スマートフォンを取りけることができる、スマホアダプター付き。脚ロックはレバー式。ステーストッパで開脚調整可能。ラック&ピニオン式エレベーター。本体の水準器。雲台側面の水準器。3ウェイ雲台装備。カメラ取付はクイックシュー式。独自規格のクイックシュー。ビデオピン対応。
搭載可能質量(kg)2
質量(g)1060
縮長(mm)515
付属品収納ケース、スマホアダプター
全高(mm)1320
最大パイプ径(mm)19
1個
¥2,790
税込¥3,069
当日出荷
デジタルカメラ・ビデオカメラに使用可能。4段中型三脚で、軽量・コンパクトながら、3WAY雲台・クイックシュー・水準器を装備した本格派です。三脚ケースも付属で持ち運び、保管に便利。
最大積載量(kg)1.5
質量(g)550
付属品クイックシュー、本体ケース
色ブラック
段数4段
パイプ径(Φmm)20
最大伸長(mm)1225
縮長(mm)380
1台
¥2,890
税込¥3,179
当日出荷
8段階に伸縮可能。自撮り棒としても使用できる2Wayタイプのスマートフォン用三脚。
質量(g)三脚:約178、スマートフォンホルダー:約24、リモコン:8(電池含む)
仕様【連続待機日数】約229日、【想定使用可能日数】約32日(1日約12時間 15分に一度撮影を行った場合・約3.2ヶ月)
セット内容三脚、スマートフォンホルダー、リモコン、電池(テスト用)、取扱説明書(保証書付き)
材質三脚:スチール・PA・アルミ・TPR、スマートフォンホルダー:ABS・TPU、リモコン:ABS
適合規格Bluetooth 3.0 class 2
対応機種4.0~6.5inch 各種スマートフォン (ホルダー挟み幅)約50~90mm
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約36×38×202(突起部、スマートフォンホルダー除く)
アーム長さ(mm)約900(自撮り棒として使用時)
使用電池CR2032
電波到達距離(m)最大半径 約10m(障害物がない場合)
連続動作時間約100時間
電波周波数(GHz)2.4GHz帯
プロファイルHID (Human Interface Device)
地上高さ(mm)最大:約875(三脚として使用時)、最低:約185(三脚として使用時)
1/4""ネジでコンパクトカメラなどが装着可能なゴリラポッド
90度まで傾けることが可能で縦位置撮影が可能
脚先についたマグネットでポールなどへ取付が可能
脚を自由に曲げられ、巻き付けは勿論、手持ち撮影も可能
耐荷重は325g、コンパクトカメラをしっかりとサポート
仕様デバイス:Point & Shoot Camera
材質ABS Plastic、Rare Earth Magnets、ステンレス鋼、TPE
質量(kg)0.062
寸法(cm)3.5×3.5×17
耐荷重(g)325
アタッチメント1/4"-20 standard tripod mount
1本
¥2,590
税込¥2,849
当日出荷
雲台の動きはビデオ撮影に最適化されておりスムーズです。角度が自在に変更できる、上級ビデオ雲台と同様のパンハンドルを装備しています。縦位置撮影はできません。 「スマートフォンホルダー組み込みクイックシュー」で、別にスマホホルダーを用意することなく スマートフォンをそのまま固定できます。そのままカメラや、ビデオカメラも取り付け可能。 ケースが付属します。
質量(g)1340
段数4段
全高(mm)1580、エレベーター下げ全高:1305
最大積載量(kg)1.5
最低高さ(mm)480
取付可能寸法(mm)(スマートフォン)幅58~90/厚さ12以内
パイプ寸法(mm)21
縮長(mm)500
1個
¥6,490
税込¥7,139
当日出荷
機能充実、便利に使えてキレイに撮れるカメラもビデオもどちらにも使えて大活躍大切な思い出を手軽に、キレイに撮れる高さ151cmでかがまずにラクに撮影できる水平状態を確認できる水準器バッグを吊り下げられるフック付き持ち運びハンドル付きカメラ・ビデオをワンタッチで着脱できるクイックシューエレベーター機能で微妙な高さ調節ができる持ち運びハンドル3段階で高さ調節が可能角度調節ができるゴム製石突き
