
撮影したデータはダウンロードしてオフラインでも見ることができます
三脚標準付属
用途現場撮影用360°カメラ
仕様撮影可能時間(連続作業時):最長約3.5時間
電圧(V)7.26
電源リチウムイオン充電池
レンズ200°F2.2魚眼レンズ、画像センサー:1/2.3型CMOS
通信方式Wi-Fi、アプリ対応OS:Android7.0以上・iOS11.0以上
解像度【静止画スティッチング処理後】8192×4096(約3350万画素 / 8K)、動画(1方向のみ):4608×3456/10fps(約1600万画素)
撮影距離(m)約1.5~∞(レンズ先端より)、撮影ピッチ:約1.5~2
バッテリー容量(mAh)4200
撮影モード360°撮影、左右撮影(180°×2)、ドーム撮影(埋め込み動画)
撮影時間(秒)静止画 約20(撮影1ポイントあたり)、ドーム動画 最大3.5時間(フル充電時)
ストレージ内蔵メモリー 16GB、撮影可能ポイント数:合計500ポイント
1台
¥469,800
税込¥516,780
翌々日出荷
アウトドアにマッチするロゴスオリジナルのロゴスランド柄(グリーン)・ナバホ柄(オレンジ)を採用。口折れショルダーバッグかトートバッグに変身する、アウトドアに溶け込むカメラバッグ。SDGsを踏まえ、表生地はペットボトルを再生したポリエステルナイロンを使用して環境に配慮しております。
付属品ショルダーストラップ
材質PETボトル再生ポリエステルナイロン(表生地)、【副】ポリエステルナイロン
質量(g)300
外寸(mm)W350×H190-310×D116
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)330×180-300×96
ゆったり座って撮影OK!!成人が安心して座れる耐荷重100kg。上下段のメッシュポケットにアクセサリー等をたっぷり収納13インチのPCポケット付き。前面にも上下段のポケット、ペットボトルホルダー付き。右サイドに一脚ポケットを装備。使用しない場合は折りたたんで収納可能。
高画質と高速性能を軽量・薄型ボディーに凝縮。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「D7500」。
D7500は、優れた演算能力と高速処理能力でD500クラスの高画質に匹敵する、高性能画像処理エンジン EXPEED 5を採用。
有効画素数2088万画素、解像感を維持しながら、最適なバランスでノイズ低減を行うため、高感度でも卓越した描写力を発揮します。
高感度域でも、鮮鋭感の高い静止画・動画撮影を可能した、ISO 100~51200の広い常用感度域を実現しました。
また、ニコンDXフォーマットCMOS センサーから読み出されたデータを高速で処理することで、約8コマ/ 秒の高速連続撮影や4K UHD(3840×2160)/30p 動画も実現しています。
動画では、タイムラプス動画にも対応する4K UHD(3840×2160)/30p 動画や、フルHD/HD時には電子手ブレ補正が可能。
チルト式3.2型画像モニターにはタッチパネルを採用し、深いグリップでホールド性を向上した軽量・薄型ボディーでさらに高い機動力を発揮します。
ニコンの画像共有アプリケーション「SnapBridge」にも対応しています。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約135.5×104×72.5
本体質量(g)約720(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約640(本体のみ)
色ブラック
型式レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ
有効画素数約2088万画素
撮像素子23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット(焦点距離が約1.5倍のレンズのFXフォーマット(35mm判相当)での画角に相当)
総画素数2151万画素
替レンズG、EまたはDタイプレンズ(PCレンズ一部制限あり)・G、EまたはDタイプ以外のAFレンズ(IX用レンズ、F3AF用レンズ使用不可)・Pタイプレンズ・非CPUレンズ(ただし、非AIレンズは使用不可):撮影モードMで使用可能・DXレンズ・開放F値がF5.6以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能。ただしフォーカスポイント中央1点は、F8以上明るいレンズで、フォーカスエイド可能
記録画素数【撮像範囲[DX(24×16)]の場合】5568×3712ピクセル(サイズL:2066万画素)/4176×2784ピクセル(サイズM:1162万画素)/2784×1856ピクセル(サイズS:516万画素)【撮像範囲[1.3×(18×12)]の場合】4272×2848ピクセル(サイズL:1216万画素)/3200×2136ピクセル(サイズM:683万画素)/2128×1424ピクセル(サイズS:303万画素)【撮像範囲[DX(24×16)]で動画撮影中に静止画撮影する場合】5568×3128ピクセル(サイズL:1741万画素)/4176×2344ピクセル(サイズM:978万画素)/2784×1560ピクセル(サイズS:434万画素)【撮像範囲[1.3×(18×12)]で動画撮影中に静止画撮影する場合】4272×2400ピクセル(サイズL:1025万画素)/3200×1800ピクセル(サイズM:576万画素)/2128×1192ピクセル(サイズS:253万画素)【動画の画像サイズを3840×2160に設定し、動画撮影中に静止画撮影した場合】3840×2160 ピクセル(829万画素)
画質モードRAW12ビット/14ビット(ロスレス圧縮、圧縮)・JPEG-Baseline準拠、圧縮率(約):FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)サイズ優先または画質優先選択可能・RAWとJPEGの同時記録可能
記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
ファインダーアイレベル式ペンタプリズム使用一眼レフレックス式ファインダー
視野撮像範囲[DX(24×16)]:上下左右とも約100%(対実画面)・撮像範囲[1.3×(18×12)]:上下左右とも約97%(対実画面)
倍率(倍)約0.94倍(50mm f/1.4レンズ使用、∞、-1.0m-1のとき)
シャッター電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター、電子先幕シャッター(ミラーアップ撮影時)
シャッタースピード1/8000~30秒(1/3ステップ、1/2ステップに変更可能)、Bulb、Time、X250
レリーズモード1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、静音連続撮影、セルフタイマー撮影、ミラーアップ撮影
連続撮影速度低速連続撮影:約1~7コマ/秒、高速連続撮影:約8コマ/秒
セルフタイマー作動時間:2、5、10、20秒、撮影コマ数:1~9コマ、連続撮影間隔:0.5、1、2、3秒
測光方式【露出制御】180Kピクセル(約180,000ピクセル)RGBセンサーによるTTL開放測光方式【動画機能】撮像素子によるTTL測光方式
測光モード【露出制御】マルチパターン測光:3D-RGB マルチパターン測光III(G、EまたはDタイプレンズ使用時)、RGBマルチパターン測光III(その他のCPUレンズ使用時)・中央部重点測光:Φ8mm相当を測光(中央部重点度約75%)、Φ6mm、Φ10mm、Φ13mm、画面全体の平均のいずれかに変更可能・スポット測光:約Φ3.5mm相当(全画面の約2.5%)を測光、フォーカスポイントに連動して測光位置可動・ハイライト重点測光:G、EまたはDタイプレンズ使用時のみ【動画機能】マルチパターン測光、中央部重点測光、ハイライト重点測光
露出モードオート、発光禁止オート、P:プログラムオート(プログラムシフト可能)、S:シャッター優先オート、A:絞り優先オート、M:マニュアル・シーンモード:ポートレート、風景、こどもスナップ、スポーツ、クローズアップ、夜景ポートレート、夜景、パーティー、海・雪、夕焼け、トワイライト、ペット、キャンドルライト、桜、紅葉、料理・スペシャルエフェクトモード:ナイトビジョン、極彩色、ポップ、フォトイラスト、トイカメラ風、ミニチュア効果、セレクトカラー、シルエット、ハイキー、ローキー・ユーザーセッティングU1、U2に登録可能
露出補正P、S、A、M、SCENE、EFFECTS時に設定可能、範囲:±5段、補正ステップ:1/3、1/2ステップに変更可能
ISO感度設定ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ)、ISO 100に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 50相当)の減感、ISO 51200に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段、3段、4段、5段(ISO 1640000相当)の増感、感度自動制御が可能・ISO感度は、推奨露光指数