最大積載量(kg)3
質量(g)約985
付属品取扱説明書、ストラップ付き収納ケース
寸法(mm)(最伸高)約1510(最縮高)約585(収納時)約610
段数3段
材質(パイプ)アルミ
1個
¥2,590
税込¥2,849
当日出荷
持ち運びにも便利なコンパクトタイプ。コンパクトで安定感のある2段伸縮タイプのスマートフォン用三脚。
質量(g)三脚:約62、スマートフォンホルダー:約24
セット内容三脚、スマートフォンホルダー
材質三脚:スチール・PVC・ABS・アルミ・PP、スマートフォンホルダー:ABS・TPU
対応機種4.0~6.5inch 各種スマートフォン (ホルダー挟み幅)約50~90mm
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約24×24×140(突起部、スマートフォンホルダー除く)
地上高さ(mm)最大:約180、最低:約127
運動会などのイベントでは、撮影スペースの都合で三脚を使えない場面が増えてきました。
入学式や学芸会、講演会等の記録では、イスが邪魔になり、三脚を立てることが困難です。そのようなシーンでの撮影記録用途に便利なのが「スタンドポッド」、自立脚が付いた一脚です。
小型軽量ムービーやデジタルカメラ等を支え、シャッターチャンスに備えることができます。
専用ケース付で持ち運びも便利です。
最大積載荷重(kg)1
質量(g)720
段数4段
全高(mm)1775
パイプ径(Φmm)26.8
縮長(mm)720
1台
¥6,990
税込¥7,689
当日出荷
5段式で、背の高さとコンパクトな縮長を両立。50cmを切る長さとしました。 。クイックシューは横長・縦長のいずれにも装着可能。 カメラ底の長手方向に安定して取り付けできます。 。ハンドルで上下動、ツマミを緩めることで左右と縦位置/横位置を調整できる3ウェイ雲台を装備しています。 。見た目で脚の固定がわかるレバー式を採用。三脚に慣れていない方でも、簡単・確実に伸縮できます。三脚が並ぶ場所で、三脚を狭めて立てることができるステーストッパーを装備。 。クイックシューのホルダー部分を起こすだけでスマートフォンを取り付けできる、スリック独自のクイックシューです。カメラねじは、蝶ねじまたはコインで固定できます。
質量(g)1320
段数5段
全高(mm)1720、エレベーター下げ全高:1485
最大積載量(kg)1.5
最低高さ(mm)460
パイプ寸法(mm)24
縮長(mm)480
1個
¥5,490
税込¥6,039
当日出荷
アイレベルを超える高さで、運動会などでは人の並んでいる後ろからの撮影も可能です。 。製品中央のポールを外して、雲台を脚部に取り付けるとミニ三脚として使用できます。一脚転用アダプターを装備。アダプターとポール、雲台を組み合わせることで、一脚として使用できます。ハンドルで上下動、ツマミを緩めることで左右と縦位置/横位置を調整できる3ウェイ雲台を装備しています。見た目で脚の固定がわかるレバー式を 採用。三脚に慣れていない方でも、 簡単・確実に伸縮できます。自立脚の幅を広げて、より安定性を高めることができる2段伸縮ステーを装備。 。クイックシューは横長・縦長のいずれにも装着可能。 カメラ底の長手方向に安定して取り付けできます。 。クイックシューのホルダー部分を起こすだけで、スマートフォンを取り付けできる、スリック独自のクイックシューです。カメラねじは蝶ねじまたコインで固定できます。
質量(g)1045
段数4段
全高(mm)1875
最大積載量(kg)1
最低高さ(mm)630
パイプ寸法(mm)24
縮長(mm)710
1個
¥6,290
税込¥6,919
当日出荷
旅行先などでも携帯しやすいコンパクトなスマホホルダーです。写真撮影や自撮り棒、スタンドとしても使用いただけます。360度回転するホルダーは取り付け簡単で、縦横自由にお使いいただけます。ホルダーを外せば一般的なカメラも設置できます。(1/4インチネジ)。脚は5段階に伸縮でき、高さを調整できます。