オートフォーカスTTL位相差検出方式:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、1点はF8対応)、アドバンストマルチCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュールで検出、AF微調節可能、AF補助光(約0.5~3m)付
検出範囲-3~+19EV(ISO 100、常温(20℃))
レンズサーボ【オートフォーカス】オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、コンティニュアスAFサーボ(AF-C)、AFサーボモード自動切り換え(AF-A)を選択可能、被写体条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行・マニュアルフォーカス(M):フォーカスエイド可能【ライブビュー】オートフォーカス(AF):シングルAFサーボ(AF-S)、常時AFサーボ(AF-F)・マニュアルフォーカス(M)
AFエリア【オートフォーカス】シングルポイントAFモード、ダイナミックAFモード(9点、21点、51点)、3D-トラッキング、グループエリアAFモード、オートエリアAFモード【ライブビュー】顔認識AF、ワイドエリアAF、ノーマルエリアAF、ターゲット追尾AF
フラッシュオート、ポートレート、こどもスナップ、クローズアップ、夜景ポートレート、パーティー、ペット、極彩色、ポップ、フォトイラスト、トイカメラ風モード時:オートポップアップ方式による自動発光/P、S、A、M、料理モード時:押しボタン操作による手動ポップアップ方式/ガイドナンバー:約12(マニュアルフル発光時約12)(ISO 100・m、20℃)
調光方式180Kピクセル(約180000ピクセル)RGBセンサーによるTTL調光制御:i-TTL-BL調光(マルチパターン測光、中央部重点測光またはハイライト重点測光)、スタンダードi-TTL調光(スポット測光)可能
フラッシュモード通常発光オート、赤目軽減オート、通常発光オート+スローシャッター、赤目軽減オート+スローシャッター、通常発光、赤目軽減発光、通常発光+スローシャッター、赤目軽減発光+スローシャッター、後幕発光+スローシャッター、後幕発光、発光禁止・オートFPハイスピードシンクロ可能
調光補正範囲:-3~+1段、補正ステップ:1/3、1/2ステップに変更可能
ホワイトバランスオート(2種)、電球、蛍光灯(7種)、晴天、フラッシュ、曇天、晴天日陰、プリセットマニュアル(6件登録可、ライブビュー時にスポットホワイトバランス取得可能)、色温度設定(2500K~10000K)、いずれも微調整可能
撮影モード静止画ライブビューモード、動画ライブビューモード
フォーカスコントラストAF方式、全画面の任意の位置でAF可能(顔認識AFまたはターゲット追尾AFのときは、カメラが決めた位置でAF可能)
フレームレート3840×2160(4K UHD):30p/25p/24p・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p・1280×720:60p/50p
記録時間最長 29分59秒
記録ファイル形式MOV、MP4
映像圧縮方式H.264/MPEG-4 AVC
音声記録リニアPCM、AAC
感度M:ISO 100~51200(1/3、1/2ステップ)、ISO 51200に対し約0.3、0.5、0.7、1段、2段、3段、4段、5段(ISO 1640000相当)の増感、感度自動制御(ISO 100~Hi 5)が可能、制御上限感度が設定可能・P、S、A:感度自動制御(ISO 100~Hi 5)、制御上限感度が設定可能・オート、発光禁止オート、シーンモード、スペシャルエフェクトモード(ナイトビジョン以外):感度自動制御(ISO 100~12800)・スペシャルエフェクトモード(ナイトビジョン):感度自動制御(ISO 100~Hi 5)
液晶モニターチルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約92.2万ドット(VGA)、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整可能、アイセンサーによる自動消灯可能
インターフェース【USB】Hi-Speed USB(Micro-B端子)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)【HDMI出力】HDMI端子(Type C)装備【外部マイク入力】 ステレオミニジャック(Φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応【ヘッドホン出力】 ステレオミニジャック(Φ3.5mm)【10ピンターミナル】ワイヤレスリモートコントローラー WR-1、WR-R10(別売)・リモートコード:MC-DC2(別売)・GPSユニット:GP-1A(別売:販売を終了しています)
画像編集RAW現像、トリミング、リサイズ、D-ライティング、簡単レタッチ、赤目補正、傾き補正、ゆがみ補正(オート、マニュアル)、アオリ効果、魚眼効果、フィルター効果(スカイライト、ウォームトーン、クロススクリーン、ソフト)、モノトーン(白黒、セピア、クール)、画像合成、塗り絵、フォトイラスト、カラースケッチ、ミニチュア効果、セレクトカラー、絵画調、動画編集(始点/終点の設定、選択フレームの保存)
Wi-Fi準拠規格:IEEE802.11b、IEEE802.11g、周波数範囲(中心周波数):2412~2462MHz(1~11ch)、出力:8.4dBm(EIRP)、認証方式:オープンシステム、WPA2-PSK
BluetoothBluetooth標準規格 Ver.4.1
言語表示日本語、英語
使用電池Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15bまたはEN-EL15aまたはEN-EL15 1個使用
撮影可能コマ数約950コマ(1コマ撮影モード時、カメラ本体でLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15bまたはEN-EL15aまたはEN-EL15使用時)CIPA規格準拠
使用温度(℃)0~40
使用湿度(%RH)85以下(結露しないこと)
通院時に大活躍する多収納ポーチ。オープンポケットにはお薬手帳や母子(親子)手帳、ペット手帳、通帳、メモ帳などを収納する事ができ、大サイズにはペンを差す事も出来ます。家族分の診察カードがスッキリ見やすく収納できるカードポケット付き。お薬やお金、鍵など大事なものを収納できるファスナー付きのメッシュポケットは中身が一目でわかって便利。お薬の処方箋や診察予約券などの用紙も入るL型ポケット付き。表側には病院の整理券などが入る小ポケット付き。取り外し可能なショルダー紐付き、調節可能です。
仕様●サイズ●▼本体(約):W 22.5 ×D 2.5 ×H 15.5cm●▼見開きサイズ(約):W 32.5 ×D 1×H 22.5cm●▼紐の長さ(約):75~137cm●重量●▼本体(約):143g●▼紐(約):12g●▼計(約):155g●材質:ポリエステル100%●仕様:ショルダー紐付き、カードポケット ×12、L型ポケット×1、ファスナーメッシュポケット×1、オープンポケット大・中・小 ×各1、表ポケット ×2●the bears' school (C)BANDAI
通院時に大活躍する多収納ポーチ。オープンポケットにはお薬手帳や母子(親子)手帳、ペット手帳、通帳、メモ帳などを収納する事ができ、大サイズにはペンを差す事も出来ます。家族分の診察カードがスッキリ見やすく収納できるカードポケット付き。お薬やお金、鍵など大事なものを収納できるファスナー付きのメッシュポケットは中身が一目でわかって便利。お薬の処方箋や診察予約券などの用紙も入るL型ポケット付き。表側には病院の整理券などが入る小ポケット付き。取り外し可能なショルダー紐付き、調節可能です。
仕様●サイズ●▼本体(約):W 22.5 ×D 2.5 ×H 15.5cm●▼見開きサイズ(約):W 32.5 ×D 1×H 22.5cm●▼紐の長さ(約):75~137cm●重量●▼本体(約):143g●▼紐(約):12g●▼計(約):155g●材質:ポリエステル100%●仕様:ショルダー紐付き、カードポケット ×12、L型ポケット×1、ファスナーメッシュポケット×1、オープンポケット大・中・小 ×各1、表ポケット ×2●(TM) & (C) 2023 Penguin Random House LLC. All right reserved.
一般的なLEDリングライトに比べ照射面が広いので光が拡散し、全体から包み込むようなライティングができます。
優しい光で赤ちゃんやペットにも安心して使えます。
スタンドのポールの伸縮ロックを緩めるだけ。高さを 160mm の範囲内で調整することができます。
ミニ自由雲台が付属しているので角度調整もラクラク!