仕様■耐荷重:0.5kg■伸長:215mmホルダー除く■縮長:165mm■パイプ径:26mm■カメラ取り付けネジ:1/4インチネジ■最高地上高:153mm■最低地上高:123mm■段数:5段■対応スマホサイズ:W56~85×D15mm以内
1個
¥1,290
税込¥1,419
当日出荷
軽量&コンパクトで、持ち運びもラクラクカメラもビデオもどちらにも使えて大活躍座りながらの撮影にちょうどいい高さ水平状態を確認できる水準器カメラ・ビデオをワンタッチで着脱できるクイックシューエレベーター機能で微妙な高さ調節ができる4段階で高さ調節が可能ゴム製石突き
最大積載量(kg)2
質量(g)約525
付属品取扱説明書、ストラップ付き収納ケース
寸法(mm)(最伸高)約1290(最縮高)約390(収納時)約410
段数4段
材質(パイプ)アルミ
1個
¥1,590
税込¥1,749
当日出荷
広い場所や全身撮影に最適。最大1600mmまで伸びるロングタイプのスマートフォン用三脚です。
セット内容三脚、スマートフォンホルダー、取扱説明書
材質三脚:ABS・鉄、スマートフォンホルダー:ABS・シリコン
色ブラック
質量(g)三脚:約283、スマートフォンホルダー:約32
外形寸法(mm)約Φ37×H370※突起部を含む
耐荷重(kg)30
適合サイズ(mm)ホルダー挟み幅:約60~90
対応インチサイズ4.0~6.5インチ 各種スマートフォン
地上高さ(mm)最大:約1600、最低:約380(三脚として使用時)
1個
¥2,790
税込¥3,069
当日出荷
持ち運びしやすい2Wayタイプのスマートフォン用三脚です。着脱可能なBluetoothリモコンが付属します。
付属品三脚、リモコン、電池(テスト用)、説明書(保証規定)
材質三脚:ステンレス、ABS、スマートフォンホルダー:ABS、亜鉛合金、リモコン:ABS
質量(g)三脚:約175
対応機種4.0~6.7インチ 各種スマートフォン (ホルダー挟み幅)約55~88mm
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約45×28×185
アーム長さ(mm)最大:約680(自撮り棒として使用時)
使用電池CR1220
保証期間6カ月
電波到達距離(m)最大半径:約10(障害物がない場合)
連続動作時間約40時間
連続待機時間約180日
Bluetooth適合規格:Bluetooth 4.2 class 2
プロファイルHID (Human Interface Device)
地上高さ(mm)最大:約740(三脚として使用時)、最低:約245(三脚として使用時)
電波周波数2.4GHz帯
使用可能日数想定:約25日 ※1日約12時間 15分に一度撮影を行った場合・約2ヶ月 ※土日のみ使用を行う場合
耐荷重(kg)2.5
質量(g)1190
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×100×610
ねじ穴1/4-20UNC
地上高さ(mm)(最小)580、(最大)1530
1個
¥3,390
税込¥3,729
当日出荷
上下・左右の2方向になめらかな動きを実現した、2ウェイ雲台を装備。 。カメラやビデオカメラをU1/4インチネジで取り付けできるほか、クイックシューに組み込まれたスマートフォンホルダーで、スマートフォンも取り付けできます。 ビデオ用雲台は通常の雲台と異なり、パンハンドルで雲台の動きの固定を行いません。パンハンドルは手を添えて雲台を動かすために使用します。 上向き、下向き、前後反転など、使いやすい位置にハンドルを移動できます。 また、パンハンドルを取り外した状態でも使用できます。 。雲台のパン(左右方向)の動きを固定したまま反時計回りに回すことで、雲台の取り外しができます。雲台の取り付けネジはU1/4ネジでスリック製自由雲台等に交換して使うこともできます。 。雲台の基部での水平出しの目安となるように、本体部分に水準器を装備しています。 脚の長さを調整して水平を出すことで、雲台を左右に動かしても水平を保てます。高さの微調整に役立つ、ギア式エレベーターを装備 しました。ハンドルの回転でエレベーターを上下でき、 細かな調整ができます。 。ステーをしっかり固定できる、ステーストッパーを装備。 開脚角度を狭めて使うことも可能です。 (開脚角度を狭めるときは、安定性にご注意ください) 。ワンタッチで伸縮固定ができる、脚ロックレバーを採用。見た目で固定が確認でき、 どなたでも簡単・確実に操作できます。