1/4" 規格のネジ穴を採用しているので、もっと高さが必要なときはこの雲台を使って三脚への取付もOKです。
光量ボタン(+/--)を押すことで明るさを調節できます。
2時間/4時間/8時間のオフタイマー機能付き!長時間の撮影もこの機能を使えば、うっかりして消し忘れることがなく安心です。
色温度変更ボタンを押すだけで色温度が3段階に切り替わります。撮影目的に合わせて変更できます。
仕様●定格電圧:5V●定格電流:1.5A●LED灯数:104個●調光:9段階●色温度:約2900K~6600K(3段階)●USBポート:type-C●外形:Φ31.9cm●高さ:61~77cm●スタンドの高さ24.5~40.5cm●質量:1.5kg●三脚取付け用ネジ穴:1/4インチネジ●スマホ対応サイズ:幅75mmまでの機種 ※サイズ内でも危機によっては設置できない場合もあります。●同梱品:LED本体、卓上スタンド土台、卓上スタンドポール、スマホホルダー、type-Cケーブル、自由雲台
アズワン品番67-6436-47
1個
¥6,998
税込¥7,698
13日以内出荷
1. シンプルで上質なデザインを徹底的に追求、ディテールまで美しい小型軽量ボディー。「OLYMPUS PEN E-P7」は、「OLYMPUS PEN」シリーズの特長であるシンプルかつ上質さを徹底的に追求し、フロントとリアの各ダイヤルにはアルミ削り出しのパーツを採用するなど、細部のディテールまで作り込まれた端正で洗練されたデザインとなっています。ボディー単体で 337g※3、標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と組み合わせてもわずか 430g、500ml のペットボトル 1 本より軽く、気軽に持ち歩いて軽快に撮影が楽しめるカメラです。2. クリエイティブな写真表現が楽しめる「プロファイルコントロール」、「アートフィルター」搭載。構えたままで瞬時に「プロファイルコントロール」に切り替えられる専用のスイッチをボディー前面に備えています。12の彩度、シェーディングやハイライト&シャドウを細かく調整できる「カラープロファイルコントロール」、モノクロ写真に欠かせないカラーフィルター効果や粒状フィルム効果などを設定できる「モノクロプロファイルコントロール」を活用することで、自分好みのクリエイティブな写真表現が楽しめます。個性的な写真表現を簡単に楽しめる「アートフィルター」には、モニターに表示されるスライダーを上下に動かすだけで、フィルターの効果を調整できるファインチューン※4 も備えています。3. 「M.ZUIKO」の描写力を生かす Live MOS センサーと画像処理エンジン、ボディー内 5 軸手ぶれ補正2000 万画素 Live MOS センサーと、高速処理が可能な画像処理エンジン「TruePic VIII」との組み合わせにより、「M.ZUIKO」レンズの持つ高い描写力を引き出します。最大 4.5 段分※5 の補正効果を発揮するボディー内。5 軸手ぶれ補正を備えており、とっさに構えてシャッターを切るようなストリートスナップといった撮影でもぶれない高画質を楽しめます。また OM-D シリーズのプロフェッショナル向けモデルで定評ある「顔優先/瞳優先 AF」も備え、横顔やうつむいて顔の一部が隠れていても、顔や瞳を自動検出し、ピントを合わせ続けます。その他の特長。・写真自動転送やリモコンとしても使える便利なスマートフォンアプリ「OI.Share」対応。・自分撮りにも便利な幅広いアングルの撮影に対応するチルト式液晶モニター。・多重露出やライブコンポジットなど難しい撮影も手軽に楽しめるアドバンストフォト(AP)モード。・ボディー内 5 軸手ぶれ補正により、手持ちで高精細な 4K 動画の撮影が可能。・モバイルバッテリーなどからカメラ本体内で充電可能な USB 充電に対応※6。※1 カメラ部有効画素数約 2030 万画素、総画素数約 2177 万画素。※2 装着されるレンズはボディー色ホワイトの場合はシルバー、ボディー色シルバーの場合はブラックとなります。※3 CIPA 準拠、付属充電池およびメモリーカード含む。ボディーサイズは 118.3mm(W)×68.5mm(H)×38.1mm(D)。※4 ファインチューンは「ポップアート」「ファンタジックフォーカス」「トイフォト」「クロスプロセス」「ネオノスタルジー」で設定可能となります。※5 レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」、焦点距離 f=42mm(35mm フィルム換算 f=84mm 相当)CIPA 規格準拠 2 軸加振時(ヨー/ピッチ)。※6 リチウムイオンバッテリー「BLS-50」を「OLYMPUS PEN E-P7」に装てんした状態で対応。カメラ側端子は USB Micro-B
有効画素数カメラ部:約2030万画素
本体質量(g)289
撮像素子4/3型
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約118.3×68.5×38.1 ※突起部含まず
撮像画面サイズ17.4×13.0mm(マイクロフォーサーズ)
液晶モニター3.0型チルト可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)
ISO感度設定マニュアル:200~25600
シャッター速度(秒)電子制御フォーカルプレーンシャッター:1/4000~60
記録メディアSD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)
撮影可能コマ数約360(ライブビュー撮影)(常温)
電源リチウムイオン充電池 BLS-50
付属品ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池BLS-50、USB-ACアダプター F-5AC
1. シンプルで上質なデザインを徹底的に追求、ディテールまで美しい小型軽量ボディー。「OLYMPUS PEN E-P7」は、「OLYMPUS PEN」シリーズの特長であるシンプルかつ上質さを徹底的に追求し、フロントとリアの各ダイヤルにはアルミ削り出しのパーツを採用するなど、細部のディテールまで作り込まれた端正で洗練されたデザインとなっています。ボディー単体で 337g※3、標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と組み合わせてもわずか 430g、500ml のペットボトル 1 本より軽く、気軽に持ち歩いて軽快に撮影が楽しめるカメラです。2. クリエイティブな写真表現が楽しめる「プロファイルコントロール」、「アートフィルター」搭載。構えたままで瞬時に「プロファイルコントロール」に切り替えられる専用のスイッチをボディー前面に備えています。12の彩度、シェーディングやハイライト&シャドウを細かく調整できる「カラープロファイルコントロール」、モノクロ写真に欠かせないカラーフィルター効果や粒状フィルム効果などを設定できる「モノクロプロファイルコントロール」を活用することで、自分好みのクリエイティブな写真表現が楽しめます。個性的な写真表現を簡単に楽しめる「アートフィルター」には、モニターに表示されるスライダーを上下に動かすだけで、フィルターの効果を調整できるファインチューン※4 も備えています。3. 「M.ZUIKO」の描写力を生かす Live MOS センサーと画像処理エンジン、ボディー内 5 軸手ぶれ補正2000 万画素 Live MOS センサーと、高速処理が可能な画像処理エンジン「TruePic VIII」との組み合わせにより、「M.ZUIKO」レンズの持つ高い描写力を引き出します。最大 4.5 段分※5 の補正効果を発揮するボディー内。5 軸手ぶれ補正を備えており、とっさに構えてシャッターを切るようなストリートスナップといった撮影でもぶれない高画質を楽しめます。また OM-D シリーズのプロフェッショナル向けモデルで定評ある「顔優先/瞳優先 AF」も備え、横顔やうつむいて顔の一部が隠れていても、顔や瞳を自動検出し、ピントを合わせ続けます。その他の特長。・写真自動転送やリモコンとしても使える便利なスマートフォンアプリ「OI.Share」対応。・自分撮りにも便利な幅広いアングルの撮影に対応するチルト式液晶モニター。・多重露出やライブコンポジットなど難しい撮影も手軽に楽しめるアドバンストフォト(AP)モード。・ボディー内 5 軸手ぶれ補正により、手持ちで高精細な 4K 動画の撮影が可能。・モバイルバッテリーなどからカメラ本体内で充電可能な USB 充電に対応※6。※1 カメラ部有効画素数約 2030 万画素、総画素数約 2177 万画素。※2 装着されるレンズはボディー色ホワイトの場合はシルバー、ボディー色シルバーの場合はブラックとなります。※3 CIPA 準拠、付属充電池およびメモリーカード含む。ボディーサイズは 118.3mm(W)×68.5mm(H)×38.1mm(D)。※4 ファインチューンは「ポップアート」「ファンタジックフォーカス」「トイフォト」「クロスプロセス」「ネオノスタルジー」で設定可能となります。※5 レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」、焦点距離 f=42mm(35mm フィルム換算 f=84mm 相当)CIPA 規格準拠 2 軸加振時(ヨー/ピッチ)。※6 リチウムイオンバッテリー「BLS-50」を「OLYMPUS PEN E-P7」に装てんした状態で対応。カメラ側端子は USB Micro-B