質量(g)1480
縮長(mm)510
1個
¥8,590
税込¥9,449
当日出荷
最大160cmまで伸ばせます本体はレバーロック式の4段ロッドになっており、約45~160cmの高さに無段階で調節可能。
一般的な小型三脚では難しい高さに設定可能です。
小さなスペースにも設置可能ショートレッグ仕様により、脚を最大に広げても直径50cmのスペースに収まります。
手持ちでの見下ろし撮影にも軽量なので足を閉じて高く上れば、風景を含めた見下ろし撮影が可能です。
ロングレンジの自撮りにも対応します。
アクションカムやデジカメ、ビデオカメラの他、付属のスマホホルダで幅45~80mmのスマホをご利用いただけます。
セット内容三脚本体、スマホホルダ、収納袋
対応機種スマートフォン(幅45~80mm)、カメラ、ビデオカメラ等
縮長(mm)約450~1600
アームロック式
1個
¥2,490
税込¥2,739
当日出荷
お出かけ時・動画撮影時など様々なシーンで活躍する持ち運びしやすいスマートフォン用三脚です。三脚として使用する際は260mmから950mmまで高さ調整が可能です。自撮り棒としても使用できる2Wayタイプです。
セット内容三脚、スマートフォンホルダー、取扱説明書
材質三脚:ナイロン・ラバー・アルミ・ステンレス、スマートフォンホルダー:ABS・シリコン
色ブラック
質量(g)三脚:約178、スマートフォンホルダー:約32
適合サイズ(mm)ホルダー挟み幅:約60~90
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約36×38×275 ※突起部除く
アーム長さ(mm)最大:約900(自撮り棒として使用時)
対応インチサイズ4.0~6.5インチ 各種スマートフォン
地上高さ(mm)最大:約950、最低:約260(三脚として使用時)
1個
¥2,290
税込¥2,519
当日出荷
1/4""ネジでコンパクトカメラなどが装着可能なゴリラポッド
90度まで傾けることが可能で縦位置撮影が可能
脚を自由に曲げられ、巻き付けは勿論、手持ち撮影も可能
耐荷重は325g、コンパクトカメラをしっかりとサポート
コンパクトで軽量で持ち運びやすいゴリラポッド
仕様デバイス:Point & Shoot Camera
材質ABS Plastic、ステンレス鋼、TPE
質量(kg)0.052
寸法(cm)3.5×3.5×17.5
耐荷重(g)325
アタッチメント1/4"-20 standard tripod mount
1本
¥2,190
税込¥2,409
当日出荷
8段階に伸縮可能。自撮り棒としても使用できる2Wayタイプのスマートフォン用三脚。
色ホワイト
質量(g)三脚:約178 スマートフォンホルダー:約24
セット内容三脚、スマートフォンホルダー
材質三脚:スチール・PA・アルミ・TPR、スマートフォンホルダー:ABS・TPU
対応機種4.0~6.5inch 各種スマートフォン (ホルダー挟み幅)約50~90mm
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約36×38×202(突起部、スマートフォンホルダー除く)
アーム長さ(mm)約900(自撮り棒として使用時)
地上高さ(mm)最大:約875(三脚として使用時)、最低:約185(三脚として使用時)
1個
¥2,490
税込¥2,739
当日出荷
カメラだけでなく、付属ホルダーにより使い慣れたスマートフォンでも撮影できます。
スマートフォンを挟むだけで簡単に取り付け可能。三脚ネジ穴は底面と背面にあります。<対応スマートフォンサイズ>幅56~85mm、厚み10mm以内