付属品ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池BLS-50、USB-ACアダプター F-5AC
電源リチウムイオン充電池 BLS-50
本体質量(g)289
有効画素数カメラ部:約2030万画素
総画素数約2177万画素
撮像素子4/3型
シャッター速度(秒)電子制御フォーカルプレーンシャッター:1/4000~60
液晶モニター3.0型チルト可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)
撮影可能コマ数約360(ライブビュー撮影)(常温)
ISO感度設定マニュアル:200~25600
撮像画面サイズ17.4×13.0mm(マイクロフォーサーズ)
記録メディアSD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約118.3×68.5×38.1 ※突起部含まず
商品タイプボディのみ
【洗練されたデザイン】
持つ歓びを感じ、撮影意欲を掻き立てるカメラを目指して、シンプルかつ上質なデザインを徹底的に追求。アルミ削り出しのダイヤルを採用するなど、ディテールまで丁寧に作り込まれた端正で洗練されたデザインとなっています。ボディー単体で337g、標準ズームレンズと組み合わせても430g※という500mLのペットボトルよりも軽い小型軽量ボディーを実現。気軽に持ち歩いて、軽快に撮影が楽しめるカメラです。
※CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ装着時。
【クリエイティブな写真表現】
12色の彩度やシェーディング、ハイライト&シャドウを細かく調整して狙った色作りができる「カラープロファイルコントロール」、モノクロ写真に欠かせないカラーフィルター効果や粒状フィルム効果などを設定できる「モノクロプロファイルコントロール」を活用することで、自分好みのクリエイティブな写真表現が楽しめます。カメラを構えたままで瞬時にカラー/モノクロプロファイルコントロールに切り替えられる専用のスイッチをボディー前面に、モードダイヤルにバルブ撮影専用の「Bモード」を搭載するなど、より自由でスムーズな撮影をサポート。その他、個性的な写真表現を簡単に楽しめる「アートフィルター」には、モニターに表示されるスライダーをタッチ操作するだけで、フィルターの効果を調整できるファインチューン※も備えています。多彩な撮影機能により、写真撮影をもっと自由でクリエイティブに楽しむことができます。
※ファインチューンは「ポップアートI/II」、「ファンタジックフォーカス」、「トイフォトI/II/III」、「クロスプロセスI/II」、「ネオノスタルジー」で使用可能。
【高い基本性能】
2000万画素 Live MOS センサーと、高速処理が可能な画像処理エンジン TruePic VIIIの搭載により、M.ZUIKOレンズの持つ高い描写力を活かした高画質撮影を実現。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディー内5軸手ぶれ補正を備えており、とっさにカメラを構えてシャッターを切ることが多いスナップ撮影や、夜景や動画撮影でも、手ぶれを抑えて高精度に撮影できます。また、プロフェッショナルモデルの検出性能を継承した顔優先・瞳優先AFも備え、横顔やうつむいた顔、顔の一部が隠れていても、狙った被写体にピントを合わせ続けます。
【拡張性と充実の機能】
写真転送やリモコン機能を備えたスマートフォンアプリ「OI.Share」との連携や、Bluetoothの常時接続による「自動シェア予約」、手持ちでの高精細な4K動画撮影への対応、多重露出やライブコンポジットなど難しい撮影も手軽に楽しめるアドバンストフォト(AP)モード、最適な設定で簡単に撮影できるシーン(SCN)モードなど充実の機能を搭載。加えて、自分撮りにも便利な幅広いアングルの撮影に対応するチルト式液晶モニターの採用や、モバイルバッテリーなどから充電可能なUSB充電への対応、電波制御での高度なワイヤレスフラッシュ対応などにより、快適なフォトライフをサポートします。
セット内容ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLS-50、USB-ACアダプター F-5AC
電源リチウムイオン充電池BLS-50
本体質量(g)約289
有効画素数約2030万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)118.3×68.5×38.1(突起部含まず)
記録媒体SD、SDHC(UHS-I/II)、SDXC(UHS-I/II)
保存温度範囲(℃)-20~+60
撮影枚数約360枚 ※KIOXIA SDXU-D032G使用時、同梱電池使用、CIPAの試験基準による
シャッター速度(秒)【電子制御フォーカルプレーンシャッター】1/4000-60、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット、【電子先幕シャッター】1/320-60、【電子シャッター】1/16000-60
液晶モニター3.0型チルト可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)/約104万ドット(3:2)
動作湿度(%)30~90
保存湿度(%)10~90
ISO感度設定LOW(約100相当)~25600
撮像画面サイズ約17.4mm×13.0mm(マイクロフォーサーズ)
動作温度範囲(℃)0~+40
アスペクト比4:3
A4ファイルボックスがなくても自立します。肩掛けもできる長めの持ち手。ファスナーカバー付きで、視線はもちろん、雨やホコリから中身を守ります。収納物表示用のインデックス付。テレワーク(在宅勤務)やオフィッスで大活躍。ファスナーカバー付き、ペットボトルポケット、内ポケット付
トート、リュック、手持ちの3WAYスタイルで使用できます。スタイルに合わせてハンドルの長さを調整できます。パソコンだけでなくタブレット用ポケットも装備しています。小物ポケットやペン差し、キャリーサポーターなど機能充実です。左右のサイドポケットにはペットボトルや折りたたみ傘が収納できます。リュックベルトにはメッシュクッションを採用しています。
仕様●サイズ:外寸/W380×D125×H400mm 内寸(参考PC収納寸法)/W330×D20×H350mm ハンドルの長さ/44~70cm●重量(g):730●材質:表装/ポリエステル●キャリーサポーター:あり
アズワン品番65-9311-58
1個
¥6,500
税込¥7,150
翌日出荷
OneMo 2(ワンモーツー)はプロカメラマンの多様なニーズに応えるためにデザインされた、オールインワンカメラバッグです。バックパックと内蔵ショルダーバッグの組み合わせ、容量拡張機能、また収納スペースを仕切り板によるカスタマイズを可能にし、最高かつ最適な収納性を実現しています。更にはPUコーティングによる防滴仕様・機材にアクセスしやすいフルオープン開口設計、カメラなど大きな荷物も即時取り出せるクイックアクセス機能などなど、充実かつユーザーフレンドリーな機能をこれでもかと盛り込んだデザインに仕上がっています。機材に合わせた柔軟な拡張フロントコンパートメント:OneMo 2は収納する機材のサイズや種類に合わせて前方収納を「V型」「H型」の2種類の拡張モードに変更可能です。V型拡張モード(25L:5L拡張、35L:7L拡張):DJI RSシリーズのようなジンバルやカメラリグ(ケージ)活用時や、望遠レンズ利用時など一時的な容量拡張に推奨。H型拡張モード(25L:8L拡張、35L:10L拡張):最大拡張モード、衣類(厚手のジャケットなど)収納時など、できる限りの収納力を確保したい時に推奨。クラムシェルデザイン:機材にアクセスしやすいフルオープンタイプ。中身の取り出し・視認性、整理整頓、旅行時のセキュリティチェック時にも便利。2口のクイックアクセス:25Lタイプでは右側面に2箇所クイックアクセスを配置。シンプル・簡単に中身にアクセスして取り出し可能。35Lタイプでは側面に加えて上面にもクイックアクセスを配置。望遠レンズ併用のカメラなど大きな荷物にも簡単取り出しを可能にしました。進化したバックパネルシステム:OneMo 2では従来モデルでは採用されていたバックパネルシステムを更に進化。科学的な設計と人間工学に基づいた機能性が融合し、撮影シーンでの快適な使い心地を提供します。通気性の良い裏地が汗を抑えます。人間工学に基づき、背中の丸みに合わせた弧を描く設計のバックパネル。チェストストラップ:伸縮・着脱可能。重い荷物の収納時の負荷軽減に役立ちます。ウエストストラップ:伸縮・着脱可能。ソフトタイプのパッドを採用し、重量による加圧を全体で受けられるよう役立ちます。ショルダーストラップ:S字型デザインを採用し、肩への負荷をできる限り軽減します。EVAフォームとスキューバニット生地を採用。快適かつ長時間の利用でも疲れません。自分好みに整理整頓:付属のパーティションで、内装は全てあなた好みに仕切って利用可能。小物整理から、一眼レフカメラの保護まで、用途に合わせた最適な収納をお試しください。ショルダーバッグ:内装バッグはストラップの取替でショルダー・ウエストの2ウェイ採用。中身を取り出しやすい大口デザインを採用。ショルダーバッグ内もカスタマイズ可能なデザイン。多数のアクセサリーポケット:アクセサリーなど小物収納用のポケットを多数採用。カスタマイズ可能なデザイン:複数のパーティションを組み合わせて、自由に収納スペースをカスタマイズ。最大容量40%UPの拡張機能。防滴素材:防滴性と耐摩耗性に優れたPUコーティングを採用。過酷な環境にも耐えられる、高耐久デザインのバッグパックに仕上がっています。※本製品はレインカバーも付属。雨天・荒天時のご利用にオススメです。ノートPCやiPad用収納スペース:薄型機器用の収納スペースを2つ採用。耐衝撃に強いフォーム素材の保護パッドで大事な機材を守ります。YKK製ファスナー盗難防止機構:ファスナー留めの機構を採用し、大事な物を安全に保管できます。多数の小物用収納スペース:バッテリー用収納スペース(利用有無確認機能)。両サイドからアクセス可能なメッシュ収納。正面の大容量メッシュ収納。左ショルダー:カメラクリップ用ベルト。右ショルダー:スマートフォン用ポケット。複数のアタッチメントを配置。バッグに収まりきらない機器の取り付け対応。大き目のサイドポケットを採用。ペットボトルから大型の三脚も収納可能。エアタグ用ポケット。マルチな持ち手とキャリーケースとのパススルー。
用途ビルトインポーチ:ショルダーバッグとして、ビルトイン(バッグ内蔵)として、ウエストバッグとして
セット内容OneMo 2 Backpack×1、パーティーションC×1、パーティーションD×1、パーティーションE×2、パーティーションF×2、パーティーション固定用ストラップ×1、ショルダーバッグ×1、ショルダーストラップ×1、パーティーションG×2、パーティーションH×2、アクセサリーストラップ×2、チェストストラップ×1、ウエストストラップ×1、レインカバー×1、梱包用袋×1、タグカード×1、プロモカード×1、ロゴステッカー×1
材質生地:ポリエステル88%/ポリウレタン12%、裏地:ポリエステル100%
寸法(mm)バックパックサイズ:540×330×235、ショルダーバッグサイズ:275×185×135
質量(kg)バックパック:1.96(パーティーション・ストラップを除く)、ショルダーバッグ:0.43(パーティーションを除く)
色Space Black
1個
¥29,980
税込¥32,978
5日以内出荷
お持ちのバッグをカメラバックにする便利アイテム!。アウトドアにマッチするロゴスオリジナルのロゴスランド柄(グリーン)・ナバホ柄(オレンジ)を採用。ミラーレスカメラにぴったりなSサイズと一眼レフからミラーレスカメラまで少し大きめなMサイズ。インナーボックスを使えば、リュック、スーツケース、普段使いのバッグなどに手軽にカメラ機材を入れることができます。SDGsを踏まえ、表生地はペットボトルを再生したポリエステルナイロンを使用して環境に配慮しております。
付属品中仕切り1枚(可動式)
材質PETボトル再生ポリエステルナイロン(表生地)、【副】ポリエステルナイロン
質量(g)160
容量(L)2.7
外寸(mm)W240×H165×D115
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)210×150×95
f.64 プロ用トート、SCTWPRO カーボンブラック。著名なカメラマンが名を連ねる芸術写真家集団「f.64グループ」。その名を冠したプロ用トートバッグ。【大型フロントポケット】。バッグ前面にはダブルジッパーで開閉できる大型ポケットを装備。A4ファイルを余裕で収納可能。さらに内部には大小さまざまなポケットがあり、すぐに取り出したい小物などの収納に便利。【持ち手】。ベルトは伸縮可能で、肩掛けにも手提げにもシーンに応じた使い分けが可能。【サイドベルト】。収納品が少ない際に厚さを調整できるベルトを装備。一脚などの固定にも。【インナーボックス】。厚手のウレタン入りで、中級一眼レフ+大口径ズームをしっかり護り、スッキリ収納できる大容量。バッグの深さは余裕の28cm+7cm。テレコンを装着したままの望遠レンズにも便利。【サイドポケット】。左側メッシュポケットには500mlサイズのペットボトル、右側ポケットには折りたたみ傘やテーブル三脚、一脚などを収納できる十分なマチ幅と深さを確保。【背面ポケット】。折りたたみ約Φ35cm相当のレフ版や13インチPCインナーケース、A4ファイルを縦横どちらでも収納可能な大型ポケット。【ループベルト】。バッグ背面に装備したループベルトを使って、キャリーカートに取付可。【背面ベルト用Dリング】。背負いベルト取付用Dリングを装備。別売のエツミ製背負いベルトなどが取付可能。長時間の移動にもフレキシブルに対応。【底部】。濡れた地面への接地を防ぐゴム脚と、底部全体を覆うターポリン素材で、思わぬ浸水を防ぐ。
その他ブランド:f.64
付属品中仕切り6枚
寸法(mm)PCタブレット収納部(約)350×240×23
質量(kg)約1.3
色カーボンブラック
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)約380×約350×約130(インナーボックス:約360×約280×約120)
1個
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
OneMo 2(ワンモーツー)はプロカメラマンの多様なニーズに応えるためにデザインされた、オールインワンカメラバッグです。バックパックと内蔵ショルダーバッグの組み合わせ、容量拡張機能、また収納スペースを仕切り板によるカスタマイズを可能にし、最高かつ最適な収納性を実現しています。更にはPUコーティングによる防滴仕様・機材にアクセスしやすいフルオープン開口設計、カメラなど大きな荷物も即時取り出せるクイックアクセス機能などなど、充実かつユーザーフレンドリーな機能をこれでもかと盛り込んだデザインに仕上がっています。機材に合わせた柔軟な拡張フロントコンパートメント:OneMo 2は収納する機材のサイズや種類に合わせて前方収納を「V型」「H型」の2種類の拡張モードに変更可能です。V型拡張モード(25L:5L拡張、35L:7L拡張):DJI RSシリーズのようなジンバルやカメラリグ(ケージ)活用時や、望遠レンズ利用時など一時的な容量拡張に推奨。H型拡張モード(25L:8L拡張、35L:10L拡張):最大拡張モード、衣類(厚手のジャケットなど)収納時など、できる限りの収納力を確保したい時に推奨。クラムシェルデザイン:機材にアクセスしやすいフルオープンタイプ。中身の取り出し・視認性、整理整頓、旅行時のセキュリティチェック時にも便利。