スマートフォンホルダーは、単体でもスタンドとして使えます。縦置き・横置きが可能です。
カメラの上下・左右・縦位置をそれぞれ独立して操作でき、構図の調整が簡単な3Wayタイプの雲台を装備しています。
三脚の水平をしっかり確認できる、視認性の良い丸型水準器を標準装備しています。まっすぐで安定した構図の映像を作り込むことができます。
脚材には軽量性を重視したEXパイプを採用。ロックレバーのサイズを見直すことで伸縮可動部を増やし伸縮比を高めた、ユニークな角型デザインの脚パイプです。4段伸縮式で小さくたためます。
脚の伸縮操作は、レバーによりワンタッチで素早く簡単におこなえます。ロック状態が一目でわかるので、三脚に不慣れな方でも安心して使えます。
仕様●伸長(mm):1550●縮長(mm):472●重量(kg):0.945●段数:4●材質:アルミ●最低高:446mm(ローポジション不可)●耐荷重:1.5kg●水準器:丸型水準器●雲台分離:不可●カメラ取付ねじサイズ:UNC1/4”●エレベータースライド量:300mm●エレベーター方式:手動●脚パイプ径:20mm●付属品:専用ケース
1個
¥6,600
税込¥7,260
当日出荷
Bluetooth接続で離れた場所からスマホで写真が撮れる!超コンパクトサイズのワイヤレス自撮りリモコン。
セット内容リモコン、電池(テスト用)、取扱説明書、保証書
材質ABS
質量(g)8(電池含)
通信方式Bluetooth 3.0 class 2
使用電池CR2032
保証期間6ヶ月
電波到達距離(m)最大半径 約10(障害物がない場合)
連続動作時間約100時間
連続待機時間約229日
プロファイルHID (Human Interface Device)
収納寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約29×32×10
電波周波数2.4GHz帯
使用可能日数想定:約32日 ※1日約12時間 15分に一度撮影を行った場合・約3.2ヶ月 ※土日のみ使用を行う場合
水準器付き3WAY雲台の三脚と工事現場などで活躍する一脚。凸凹している足場でも安定しやすいつくり。 ・クイックシュー対応・水準器付き・ビデオボス付き
仕様雲台形式 :3WAY、クイックシュー対応 ,石突 :可動式
付属品専用ケース
形式脚ロックレバー
段数3段式
耐荷重(kg)2
質量(g)650
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×85×420
ねじ穴1/4-20UNC
関連資料商品導入事例(1.9MB)
地上高さ(mm)(最小)410、(最大)1265
1個
¥2,790
税込¥3,069
当日出荷
スマホを水平に保つスタビライザーです。
縮長(mm)約213~730
耐荷重(g)約250
質量(g)約275
適合サイズ4.7~6.7inch 各種スマートフォン(ホルダー挟み幅)約60~125mm
寸法(Φ×mm)スタビライザー:約45×H75、三脚:約30×H213※突起部除く
高さ(mm)最大地上高:約730、最小地上高:約213(三脚使用時)
材質三脚:ABS・アルミニウム・合成ゴム、スタビライザー:ABS・アルミニウム、充電差込口のフタ:シリコン
色ブラック
電池リチウムバッテリー
使用時間連続使用約4時間※ご使用状態によっては、目安時間よりも早く充電が必要となる場合があります。
充電時間充電時間約1.5時間
保証期間1年
付属品三脚、スタビライザー、充電差込口のフタ、USB micro-Bケーブル 約25cm(コネクター含まず)、取扱説明書
1個
¥6,390
税込¥7,029
当日出荷
持ち運びにも便利なコンパクトタイプ。変形自在で設置場所を選ばない、フレキシブルタイプのスマートフォン用三脚。
色ブラック
質量(g)三脚:約114、スマートフォンホルダー:約24
セット内容三脚、スマートフォンホルダー
材質三脚:ABS・PA・TPR・PVC、スマートフォンホルダー:ABS・TPU
対応機種4.0~6.5inch 各種スマートフォン (ホルダー挟み幅)約50~90mm