2口のクイックアクセス:25Lタイプでは右側面に2箇所クイックアクセスを配置。シンプル・簡単に中身にアクセスして取り出し可能。35Lタイプでは側面に加えて上面にもクイックアクセスを配置。望遠レンズ併用のカメラなど大きな荷物にも簡単取り出しを可能にしました。進化したバックパネルシステム:OneMo 2では従来モデルでは採用されていたバックパネルシステムを更に進化。科学的な設計と人間工学に基づいた機能性が融合し、撮影シーンでの快適な使い心地を提供します。通気性の良い裏地が汗を抑えます。人間工学に基づき、背中の丸みに合わせた弧を描く設計のバックパネル。チェストストラップ:伸縮・着脱可能。重い荷物の収納時の負荷軽減に役立ちます。ウエストストラップ:伸縮・着脱可能。ソフトタイプのパッドを採用し、重量による加圧を全体で受けられるよう役立ちます。ショルダーストラップ:S字型デザインを採用し、肩への負荷をできる限り軽減します。EVAフォームとスキューバニット生地を採用。快適かつ長時間の利用でも疲れません。自分好みに整理整頓:付属のパーティションで、内装は全てあなた好みに仕切って利用可能。小物整理から、一眼レフカメラの保護まで、用途に合わせた最適な収納をお試しください。ショルダーバッグ:内装バッグはストラップの取替でショルダー・ウエストの2ウェイ採用。中身を取り出しやすい大口デザインを採用。ショルダーバッグ内もカスタマイズ可能なデザイン。多数のアクセサリーポケット:アクセサリーなど小物収納用のポケットを多数採用。カスタマイズ可能なデザイン:複数のパーティションを組み合わせて、自由に収納スペースをカスタマイズ。最大容量40%UPの拡張機能。防滴素材:防滴性と耐摩耗性に優れたPUコーティングを採用。過酷な環境にも耐えられる、高耐久デザインのバッグパックに仕上がっています。※本製品はレインカバーも付属。雨天・荒天時のご利用にオススメです。ノートPCやiPad用収納スペース:薄型機器用の収納スペースを2つ採用。耐衝撃に強いフォーム素材の保護パッドで大事な機材を守ります。YKK製ファスナー盗難防止機構:ファスナー留めの機構を採用し、大事な物を安全に保管できます。多数の小物用収納スペース:バッテリー用収納スペース(利用有無確認機能)。両サイドからアクセス可能なメッシュ収納。正面の大容量メッシュ収納。左ショルダー:カメラクリップ用ベルト。右ショルダー:スマートフォン用ポケット。複数のアタッチメントを配置。バッグに収まりきらない機器の取り付け対応。大き目のサイドポケットを採用。ペットボトルから大型の三脚も収納可能。エアタグ用ポケット。マルチな持ち手とキャリーケースとのパススルー。
用途ビルトインポーチ:ショルダーバッグとして、ビルトイン(バッグ内蔵)として、ウエストバッグとして
セット内容OneMo 2 Backpack×1、パーティーションC×1、パーティーションD×1、パーティーションE×2、パーティーションF×2、パーティーション固定用ストラップ×1、ショルダーバッグ×1、ショルダーストラップ×1、パーティーションG×2、パーティーションH×2、アクセサリーストラップ×2、チェストストラップ×1、ウエストストラップ×1、レインカバー×1、梱包用袋×1、タグカード×1、プロモカード×1、ロゴステッカー×1
材質生地:ポリエステル88%/ポリウレタン12%、裏地:ポリエステル100%
寸法(mm)バックパックサイズ:470×320×235、ショルダーバッグサイズ:275×185×135
質量(kg)バックパック:1.72(パーティーション・ストラップを除く)、ショルダーバッグ:0.43(パーティーションを除く)
シンプルなワンショルダーバッグ。500mLペットボトル収納可
仕様●サイズ:19×30×8cm●重量:270g●ショルダーベルト左右付け替え可
マチ拡張機能でシーンに合わせてスリムにもワイドにも調整できるパソコンバッグです。
マチ拡張機能付きでマチ全体が約6cm拡がり、大容量にも対応します。
お弁当やペットボトルも無理なく収納できます。
パソコン用ポケットは厚手のクッションを使用しています。
フロントポケットには、ペン差し、携帯ポケットなどを装備しています。
キャリーのハンドルに通せるキャリーサポーター付きです。
内装カラーは中身が見やすい鮮やかなレッドです。
ショルダーベルト付
仕様●メーカー:サンワサプライ●型番:BAG-W3BK●サイズ(W×D×H)mm:370×100×290●重量(kg):0.58●PC収納部:14インチワイドまで●パソコン収納部内寸:340(W)×40(D)(マチ拡張時D160)×250(H)mm●材質:ポリエステル(撥水加工)●カラー:ブラック
アズワン品番67-7213-69
1個
¥8,000
税込¥8,800
翌日出荷
お持ちのバッグをカメラバックにする便利アイテム!。アウトドアにマッチするロゴスオリジナルのロゴスランド柄(グリーン)・ナバホ柄(オレンジ)を採用。ミラーレスカメラにぴったりなSサイズと一眼レフからミラーレスカメラまで少し大きめなMサイズ。インナーボックスを使えば、リュック、スーツケース、普段使いのバッグなどに手軽にカメラ機材を入れることができます。SDGsを踏まえ、表生地はペットボトルを再生したポリエステルナイロンを使用して環境に配慮しております。
付属品中仕切り1枚(可動式)
材質PETボトル再生ポリエステルナイロン(表生地)、【副】ポリエステルナイロン
質量(g)120
容量(L)1.7
外寸(mm)W215×H135×D110
内寸(幅W×高さH×奥行D)(mm)200×115×90
。シンプルなデザインでビジネスにも就活にも対応します。メインルームはダブルファスナーで収納物を出し入れしやすいように大きく開きます。クッション内蔵ポケットには13.3インチワイドまでのパソコンやタブレットが収納できます。A4ファイルや会社案内、書類なども収納できます。フロントポケットにはさっと使えるペン差しやスマートフォンポケット付きです。内部には便利なペットボトルホルダーも付いています。底面は丈夫で汚れを落としやすいPVC素材で金属の底鋲付きです。付属のショルダーベルトで肩掛けも可能です。 ※収納物、収納量により重心に偏りがある際、自立困難な場合がございます。予めご了承ください。
仕様●サイズ(W×D×H)mm:400×105×295●重量(kg):0.91●色:黒●材質:ポリエステル、PVC●パソコン収納部内寸:320(W)×25(D)×230(H)mm●PC収納/13.3インチワイドまで
アズワン品番65-9311-56
1個
¥8,000
税込¥8,800
翌日出荷
前面・背面にポケットを備えたスクエア型ショルダーバッグ。 前面ポケットはベルクロ付きなので物の飛び出しを防止でき、背面ポケットは入れた物をさっと取り出すことが出来ます。 メイン収納部には大小サイズのポケットを装備、収納物の整理が可能。また円形のホルダーを採用しレンズ・ペットボトル・折り畳み傘などを立てたまま入れることが出来ます。
用途スクエアショルダー
付属品ストラップ
材質ポリエステル、他
質量(g)230
外寸(mm)210×220×110
内寸(mm)190×200×85
大きく開けられるWファスナー式。誤って開かないようにロックできるスナップボタンが付いています。また、開けた天面が邪魔にならないよう、折り返して固定できる面ファスナーとなっています。側面にペットボトルホルダーが付いており、飲み物が機材を圧迫する心配がありません。ショルダーベルトのパット部分には滑り止め付き。レインカバー付属。縦位置グリップを付けたフルサイズミラーレス一眼カメラ+大三元レンズ※1が入る充実の収納力。前ポケットには13インチのノートブックも入ります。ちょっとの移動に便利なハンドベルトが付属しています。
材質TPU、ポリエステルナイロン
ガラスと変わらない硬度9Hと、フィルムのしなやかさを両立するハイブリッド素材を採用。ガラスに匹敵する硬度で傷付きにくい高硬度9Hコーティング処理。皮脂・指紋が付きにくい、超撥水・撥油処理。ベースはしなやかで、鮮やかな画面を維持する光学フィルム。薄型でタッチ性が良い。一定の衝撃吸収性により、フィルムの割れを防止する特殊シリコン層。気泡が入りにくく、自然に気泡が抜けるエアーレスタイプ。原材料の生産・加工は全て信頼の日本製。液晶保護フィルムを選ぶ際には、HAZE値(ヘイズ=曇度)が重要です。ガラスは0%、ペットシートは4%程度。ZERO PREMIUMはガラスに近い0.66%です。断面が綺麗なレーザーカット加工です。
衝撃吸収:特殊シリコン採用で、衝撃に強く割れにくい
高硬度[9H]:ガラス並みの高硬度で、キズが入りにくい
何気ない毎日が輝きだす、ボケを楽しむ明るい単焦点レンズ。開放F値1.7で大きくぼける、薄暗い場所でもきれいに撮れる。明るい開放F値1.7の単焦点レンズで、メインの被写体にピントを合わせて背景などを自然にぼかし、見る人の目を被写体に惹きつけます。大きなボケを楽しめ、表現の幅がさらに広がります。また、夕暮れ時や室内などの薄暗いシーンでも、ペットや動きのある被写体などを手持ち撮影できれいに撮れます。より速いシャッタースピード、より低いISO感度を設定できるため、被写体ブレやノイズを抑えたシャープな写真や動画を撮影できます。使いやすい画角と短い最短撮影距離で、幅広いシーンや被写体に対応。APS-Cサイズ/DXフォーマットカメラでは、24mm※の焦点距離は色々なシーンや被写体を撮るのに使いやすく、初めての単焦点レンズにおすすめです。屋内・屋外でも使いやすく、街並みからポートレート、テーブルフォトの撮影までカバーすることが可能。被写体を際立たせる大きなボケを活かした撮影はもちろん、絞り込むことで細部までシャープな美しい風景写真も撮影できます。また、開放F値1.7と0.18mの短い最短撮影距離により、被写体にグッと近づいてダイナミックな映像表現を可能にします。35mm判換算:36mm相当。コンパクトで軽量なデザイン。約135gの小型・軽量レンズなので、どこにでも気軽にカメラを持ち歩けます。また、付属のレンズフード使用により、直射日光など強い光にさらされたときに発生するゴーストやフレアを軽減できます。防塵・防滴に配慮した設計。埃や水滴の侵入を防ぐシーリングを施した防塵・防滴に配慮した設計※。急に天候が悪化しても安心して撮影できます。※すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。
付属品レンズキャップ46mm LC-46B(スプリング式)、裏ぶたLF-N1、レンズフードHN-42
質量(g)(約)135
倍率(倍)最大撮影:0.19
羽根枚数(円形絞り)絞り:7枚
フィルター直径(Φmm)46
レンズ単焦点レン
寸法(Φ×mm)(最大径×レンズマウント基準面からレンズ先端まで)約70×40
レンズ構成8群9枚(非球面レンズ2枚)
撮影距離(m)最短:0.18
絞り最小:f/11、最大:f/1.7
マウントニコンZマウント
画角61°(撮像範囲APS-Cサイズ/DXフォーマット)
1個
¥40,980
税込¥45,078
6日以内出荷
いつでも気軽に持ち歩ける約165gの軽量・小型で、大口径・高画質な超広角単焦点レンズ。 。RFレンズ初となる超広角の単焦点レンズは持ち運びやすく、広角を活かした遠近感を強調した迫力ある表現が可能です。〇超広角を生かした多彩な写真・映像表現。焦点距離16mmの超広角を生かし、撮影スペースの限られた観光地や室内などにおいても、風景や建築物の撮影、自撮りなどに対応しています。最短撮影距離は0.13m、最大撮影倍率は0.26倍で、被写体に大きく迫り撮影することで、背景との遠近感を強調した迫力ある表現が可能です。子どもやペットを愛らしく強調するデフォルメ撮影にも適しています。〇小型・軽量ボディーでありながら高画質を実現。 EOS Rシステムの特長である大口径・ショートバックフォーカスを生かした、撮像面近くに大口径レンズを配置する7群9枚の光学設計。非球面レンズ1枚を撮像面近くに配置することにより、小型・軽量なボディーと高画質を両立しています。最大径約69.2mm、長さ約40.2mm、質量約165gの小型・軽量ボディーを実現しました。〇搭載テクノロジー。・非球面レンズ。優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。・STM。撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。 ・フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。・コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
マウントRFマウント
最大径(Φmm)69.2
長さ(mm)40.2
質量(g)約165
フィルター直径(Φmm)43
レンズ構成7群9枚
羽根枚数7枚(絞り)
絞り最小22
倍率(倍)最大撮影0.26
撮影距離(m)最短0.13
画角98°00’・74°10’・108°10’(水平・垂直・対角線)
アクセサリタイプレンズポーチLP1014(別売)、レンズフードEW-65C(別売)、レンズキャップE-43(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱)
レンズ超広角単焦点レンズ
1個
¥46,980
税込¥51,678
4日以内出荷
大きなボケ描写を気軽に楽しめる明るくコンパクトな標準単焦点レンズ。【コストパフォーマンスに優れた明るい標準50mm】。明るい開放F値1.4を実現した高性能かつ、コストパフォーマンスに優れたフルサイズ/FXフォーマットのミラーレスカメラ対応のレンズです。明るい開放F値を活かして得られる大きく柔らかなボケで、被写体を印象的に際立たせられるため、表現の可能性が広がります。光を多く取り込むことができるので、速いシャッタースピード・低いISO感度で適正露出が得やすく、ブレやノイズを抑えてシャープに描写できます。【目で見た印象通りに被写体を切り取れる画角】。人の目で見ている範囲に近いと言われる焦点距離50mmの画角。ポートレートからクローズアップまで、目で見た印象通りに被写体を切り取れます。さまざまなアングルからの撮影にも適しており、一歩引けば風景を広く取り込んで撮影ができ、一歩近づけば被写体をより強調して撮影が可能。ポートレートからストリートスナップ、花やペット、日常生活など、多彩なシーンで撮影を楽しめます。【被写体に思い切って近づける最短撮影距離】。最短撮影距離は0.37m。被写体に近く寄ってもピントが合います。【表現意図に合わせてアレンジできる描写】。開放F値1.4では浅い被写界深度により、優しい大きなボケを背景に被写体を浮かび上がらせることが可能。逆光でのポートレート撮影では、輝くような透明感のあるボケでメインの被写体をより引き立たせた撮影が楽しめます。人物を斜めのアングルから捉えた場合、手前の目にピントを合わせながら、もう片方の目や肌の周辺を柔らかく描写。前景と背景を活かして主要な被写体を撮影すると、前後に滑らかなボケが得られます。さらに絞り込むことで、画面全体を細部まで解像感高く撮影できます。従来のFマウントレンズを上回るピント面のシャープな解像力と、レンズ収差の少ないクリアーな描写を追求。髪の毛やまつ毛を、周辺部の色にじみが少ない、くっきりとした描写で撮影できます。【開放F値1.4でありながら持ち運びやすい】。約74.5×86.5mm、質量約420gの小型・軽量設計で気軽に持ち歩くことができ、旅先やお出かけ先でバッグから素早く取り出して軽快に撮影ができます。【動画撮影に配慮した設計】。フォーカスブリージングを効果的に抑制、ピント位置を変更しても自然な映像が得られます。さらに、STMによる静粛なAFにより、静かな場所での動画撮影時もレンズの駆動音や操作音を抑えて記録が可能。ジンバル撮影でも、フォーカス時の重心移動が少なく、バランスを保ちやすいことも特長です。【さまざまなシーンで快適に使える操作性と信頼性】。レンズ前方部に金属リングを採用し、質感を高めて高級感を演出。フォーカスリングとコントロールリングに異なる形状のローレット採用。指先の感触で識別しやすく、ファインダーを覗いたまま直感的に操作できます。マウント部から前方のフォーカスリングに向かって徐々に広がるデザインで手になじみやすく、安定してカメラを構えることができます。また、レンズ内部にホコリや水滴の侵入を防ぐシーリングを施し、防塵・防滴に配慮しています。
その他ニコンZマウント
付属品レンズキャップ62mm LC-62B(スプリング式)、裏ぶたLF-N1、レンズフードHB-115
質量(g)約420
倍率(倍)最大撮影:0.17
羽根枚数絞り羽根(円形絞り):9枚
フィルターサイズ(mm)径:62
レンズ構成7群10枚(非球面レンズ1枚)
撮影距離(m)最短:0.37
絞り最小:f/16、最大:f/1.4
サイズ(mm)最大径×レンズマウント基準面からレンズ先端まで:約Φ74.5×86.5
画角47°(撮像範囲 フルサイズ/FXフォーマット)、31°30′(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