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約35×35×194(突起部、スマートフォンホルダー除く)
地上高さ(mm)最大:約182、最低:約107
1個
¥1,690
税込¥1,859
当日出荷
携帯に便利な小型三脚です。ボールジョイント式の雲台でカメラを自由な角度に固定できます。脚部伸長3段階、最大地上高180mmまで伸長可能です。
質量(g)62
材質本体/ABS樹脂、脚部/アルミ・真鍮
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)31×23×122
最大伸長(mm)180(脚部伸長3段階)
RoHS指令(10物質対応)対応
2.5kgまでのデバイスやデジタル一眼レフカメラに互換。
不安定な地面でも安全性を与える2脚角度のミニ三脚。
頑丈、軽量なアルミニウム構造。
カメラを90°にティルトができるため、ポートレートモードで撮影することも可能。
あなたは、3つの異なる色の組み合わせの選択肢を持っています。
仕様ボールロック:可
質量(kg)0.26
色ブラック
高さ(cm)格納:20.5、全伸:20
アタッチメント最上部:1/4ネジ
1本
¥5,490
税込¥6,039
当日出荷
ビデオカメラとスマホに対応する、ファミリー向け三脚のベーシックモデル。一般的なU1/4インチカメラネジにより、 ビデオカメラやカメラが取り付けできるほか、付属のスマホホルダーにより、スマホの取付も可能。 脚パイプは22mmの角型パイプで、小型・軽量。エレベーターはギア式で微調整にも対応します。 雲台は上下・左右・縦位置/横位置の切替ができる1ハンドル3ウェイ式。カメラの着脱は専用のクイックシューで、素早く着脱できます。
縮長(mm)560
搭載可能質量(kg)2
質量(g)1240
全高(mm)1520
最大パイプ径(mm)22
付属品収納ケース、スマホアダプター
1個
¥3,390
税込¥3,729
6日以内出荷
脚部が8段伸長します。
記念写真やスローシャッターでの撮影に便利です。
縦横のアングル切り替えがワンタッチで行なえる3WAY雲台を採用しています。
パン・チルトの固定が別々に行なえる専用ねじを装備しています。
・脚のロック方法
脚を右にカチッと音がするまで回します。収縮される場合はさらに回してロックを解除してから収縮してください。
材質アルミ・真ちゅう
質量(g)394
段数伸縮:8段
取付ねじカメラ:一般的なUNC1/4インチネジ
縮長(mm)収納時:285
耐荷重(g)800以下
地上高さ(mm)最大:1075、最低:290
1個
¥3,690
税込¥4,059
3日以内出荷
SIRUI MS-01K Umbrella Tripodは、簡単に持ち運びは可能で、自撮り棒と三脚をすばやく切り替えることができ、 最大10mの距離で撮影できる取り外し可能なBluetoothリモコンを備えています。
5段伸縮機能付きのテーブルトップ三脚。
コンパクトで汎用性の高い自撮りスティック。
折り畳まれた脚はハンドルとして機能します。
1/4インチ接続の取り外し可能なスマートフォンクリップ。
カーボン風の金属とプラスチックで作られた高品質の出来映え。
Bluetoothリモコン付属
付属品Bluetoothリモコン、スマホホルダー、日本語取扱説明書
質量(kg)0.39
高さ(mm)1380
最大積載荷重(kg)0.4
パイプ数5
縮長(mm)355
1個
¥3,990
税込¥4,389
当日出荷
安定感の高い自立一脚で、ビデオカメラやカメラに加え、スマートフォンにも対応します。雲台は上下・左右・タテ位置/ヨコ位置がそれぞれ調整できる3ウェイ式。分離してミニ三脚、一脚としても使える多機能タイプ(雲台部分は共用)です。 。脚パイプにウレタングリップ装備。ケース付き。
質量(g)960
段数5段
全高(mm)1725
最大積載荷重(kg)1
最低高さ(mm)595
パイプ寸法(mm)24
縮長(mm)600
1個
¥6,490
税込¥7,139
当日出荷
コンパクトカメラ・ミラーレスカメラに最適
脚は柔軟な設置が可能
上端の1/4''オスネジに、小型カメラ・ライト・ヘッド・JOBYマウントなどが装着可能
小型・軽量で、ポケットやバッグへの収納に便利
脚リングや石突はゴム製。地面をしっかりグリップ
100種以上の樹脂から選ばれた、耐久性に優れた樹脂を採用
仕様デバイス:Camcorder、Mirrorless、Point & Shoot Camera
材質ABS Plastic、ステンレス鋼、TPE
質量(kg)0.145
寸法(cm)5×5×21 c
アタッチメント1/4"-20 standard tripod mount
1本
¥2,790
税込¥3,069
当日出荷
スマートフォンホルダー組み込みクイックシューを装備。別にスマホホルダーを用意することなくスマートフォンをそのまま固定できます。 。そのままカメラや、ビデオカメラも取り付け可能。21mm角の角パイプで、しっかりとした脚部。伸縮固定はレバー式で、どなたにでも扱いやすいのが特長です。雲台は上下・左右・タテ位置/ヨコ位置がそれぞれ調整できる3ウェイ式。ケースが付属します。
質量(g)1250
段数4段
全高(mm)1540、エレベーター下げ全高:1275
最大積載量(kg)1.5
最低高さ(mm)455
取付可能寸法(mm)(スマートフォン)幅58~90/厚さ12以内
パイプ寸法(mm)21
縮長(mm)470
1個
¥4,590
税込¥5,049
当日出荷
首に掛けて撮れる!目線や手元などの一人称視点での撮影が簡単に行えるネックストラップ型スマホホルダーです。スマートフォンホルダーは6.5インチまでの大きさに対応しています。
質量(g)44
材質ネックストラップ:ABS、スマートフォンホルダー:ABS
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体:約約195×約143×約18(突起部を除く)、ホルダー:約30×約25×約83
色ブラック
対応機種4.7~6.5インチ 各種スマートフォン(ホルダー挟み幅)約55~75mm
セット内容ネックストラップ、スマートフォンホルダー
1個
¥1,690
税込¥1,859
当日出荷
様々な高さでの撮影が可能!最大1700mmまで伸び、一眼カメラにも使えるロングタイプの三脚です。畳んでコンパクトに持ち運ぶこともできます。
セット内容三脚、スマートフォンホルダー、取扱説明書
材質三脚:ABS・鉄、スマートフォンホルダー:ABS・シリコン
色ブラック
質量(g)三脚:約544、スマートフォンホルダー:約55
寸法(Φ×高さH)(mm)外形:約35×410(※突起部除く )
対応機種4.0~6.5インチ 各種スマートフォン(ホルダー挟み幅)約55~90mm
縮長(mm)1700
地上高さ(mm)最大:約1700、最低:約420
1個
¥4,990
税込¥5,489
当日出荷
リモート会議やオンライン飲み会などに活用できます。テーブルトップで立てることができるコンパクトさ。 ビデオカメラ等で、会議を動画で記録できます。 。クイックシュー部分にスマートフォンホルダーが組み込まれていて、そのまま手軽に撮影できます。 。テーブルポッドとして安定した造り。レンズ交換式カメラでも安定した撮影ができます。
質量(g)745
段数2段
全高(mm)455(EV下げ390)
パイプ径(Φmm)21
最低高さ(mm)220
縮長(mm)295
対応寸法(mm)幅58~90/厚み12までのスマートフォン
搭載可能質量(kg)1.5
1個
¥4,690
税込¥5,159
当日出荷
旅行等のお出かけに便利。バッグに入るスマホのホルダー付き三脚
携帯に便利な小型8段三脚
スマートフォンホルダーが付属
リモートワークにも便利な三脚
伸長(cm)63
縮長(mm)200
質量(g)330
段数8段
脚径(mm)最大:15
適合サイズ(mm)スマホホルダー:56~85
材質三脚:銅、亜鉛合金、鉄、アルミニウム、ABS、ゴム/スマートフォンホルダー:ABS
『一脚/三脚』には他にこんなカテゴリがあります
三脚の新着商品
三脚の新着商品をもっと見る