1個
¥89,880
税込¥98,868
5日以内出荷
多彩な表現を気軽に楽しめる、明るい開放F値1.4の広角単焦点レンズ。〇コストパフォーマンスに優れた明るい広角35mm。明るい開放F値1.4を実現した高性能かつ、コストパフォーマンスに優れたフルサイズ/FXフォーマットのミラーレスカメラ対応のレンズです。明るい開放F値を活かして得られる大きく柔らかなボケで、被写体を印象的に際立たせられるため、表現の可能性が広がります。光を多く取り込むことができるので、速いシャッタースピード・低いISO感度で適正露出が得やすく、ブレやノイズを抑えてシャープに描写できます。〇見たままの自然な範囲が収まる広角35mmの画角。広角35mmの画角により見たままの自然な範囲を収めることができ、ポートレートからクローズアップまでこのレンズ1本で撮影が可能。さまざまなアングルからの撮影にも適しており、広大な風景やストリートスナップ、花やペット、日常生活など、多彩なシーンで奥行き感を活かして印象的に撮影できます。〇被写体に思い切って近づける最短撮影距離。最短撮影距離は0.27m。被写体にぐっと近づいてもピントが合います。イスに座ったままでも、印象的なテーブルフォトを撮影できます。〇表現意図に合わせてアレンジできる描写。開放F値1.4では、浅い被写界深度により、大きく柔らかなボケを背景に被写体を浮かび上がらせることが可能。逆光でのポートレート撮影では、輝くような透明感のあるボケで被写体を強調でき、さらに背景を柔らかくぼかすことで、ピントの合った被写体を際立たせられます。人物を斜めのアングルから捉えた場合、手前の目にピントを合わせながら、もう片方の目や肌の周辺を柔らかく描写。前景と背景を活かして主要な被写体を撮影すると前後に滑らかなボケが得られます。さらに絞り込むことで、画面全体を細部まで解像感高く撮影できます。従来のFマウントレンズを上回るピント面のシャープな解像力と、レンズ収差の少ないクリアーな描写を追求。髪のディテールやカラフルな提灯の絵柄などを、周辺部の色にじみが少ない、くっきりとした描写で撮影できます。〇開放F値1.4でありながら持ち運びやすい。約74.5×86.5mm、質量約415gの小型・軽量設計で気軽に持ち歩くことができ、旅先やお出かけ先でバッグから素早く取り出して軽快に撮影ができます。〇動画撮影に配慮した設計。フォーカスブリージングを効果的に抑制、ピント位置を変更しても自然な映像が得られます。さらに、STMによる静粛なAFを実現。静かな場所での動画撮影時も、レンズの駆動音や操作ノイズが記録されにくくなります。ジンバル撮影でも、フォーカス時の重心移動が少なく、バランスを保ちやすいことも特長です。〇さまざまなシーンで快適に使える操作性と信頼性。レンズ前方部にS-Lineのレンズ以外では初の金属リングを採用し、質感を高めて高級感を演出。フォーカスリングとコントロールリングに異なる形状のローレット採用。指先の感触で識別しやすく、ファインダーを覗いたまま直感的に操作できます。マウント部から前方のフォーカスリングに向かって徐々に広がるデザインで手になじみやすく、安定してカメラを構えることができます。また、レンズ内部にホコリや水滴の侵入を防ぐシーリングを施し、防塵・防滴に配慮しています。
その他ニコンZマウント
付属品レンズキャップ62mm LC-62B(スプリング式)、裏ぶたLF-N1、レンズフードHB-115
質量(g)約415
倍率(倍)最大撮影:0.18
フィルター直径(Φmm)62
寸法(Φ×mm)最大径×レンズマウント基準面からレンズ先端まで(約):74.5×86.5
レンズ構成9群11枚(非球面レンズ2枚)
撮影距離(m)最短:0.27
絞り羽根枚数(円形絞り)(枚):9、最小:f/16、絞り
画角63°(撮像範囲 フルサイズ/FXフォーマット)、44°(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
1個
¥109,800
税込¥120,780
5日以内出荷
望遠撮影を手軽に楽しみたいユーザー向けの望遠ズームレンズです。小型・軽量設計を実現し、APS-Cサイズカメラとの組み合わせでは、35mm判換算で焦点距離120mmから480mmの超望遠撮影が可能です。AF駆動アクチュエータはDCモーターを搭載しています。【焦点距離75mmから300mmをカバーする望遠ズームレンズ】。物理的に近づけないスポーツ撮影や、警戒心の強い鳥や動物を離れた位置から撮影したいシーンなど、あと少し近づきたい、大きく写したい撮影ニーズに応えます。さらに、APS-Cサイズカメラとの組み合わせでは、35mm判換算で焦点距離120mmから480mmの超望遠撮影を実現し、野鳥や飛行機などの撮影も可能です。【持ち運びに優れた小型・軽量設計】。望遠ズームレンズながら全長約146.1mm、質量は500mlのペットボトル約1本分の重さと同程度の約507gの小型・軽量設計を実現。EOS Rシリーズ最軽量の「EOS R100」との組み合わせでは、約863g※の質量を実現し、持ち運びに好適。小型・軽量設計のため、静止画も動画も気軽に撮影を楽しむことができます。※バッテリー、カードを含む
仕様●最小絞り:32(75mm時)、45(300mm時)●画角(水平・垂直・対角線):27°00'~6°50'・18°11’~4°35'・32°11’~8°15'●絞り羽根枚数(枚):7
セット内容レンズキャップE-58II、レンズダストキャップRF
寸法(mm)最大径×長さ:約Φ71.2×146.1
質量(g)約507
倍率(倍)【最大撮影】0.06(75mm時)、0.25(300mm時)
フィルター直径(Φmm)58
レンズ構成9群13枚
撮影距離(m)最短:1.5
1個
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
手軽さと高性能を兼ね備えたinsta360スマホ用ジンバル。高精度な被写体追尾、一人でもグループでも自動で追尾し録画可能。遠くからでも滑らかに追跡でき、ペットや子どもなど動きの速い被写体にも対応します。また、三脚・自撮り棒・モバイルバッテリーが一体化されたオールインワン設計で、。折りたたむとポケットに収まるコンパクトサイズ。最大10時間の撮影が可能で、外出先でもスマホ充電ができるのも魅力です。スマートフォンを取り付けて広げるだけですぐに使えるので簡単に撮影をスタート。ジェスチャー操作による録画・追跡開始など、直感的な操作も可能です。価格も手頃で、初めてのジンバルにもおすすめです。AIトラッカーは、iOSかAndroidかを問わず、あらゆるスマートフォン、。あらゆるアプリで高度な被写体追跡を実現します。人であろうと、猫や犬のようなペットであろうと、。ネイティブカメラを使用してスムーズなAIトラッキング、ビデオ通話、。ライブ配信、オンライン会議などを楽しめます。AIトラッカーはスポットライト内蔵で夜間の撮影に便利です。
セット内容Insta360 Flow 2、磁気スマートフォンクランプ、AIトラッカー、USB-C - USB-A充電ケーブル、保護ポーチ
長さ(mm)【内蔵自撮り棒】207
寸法(mm)【内蔵三脚】伸張時:94 / 直径:Φ204
質量(g)ジンバル:約348、磁気スマートフォンクランプ:約25
温度範囲(℃)【充電】0~40
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)収納時:97.9×178.4×36.7、伸張時:121.1×282.1×54 ※スマートフォンクランプは含みません。内蔵三脚収納時
対応厚さ:6.9~10mm、幅:64~84mm、質量:130~300g
バッテリーLi-ion 2S
充電時間55分で80%まで充電、2時間でフル充電(5V/2Aアダプター使用時)
動作時間10時間
動作温度(℃)ー10 ~ 40
バッテリー容量(mAh)1100
端子USB-C
BluetoothBluetooth 5.0
速度制御範囲120°/s
NFCISO/IEC 14443A規格に対応
可動範囲(°)【パン】-210~120【ロール】-207~123【チルト】-99~231
バッテリー容量(Wh)8.5
1
2
次へ
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
家電 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。